• ベストアンサー

母親がうつ病で

半年位前から母親がうつ病だということが判明しました。 病院に行ってわかったのですが、だいぶ前からうつ病になってしまっていたようです。 今は通院して薬をもらっていますが、ストレスの原因が職場にあるらしく、医師には職場を辞めるのが一番いいと言われたようです。 しかし、母子家庭で僕は学生ですし、辞めてしまうと生活に困ってしまうので辞められない。ということもなんらかの形でストレスになっているのかも知れません。 通院している病院は小さなクリニックで、心療内科と精神科が併設されています。忙しくて回りきらないのか、薬の副作用の説明もなく、話もあまりできず、流れ作業のようになっているようです。 病院を変えようとも思うのですが、どこにしたらいいのかわからず、金銭的にもカウンセリングを何度もというわけにもいかず、症状もなかなかよくなりません。 どうしたらいいのかわからず、力になれず、僕自身も参ってしまいそうで苦しいです。 良い病院、カウンセラー、対応など助言してもらえると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyesK
  • ベストアンサー率67% (147/217)
回答No.1

私自身が同じ病気で通院治療中のものです。 私は「自立支援医療費(精神通院)」という、今年から始まった制度なのですがこれの申請をしまして、毎回の診察費・薬代を安くしていただいてます。うつになると通院も長くなることが考えられますので、ぜひこの制度を利用して欲しいと思います。詳しいことはかかりつけの病院に聞いて欲しいところですが、お話の中に病院を変えたほうがいいのかどうか、という部分がありますので、この点について私の考えを申しますと、うつ病は主に飲み薬で治療をします。診察で、おそらく医者が一番知りたい情報は「処方している薬がその患者に効いているかどうか」だと思いますので、カウンセリングのように話を長時間聞き続けてくれるのは初回診察時のみかもしれません。もしも話をもっと聞いてくれる医者がいいならば、完全予約制の別の精神科を探すしかないと思われます。患者と医者との相性もあると思うので、患者であるお母様が通いやすい病院が一番だと思います。 そして、母子家庭とのことですので、お住まいの役所等で生活保護のための制度があるかどうかを調べてみてはいかがでしょうか。子供である質問者様がそこまでするのは大変なことだとは思いますが、お母様とよく相談し、金銭面では何とかなるということを分かっていただき、まずは体(健康)あっての人生なので、病気を治すことに専念できるような環境を整えてあげることが、質問者様の気持ちも楽にし、同時に同じ病気に巻き込まれないことにもつながると思われます。 公共の電話での相談も自治体によって用意されていると思いますから、もしお母様との話し合いがうまく進まないようでしたら、第3者に相談するという方法もあると思います。信頼できる親戚の方に力を借りることも出来るのならば、力を借りてしまえたらいいのですが… とにかくお母様も質問者様も、今が一杯一杯だと思いますので、これ以上無理をせず、利用できる制度はすべて利用するくらいの気持ちで金銭面をまずクリアできたら、お母様も少しは楽な気持ちになれるかもしれません(病気だとなかなかストレートに受け入れないかもしれませんが…でも、税金も払っているんですから、制度は上手に利用すべきです)。 長くなってしまいましたが、何かお役に立つヒントがあれば幸いです。お母様も、質問者様もどうかお大事に。

follish
質問者

お礼

遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 とても丁寧に答えてくださって本当にありがとうございました。 そういう制度があったのですか… よく相談して、できることからやってみようと思います。ありがとうございました。 回答者様も早く治ることを祈ります。

その他の回答 (1)

noname#177238
noname#177238
回答No.2

この本を読んでみて下さい。 人生が好転します。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893469126

関連するQ&A

  • 鬱病のカウンセリングって・・

    鬱病なのですが・・ よくアドバイスで「カウンセリングには行ってますか?」とか「心療内科や精神科には行かれてますか?」などのアドバイスをいただいておりますが・・ 今私が通院してるところは胃腸・内科クリニックで、そこの医師も鬱病患者にたいして積極的に対応はしてくれてるのですが・・ やはり・・心療内科や精神科に変えてカウンセリングしたほうが良いのでしょうか・・ カウンセリングってどのようなことをするのですか・・? ちょっと不安なところがありまして・・。 それと現在休職中なのですが、鬱病として会社からお金に関して補助的ものはでるのでしょうか・・。 32条のこともホームページ等に書かれてはいるのですが、いまいちわかりません・・。申請書とか診断書とかのような書類があるんでしょうか・・どこに行ったらもらえますでしょうか・・(ホームページ等では区役所や保険所とは書いてありますが・・)なんと言って申請書をもらえばいいんでしょうか・・ アドバイスよろしくお願いいたします・・。 今は薬飲んで自宅療養してるのですが・・やっぱり色んなことを考えてしまい・・体重はだんだん減っていくし・・ 正直・・薬を飲んだか飲んでなかったことすら忘れてしまい・・家族は「さっき薬のんでたよ」と言われてからきずくしまつ・・頭がどうかしてきてるんでしょう・・もう駄目なのかな・・やっぱり・・

  • 鬱病の再発が始まったような気がしています。

    約4年程前に、職場の人間関係と、家庭の問題が原因で鬱病になりました。しばらく心療内科に通って、薬を飲み、カウンセリングに通いながら治療をしていましたが、すこしずつ回復に向かったり、沈んだりの繰り返しでした。職場の人間関係はどうしようもありませんでしたが、主人と別居し、一人で生活するようになり、鬱病の薬は、続けないといけないし、勝手にやめてはいけないと聞いていたのですが、通院も薬を飲むこともやめ、発症して3年過ぎた頃、落ち着いた生活が出来るようになりました。一年ほどは落ち込む事もなく、自分自身では治ったと思っていたのですが、最近また、月に一度は必ず、急に落ち込んだり泣きたくなったり…不安定になる事が多くなってきました。不安をかかえながら、初めて行った心療内科の先生が、とても嫌な先生だったので、心療内科に通う事も少し怖い気持ちがあります。でも今の私の状態は、やはり病院にいって、薬を処方して頂いた方がいいのでしょうか?

  • 病院を教えてください

    軽いうつ病と軽いパニック障害で通院していましたが、奈良に引っ越すことになりました。奈良でよい病院を教えてください。(精神科、心療科、神経科、メンタルクリニック)出来れば、良いカウンセラーのいるクリニックなども教えていただけるとうれしいです。

  • うつ病で通院しているクリニックで、なかなかカウンセリングを受けられない

    うつ病で通院しているクリニックで、なかなかカウンセリングを受けられない場合、カウンセリングだけ他の機関で受けてもいいのでしょうか? うつ病で通院して1カ月ほどです。毎週診察に行っていますが、 カウンセリングはキャンセル待ちの状態で、まだ一度も受けられません。 早く受けたいと思うのですが、他機関で受けてもいいのでしょうか? やはり同じ病院の方がいいのでしょうか?

  • 鬱病ですが、転院を考えたほうがいいでしょうか。

    7~8ヶ月前よりメンタルクリニックに通っております。 鬱病と診断され(多分) 「暫くは投薬療法で一定まで落ち着かせて、それからカウンセリングを取り入れましょう(移りましょう)」 とのことで薬を飲み続けています。 現状カウンセラーの方とはお話をした事がありません。 その8ヶ月より前に退職し、転職活動中に発症したため 職に就けば直るだろうと自身で勝手に判断して (先生には話したのですが相槌のみではっきりした返答はいただけませんでした) 一時派遣社員として働いたのですが 働き始めは軽減したかと思った症状も 更に悪化し再度退社となりました。 その間薬の変更があったりはしましたが先生は「うんうん」と聞くばかりです。 後になってから「今の状態で仕事してもねぇ」と言われた時はショックでした。 今思えばお忙しいし、カウンセラーではないので明確な受け答えが出来ないのかとも思います。 現状貯金も無く、実家暮らしですが親からは働いてくれといわれています。 仕事に関して考えると頭が真っ白になり思考が鈍くなり、手足が震えてしまう等あります。 その現状を伝えると 「お母さんと(親御さんと)相談して」 としか返答もらえません。 もしくは 「震えが止まる薬を出しましょうか」 と返答がありました。 お金に関しては複数の友達より公的受給の方法があるはずだ(それで生活している友人がいる)という話を聞きます。 そちらに関しては別で質問をさせていただいているので略させていただきます。 また、関係ないかもしれませんが、「鬱病というよりは統合失調ではないか」とも多数から言われます。 病院の先生もはっきりとは言っていませんが、そうなのかもしれないとは感じます。 明確にどう違うのか私には分からないのですが… まだ7~8ヶ月しか通院していないため現在の病院で様子を見て、カウンセリングを取り入れてもらうまで待つか カウンセラーの先生に診てもらうために他の病院へ移ったほうがいいのか悩んでいます。 他の病院へ行っても即カウンセリングが受けられるとは限らないと思うと待ったほうがいいのかもしれないとも思います。

  • うつ病は治りますか?

    50歳、約4年前にうつ病を発病 病院を転々。やっと見つけた主治医に入院させてもらい、その後通院。 入院中は確かに気分的にはましだったと感じるが、今、日々の生活をしていると、疲れる、しんどい、思いがあります。 カウンセリングを受けたり、ヒーリングワークにも何度も出席。 本も読みあさり、自分の内面を見るように努力してます。 が、自分が本当にうつ病なのか? 薬(ルポック)を飲んでも一向にらくになるどころか、足がだるくなる副作用が出たのをきっかけに、薬もやめてしまいました。主治医には、「うつは治ったみたいだし、薬は飲みたくないから」と言って、その後通院もしていません。 入院中も、日々の生活していても、辛い思いから抜け出せません。 薬を飲んでも同じ。 要は、根本的に私自身が変わらない限り、同じだとも思っています。 本当に大概疲れ果てました。 このまま、心から笑うことも、充実感もなく、暮らしていかなくてはならないのでしょうか? うつ病から本当に、完治して、日々を楽しく暮らしている方って、いらっしゃいますか?

  • うつ病の弟について・・・

    うつ病を患っている27歳の弟のことで相談させてください。(弟は実家におり、私は数年前に結婚して実家を出ています) 弟はかれこれ10年くらいひきこもりを繰り返しています。うつ病の傾向も見られたので、数年前に両親が病院に行くのをすすめましたが、最初は拒んでいました。しかし、2年ほど前に自ら「病院に行く」と言い、通院し始めました。 カウンセリングを受け、薬を飲み、少しずつ良くなっているようでした。仕事にも出かけられるほどになり、「治ってきたみたいだ」と本人も喜んでいました。しかし、ある日薬を飲み忘れたまま寝てしまい翌朝目覚めると、またうつの症状が戻っていて、自分は治ったのではなく、ただ薬に助けられていただけなのだと気づき、それ以来だんだんとまた元の症状に戻ってしまいました。両親は薬を飲めば治ると言ったらしいのですが、薬を飲むと確かにうつの症状は改善されるものの、味覚がなくなったり、夜眠れなくなったりという副作用があるようで、もう薬を飲むのも病院に行くのもイヤだと言い、この1年は病院にも行かず仕事もせず、ひたすらひきこもっています。 私も姉としてできることはないだろうかとずっと悩んできましたが、うつ病の人と向き合うというのは想像以上に困難で、結局見守ることしかできませんでした。 うつ病について取り上げているテレビなどを見ると、「うつは必ず治る病気です。まず病院に行ってみてください」と言っています。しかしいつも思うのは、病院に行く意欲もない人はどうしたらいいのだろうかということです。うつは薬を飲めば治る病気=薬を飲まないと治らない病気だとすると、弟はこのままの生活を送っていても治る見込みは少ない気がします。 こういったうつ病の人には、どのように接していけばいいのでしょうか。本人が通院する気になるまでじっと待つしかないのでしょうか。どんなことでも構いません。アドバイスお願いいたします。

  • うつ病ではないが、病院でカウンセリングを受けようと思っています。

    うつ病ではないが、病院でカウンセリングを受けようと思っています。 こんにちは。3ヶ月前に就職した職場での人間関係のことで悩んでいます。 自分ではうつ病まではないと思うのですが、誰にも相談できず、病院でカウンセラーに相談したいと思っています。 しかし、心療内科や精神科の病院にいくのが初めてなので、こんな程度で病院でみてもらうのもどうなんだろう?と思っています。 自分の症状?は、 ・朝が苦痛、仕事に行くのも苦痛。休日の朝も苦痛。 ・職場のいつも隣の席にいる人が、顔も見たくないくらい嫌い。イライラする。(これが一番の悩みの種) ・仕事中、↑のことを考え、泣きたくなる。 ・誰もいないところでは、いろいろ考え泣いてしまう。 ・朝から晩まで、休日さえ、ずっと気が重い。憂鬱。嫌だなという思い。 ・泣いたとき、死んだ方がマシかなとも考える。 身体には(動悸が激しい、眩暈、嘔吐、腹痛など)とくに症状はなく、食欲はあります。 仕事を辞めたいとも考えますが、就職したばかりで、自分は今まで苦しいことから逃げてきてばっかりだったので、自分が弱いし、甘いだけかなと思ってます。 この状態で心療内科等のカウンセラーにみてもらうのはどうなんでしょうか?

  • うつ病のカウンセリング

    最近抗うつ剤の服用を始めました。 うつの治療は4年ぶり、2度目です。 仕事も休むことはできず、なるべく薬に依存したくないこともあり 認知療法のカウンセリングを受けてみたいと思っています。 カウンセリングは今まで受けたことがありませんが、 今回薬で改善しても根本的に変えなければまた再発する恐さが あるので2度目の今回をきっかけにちゃんと病気(自分の性質)に 向き合い、うつになる前の元の自分ではなく新しい自分に変わりたいです。 と言うか、そう出来なければもう生きていくのがしんどいです。 カウンセリングを受けたことのある方に教えていただきたいのですが、 病院(クリニック)に併設、提携しているカウンセラ-がいるところか 病院は病院、カウンセリングはカウンセリングであえて別機関にするか、 どちらが良いと思いますか? アドバイスいただけると幸いです。

  • うつ病かもしれません。

    うつ病かもしれません。 もう自分一人では解決できそうになく、病院に行きたいと思っているのですが……、不安です。 精神科や心療内科、カウンセリングなど…。 どんな診察をされるのか。 予約をとっても、その日にちゃんと行けるかもわかりません。 どんな仕組みになっているのか。 薬のこと。医師のこと。 とにかく不安になります。 病院でどのようなことをするのか、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。