• 締切済み

5歳になる甥っ子へのプレゼント(電車、汽車もので)

runtouの回答

  • runtou
  • ベストアンサー率34% (67/197)
回答No.5

バンダイの「トレイン・ショーティー」なんかいかがでしょうか?最初は「トレイン・ショーティー」単体を買って遊ばせる(ただし組み立ては親と一緒)。将来は「本格的なNゲージ」として、発展させることも可能です(動力装置も他社から互換性があるものをうっています)。価格もそんなに高くないです。ちなみに「大人」でもはまっている人々は「大勢」います。「おもちゃ」というより「ある意味リアルな鉄道模型」です。これも「レア物」があるケースが多く、将来「とんでもない値段」がついちゃう場合もあります(子供の夢からすると「邪道」ですが)。

参考URL:
http://b-train.channel.or.jp/

関連するQ&A

  • 2歳甥っ子へプレゼント(絵本を検討中)

    今度、2歳になる甥っ子の誕生日プレゼントを探しています。 おもちゃも洋服もたくさんあるみたいなので絵本がいいかな~と思っています。甥っ子は保育園に行っていますが、外で遊びまわるタイプではなく、家でDVDを見たりするのが好きなようです。このくらいの年の男の子にはどんな絵本がオススメでしょうか? また、私が勝手に絵本を検討してるだけで、他にもオススメがあったら教えてください。予算は3,000~5,000くらいです。

  • 4歳の甥っ子のプレゼント

    4歳の甥っ子に車のおもちゃをプレゼントしたいのですが、4歳位の男の子の間で流行っている車のおもちゃって何ですか?何かのシリーズものとか、アニメのキャラクターものとか、何でもいいのでご存知の方いましたら、お教えください。私にはまったく見当もつきませんので、、、予算は3000円~5000円位です。よろしくお願いします。

  • 5歳の甥っ子へのプレゼント<ポケモン>

    こんばんは。 近々実家で兄家族と会います。 年末年始には会えなかったので甥っ子にお年玉を兼ねてプレゼントを渡す予定です。 兄に今甥っ子の中で何が流行っているのか聞いたところ 「妖怪ウオッチ」か「ポケモン」だそうです。 妖怪ウオッチの方は人気がありすぎてプレミア出てたり在庫が無かったりなので ポケモンの方で考えていますが、 ポケモンのおもちゃで5歳男児が喜ぶものってどんなのでしょう? ポケモンって元々カードゲームですよね? でも5歳なのでそういうのはまだ難しそうです。 ぬいぐるみとかは違うかなって思うし… 今まではプラレールとか戦隊物の変身ベルトとか武器とかそんな感じのものをあげていました。 今回は悩んでいます。 皆様おすすめのポケモン関係のおもちゃおしえて下さい。 予算は2~5000円位(定価ではなくアマゾンとかで安い物を探します)で考えています。

  • 今月で1歳になる甥っ子の誕生日プレゼントに悩んでおります。

    今月で1歳になる甥っ子の誕生日プレゼントに悩んでおります。 2つ上にお兄ちゃんがいるのでおもちゃはいっぱい持っているし、洋服もバーゲンなどでたくさん買ってしまったらしいので、おもちゃと洋服以外で考えているのですが… みなさんならどうしますか?同じような月齢のお子さまがいらっしゃる方、どういう物が欲しいですか? ちなみに予算は5000円~10000円で考えています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 甥っ子・姪っ子の誕生日プレゼント

    いつもお世話になっております。 甥っ子と姪っ子の誕生日プレゼントは何がいいのか悩んでいます。 甥っ子は2歳になり、姪っ子は4歳になります。 私には子供がいないので、どういう風な物を喜ぶのか分からず…。 自分なりに考えてみたんですが…。 ・洋服 ・絵本 ・おもちゃ この位しか浮かんできません。 予算は3千円程度と考えています。 アドバイスを頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 3歳の男の子と7歳の女の子へのクリスマスプレゼント

    甥っ子が3歳、姪っ子が7歳です。今年は二人にクリスマスプレゼントを贈ろうと思っていますが、私には子供がいないので、どういうものを贈ればいいのか、正直迷っております。 今日、たまたま東急ハンズに行って、7歳の姪っ子にはタカラトミーのドーナツをつくる玩具がいいな~とちょっと思いました。だけど、甥っ子には何がいいか、皆目検討がつきません。月並みですが、車か電車の玩具とかかな~って思っています。 そこで、世の中で今こういうものが流行っているなどでも結構ですし、過去にこういうものを贈って喜ばれたというプレゼントがあれば、ぜひぜひ教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 2歳の男の子への誕生日プレゼント

    2歳になる甥っ子の誕生日プレゼントを考えていますが、 私は子供がいないので全然思いつきません。 予算は3~5千円で考えています。 電車が好きなのですが、プラレールなどはたくさんもっています。 今の所、積み木などには興味を示さないようです。 絵本もたくさんもらうようなので、選択肢から外しました。 アンパンマンやトーマスのDVDも考えていたのですが、 母親からしたら嬉しくないのでしょうか? なにかおすすめの物教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • 0歳1ヶ月の赤ちゃんへのクリスマスプレゼント

    独身・23歳女性です。 毎年、兄の子供たちのサンタさんになっています。 今年も甥っ子、姪っ子から欲しいものを何とか聞き出し、 あとはおもちゃ屋さんに行くだけです。 今年は子供がもう一人ふえ、生後1ヶ月の男の子がいます。 兄のお嫁さんに赤ちゃんには何がいいか聞いてみたら、 今はまだおもちゃも使えないから今年はいいよという返事。 そう聞いて来年からにするつもりだったんですが、 やっぱり可愛い甥っ子のために何かプレゼントをしたいのです。 それに、上の二人はサンタさんを信じているので、 赤ちゃんにだけプレゼントがないとなると、どう感じるかな? とも思います。 なので、赤ちゃんのプレゼントも用意したいのですが、 これくらいの赤ちゃんにはどんなものがいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 子供へのプレゼント、どう選びますか?

    5歳の息子と、8ヶ月の娘の母親です。 タイトル通りなのですが、お子さんへのクリスマスや誕生日などのプレゼントはどう選びますか? 毎回我が家でパーティーをするたびに思うのですが・・・。 義両親、実母、実妹を呼んでパーティーをすることが多いです。 そこでプレゼントの選び方が違うので、子供にとって何がいいんだろうとふと思いまして。 ある人は、息子に何が欲しいか聞いて(毎回プラレール)、欲しいと言ったものを買います。 おかげで我が家はプラレールだらけです。 ある人は、プラスチック製のものは環境ホルモンの問題で体に悪いからということもあり、そもそも市販のおもちゃがあまり好きではないので、プレゼントする本人が好きなものを選んで買います。 クリスマスの時には洋服だったのですが、息子は興味がないので見向きもせず新しいプラレールで遊んでました。 それを見てショックだったのか、今回は双眼鏡をプレゼントしてました。 珍しいものにそこそこ興味を持っていました。 とはいえ、家の中で普段から使えるものではないので、やはり放置。 プレゼントする本人が、息子が欲しがっているものでも、あれはよくないこれはよくないと判断して、自分が好きなものを買うのがいいのか、子供が欲しがっているもの(と言っても限度はもちろんあると思いますが・・・金額や明らかに子供には不適切なものなど)を買うのがいいのか・・・。 どちらも間違ってるとか正解とかいうのはないと思いますが、みなさんはどうされてますか? どちらにされているか、またその理由などお聞かせいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 孫の誕生日プレゼント

    3歳になる孫(男児)の誕生日プレゼントに、電車又は汽車などの、簡単なプラスチック模型で、プラスチックの組み立てレールの上を走らせて遊ぶ玩具を考えています。適当なサイトがありましたら教えて下さい。今度の誕生日で3歳になり、乗り物玩具が大好きです。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう