• ベストアンサー

フィンスイミングを始めたいのですが道具について

これからフィンフイミングを始めようと思っています。道具にについてコレが良いとかこのサイトのこのセットが良いとかアドバイスいただければと思います。 要求レベルとしましては、基本はプールで使用予定ですが、海でも対応できるもの。安いだけでなく、フィンスイミングの楽しさが実感できるに十分な仕様・機能を備えているものでアドバイスいただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.1

こんにちは 直接の回答でないのですが、フィンスイムって特に普通のフィットネスクラブのようなとこではフィンの持込が制限されているところもありますので注意してください。 ちなみに私がいっているクラブではフィンスイムのクラスがあります。そこで使われているのは普通の、素足で履くタイプのシュノーケリングに使う一番コンパクトなタイプのものです。 私も同じタイプのものを海でシュノーケリングで使っています。 そのほか、モノフィンといって人魚みたいなタイプのもあるみたいですが、通常使うのを考えると使いにくいかもしれませんし、購入できるところもかぎられているでしょう。 フィンもブーツやソックスをはいて履くタイプと素足に履くタイプがありますが、先にも書きましたように、プールによって利用に制限がある場合がありますので、事前に確認されたほうがいいかと思います。 フィンそのものがダメな場合、素足で履くタイプはOKでも靴を履くタイプはダメということもあるともいますので。 選び方としては、単にフィンスイムの楽しさだけを味わうならそんなに大きなものでなくてもいいと思います。中にはダイビング兼用のものもありますが、個人的にはプールで使うんならコンパクトなほうがいいと思います。 ダイビングの場合は主に深度のある水中で使用するのでフィンも大型、かつある程度硬さも必要なんですが、どうしても水面移動が多くなるシュノーケリングやフィンスイムのような場合で、ダイビング用だと抵抗が大きく足に負担がかかりすぎる場合もあります。 逆にいえば、ダイビング用ほどは質や素材に神経質になる必要はないかもしれません。個人的にはプラスチックよりゴム製がすきですが。 あとサイズですが、大き目より小さめをえらんだほうがいいです。

konn2000
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 ジムのフィンスイミングのクラスのために、とりあえずコンパクトなフィンの購入を検討してみます。 ちょっと楽天とかでも探したんだけど、どれが良いのか素人目にはわからなかったです。 もっと自分で情報を探してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フィンスイムが練習できるプールを知りませんか?(都内近郊)

    フィンスイミングが出来る所はありませんか? 個人で道具持ち込みでフィンスイム、 またはフィンダイビングのできるプールを探しています。 シュノーケル使用の可否については問いません。 フィンスイムのレッスンをしているスポーツクラブ情報でも構いません。 その場合は、料金や開催頻度や評判などの詳細も教えてください。 場所は都内(場所によっては都内近郊)で探しています。 よろしくお願いします。

  • 1歳児とプール。オムツや持ち物など…

    明日、1歳5ヶ月の子供と大きなリゾートプールに行きます。 水着の下に水遊び用のオムツを履かせますが、 これは何度か取り替えた方が良いでしょうか? (3~4時間の滞在予定) それと日焼け止めなど基本的な用意はしていますが、プールや海に行った際、「持っていって良かった」「これがなくて困った」等ありましたら教えて下さい。 生後7ヶ月からスイミングに通っており、 毎日、家でビニールプールを楽しみほど水が大好きです。 大きなプールは初めてなので、気をつけてながら楽しませたいと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 傷の化膿について

    子供が膝をけがして、膿がすごいです。 学校のプール、スイミング、キャンプの海、の予定がせまってますが、傷が閉じるまでは入らない方がいいのでしょうか。 子供の膝で、お医者さんに見せなくても…とも思うのですが、見せた方が良いのでしょうか? アドバイスお願いします

  • 子供のダイビングかシュノーケル教室?

    いつもお世話になっています。 8才と6才の子供にシュノーケルかダイビングのスクールに通わせたいと考えておりますがそこで質問です。 ダイビングは体験でも12才以上となってるところが多いので、今すぐに潜らせたいというのはないです。12才になる前に海慣れしてもらったり、深い海でも立ち泳ぎできるように教えてもらったり、 シュノーケルである程度できるようになってほしいのです。 スイミングも考えたのですが、基本のクロール平泳ぎなどは習得してほしいとは思いますが それよりも立ち泳ぎや、海や水遊びなどの水に関する危険なことなどを習得してほしいと考えていますので、スイミングは却下になりました。 バタフライとか別に泳げなくてもいいと思っていますので(^_^;) 関東でスクールなどご存知な方いらっしゃいましたらお願いします。 もしなければ、プールなどで立ち泳ぎなどスイミングとは違うスクールなどでも結構です。 宜しくお願いします。

  • スイミングスクールの安全管理

    我が子が通うスイミングスクールの安全管理体制が 整っておらず、先日レッスン中に我が子が 溺れるという事故が起こりました。 スクール側のコーチは我が子が溺れていることに 誰1人も気づかず慌てて観覧席から私が 飛び出し駆けつけた事で初めて事態に気づいたという状況でした。 幸い大事には至らなかったものの 親としては今後スクールに対し、徹底した安全管理体制を 整えて欲しいと願うのですが どのような方法でスクール側に働きかければ 体制を変えてもらえるのか相談場所や手順が分からず 困っています。 スクール支配人の説明では、監視役として 生徒がトイレに行く手伝いをする係り兼監視役として プールサイドに1人スタッフを配置しているとの説明でしたが 実際、我が子が溺れていることに、トイレ当番兼監視役は 全く気づいていませんでしたし、毎回常にそこで 全体を監視しているとは思えないような状況です。 (25メートルプールを6区画に分け、 各コースに20人くらいの子供が泳いでいます) その点について改善して欲しい旨を支配人に 訴えましたが、監視役の方法を変える予定は無いとの返答でした。 我が子は入会して2ヶ月、水慣れしてきたので アームヘルパーを外した状態でのレッスン中の事故でした。 当時、同レベルの子供が9人に対しコーチ1人という状況でした。 スイミングスクールには子供の人数に対し必要なコーチの人数と いうものは決められていないものなのでしょうか? それから、調べているうちにプール等取り締まり条例という ものがあることがわかったのですが、 この条例は公営プール以外にも適用されるのでしょうか? スイミングスクールは、安全配慮が徹底されているものと 信頼して通わせているのに今回の出来事は非常に残念です。 何か良い手立てを教えてもらえると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 息子のスイミング

    3才(幼稚園年少)の息子のスイミング時の様子で心配なことがあります。 元々、元気一杯で家の中で大暴れで、男の子だし運動をさせたい、と言う思いがあり始めました。あと、健康にも良い、年中できるスポーツだからと言う理由もあります。 6月から習い始めて、先月ようやく一番下から一つ進級しました。今は腰にヘルパーしてプール内を自転車こぎしながら移動できる、と言うレベルです。元々正直水が顔にかかるのが嫌いなようで、顔をつけたり、プールサイドからの飛び込み(飛び落ち)ができません。息子と同じ位の子供は沢山いますが、他の子はこの辺りは楽々突破しています。 普段家では、食卓テーブル(高さ80cm位)から床に向かって豪快にジャンプしたりと他の幼稚園児がそう簡単にできないことも平気でやるのです。決して運動オンチとは思えません。体格には恵まれガッチリタイプで、2月生まれにしては大きい方です。 普段の姿を知っているばかりに、スイミングの時にへっぴり腰になってコーチの手を引かれてこわごわ飛び落ちる姿を見ると、不思議です。 こういう子っているものなのでしょうか?こればかりはコーチにお任せのつもりですが、恐怖心とか取り除くにはどうすれば良いのでしょう? ちなみにウチには息子の下に2才違いの弟がいて、そちらもベビーコースで私と一緒に泳いでいます。下の子はアームヘルパーだけで立ち泳ぎもできますし、水中にもぐらせても泣きません。 皆さんの体験談やアドバイス等お聞かせ下さい。

  • フィン・スイミング

    足ひれスイミングを自由にできるプールを探しているのですが、都内でどこかご存知でしたら教えてください。

  • フィンスイミングをしたいのですが

    フィンスイミング(モノフィン)をやってみたいです。 京都市内でこれが可能なスイミングスクール、フィットネスクラブをご存知無いですか?

  • シュノーケリングを初めてするんですが

    来月下旬に、宮古島に行きます。そこで初めてシュノーケリングをする予定なんですが、道具を持っていません。向こうでレンタルすることもできるらしいのですが、お聞きしたいことがあります! シュノーケルセットはレンタルよりも買ったほうがいいでしょうか? 買うとすればどんなものがおすすめですか? 私はボディボードをするんですが(超初心者ですが)、BB用のフィンやフィンソックスはシュノーケル用に利用できますか? ラッシュガードも持っていったほうがいいですか? よろしくお願いします。m(_ _)m

  • スイミングでエスカレートする泣き

    1歳半の息子がいます。 ベビースイミングに通い始めたのですが、回を重ねるごとに水への恐怖心が強くなっています。  水に入るとしがみついてきて離れなかった   少しでも体が離れると不安そうにしがみついてきた      ↓  水に入った途端大泣き。泣きつかれてぐったりしてくるほど。  講義途中プールから出ようとした。      ↓ 前回  プールを見た途端、泣き出しました。コーチを見てさらに泣き声アッ プ。更衣室に戻ってもしゃっくりになるほどずっと泣いてました。結 局入らず帰宅。(受付のお姉さんには愛想がよい。) お風呂は大好きなのですが、最近は以前は大丈夫だったシャワーさえ 嫌がるようになり、シャワーヘッドをつかんで床に置こうとします。 コーチに相談しても、「今やめてしまうのはもったいない。大丈夫になるお子さんもいるから、頑張りましょう」と言われますが、毎回エスカレートする息子の泣きに私自身が凹んでいます。 泣いている子に対して、どんな対応が望ましいのでしょうか? エスカレートするならもう中断した方がいいのか、でも今ここでやめてしまったら、嫌いなままなのか。それが不安です。 ちなみに息子の性格は、未知の人や場所に対しては警戒し様子を見ますが、興味あるものや人には、めがけて向かっていくようです。 (しばらくプールサイド見学してみるかとも考えましたが、どうなんでしょう?した方いますか??) ご意見、アドバイス、経験談、何でもよいのでお願いします。 息子ともども、困っています。

専門家に質問してみよう