• ベストアンサー

ブログで使用できる将棋盤の素材

naokomannの回答

  • ベストアンサー
  • naokomann
  • ベストアンサー率43% (63/146)
回答No.1

将棋盤はペイントでそれらしく作った方が楽な気もしますが、下記のものはどうでしょうか? ●将棋盤フリー素材 http://www.geocities.jp/yareyare_yaugari/ban/index.htm マップチップ形式で作成するようです。 ●将棋駒フリー素材 http://kaeruuo.hp.infoseek.co.jp/souko.html 将棋駒をクリックした先に駒の素材があります。 双方とも個人利用OKとありました。

関連するQ&A

  • ブログで使用できる将棋盤の素材

    無料で使えるものがいいのですが、どこかで提供されていたら教えてください。

  • ブログの素材使用について

    ブログの素材使用について 最近ブログを始めて、素材集を本屋さんで購入しました。 ブログの記事の初めに挿絵を入れたくて、購入した素材の花の絵などを冒頭に入れております。 (トップ画とかでなく、日々更新する記事の初めです) ただ著作権等を最近勉強し始め、不安に思う事があります 私が購入した素材集には(CD付きの)私の様にブログで使用はOKの様なのですが、『WEBで使用する場合』の使用許諾範囲例の所に ≪再利用できる形式で使用しないように留意してください≫ と書いてあります。ただ、私には意味がわからなくて・・ 最初にご説明した使用方法では、イラストをポチっとして右クリックしたらコピー出来ますよね?? これではこの方法の使用は行けないのでしょうか? もしだめなら、どういう使用方法ならブログで使用していいのでしょうか? (例えば素材に自分のブログタイトル等を名入れしたり、素材どうしを加工すればいいのでしょうか??) せっかく2,000円近くお金を払ったのでブログに活用したいと思っています。 詳しい方、どうかアドバイスお願いいたします

  • 素材サイトさんの素材を使用するブログのカスタマイズについて

    素材サイトさんの素材を使用して 自分のブログを カスタマイズ(背景に素材の写真を使う等)しようと思っているのですが、 この場合だとスキン・テンプレートでの 素材の使用という事になるのでしょうか? もし、スキン・テンプレートでの素材の使用という事になるのでしたら どのようにして著作権表示を行うのでしょうか? ちなみにブログはヤプログを使用しています。 初心者のため色々と間違ったことを 書いているかもしれませんが、宜しくお願いします。 それでは乱文失礼致します。

  • ブログに素材を貼りたいのですが。

    今使用しているブログに素材を貼りたいのですが、やり方がさっぱりわかりません。「素材」で検索して色んなサイトを見てみたのですが、PCの専門用語がイマイチわからず、困っています。 PC初心者向けのわかりやすい素材屋さんがあったら是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 素材に使える小物の使用

    WEBなどで使用する写真素材を自分で作ろうと思っています。 またその素材を様々な分野のHPで使用することになります。 素材に使用する小物が使ってよいものと悪いものがあるかと思うのですが、どのような線引きで選んでいけば良いか判断し兼ねております。 たとえば… ガラスのオブジェなど、大量生産品で商品のロゴがないものなら許可なく使用可。 作家物などは、作家の使用許可が下りていれば可。 文房具などはメーカー名を隠して撮影すれば使用可。など。 上記はあくまでもこれは勝手な解釈の元の例なので、誤っておりましたら大変申し訳ありません。 著作権や商標権などの法に触れずに素材を作って無料配布、または販売をしたいと思っております。 そういったことが詳しくわかるサイトや書籍がありましたら、ご紹介をいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ブログ内での素材の使用について

    ブログを最近始めました!わからないことがあったので質問させてください! ブログで素材(画像)を使いたいと思っています。 するとそのサイトさまのところに 「日記・ブログへ素材をUPする場合、記事内にリンク必須」 と書いてありました!これはどういうことか教えてください!

  • ホームページで使用できるカレンダー素材

    ホームページで使用できる無料素材(個人事業主でも使用できるもの)で、カレンダーの素材を探しています。 日付の部分をクリックすると、詳しい情報のページへとべるような感じのカレンダー素材です。CGIを使用しなくても、ホームページに表示できる物を探しています。 具体的にはhttp://www.harudake.net/m-nikki.htmlのサイト様のような物です。 後、もう一つ。お天気予報が毎日自動的にホームページに表示できるような素材も探しています。 上記2点の様な素材を提供されているサイト様をお知りの方がいらっしゃいましたら、お教え頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 無料素材を使用する方法について

    http://www.styraise.com/material/title/ttl014.html ↑上記の無料素材の1つを使用したいのですが 方法が分かりません。 デスクトップにダウンロードすると、全部まとめて ダウンロードされてしまいます。 1つだけ使用するにはどのようにしたら よいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 素材集の使用について

    素材集のイラストを使ってデザインするときに、ふと気になり質問致します。 ライセンスの注意事項には ◆ファイルを加工・編集することなく利用すること ◆ファイルを他の素材と組み合わせることなく利用すること… と書いてあるのですが、モノクロや2色に変換するのもいけないのでしょうか? あと、イラストを一部使用or加工するのはどうなのでしょうか?(例えば木にとまっている鳥だけを使用するなど…) 素材集を加工して使っている印刷物はよく目にするのですが、どこまでが許容範囲なのか知りたいです。 ちなみに個人使用ではなく広告媒体での使用です。 ご回答の程、よろしくお願い致します。

  • ダウンロードしたフリー素材の使用について。

    「素材の転載・再配布は禁止」と記載してある無料素材のHPからダウンロードした素材を年賀状などに使うことは違反になるのでしょうか? 教えて下さい★