• ベストアンサー

寝室の間取り。W.I.Cとただのクローゼット

マイホームを検討中で間取りについてご質問させてください。 文章で説明するのが難しくて分かりづらかったらすみません。 寝室にする予定の5,460×2,730の南北に長い部屋(9畳)の仕切り方なのですが、 6畳の寝室+3畳のW.I.C 7.5畳の寝室+1.5畳のクローゼット どっちのほうが使いやすいでしょうか? 今使っている収納は、昔ながらのタンス2つと押入れ(上段のみ)で、W.I.Cもただのクローゼットも使い勝手がわかりません。寝室にはベットを2つ置く予定です。とっても収納下手なので、「とりあえず置ける」W.I.Cに憧れはあるものの、部屋の広さを優先すべきなのかな・・と悩んでいます。 皆さんのアドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

今お使いのタンスは新築後にどの様にされるおつもりですか? 婚礼ダンスなど安易に処分し辛いタンスなら、W.I.Cの中に収めてしまう方法もありますね。 その場合はタンスとW.I.Cの寸法をよく確認してください、中途半端に幅が空いたりするとその分がデッドスペースになります。 タンスという物には”服や小物を仕舞う”という点で、侮れない程の収納力と機能性が秘められています。 一方で、造りつけのクローゼットは多少大きな物まで仕舞い込めるメリットはあるものの、収納効率はタンスと比べ遙かに劣る物です。(湿気によるカビや防虫対策でも不利です) せっかくタンスをお持ちなのですから、タンスの機能を最大限に活かせるレイアウトを考えられてはいかがでしょうか?

093san
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます♪ 残念ながら、古いタンスで建てつけが悪くなっていて、引越しの時に処分予定です。 でも、タンスは押入れに比べて薄いのに使いやすいなと思ってたんです。 「クローゼットの収納効率はタンスと比べ遙かに劣る」 やっぱりそうなんですか~!!今はクローゼットが主流のようでしたので、タンスのが良くない?と思いつつ、言い出せなかったんです!!なんだか嬉しい♪ 引越ししても新しいタンスを買おうかな~。その時は、きちんとサイズを測って買うべきですね! ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.7

#5です。 読み返して、思いました。 少々不細工ですが、WIC内に小さな扇風機を壁掛けor天井付けしても、気流は作れますよ^^ これが一番安上がりかもです。 窓にすると、窓の前に収納できませんし、閉め忘れもあります。 まっ、質問者さん宅のように北と南に窓が作れれば、 スマートに風を取り込めるとは思います。 う~ん。難しいですね。。

093san
質問者

お礼

「扇風機」それいいです、とっても。 うちの場合、WIC内の窓はつけられても一箇所だけなので、空気が流れるか心配だったのですが、扇風機を使えば問題クリアですね♪ ナイスなアイデアありがとうございました。

noname#19769
noname#19769
回答No.6

ANo.1です。 今はクローゼットと言っても、扉を開けたらただガランと空間があって上の方に中途半端な棚がある、というものばかりでもありません。パイプや中棚をつかって収納効率のよいデザインのものもありますし、建築屋さんや家具屋さんの中にはオリジナルのものをつくってくれるところもあるはずです。 ちなみにうちはクローゼットの扉は引き戸にしました。観音開きや中折れ式だとクローゼット前に扉分の空間が必要になってしまうので、空間がもったいなかったからです。 うちはせまいので、いわゆる洋ダンスのような目線よりも高さのある家具を置くと圧迫感があるな、と思い、それなら天井までドーンと壁になってればいいや、とクローゼットにしました。 ロングコートなど、丈の長いものの収納には便利です。また、うちではクローゼットの中にローチェストを入れて、シャツなどの収納に当ててます。 つくりつけのものは移動ができなくて不便なのかもしれませんが、収納効率については、工夫次第でなんとでもなると思います。 それから、押し入れとの違い、ですが、以前昔ながらの文化住宅ってやつに住んでたことがありますが、やはり、丈の高いものの収納に困りました。

093san
質問者

お礼

クローゼットも今はいろいろな物がありそうですね。 よく調べてじっくり検討したいと思いました。 ありがとうございました。

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.5

#3です。 二畳というのは、ストレス無く使う場合です。 つまり、一番奥のものを取り出すために、 手前のものをどけないといけない・・みたいなことが無いようにという意味ではです。 そのかわり、それだけの人の移動スペースを作れると、 結構天井まで存分につかえます。 このあたりは、どんなモノを収納するのかによってかわります。 次に、ドアは引き戸がいいのはわかります。 拙宅もWICは引き戸です。 ただ、壁の外に収納となると、壁面がまた減りますので、 出来るなら壁の中(壁の厚み)で収まるようにしたほうが良いですよ。 また、拙宅では、吊り引き戸にしました。 下に溝があるとホコリがたまり、それが玉コロに絡みつき、開閉がギクシャクすることがあるからです。 一方、吊り引き戸は開閉が軽いのはいいのですが、 その分、ちょっと力を入れるとバンッ!!と閉まりますし、戸も少しフラフラします。 どちらを選ぶかはお好みで。。。 部屋のドアは、デザインやドアのアンダーカットも絡みますので、 必ずしも引き戸のほうが、有利とは思いませんでした。 WICならWIC中に気流は設けたが無難と思います。 窓をつけるか、吸気or局所排気を設けるかは他の部屋とのバランスでお考えください。 吸排の基本的な考え方は対角線で上から下へです。 窓なら対角線で良いと思います。

093san
質問者

お礼

いろいろなアドバイスありがとうございます♪ WICの窓はやはり必要なのですね~。 吸気排気のシステムはちょっと難しそうなので、窓を取り付ける事になると思います。 ドアも1部屋1部屋、よく考えて選びたいと思います。 ご丁寧なアドバイスありがとうございました。

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.3

はじめまして。 >6畳の寝室+3畳のW.I.C >7.5畳の寝室+1.5畳のクローゼット これで、実際に絵をかかれましたでしょうか? ここで注意するのが、窓、ドア(引き戸)の配置と夏/冬の環境です。 WICは確かに中に人が入るスペースが必要で、 その結果正味の収納が少なくなりますが、出入り口以外は寝室側に壁を確保できます。 一方、クロゼットは中に人は入りませんが、 仮に2730側一面とすると、3枚引き戸か、真ん中に引き違い戸か、真ん中に折れ戸となりますが、 いずれにせよ、少なくとも戸の前600はモノが置けません。 この辺りと寝室の入り口ドアの大きさ・形状・開き方向や窓の大きさ・形状・開き方向など、簡単に方眼紙に絵を書いてみてはいかがでしょうか? 加えて、夏と冬をイメージしてください。 夏の冷房はどうしましょうか? 扇風機だけ・・エアコン・・その他・・・ 夏の間、分厚い掛け布団は何処に収納しましょうか? 逆に冬は・・・ 後付エアコンつけるならダクトは?室外機は?どのようになるのか・・ これによっても、モノの配置が制限されてきます。 他にも・・枕の向きとか、ベッドは離して並べるとか、就寝前の習慣で本を読むとか、就寝中に近くに水とコップが要るとか・・ 色々こだわりがあると思います。 このあたりと収納の天秤をお考えください。 収納の基本は、#2さんの仰られるとおり、 「その部屋で使うものはその部屋、又はすぐ近くに収納する」です。 なお、3畳のWICなら実質は2畳程度です。

093san
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます♪ 「なお、3畳のWICなら実質は2畳程度です。」 そうなんですか~、知らなかった・・。 自分でも絵に描いて必死で想像を膨らませていたのですが、こんなんでいいのか・・と自信がなくって(汗)も少し細かく描いてみます。  ドアは引き戸がいい。と母に言われたので、なるべく引き戸にしようと思っていますが、この考えは合ってます?

  • danke3
  • ベストアンサー率38% (556/1455)
回答No.2

建築の図面屋です >6畳の寝室+3畳のW.I.C ■寝室は窮屈になります (就寝時の空気量はぎりぎりになりそうですので 入り口ドアなどから空気が入る工夫が必要-ドア下のアンダーカットなど) しかし、収納は確保できそう 寝室を含め、風通しに注意 >7.5畳の寝室+1.5畳のクローゼット ■多分北側の壁面になるのでしょうから 壁一面に収納家具(天井まで)とした場合、 窓が付けられない (基本的に空気は南北に流れます) ドレッサー、ローチェスト、整理タンスを置くのが部屋は広く使えますが、寝具類はきびしいですね 収納の基本は、「その部屋で使うものはその部屋、又はすぐ近くに収納する」です 出したり、入れたりするだけで時間や労力を要するのは、NGです まず、この寝室に置くもの(衣類、寝具、ドレッサー・鏡台、家電類など)をリストアップし、 必要なスペースを計算しましょう 「とりあえず」というのは、すぐに破綻しますよ どの部屋も、そこに必要なものとスペースをよく考えましょう

093san
質問者

補足

専門家さんのアドバイスありがとうございます♪ 「空気量」なんて考えてませんでした。 どちらにしても北側に窓はつけない予定でした・・ 西側のリビングから出入りしようと思っていたので、窓は南側(はきだし)と東側(腰高?か出窓)で、普段はリビング側の入り口も開けっ放しにしようと思っていました。(リビングは北側のダイニングキッチンとつながっていて北にも窓があります)これでは風は抜けませんか? 風通しは、とても気になるので、教えていただけると嬉しいです。 ちなみに、入り口を北側にする事も可能ではあります。ただ収納は1畳になってしまうのでうが・・。

noname#19769
noname#19769
回答No.1

数年前に家を建てました。 ウォークインはいいなあと思ってましたが あきらめました。 理由は、 WICはWIするためのスペースが収納スペース以外に必要だから 寝室隣接のWICはホコリがつきやすい(これは普通のクローゼットも似たような 条件に見えますが、実際にはWICの方が人間がそこに踏み込まねばならない分、 よけいにホコリがついてしまうようです) の2点です。

093san
質問者

お礼

経験談ありがとうございます。 yyycoronaさんは普通のクローゼットにされたんですね?! 使い勝手はいかがですか? クローゼットと押入れって大きさは同じですよね~?使うと違いがありますか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう