• 締切済み

「PDFフォーム」はプログラムになるのでしょうか?

tacknozの回答

  • tacknoz
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.3

遅くなりましたm(__)m >その後、ホームページのリニューアルをしていまして、その費用は「広告宣伝費」で処理されています ならば、同様に処理なさっても問題ないと思います。一年以内の改訂はなさそうだとしても、「長期計画」に基づく出費に当たらないのであれば、という意味です。いままでの質問の書き込みを拝見する限りではこの処理がベターかと。 ただ、予算の関係等で一時金として処理する金額には大きいと判断される場合には【いったん「長期前払費用」で計上し、使用期間に応じて均等償却する】という考え方で構わないと思います。使用期間について発注者が期間を限定していないのなら、上司に相談して「○年以内の改訂予定なし」と備考を足して処理してはどうですか? せめて「○年以内」くらいは決めてもらいましょう。 それでも、どーしても根拠を明確にしたいなら「ソフトウェア」扱いにする。データベースには直接保存されないが、「送られてきたアンケート結果はデータ化されてデータベースの一部を構成する」ことが決まっていれば「プログラムの一部」として認められるはずです。

関連するQ&A

  • フォームにてプログラムがわかりません

    現在、フォームを色々勉強しております。 簡単なフォーム(セキュリティなど気にしない本に載っているような) は作成できるようになり、 以前ホームページ作成を頼み作ってもらった フォームを改造しようと考えております。 ですが、データがどこで受け渡されているかも 分からないほど本に載っているやつとは 違うみたいでした。 もし、時間があるかたがいましたら、 データがどこで受け渡され、どのように処理されているか 確認を頼みたいのですが。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • PDFのフォームについて

    この度はPDFのフォームを作りたいと思っております。 下記のページのように作成したいのですが、フォームを押したときに注釈が出てくる設定はJavascriptの知識が必要になるのでしょうか? https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/honbu/g2/cat230/180427/k_kougaku_nyuuryoku180427.pdf

  • フォームでデータベースの内容を表示するには?

    VBA初心者です。 データベースの入力用にフォームを作成しました。 登録コマンドボタンをクリックすると、フォームに入力した内容が、データベースの各項目に反映されるようになっています。 このフォームでは、いくら各項目に入力しても、登録ボタンを押さない限り、データベースには反映されません。もちろんフォームからこれまで入力したデータベースの内容は見ることができません。 しかし先日、Excelの文書件名簿ソフトで、項目1つ1つ入力するごとに、その都度データベースに反映されていくものがありました。 「次のページ」コマンドボタンはありますがこれを押す前にすでにフォームに入力した項目はデータベースに反映されています。 「前のページ」ボタンもあり、これを押すとこれまで入力してきたデータが順番にフォームで見ることができます。 このようなフォームはどのように作ればよろしいでしょうか?

  • いきなりPDF Ver.10 COMPLETE

    既存フォームを読み取りPDFに変換、PDF上にテキストで入力後、既存フォームに入力したテキストのみを印刷したいのですが、PDF画像も印刷されてしましまいます。“ぴったり”印刷機能で可能だと思いますが、使用方法を教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • アクセスのフォームで入力可能にならない。

     初心者で申し訳ありませんがお願いします。過去ログNo.449250を見ましたが(似た状況ではあります)解決しないので質問させてください。  既存のデータのあるデータベースでの入力フォームは、最初、既存のデータが表示されますよね?(ここまでは正しいでしょうか?)、そこから、左下のアスタリスクと三角のようなボタンで最終頁に飛ぶような感じで、入力項目が空欄になると思うのですが、そのボタンがアクティブにならず、新規入力できません。  原因追求のための基本的なチェック項目と、解決手段をおしえてください。お願いします。  フォームは、単票形式の親フォームに表形式の子フォームが入り込んでいる形で、親子のリンクは機能してます。  ウィザードで流れるままにフォームを作成していき、親子のリンクを設定して、入力欄のデザインをいじったぐらいで、とくにそれ以上の操作はしていないつもりですが、ひょんなところを触ってしまっているかもしれません。  単価と数量を入れると合計が表示されるようにした欄があるので、集計をしていることが原因かもと思いましたが、以前にそのような形でのフォームを作ったことがあり、私の操作の一部が間違っているだけだと思うのですが、どこがおかしいのかがわかりません。  合計欄は編集不可にしてあります。 windows2000 access2002です。  

  • Access2003 ~入力のみ可能なフォームを作成したい~

    Access2003 ~入力のみ可能なフォームを作成したい~ データ入力用のフォームを作っているのですが、テーブル上の既存のデータに対しても 編集が可能になっているので、これを出来ないようしたいのですが、どのように操作すればよいのでしょうか? 作りたいものは次のいずれかです。 (1)既存のデータは参照のみ可能で新規エントリー可能。 (2)既存のデータは表示させずに、完全に入力しかできないフォーム。 ●さらに入力後に、データを登録するかキャンセルするか を行うボタンを設定したい。 ※入力しただけではデータが保存されないようにしたい。 よろしくお願い致します。

  • Access フォーム

    Accessでデータベースを作成しようと思っています。データ入力のフォームを作成して、利用者がそのフォームに値を入力する形式にするつもりです。 ただ、利用者には入力のインターフェースだけを公開したいのですが、フォームを表示するとAccess自体が起動しするので、その気になればデータベースに対して全ての操作が可能になってしまいます。 Accessってこういうものなのでしょうか。

  • フォームメールプログラムの改造について教えて下さい

    フリーのcgiのを使って改造をしております。 2つのCGIの機能を1つにしたいのです。 フォームに入力されたデータをCSVのデータファイルに保存する機能に、sendmailを使って入力された情報を入力者本人に確認メールを送りたいのですが、ふつうに2つのプログラムを貼り合わせただけではうまくいきません エラーは出ないのですがメールは届きません・・・ どなたか,ソースを見ていただける方いませんでしょうか? 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • CGI
  • ワード2007 データフォームによる表入力

    住所録(名前・〒・住所・TEL)等表を作成する場合Word2003では1行4列の表に見出しを入力して 「データベース」 ツールバーの「データフォーム」を使用すれば入力が容易な機能がありますが、Word2007ではこの機能が見あたりません。EXCEL2003でも同様に「データ」「フォーム」で同じような機能がありますが、EXCEL2007では見あたりません。2007にこの様な機能があるのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • PHP3でPDFを出力

    PHP3でデータベースの内容(もしくは入力された内容)を差し込んでPDFを作成にはどうすれば、良いでしょうか? PHP3とオラクル8の環境です。例えば、データーベースの項目の氏名を差し込んで申込書をPDF出力する。そんなイメージなのですが・・・ご存知の方おられませんか?

    • ベストアンサー
    • PHP