• ベストアンサー

映画館での面接について

yayoko845の回答

  • yayoko845
  • ベストアンサー率17% (16/89)
回答No.2

弟がMOVIXのバイトの面接を受けた事があります。この時はカジュアルな服で行きました。 質問内容と関係ないですが、映写は遅い日は夜中の3時までとかになるそうですよ。映画館にもよるんでしょうけど。参考までに。

1090
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕もMOVIXで希望をしようと思っています。 >映写は遅い日は夜中の3時までとかになるそうですよ そうなんですか?!それはちょっと困るかも… カジュアルな服ですね、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • バイトの面接での服装

    バイトの面接での服装で皆さんがどんな格好をしてるのか気になっていろいろ意見を見たのですが、スーツが無難とか清潔感のある服というのがほとんどでした。 私はスーツを持っていないのでその選択肢は無いとして、清潔感のある服というのが良く分からなくて…(汗) 普段から私はTシャツにパーカー、ジーパンにスニーカーというかなりダサい感じの服装です(むしろ他のジャンルの服を持ってません)。面接もそういう格好で行ってたので、もしかして非常識で失礼な服装だったのでは…?と思いました(・_・;) 皆さんはこういう格好でのアルバイトの面接などはダメだと思いますか? もしそうなら相応しい格好(清潔感のある服の例)を教えて欲しいです(>_<)

  • 面接のときの服装

    とあるサイトで、バイトの面接のときの服装は「スーツでなくて良いので、 清潔感のある服装で」と書いてあって、 「カジュアルな服装、ジーンズなどは避けましょう」と書いてあったのですが、 私はパンツは今はジーパン、他もほとんどカジュアルなものしか持っていないので、 服装に関しては悪い印象を持たれてしまうのでしょうか? 正直、バイトの面接のためだけにフォーマルカジュアル? のような洋服を買うのは普段絶対着ませんし、馬鹿馬鹿しいと思いますし。

  • 面接時の服装

    今日携帯電話会社の代理店の正社員の面接に行く予定です。 服装についてなんですが、 昨日までは清潔感のある私服で行こうと思っていたのですが、 ここに来て正社員の面接はスーツでなければいけないのでは、 と不安になりました。 事前に質問をしていればよかったのですが・・・。 やはり正社員の面接はスーツでなければいけないでしょうか? 同じ職種の方に答えていただくとなお嬉しいです。 もちろんそれ以外の方もお願いします。

  • アルバイトの面接時の服装について

    アルバイトの面接時の服装について 服装、髪型、髪の色も自由という職場の面接にスーツで行くのは浮きそうで抵抗があります。 だからと言って私服も下はジーパン、上も黒っぽい服しかなく、ガラ物が多いです。 前のボタンも閉めれません。清潔感のある服装というのを表現できるような服はないと思いますが私服で大丈夫なんてでしょうか?ちなみにPCでの入力作業のバイトです。

  • 面接時の服装について

    雇用形態はアルバイトなのですが、某大手会社の面接に行くことになりました。 その際の服装は、やはりスーツの方がいいのでしょうか? アルバイトといえどもカジュアルな服装で行くのはどうかと・・。 大手会社の面接は始めてなのでかなり不安です。 どなたかアドバイス宜しくお願い致します。

  • 映画館のバイトの面接の服装は?

    こんにちは。 今日、映画館のバイトの面接があります。 清楚な服、カジュアルな服と色々な意見をネットで見つけましたが、 ブルーとピンクのストライプのシャツワンピース(膝上5cm程度)の上から紺のセーター、落ち着いたブルーのカラータイツは派手でしょうか? ファミリアっぽい?清楚な服装なのですが、やはり露出を避けて、ジーンズの方がいいでしょうか? スーツは用意できないのです。 よろしくお願いします。

  • 街コンでの服装について

    32歳の男です。秋頃(9月)に地元の街コンに参加しようと思い、申込みは済ませました。 質問は、当日の服装についてです。スーツが無難なのは承知していますが、清潔感あるカジュアルな服装でも良い、という意見もあるようだったので。具体的に、清潔感あるカジュアルな服装とはどのようなものなのでしょうか?普段スーツを着用しない為、カジュアルな服装で行こうと考えています。 宜しくお願いします。

  • アルバイトの面接時の服装についてご教示お願いします

    アルバイトの面接時の服装についてご教示お願いします。 過去の質問も拝見しましたが、当てはまるものが見つからなかったためよろしくお願いします。 当方、20代後半の女です。 明日、急にアルバイトの面接が決まりましたがスーツを持っておらず金銭的にもすぐにスーツの購入ができない状態です。 職種は事務系の仕事でして、職場は髪型自由の服装もオフィスカジュアルでOKの職場のようです。 面接に行くための服装について非常に悩んでます。 もともとカジュアルスタイルが多いため落ち着いたスーツに準ずるようなスカートやパンツを持っておらず、パンプスもプレーンなものは手持ちにない状態です。 諸事情により買い物に出かけることができない状態です。 どのような服装で行けばいいのかまったくわからないので、知恵を貸していただきたいです。 持っている服ですが、落ち着いた色や雰囲気のものだと、 ・GUなどで売っているスカンツ (シフォン地の黒色、ロング足首丈) ・シフォン地の白いVネックシャツ ・黒いパンプス (つま先部分に小さなビジューが散りばめられているデザイン) ぐらいしかありません。 さすがにこの服装はまずい気がするのですがいかがでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 面接に筆記用具

    子供服売場のアルバイトの面接を受けます。 1.面接には筆記用具を持ってきてくださいと言われました。 以前受けたところではエントリーシートを書くので筆記用具持参 してくださいと言われましたが、 今回はすでに履歴書を送ってあります。 筆記試験などがある場合が多いのでしょうか?不安です。 2.服装はスーツではなくても良いらしいです。 アンサンブルに黒のパンツなどで良いでしょうか? それともカジュアルでもジャケットを着た方がいいでしょうか?

  • アルバイトの面接

    近々、大手企業の事務のアルバイトの面接に行きます。 週3日~募集していましたが、面接は集団面接と言われました。 アルバイトの面接なのでそれなりの当たり障りの無い志望動機を考え行こうと思っていましたが、集団面接だと言われ少々不安になってきました。 そこで質問なんですが、アルバイトでも大手企業だとがっつり面接されますか? その場合、だいたいどういった質問をされるでしょうか。 また服装はスーツのほうがいいのでしょうか。私服でいくつもりはありませんが、スーツかオフィスカジュアルで行くか迷っています。 ご回答よろしくお願いします。