• ベストアンサー

最近「色」に興味がわいてきたのですが・・

こんにちは。 中3の女子です。 最近、色彩に興味がわいてきて、勉強したいな、とおもっているのですが何をしたらいいのか分かりません。 具体的に色彩の仕事につきたい、というわけでもなくただ単に色に興味がわいてきて、ちょっと学んでみたいなぁ~と思っているくらいなのですが・・。 何かの目標もなく、色彩検定をうけるのもどうかな、と思っているのですが・・・。 やっぱり具体的な理由もないのに色の勉強なんて無謀でしょうか? 回答お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

中学生から、こうやって特定の分野に対して興味をもたれるのは良いことだと思います。 特に、基礎知識だけでなく、センスなどもある程度問われる分野ですから、今から勉強しスキル、センスを磨くことは有効ではないでしょうか。 まず、色彩検定等の基礎的な資格取得のための勉強は、興味があるというだけで十分な志望動機になりうることだと思います。デザイン系やコーディネートといった職業(bulebardさんは、まだここまで考えていないかもしれませんが)を目指す、目指さないに関わらず、趣味レベルでも十分役立つことだと思います。 また、例えばデザイナー、印刷関係、建築など、特定の将来の職業なども思い描き始めても良いかもしれません。こちらは、どちらかといえば応用的な知識等が必要になり、大学・専門学校等に進学してから学びはじめても十分ですが、それによってbulebardさんの心配している「目標」というものも自然と固まっていきます。 学校の『勉強』とは違い、「興味がわいてきて、ちょっと学んでみたいなぁ~」ということから始まるのが『学問』というものではないかと考えますよ。気軽な気持ちから初めてみることをおすすめします。

bulebard
質問者

お礼

なるほど。 では検定も前向きにかんがえていいんですね。 本屋をみてみます! ありがとうございました^^

その他の回答 (2)

  • ratoa
  • ベストアンサー率40% (28/69)
回答No.3

何かの目標もなく色彩検定を受けることよりも、何にも興味がなく何にもしないままでいる方がどうかと思います。 興味があってやる気もあるなら、とりあえずやってみるのはいい事だと思いますよ。 色は普段の生活に密接に関係してますから無駄になる事はないだろうし。

bulebard
質問者

お礼

やっぱりそうですよね^^ とりあえずテキストを買ってみたいと思います。 でもまだ疑問があるのですが・・・。 何にも色彩についてしらないわたしは何級からはじめたほうがいいのでしょうか・・。 3級からですかね・・・

  • rasu_k
  • ベストアンサー率32% (21/64)
回答No.2

こんにちわ。30代の主婦です。 色彩になんとなく興味があり6ヶ月程(月2回)教室へ通って色彩学を習ってました。 私も資格が欲しいとかではなく、生活の一部に色を使いこなせたら、いいなぁと軽い気持ちで始めました。 その教室には資格をとり職業に生かす人もいれば、私のように興味本位で勉強する人様々でした。 ちょっとでも気になるのでしたら、本屋で色彩学やパーソナルカラーの本があるので、気に入ったものを1冊購入してみたらどうでしょう? 色は生活に密着しているので、色々な分野で活躍するようです、インテリア、ファッション、建築、心理等々。 勉強はマイナスになることはないので、始めの一歩を踏み出し色々な方面にアンテナが広がるといいですね☆

bulebard
質問者

お礼

とりあえず本屋ですよね! いったみたいとおもいます! ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • 色に興味があり、勉強をしたいなと思っています。

    色に興味があり、勉強をしたいなと思っています。 内容は色彩がもたらす心理や精神的なものを学びたいと思います。 占いとかオーラとかではなくて科学的に?根拠のあるものです。 人にアドバイス出来たり、メイクの時に気をつけてみたり 今日の心理はこうなんだなとか、そうゆうのを学びたいです。 これって、カラーコーディネーターの事を指すのでしょうか? 私の目標の中では、趣味でとどまることなく検定とかがありましたら それを目標に勉強をしたいと思うのですが。 これを仕事に活かそうとかは考えていませんので、カラーコーディネーターのように難しいのではなく (販売職や色を活かす職に就きたい等の就活の為ではありません)と考えると、オススメの本や興味深いものがありましたら教えてください。 お願いします。

  • 色の勉強について

    実は、最近色についてとても興味を覚え、色の勉強をしたいと思うようになりました。 いろいろと調べてみると、色彩検定とカラーコーディネイトの2種類があるようで、どちらで勉強しようかと迷っています。 また、今現在仕事をしているので、学校等へ通う時間がないため、独学をしてみようと思っています。 なにか、よいテキスト(教材等)がありましたら教えていただけたらとおもいます。 お時間があるときでかまいませんので、 資格をお持ちの方、又は、何かご存じの方がいましたら 教えて貰えたらと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 「色」に関する面白い本

    現在、色彩検定2級を目指して勉強しているのですが、「色」に大変興味が沸いてきました。そこで「色」の不思議、面白い「色」、「色」の歴史、「色」の理論、など「色」を扱った本を探しています。できれば堅苦しくないものを探しています。心当たり、これお勧め、などあれば教えてください。(今の候補として角川書店の「色の名前」が挙がっています。)また色彩検定とは関係のない本で結構です。

  • 色彩検定とカラーコーディネーター検定

    最近色に興味がわき色の勉強をはじめました。そして同じ勉強するなら資格も取っておきたいな、と考えたのですが、色彩検定とカラーコーディネーター検定の2種類あることを知りました。同じ勉強するならどちらを目指せばよいのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。  ちなみに仕事は色とはまったく関係のない仕事をしています。

  • 色の勉強 色彩検定

    最近、趣味でイラストをかきはじめました。 線画を作れるようになって、さっそく色をぬろうと思ったのですがいったい何から始めればいいかわかりません、色の選び方とゆうものが全くわかりません。 そこで、一から色について勉強したいとおもっています。みなさんの勉強法これまでやってきたことをおしえてください。 あと、色彩検定など勉強することで培われるものはなにかありますか?

  • DTPで生きていくために色の検定を取る

    DTPを仕事にして、3年になります。 色の勉強をしたいので、検定を取得する予定です。 色の検定には3種類あるようですが、 ・A・F・T 色彩検定 ・東商 カラー検定 ・色彩士検定(カラーマスター) どれを取得するのがいいでしょうか? http://www2u.biglobe.ne.jp/~color/all/n_kentei_t.htm を参考にしましたが、いまいちよく分かりません。 ご教授、よろしくお願い致します。

  • 色彩の資格について

    私は現在大学の建築学科に在籍しています。 卒業後はインテリアデザインや建築デザインに携わりたいと考えています。そこでデザインに活かすために色彩を勉強しようと思います。漠然と勉強するよりも目標をもって勉強した方が良いと思うので、資格取得を目標に勉強しようと考えています。 調べて見ると、色彩の資格には服飾に強い色彩検定、デザインの色彩士検定、工業的なカラーコーディネイター検定などがあることがわかりました。 私は、知名度の高い色彩検定かデザインに活かせる色彩士検定のどちらかを受けようと思っています。 どちらを受けた方が良いかみなさんにアドバイスなどをいただけたらと思います。 よろしければご回答よろしくお願いします。

  • 色の本

    今、色の心理に興味があります。 色にはいろいろな影響がでますよね? 例えば青は集中力を高めるとか・・・ それが色彩検定でわかると聞いたんですがイイ本ありませんか?

  • 色彩検定,何級から取れば…??

    色彩検定を受けようと思います。 必要でどうしても受けなくてはいけない訳ではなく,色を知ることで生活にゆとりをつくりたいというのと,資格の欄に何か書くことが欲しいから,あと電車乗ってる時間の暇つぶしのため…という理由なのですが。 色彩検定は3級からあるようですが,2級から受けるのはちょっと厳しいでしょうか。(学校に通ったこともなく知識はまったくありません) 検定料もなかなかお高いですし,誰にでも簡単に取れる…というものだったらもったいないかなあと思いまして。 あと,勉強するのにお勧めの本などあればご参考までに教えていただきたいです。(個人差があるとは思いますが) 似たような質問がたくさんあるようなのにまた増やしてまって申し訳ないですが,ご回答お待ちしております。

  • 色彩検定はどんな仕事をするときに役立ちますか

    色のことに興味があるので 色彩検定を取得しようと考えているのですが 仕事で色彩検定が必要な職業や 持っていると役立つという職業はありますか? 知っているものがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう