• 締切済み

高額療養費の控除について

病気になり、高度先進医療にかかることになり、高額の医療費を負担を否応なくされました。調べてみると東京都では、医療費控除の対象になっていることがわかり、引越しを考えていますが、住民票を移すだけでも大丈夫なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • cidp
  • お礼率8% (1/12)
  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.4

質問で使用されている用語が通常使われる意味と違った意味で使われているようなので、具体的な病名や治療法(手術法)や費用について補足された方が的確なコメントがつきやすいと思います。 ちなみに、「高度先進医療」とは、まだ保険適用されていない技術についてその種類や病院を限定して保険診療との併用を認めるもので、高度先進医療部分は自費となりますので、健康保険の高額療養費の対象にはなりません。 http://www.mhlw.go.jp/topics/0106/tp0601-1.html 「医療費控除」とは、所得税の所得控除で、税金が安くなるものです。税務署が扱うものですので全国同じ取扱いです。 「高額療養費」とは、健康保険で一月の医療費の自己負担額が一定金額を超えたときに保険者から給付される制度であり、国民健康保険であれば市町村で異なることはありません。(ごく一部に例外あり) 「難病医療費助成」は、国が決めた一定の条件に該当する難病患者に対し、医療機関に払う一部負担金部分の一部を所得に応じて都道府県が助成する制度です。東京都は財政規模が大きいため都が独自に疾患を追加していますが、他の県では、疾患を追加したくても財政的にできないのが現状でしょう。

回答No.3

こんにちは。本当に病気になると経済的な負担を抜きに考えられませんよね。 病気の種類によって様々な医療費控除があります。 おっしゃっている高額医療の控除と言うのは、特定疾患とかではなく、一般的な手術や入院による高額医療のことでしょうか? 市町村で異なると言うのはおそらく一般的な高額医療の事だと思うのですが。 たいていの病院には、福祉課(ケースワーカー)があるので、相談にいかれたらどうでしょうか? 医療に関しては、本当に分からないことが多いので患者さんのケースで色々なアドバイスや知識をいただけますよ。 1人でお調べになるのは誤った知識に振り回されるのではないかと心配いたしております。

  • umedama
  • ベストアンサー率31% (503/1575)
回答No.2

難病患者さんへの支援・・・難病医療費助成でしょうか? 知人が東京都では助成の出る難病ですが、隣県の為悔しい思いをしています。が、ある程度あきらめるしかないのではないでしょうか。 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shippei/iryohi/iryohito.html#tetuzuki 手続き方法です。 住民票を写しただけでは到底無理では?また、住民票だけを東京都に移すのは違法では?簡単に出来るのなら、不正に住民票を移す人が多数でて大変な事になるのではないでしょうか。 少し、冷静に考えて見ましょう。 残念ですが、行政サービスは都道府県・市区町村で違いが有ります。

  • SGL
  • ベストアンサー率31% (82/264)
回答No.1

高額療養費控除はどこでも一律のサービスだと思うんですが。 東京都だけの特例でもあるんでしょうか?

cidp
質問者

補足

調べたところ、どの都道府県にもありますが、病気によって対称になるかならないかの差があります。不平等なしくみに驚いています。

関連するQ&A

  • 医療費控除と高額療養費の申請について

    加入している社会保険で、高額療養費の対象となる医療を受けました。 医療費控除と高額療養費を申請しようと思っています。 そこで (1)先に高額療養費申請してから、医療費控除を行わなければならないのか? →高額療養費は過去遡って2年以内なら申請可能とのことですが  そうだとしたら、先に2008年度の医療費控除を行い  2009年になってから高額療養費を申請した場合は  2009年度の医療費控除申請の場合に高額療養費の還付金を  差し引く事になるのか? (2)ネットで色々調べていた際に  医療費控除は住民税から差し引かれると記載があったのですが  現金で還付されると言う認識でよろしいのでしょうか? お手数ですが、よろしくお願い致します。 

  • 医療費控除と高額療養費について 教えてください。

    医療費控除と高額療養費について 教えてください。 医療費控除は1年間の医療費の合計を確定申告で控除してもらえるものですよね? では、一定額以上負担した医療費が返金される高額療養費を申請しないで 医療費控除として申請したほうが 控除される額が多くなって税金が多く還付されて得になったりするのでしょうか? 高額療養費を必ず申請しなければいけないのでしょうか?

  • 高額療養費と 医療費控除

    社会保険(家族)です。 歯科での保険外負担(歯科材料の特別料金等)は 高額療養費として扱われないと書いてありました。 この場合、年末の医療費控除しかダメなのでしょうか? 医療費控除は保険外負担(歯科材料の特別料金等)でも 年末調整できるのでしょうか? それと高額療養費と 医療費控除 、両方申請出来るのでしょうか? 1ヶ月に50万以上支払った月が3ヶ月あります。 それでも高額療養費の申請は無理ですか? 医療費控除は一年で200万以内だと聞きました。 200万支払った場合、どれくらいの金額が戻りますか? お金が無いのでなんとかならないものかと悩んでいます。

  • 医療費控除と高額療養費に関して質問です。

    医療費控除と高額療養費に関して質問です。 両親は非課税世帯で母が医療を受けていて高額療養費の支給を受けています。私は社保に加入しています。両親と同居です。 入院費の他に病院側からの依頼で院内薬局で購入の医薬品が多種あります。その負担は私がしています。もしこの額が一年で10万もしくは所得の5%を超えたら医療費控除の対象にできるのでしょうか。それとも両親が高額療養費の支給を受けていたら入院費以外の医療費を払っているのが私でもその分を差し引かなければいけないのでしょうか。私も所得が少ないので高額療養費に含まれない医薬品等購入の金額が高くて困っています。

  • 医療費控除と高額療養

    いろいろ検索しましたが、分からないので教えてください。 今年妊娠が分かりまして、自費で診察を受けています。 この自費で診察を受けた分も、医療費控除の対象になるのでしょうか? また、今月(5月)自費で10万以上の検査を行いました。 こちらの10万以上の検査は、高額療養費の対象になるのでしょうか? 医療控除は、税務署で3月位に申告をすれば良いと思っていますが、 高額療養費の請求は、どこにいつ申請をすれば良いのでしょうか? 具体的な詳細が必要な場合は付け加えますので、どうか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 1ヶ月高額医療費の控除について教えてください

    現在内科、外科、眼科、精神科など7つの病院に通っています。 全部保険で3割支払っています。(精神科は引越しの関係で1割の支援は打ち切られました) 一ヶ月の負担額は3万円以上です。 病気により会社を休職しているため収入は会社からの補助のみでわずかです(地方税が0円です)。 収入がわずかなので医療費は家計にとって相当な負担です。 さらに3月に会社を退職になります。 一ヶ月の医療費が高額になると、控除があると聞きました。 こんな私でも控除の対象になるのでしょうか?

  • 医療費控除での高額療養費について

    医療費控除についてです。 死亡日の翌日以降に入金になる高額療養費は、その個人の準確定申告の医療費控除において、医療費から控除する対象になりますか? 9月に亡くなったのですが、支給決定通知書を見ると7月分として10月に入金があるのですが。通知書の宛名は死亡した個人名宛てにきています。

  • 高額療養費、医療費控除について教えてください

    昨年9月、10月に入院。今年10月長期通院しました。 医療控除についてなど教えていただけたらと思います。 昨年、今年ともに会社にて年末調整済(会社員)(控除対象は生命保険料・地震保険料のみ) 昨年9月の入院について、高額療養費対象との連絡あり(健康保険協会より、10月は対象外) (今年10月長期通院→高額療養費、医療控除の対象→金額未確定のため、来年以降に) 24年度分の計算・手続き 1.高額療養費の手続き(計算上¥10000ほどの支給予定)2年以内に手続きとのこと。 2.医療保険・入院分請求(7日¥70000) 3.医療費控除(昨年1~12月の実際支払った医療費が20万程度)確定申告5年以内 1.2が確定後、3の手続き 3の20万-(1の1万円+2の7万円)=12万 12万-10万×5%=1000円の還付という考えでいいでしょうか(おおよその考えで) 実際に簡易に計算できるフォーム?はありませんか? 国税HPだと個人データを登録の必要があるらしく先進めません 不慣れのため、わかりにくく申し訳ありません。アドバイスいただけたらと思います。

  • 高額療養費と、医療費控除

    こんにちは。 どうすればいいのかよくわからないので、詳しい方に教えて頂ければ幸いです。 去年10月に手術を受け、25万ほど病院に支払いました。 去年一年間の医療費は、交通費も合わせて40万ほど支払っています。 手術後、なかなか体力が回復せず、一人暮らしで家族に頼むことも出来なかったため、高額療養費の手続きをまだしていません。が、医療費控除の為の確定申告もしなければいけません。 このような場合、医療費控除の手続きをしてから高額療養費の手続きは出来るのでしょうか。 高額療養費の手続きをしてから、来年医療費控除の手続きをした方がいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 医療費控除と高額療養費

    わたしが扶養する母の医療費控除のことで、教えてください。 平成12年4月以降入院していますが、 平成12年に入院していた期間分の高額療養費の振り込みが、 まとめて平成13年に行われた場合、その金額を 平成13年中に支払った医療費金額から差し引くことになるのでしょうか? (去年は生命保険金の給付があったため、控除の対象になりませんでした) 13年に振り込まれた分を差し引くと、今年も対象に該当しないかもしれません。 やっぱり、実際のお金の出入りで申告することになるのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう