• ベストアンサー

天井が落ちてくると言われ、かなり不安です。。。

賃貸アパートの3階に8年前から住んでいます。入居時は築2~3年で、当時から隣との壁に天井からヒビがはいっていました。当時から、夜中ミシミシする音があり気温の差による膨張・縮小のせいだと考えていました。結構ヒビがひどくなりましたが、水漏れや支障はありません。先日仲の良い不動産屋の友人が遊びに来ていて、部屋をみて目が点になっていました。理由を聞くと、この状態では地震がきたら倒壊する可能性が高く、ここまでひどいのは初めて見たとの事。分厚く天井の重量を受け止めるはずの壁にこれだけヒビが入っていれば、天井が室内に落ちてくると言われました。JA開発が管理していますが、対応は横柄です。このままでは、幼い2人の子供の命にも関わります。また訳あって、すぐには引越しできません。 そこで、(1)管理会社、建設会社を指導監督する行政高次機関の何所に訴えればよいのか (2)修理、補強してもらえるのか  以上、ご教示ください。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65504
noname#65504
回答No.3

(1)管理会社、建設会社を指導監督する行政高次機関の何所に訴えればよいのか 管理会社の責任を問うことができるのは管理会社と管理契約している大家さんです。質問者と管理会社の間には契約はありませんので原則として法的な責任はありません。だから管理会社の責任を直接問うことは基本的にできません。 質問者が責任を問うとしたらそれは、質問者と契約関係にあり、また管理会社に管理を任せている大家さんです。 建設会社も質問者と直接関係はありませんので、質問者が責任を問うことはできません。 責任を問えるのは、建設請負契約を結んでいる大家さんですが、築10年以上の物件でしょうから、瑕疵担保期間も過ぎていると思われますので、建設会社の責任は消滅しているものと思います。 以上のような状況ですから、管理会社・建設会社を指導するようなことをお願いするような機関はありません。 もし責任を問うのでしたら、契約相手である大家さんですし、賃貸契約という契約上のトラブルですので、訴えるとしたら一般的には裁判所(民事裁判)となります。 >(2)修理、補強してもらえるのか 理論的には可能です。 大家が承諾すればokです。 大家が承諾しない場合、それが、本当に耐震性能上、安全上に問題があることを証明できれば可能です(裁判が必要でしょうけど)。ただし、証明責任は訴える側(質問者)にあります。 この場合、一級建築士又は先にあるような建築構造士(1級は持っていないとなれない)の鑑定などが必要になります。 大家が承諾しないということは、構造図面などの提供なども難しく、また建物に傷を付けるような行為は損害賠償を請求されることになりますので、行えません。 だから、専門家でもそれを証明するのはかなり困難です。このような鑑定書を依頼すると費用は数十万円から数百万円かかると思います。 また天井といっていますが、天井の重量はかなり軽い材料でできています。人が乗ったら踏み抜く程度のものです。 また天井をサポートしているのは上階の床です。上階の床の状況を見ずに、壁自体のひびが直接天井に関係するような説明はちょっと理論が飛躍しすぎです(可能性がないわけではないですが)。 もし床にまで影響が出ているようでしたら、最上階のようですから、ひびわれが発生して、耐震性の影響が出る前に雨漏りのする可能性が大きいです(雨漏りはなさそうですし)。 コンクリートという材料は様々な原因でひびわれが発生するものです、壁の斜めのひびわれなどは温度変化などにより発生することがあります。 屋外ですと漏水の可能性などありますが、屋内の部分でしたら雨水の混入などの影響は少ないので、それほど心配ないことが多いです。 またひびわれは長さよりも幅の方が重要ですし、発生位置により重要度が変わります。斜めのひびわれで危険性が高いのは柱から反対側の柱に向かって斜めに入るひびわれですが(部屋の上隅から逆の下隅へ向かうもの両サイドに発生すると×又は上下を逆さにした八の字状態で発生)、質問文を見ると同じ斜めひび割れでも、壁の途中から斜めに入っているように思えますので(壁の途中からハの字にはいっている?)、質問文からでは構造的に重大なひびわれであると断定はできません。 また壁が耐力壁でなく、単なる間仕切りに使用している2次壁、雑壁、非耐力壁であることもあります(これは構造図面を見ればすぐわかりますが)。これは元々荷重を支えていませんので、ひびによる耐力低下はありません。 ひび割れ=危険ではなく、耐震性などにそれほど影響のないひびわれである可能性も高いです(この点は実物を見てみないと判断できませんが)。 そして、#2さんも指摘していますが、設計時期からいって基本的に倒壊しないような設計・施工になっているはずです。 友人は不動産屋ということですが、耐震偽造事件で有名になった不動産屋のヒューザー尾島社長の発言を思い出してください。「私は建築については素人だから偽造していることなんかわかりませんでした」という趣旨の発言をよくしていたでしょう。 尾島社長の発言はある意味正しいです。不動産屋とはその程度の建築知識しか持ち合わせていない人も多くいます(素人でもひびわれを見ると心配に思うでしょう)。 また私自身コンクリートの破壊試験はよく行った経験があるのですが、みしみしという音はどちらかというとコンクリートの破壊音の表現ではありません。 どちらかというと内装材の温度変化によるような音に思います。 まあ心配でしたら、引っ越すことをお勧めします。おそらく補修をするようにさせるのにかかる費用よりも安く済みますので。 経済的な理由以外で引越ができないのでしたら、建築士などに相談してみてください。 きちんとした報告書と違い、ちょっと見てもらう程度ではそれほど費用も必要ないでしょう。 なお、大家には連絡しておくことが望ましいです。ひびわれは大家の資産が低下することになりますし、貸し手が連絡せずに放置しておくことにより、被害が拡大した場合、その部屋の使用責任を問われることもありますので。

yorusama
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。 理路整然の内容に納得できました。 とても参考になりました。。。

その他の回答 (2)

回答No.2

まず、コンクリートはひびが入ることを前提に設計されていると言うことをご理解ください。 したがいまして、「ひび割れ」=「危険」とは限りません。あまり気にしないでください。 また建築時期から考えても「新耐震設計法」が使われているはずですので、地震が来てすぐに倒れるとも考えにくいと思われます。 事実、阪神大震災では、3階建てぐらいの低層の鉄筋コンクリート団地・マンションは被害が非常に少なかったのです。 住んでらっしゃる最上階は、住戸間の壁にハの字ひび割れが入りやすい場所として知られています。おそらくそれが原因であろうと思われますが、どうしても気になるのであれば、構造士さんに相談してはいかがでしょう。

参考URL:
http://www.jsca.or.jp/
yorusama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考URL、参考にさせていただきます。

回答No.1

これだけでは良く分かりません、次の質問にお答えください。 建物は何階建てですか 鉄骨造ですか?鉄筋コンクリート造ですか? 問題の壁は、なにで出来ていますか 分からなければ、管理人さんに問い合わせるか、契約書などをお調べください 構造安全性は、専門家が見ても簡単にはわからないものです。失礼とは存じますが、不動産屋さんは、構造の専門家ではありません。 本当に構造の専門家と呼べる人は、「建築構造士」と言う資格を持っている場合が多いのです。 最低でも、一級建築士をお持ちの方に相談してください。

yorusama
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 建物は3階建ての3階です。 構造は鉄筋コンクリート造です。 壁は叩けば石のようですので、コンクリートだと思います。 1フロアーに4世帯が住んでいますが、2件目(当家)と3件目の間、つまり建物の丁度真ん中の壁にヒビが入っています。それも天井から斜め下に150センチ位に3箇所もです。 ご教示ありがとうございました。。。

関連するQ&A

  • 大変なことになっています 天井の水漏れです

    本日、帰宅したところ床が濡れておりました。引き戸の壁に白い筋があり、直感でクローゼットを開けたところ壁に水漏れの線があり床がしみていました。 寝ようとしたところ音がするのでロフトにあがり見に行ったら、天井からポタポタ落ちてきています。 天井が今にも破裂しそうに下がってきています。 先々週の日曜日に水道凍結をして業者を呼びました。これと関係があるのでしょうか?その時から朝、仕事に行くとき寝る前には必ず水をおとしています。 私に責任はありますか?今は頭の中が天井破裂してしまったらどうしよう・・・というのと責任が私にあったら賠償責任にもなりかねないというところです、詳しい方どうかお力をお貸しください。 ちなみに、2.3日前に管理会社が来て「水漏れをしていると連絡があったのですがそちら様ですか?」と来ました。 これは何でしょうか? 明日は会社を休んで管理会社に電話します。

  • アパートの天井のひび

    3階だての築5年目のアパートの2・3階部分(メゾネット)に住んでいます。 最近発見したのですが、3階の部屋の天井部分にひびが入っています。 3階には2部屋あるのですが、どちらも2mぐらいのひびが1本と1mぐらいのひびが2本ずつ入っています。 3階部分のベランダは入居当時からひびだらけで、よく晴れた日でもそのひびの近くを踏むと水が染み出してきます。 あと、冬になると戸がしまらなくなるとかまだまだ不満はありますが、とりあえず天井のひびが気になって仕方がありません。 これって欠陥住宅(欠陥アパート?)でしょうか。 またこのひび割れって放っておいて大丈夫なのでしょうか。大きな地震がきたら間違いなく天井が落ちてくると思われます。。。 管理会社にクレームとして報告したところで何かしてもらえるのでしょうか。 ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 天井壁にひびがひどく、在来工法木造住宅築10年心配

    私の家は、築10年目を迎える在来工法の木造住宅です。 5年前に一階の壁のクロスにひびが出始めました。 窓枠の上に一本ひび割れが天井までと部屋の四隅に少しひびが少し、その時に、工務店に見てもらいましたが、木造の住宅ではよくあることですと言われ、なにかパテのようなものを塗っただけの対応でした。 その後、他にはひびが出てきませんでしたが、それから2年後に、窓枠の下にひびが出始めました。 そして、それから一年後、こちらは雪が積もる地域で、大雪になり、二階のふすまが開かないくらいに家がきしみ、ふすまの上にひびが入るくらい、それでも、雪が解けてからは、元通り、ふすまが開く状態でありましたので、一安心していましたところ。 今年になってから、二階の部屋の各所に、天井から床まで縦にひびが入り、ボードの中まで亀裂が入っています。 小さい部屋では、天井には亀裂は入っておりませんが、大広間10畳の天井には、天井の真ん中から十字に壁まで亀裂が入っています。 壁材・天井の材質は、耐火ボード(石膏ボード)のような感じのものです。 (基礎がないところにくぎを打てばゆるゆると外れるようなボード) それで、倒壊しなければ見栄えが、悪くても良しとするところですが、心配です。 因みに柱は節があるタイプのもので、当時大工に、柱に節があるけれど、大丈夫?と聞いたところ、 今の普通の家よりも、この家は、昔の家のように柱は太いのを使っているから大丈夫と言っていました。 今不景気で、リホームも難しい中、倒壊だけは避けたいのです。 柱がゆがんでいるぐらいなら良いのですが・・・・・

  • 築10年のマンションに済んでいますが、天井から水漏れしました。

    築10年のマンションに済んでいますが、天井から水漏れしました。 築10年だとコンクリートにヒビが入り水が透過するのは当たり前でしょうか。 天井のクロスが30cmほど亀裂が入っていてそこからポタポタ水か落ちてきました。 20秒間くらいでコップ1杯半程度の水量です。 天井のクロスの以前から知っていてマンションの管理会社(施工会社の子会社)に 訪ねて下記のように聞いていました。  ・クロスは長年使用すると伸び縮で亀裂が入る  ・コンクリートもヒビが入るが、その殆どは表面の亀裂である。  ・内部の亀裂は専用業者によるテストを行わなければわからない 今回、落下状態からすると内部のコンクリートまで亀裂が入っていたことが わかりました。 原因は上階の人がキッチンを水洗いし、流しの隅の防水されていないところに 水をかけて漏れたとのこと。 管理会社に聞いたところ、築10年ではコンクリートにヒビが入り水が透過する 但し、鉄骨が入っているので天井が落下することはない とのこと。 ヒビは一般的な範疇でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 天井の水漏れ跡

    もうすぐ築25年の中古マンションを購入検討中です。 環境や広さなどは良いのでそこに決めたいのですが、2つ並んでいる 部屋の天井に水漏れ跡があります。(2部屋ともです。) 管理組合に原因を確認してもらうことになっています。 上階から不注意によるの水漏れの場合、一時的なものでこれからも漏れてくる心配はないと思うのですが、 配管からや、コンクリートのひびからによる水漏れの場合、 一度修繕したところでまた何年かしたら漏れてくるような気がします。 カビやコンクリートの劣化も気になります。 不動産購入が初めてなので、すごく心配です。 不動産屋は管理組合でちゃんと直してくれると言いますが、 本当に水漏れ跡のある物件なんか買っていいのか?と不安です。 建物はSRC14階建ての2階部分です。 よろしくお願いします。

  • マンションの部屋の天井にヒビを発見。

    築9年の分譲マンションにすんでおります。 南向きリビングの天井に、リビング中心から斜めに2メートルほどの長さのヒビがはいり、そのヒビに沿ってクロスが裂けてきました。 (クロスは天井のコンクリートに直貼りされています) よーく天井をみると、まだクロスは破れていないものの、何箇所かヒビが見つかりました。 最上階ではないので、とりあえず雨漏りの心配はないと思いましたが、マンションの管理会社にヒビの件を伝え、近いうちに見に来るという返事をもらいました。 ここで質問なのですが、このようなヒビはマンションの構造上問題ないのでしょうか?(まだクロスをはがしていないので正確なヒビの状態はわかりませんが、欠陥住宅でないのか心配です) また、業者や管理会社が見に来たときに注意する点(写真を撮っておくとか?)はありますか? 当方、素人のため、管理会社や業者に適当な事を言われてうやむやにされてしまわないか心配です。 ご意見、アドバイス等よろしくお願いします。

  • 天井からの水漏れ

    現在マンションに住んでいるのですが、10日前から天井の水漏れに悩まされています。 すぐに管理会社に連絡して、水道屋さんにもみてもらったのですが、真上の住人となかなか連絡がとれないらしく、水漏れがおさまる気配がありません 大家さんには管理会社から報告はいってるみたいです。 キッチンの冷蔵庫の上なので漏電も心配だし、食事の用意も苦痛です。 住人とトラブルを起こすのは避けたいので、私から直接上の方に言う事はしていなかったのですが、こうも改善されないままだと毎日苦痛でなりません。 どうすればいいのでしょうか?

  • 賃貸マンションで天井から水漏れ

    2LKの賃貸マンションに住んでいます。 リビングの天井2箇所から水漏れがあり、リビングがつかえない状態です。 管理会社は(ちょっと対応が遅いですが)原因究明・工事をすると言っています。 原因は上の階の住人の過失ではないことは間違いなさそうです。 まだ水漏れが止まっておらずリビングが使えない日が数日続いていますし、原因究明までまだ数日かかると思われます。 管理会社(オーナー)に、このリビングがつかえない期間の補償を求めることは法律上正当な要求として可能でしょうか? クレーマーにはなりたくないので正当な要求の範囲で事務的に処理していただければよいと考えています。 (天井から水漏れのしている部屋で(衛生上の心配もあります)料理・食事をしたくないので、外食が続いています。夫婦二人暮らしです。) よろしくお願いします。

  • 天井から水漏れが・・・

    先日、家に帰ってみて驚きました。部屋に水が広がっていたのです。始めは何の事か分からずにいましたが、床を拭いているときに「なんだ、水漏れか…」と思いました。上の住人がお風呂の展示をやっているのでそれのせいだと思いまして、すぐに上の住人に電話をして、3日後くらいに来てもらって、事情を説明したところ、「わかりました。床を剥がして原因を調べてきます。」といって工事業者を呼んで本当に原因究明にとりかかっていました。しかし、数日後上の住人は「どこからも漏れていない。原因はわからない」との返事。念のため管理人に言ったのですが、管理会社に伝えておく。と言っただけで何日経っても返事がこない。こちらからどうなりましたか?と連絡したら「じゃあ直接管理している人と話し合って下さい。」と言われました。それで今度その管理会社の方とお会いするのですが、予備知識として私に教えて欲しいのですが、被害状況は天井のクロスの一部が少し剥がれてしまっています。これは張り替えてもらえるものなのでしょうか??それにしても原因が全く分からないのです。それ以来、水漏れは再び無く、あれは一体何だったのか?と不思議に思っています。

  • 天井からの水漏れで困っています

    1Kの賃貸マンション(14階建て)の6階のに住んでいます。 昨日、昼間に外出し自宅に戻ってきたところ洗濯機の排水口付近から水があふれていました。それからすぐに気付いたのですが、風呂場の換気扇からポタポタと水が落ちてきていました。 管理会社に電話すると「業者が休みなので対応できない。月曜日にまた連絡します」とのことでした。 その時点では、月曜日くらいまでなら待てそうだったのでそのままにしておいたのですが・・・ 夕方から夜にかけて外出し、夜中に帰ってくると今度は台所とクローゼットの上から水漏れしていました。また、室内の一部からは床を踏むと水があふれてきます。深夜だったのですが、困ったので管理会社に電話したところ(私の住んでいるところの支店はお休みだったので緊急連絡先に電話しました)支店に連絡を取るが連絡がつかないとのこと。 管理会社の指示により、上の階を訪ねると私の部屋の真上の部屋の玄関から水が流れていました。上の階の方を尋ねましたが不在なようだったので(もしかしたら寝ていたのか、上の階に人が住んでいるのかいないのかもよくわからないのですが・・・)管理会社の方から電話でその部屋の水道の元栓を締めるように言われたので締めました。 クローゼットの天井部分から水漏れしていたので、荷物を全て出したら寝るスペースがなくなってしまったので仕方なく近隣に住んでいる友人宅に泊まらせてもらいました。 管理会社からは「支店と連絡が取れないのでどうしようもない。明日、また連絡します」とのことでした。 しかし、朝になっても管理会社の支店に連絡が取れないとのこと。 今朝自宅に戻ってきてみると、昨日のようには水漏れしていないにしてもまだ多少水漏れしています。 1Kの部屋なので生活するスペースがなくて困っています。(とりあえずは、実家へ避難しますが・・・) 今後、管理会社に対してどのような対応を行なえばよいでしょうか? また、クローゼット内に水漏れしているので荷物を一切入れることができない状態なのでこの部屋での生活は難しいような気がするのですが・・・