• ベストアンサー

蜘蛛の糸って繊維として使われているんでしょうか?

suiran2の回答

  • ベストアンサー
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.5

カイコは,どのようにしてアジアに広まったかご存じでしょうか。それは植物食で飼育でき,産業的に利益をもたらす唯一の昆虫でした。このカイコの種(卵)を持ち出すために多数の姫が中国に献上され,髪にカイコの種を埋めシラミの卵と偽る等しながら,多くの人命と引き替えにカイコはアジアに広まりました。 産業的という意味をご理解いただいていないようですが,産業的とはスパイダーシルクを少なくとも何十トン,何百トンと必要とします。そのためのクモを産業的に飼育することができますでしょうか。クモは動物食で,且つ生き餌が必要です。一種のクモを産業的に何千トン・何万トンと飼育することは現在では不可能です。今後も可能性はないと思います。人類の英知を集めて数千年間,残念ながらその方法は見つかりませんでした。

megumegu_1974
質問者

お礼

ありがとうございます。産業にするというのは大変なことなんですね。せっかくの糸なのにと残念でなりません。

関連するQ&A

  • クモの糸

    クモの糸 今、「クモの糸」について課題研究をしているものです。 クモの糸は強度がすごいということで研究しようとしているのですが、 クモの糸の保管方法がわかりません。 夏休みに少しでも多く取っておきたいと思っているのですが、学校始まってから実験できない状態になっていたら集めた意味がなくなってしまうので、良い保管方法はないかな?と思って質問させていただきました。 ほかにも、クモやクモの糸に関する情報をご存知の方は至急回答お願いします/(_ _)\

  • 蜘蛛の糸はなくならないのでしょうか?

    クモのおしりから出てくる糸は、なくなる事はないのでしょうか? クモの巣を掴むとクモが下にぶら下がっていて、そのまま下へツルーっと逃げ、その下のほうをまた掴むとさらにツルーっと下ヘ逃げる、となりますがこれを繰り返した場合、そのうちに糸がなくなってしまうのでしょか? それとも永久的に出てくるものなのでしょうか。 くだらない質問ですみません・・・

  • 人口的にクモの糸、または擬似クモの糸をつくりたいと

    人口的にクモの糸、または擬似クモの糸をつくりたいと思っています。 そこで、その方法、知っておかなくてはならない事、調べる方法(オススメの本など)を教えてください。 ちなみにクモの糸についてはほとんど知識がありません。

  • 蜘蛛の糸

    芥川龍之介の蜘蛛の糸は、どうして糸が切れたんですか?

  • 蜘蛛の糸

    一人取り暮らし、4年。 窓など開けないと、至る所に蜘蛛が。 家内の蜘蛛は、透明に近い、薄いからだ。 一方、外にいる蜘蛛は、がっちりした体つき。 ここで質問、外の蜘蛛が、作る糸の半径に、驚くほど大きいことも 最高は、どれくらいまで?

  • クモの糸を作る過程

    クモがはらん中にある糸の素は何かということと。そこからどうやってクモの糸になってくのか知りたいです。 よろしくお願いします

  • クモの糸って??

    私は大学生なのですが、 電子顕微鏡を使って蚕と蜘蛛の糸を見ました。 レポートとしてその実際の大きさを計算するのですが、 文献値であるクモの糸の太さが知りたいのです。 どなたか知っていたらor何かの本に載っているという情報があれば、 教えていただければ幸いです。 レポート提出が20日の金曜日なのでそれまでにぜひ!!

  • クモの糸

    何かでクモの糸を使える事ができると研究している大学があるとTVで拝見いたしました。また、どこかの会社でその糸を製造しているなども聞きました。 その事について詳しくわかることを何でもいいので教えてください。 大学や会社がわかるようでしたら一番ありがたいです。

  • 大葉にクモの糸のようなものが白く覆っていました・・・

    先日、こちらで<大葉の葉が白くなる>という質問を させていただいたものです。 結局は、土を入れ替えなければならないかな・・・と 思っていたのですが、きのうは何もなかったのに 今日大葉を見たら、5株あるうちの3株がクモの糸で 覆われているみたいになっていました!! 他の2株にも少し糸が絡んでいたような感じだったので 根元から3センチくらい茎を残して、全部切って しまいました・・・。 これ、何かの病気なのでしょうか? それともクモがいるのでしょうか?(見当たらなかった んですけど・・・) たまに大葉が何かに食べられているような状態だった のですが・・・。それも関係しているのかな?? 茎だけになった大葉ですが、もう、生えてこない のでしょうか・・・。 それとも、何かの病気であれば、もう、あきらめた 方がいいのでしょうか・・・。 ご存知の方、アドバイスください。 よろしくお願いいたします。

  • 水槽中にクモの糸のようなものが。

    なぜか最近水草にクモの糸のようなものがついています。アオミドロでもなさそうですし、これはいったい何でしょうか?またこれはどういった事が原因で出てくるのでしょうか?知ってる方教えてください。