• ベストアンサー

"to receive you order"という言い回しについて

注文が届くまで2~3日の猶予を頂きます。 Please allow a couple of extra days to receive you order. 今勉強をしているビジネス英語のテキストで上記のセンテンスがでてきました。"to receive you order"は不定詞だと思うのですが、receiveの目的語にyouとorderが2つきているような感じで、文法的にどのように解釈してよいのかわかりません。どなたか教えて頂けないでしょうか。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>注文が届くまで2~3日の猶予を頂きます。 Please allow a couple of extra days to receive you order. →receive your order 「あなたの注文を受ける」ですから、your のタイプミスです。以下にたくさん類似の表現がありますので、参考にして下さい。 http://www.google.com/search?hl=en&lr=&c2coff=1&q=%22allow*days+to+receive+your+order%22 お役に立てば幸いです。

その他の回答 (1)

回答No.1

 単に,receive your order の誤植だと思います。

関連するQ&A

  • to youについて

    お世話になっております。 以下についてお教え頂けないでしょうか。 Please tell us how important each of the following factors is to you when you choose a business for automotive repair. to youを文法的にどのように考えたらよいのでしょうか? how imporatntとなるとこのような語順になるのでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • order 人 toのtoって不定詞の3用法のうち

    order 人 toのtoって不定詞の3用法のうちどれにあたるのですか?

  • to不定詞

    I want you to go there. I allow you to go there. のそれぞれについて、文型SV**を教えて頂けますか? また、to不定詞は、それぞれ何用法ですか?

  • to getting insuredは文法的に

    to getting insuredは文法的に to の後にbeが省略されているのでしょうか? それともingのまま使える不定詞なるものがあったりするのでしょうか? 全体のセンテンスは、 could it be some day become mandatory to getting insured? これが保険に入る為の必須条件になりうるか です。 どなたかお分かりになる方は教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • to obey the order

    There is nothing for it but to obey the order.についてです。 訳は”その命令に従うしかありません”です。(参考書に記載あり) ”to obey the order”は不定詞の名詞的用法でButによってnothingと並列に主語として働いていると解釈して良いでしょうか? ”to obey the order”の文中での働きを教えてください。

  • It is kind of you to~の構文

    It is kind of you to help me.についてお伺いします。 このto不定詞は副詞的用法〔判断の根拠〕との記載が文法書にありました。 とすると、このItはどのように説明できるのでしょうか。仮主語Itは不定詞の名詞的用法を受けてのものだと解釈していましたので、このように思いました。 教えていただければと思います。

  • You'd be so nice to come home to.

    You'd be so nice to come home to. の意味を書き、特に(1)仮定法 (2)to不定詞の用法 (3)文末の前置詞toの存在の三点に着目して、文法的に詳しく説明しなさい。 という問題がありました。 私にはこの文がどうしても訳せません。 それにどこが仮定法なのかwould?? それに最後のtoは一体何なのか・・・ すみませんが分かる方はおられませんでしょうか。お助けよろしくお願いいたします。

  • All you have to do is wash(to wash) the dishes.

    All you have to do is wash(to wash) the dishes. という典型がありますが、 なんで原型不定詞でもto不定詞でもかまわないのでしょうか。 また参考書には、 My wish was to sleep. というのも比較するようにかいてありましたが、これはなぜto不定詞でなければならないのでしょうか。 参考書の解説でもわからなかったので、教えてください。

  • u to go to と u to come to

    「I receive you to go to UK.」はどういう意味ですか? 自分なりの訳「ULに行くことを歓迎する」(これを言っている人はUK外の人?) また「I receive you to come to UK.」は誤った文法ですか。

  • to不定詞について

    大学受験の英語文法についての質問です。動詞+to不定詞で動詞が他動詞の場合はto不定詞は目的語、自動詞の場合は補語、と考えてよいのでしょうか?