• ベストアンサー

ホチキスでの留め方

A4縦長の紙をホチキスで留める時は、左上を針が斜めになるように留めることが多いと思います。 その際、針の右が上(左が下)になるように斜めに留める方が多いと思います。私もそうします。 理由は留めやすいし、頁をめくる時、三角に折りやすいからです。 しかし、たまに針の右が下(左が上)にして留める方がいます。 頁をめくった時に紙が破れやすくて不適切だと感じます。 なぜこのような留め方をするのでしょうか? どのようなメリットがあるのでしょうか?

  • g_g
  • お礼率95% (1731/1819)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.6

端を揃えるときに重ねた紙を横にして、ちょっと湾曲させてから 卓上でトントンとやってそろえます。 (紙が縦より、横の方が端を揃えやすいです。) そしてそのまま右手でホチキス下から向かって打つとこうなります。 ほんとうは手首をヒネってやればればいいのですが。。。。 要は効率よく作業したいからであって、使う側への配慮が欠けているだけです。

g_g
質問者

お礼

効率も大事ですよね。使う側が気にしなければ、それはそれでかしこいやり方だと思います。 一概に否定は出来ませんね。 やる人がいるということは、納得するメリットがちゃんとあるんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.7

多分、ご指摘の止め方にメリットはほとんどなさそうです。 ところで、ホッチキスの止め方、いろいろありますよ。針二本で×字にする、やはり針2本で、逆T型にする、というようなものもあります。針が多くなることで紙が多いときにしっかり固定できます。×字は針で厚くなる欠点もありますけど。

g_g
質問者

お礼

針を二本も使うのは初めて聞きました。 ありがとうございました。

noname#44083
noname#44083
回答No.5

ついこの前、私も同じように思ったんです!! 本当になぜなのか・・・。 左ききの人?と最初は思っていました。 (同僚に聞いたんですが、それは違うようです) 他の方のお礼欄を拝見し、 >>>忙しい営業の方にこういう留め方をする方が多いような気もします。定かではありませんが。 <<< 確かに「管理」系の人では今までいないです。 数人そういう留め方の人がいますが、全員「営業」系の人です。 すみません、あまり参考にならない意見で・・・。 とても参考になるご質問だったので参加しちゃいました。

g_g
質問者

お礼

営業系の人。 やはり効率重視の人なのかな。それはそれでかしこい気もしますね。 ありがとうございました。

回答No.4

ビジネスフォームの訓練を受けていない方ではないでしょうか?質問者の方の指摘のように不適切ですよね。 綴じ方の基本は、まず、右手をたくさん使う場合(メモ等が必要な会議)に、全ての資料の紙は縦使いなら左手でめくるので左綴じでめくりやすく斜め留め。 ただ見るだけの場合には、稀に右留めが有ります 資料が縦横混在の場合には右上留めにします (横使用の紙をめくるときに体側に折れてしまうから) 指摘のような留め方にメリットは無いように思いますが・・・・・・・・・・・

g_g
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私もメリットない気がしましたが、他の方のご回答のように、いろいろあるもんですね。 特にNo.1さんのご回答が正しい気がします。 そう言われると、忙しい営業の方にこういう留め方をする方が多いような気もします。定かではありませんが。

g_g
質問者

補足

お礼欄は、No.1さんではなく、No.2さんの間違いでした。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

紙束の左上隅が固定され、バラバラとならない。 左上を「/」方向に止めたものと重ねると、(気持ち)厚みが節約される。 「なんじゃこりゃ!?」という印象と一緒に、資料の中身を印象付ける効果。 メリットかどうかは分かりませんが…。

g_g
質問者

お礼

あー、左上がめくり上がらない、という効果はありそうですね。 そうかー、ちゃんと理由があるもんですねぇ。気付きませんでした。 どっちが効率いいのかなぁ。 印象を高めるってのは・・・。そんなことまで考えているのでしょうかね? ありがとうございました。

  • fronteye
  • ベストアンサー率43% (118/271)
回答No.2

右手にホチキスを持って書類の上下を逆にせずに留めるなら、そのほうが楽だから。 読むときの不便さよりも、ホチキスで留めるという作業の効率性を重視しているから。

g_g
質問者

お礼

なるほど! 確かに私は書類をさかさまにして留めていました。 きれいに留めたいので、何度もそろえながらやってました。 留めることの効率を考えると、今回の留め方が理にかなうのですね。 実は仕事の達人に多かったりして。 ありがとうございました。

回答No.1

こんにちは。 その書類を見る人のことを なにも考えていないからだと思います。 以前、会社で会議の書類なんかをまとまる時、 きまって縦にまっすぐにホチキスを止める人が いました。 理由をきいたら見た目がきれいだから。 と普通に答えていました。

g_g
質問者

お礼

あはは。使う側になってみないとわからないこともあるのかもしれませんね。 今回も見た目なのでしょうか。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホッチキス。紙角に対して斜めに止める理由が分からな

    ホッチキス。紙角に対して斜めに止める理由が分からない。 なぜ紙の角に水平に止めたら駄目なの? 斜めにめくれるより、上にめくれた方が便利なのでは?

  • ホッチキスをとめる位置

    数枚の紙をホッチキスで留める場合 (左、右)どちらにとめるのが正しいのでしょうか

  • 3枚の論文を留める時のホッチキス留めの角度

    至急回答お願いいたします。公務員の中途採用試験の書類選考で論文の提出が求められました。Wordで作成してA4用紙に横書きで3枚になりました。 この場合、3枚を左の上隅をホッチキス留めして送ればよろしいでしょうか?またホッチキス留めする時は左上隅をホッチキス留めが並行になるように止めたら良いのか?それとも上隅に対して斜めに留める方が良いのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 横長書類のホチキス留め位置はどこ?

    横書きの縦長書類をホチキスで留める時は 左上角あたりにホチキス留めしますよね? 横書き縦長と横書き横長の書類が混在する時は、 横長の書類を左方向90度回転させ、 縦長にして左上角にホチキス留め。 では、横書き横長書類のみの場合、 ホチキス留めの位置はどこにしますか?

  • ホチキスの針・・・。うまく外すにはどうすれば?

    いつもお世話になっています。 厚い冊子などを留めるためには、通常より太くて大きなホチキス針を使用していますよね? あれがどうしてもきれいに外せず、よく一番上の紙に傷をつけてしまいます。 通常サイズのホチキスの後についている、リムーバーを使って外そうとしても、大きさが異なるせいなのか、全然ダメです。 いつも私がやっている手順としては、 1.千枚通しを使って、止めてある方の側(2個に分かれている方です)を立てる。 2.(表面からリムーバーを入れて持ち上げようとしても、持ち上がらないので)千枚通しで持ち上げて隙間を作る。 3.リムーバーで外す。 という感じです。 下手をすると、千枚通しで持ち上げる時、針はそのままで、表紙が破れてしまう場合があります。 そうそう頻繁に使うわけでもないのに、専用のリムーバーを買うのも悔しいので、何かよい方法をご存知の方がいらっしゃれば・・・と思い、質問しました。 よろしくお願いします。

  • ホッチキスの針を使わない版

    こんにちは。 仕事上ホッチキスをよく使うのですが、とめた後その書類をまたバラす事がよくあります。 何回も止めて、まとめて、を繰り返すので、 穴がいっぱい開いて汚いうえに、針を取るのも面倒臭いのです。 ホッチキスのように紙がまとめられて、 穴があかず、バラしやすい便利な文房具はありませんか? ご存知の方教えてください。 ちなみに、まとめるのは2,3枚程度です。 豆クリップなどは、(クリップの部分が)かさばるので使いたくありません。

  • 電動ホチキス探しています

    以下の要件を満たすステープラ(ホチキス)をご存知の方居ませんか? (1)針を使わないで、紙をとじ込める。 (2)卓上電動タイプ (3)事務用の大きなもの 家庭用の小さなものはありますが、会社で使えるような大きなものが 見つかりません。 よろしくお願いします。

  • A4書類のホッチキス留めはあ右・左?

    ワード(横書き)などをプリントアウトした場合、ホッチキスで留める再、右上もしくは左上にします。ある人に絶対左綴じと言われました。 日本語の本ですと、右開きで、右綴じ、また洋書(英文)だと左開きで左綴じが自然なような気がします。 ホッチキス留めで、なにかルールがあるのでしょうか? そしてその理由を添えていただければ感謝申し上げます。

  • 数学の問題について質問です

    新聞の各紙面の上のほうにはページ番号が書いてあります。ある日の新聞のうち一枚を抜き出して見たところ、右上には8、左上には21というページ番号が書いてありました。この日の新聞は全部で何枚の紙がつかわれていたことになるか求めなさい。 という問題で私は右上が8、左上が21ということは右が7のとき左が22、6のとき23・・・となっていき、最終的には右が1のとき左が28になったので紙の枚数は14枚だと思ったのですが間違いと言われました。なのでこの問題の答えと、なぜこの考え方ではだめなのか教えてください。

  • 金属ピンを使わないビニールを留めるホッチキス

    金属ピンを使用しない、ビニール袋の折った部分を留められるホッチキスの様なものを御存知の方 教えて下さい。紙では金属ピン(針)を使わないのがありますよね。有ったら特許物などと云わないで教えて下さい。チャック付袋というのもありますが材質が薄くて弱そうでね お願いします

専門家に質問してみよう