• ベストアンサー

大至急 助けてください

botabota9の回答

  • botabota9
  • ベストアンサー率45% (33/72)
回答No.5

以前の質問ではコンサル契約だって書いていましたが、なぜ今回は書いていないのでしょう? コンサル契約は基本的には委任ですので、いつでも解約できます。一定の条件を満たせば損害賠償をしなくてはなりませんが。 訴訟を扱うコンサルでそのくらいの知識もないとしたら、やむを得ない事由になってしまいますね。 あとは真正の委任なのか偽装委任なのかは問題になり得ますが、勤務実態を詳細に検討しないと分からないことですが、ココに詳しく書くつもりはないんですよね。 したがって専門家に「詳しく」ご相談下さい。

deiete
質問者

お礼

ありがとうございます 確かにコンサル契約でした コンサルという言葉は 相手から言われ信用していたということもあり 名目にこだわらず 仕事を請け負っていました 信用していただけにつらいです・・・・ 今までの私の努力は・・・・悲しい現実ですね ありがとうございました

関連するQ&A

  • 契約不履行について

    私は日給15000円である部門を任されていました つきに換算すれば 45万円です 休みなしで働いていました 当初アルバイトでしたが コンサルタントでという話を受け承諾しました 契約は裁判判決まででした  負けました 控訴したいので契約の延長を申し出ました 承諾してくれました 延長期間は年末までです が しかし 突然の契約解除です 解約金30万です 納得できません 一方的な契約解除 年末までという話です  契約不履行に伴う 違約金請求は出来ますか? 違約金が発生した場合大体いくらぐらいになりますでしょうか? 教えてください

  • 契約違反による違約条項の裁定について

    契約書にある違約条項に違反してその取決めに応じなかったとして、 いきなり契約解除を通達されました。 しかし、その違反の事実について異議があり、抗議しています。 違約条項の趣旨が曖昧なので違反か否か不確定だという主張です。 もし、それが明確になって違反が確定したら、解除は勘弁していただいて、 速やかに違約による取決めに応じようと思っています。 その議論を待たずに一方的に契約解除を通達して、 相手先は違約金などをいきなり請求することが出来るのでしょうか? 違約が明確になったら取決めに応じようというのに解除できるのでしょうか?

  • 違約金の支払いは発生しますか?

    不動産(土地)の解約について、前にも質問させてもらった者です。 http://okwave.jp/qa/q8090360.html 土地について不安があるのと、正確な測量図で土地が狭くなっていることが解約の理由です(地積は変わりません)。契約書には、手付解除と手数料の支払いがあると書かれていました。 そこで教えてほしいのですが、手付解除には、 「本契約の履行に着手するまでは」とあります。 まだ土地引き渡し前なのですが、どこから契約の履行に入ったことになるのでしょうか? ちなみに融資利用の特約の期限は過ぎています。 また、違約金の規定では、 「本契約に基づく義務を履行しないときは、その相手方は催告のうえ本契約を解除し、違約金として売買代金の10%相当額その不履行者に対し請求できるものとします」とあります。 契約を解除するには、違約金も支払わないといけないのでしょうか? どなたかご教示いただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 契約相手が民事再生・・・こちら側に契約解除権はない?

    以前も質問したのですが、回答がつかなかったので、再度質問させていただいています。 昨年12月末、建築条件付土地&工事請負契約をし、手付金を支払いました。 今年1月末、相手会社が民事再生の申し立てをしました。 先行き不安なので、2月頭に契約を解除したいと担当者に伝えました。 が、相手弁護士は「民事再生のもとではあなた側に解除権はありません。会社側の解除権のみ認められています。手付金放棄での解約なら応じます。」と言われました。 土地の登記も引渡しも終わっておらず、契約違反じゃないですかと言っても、「あなたが解約したいと申し出て、残金も支払っていないのだから相互不履行ですよね。」と。 次の物件も探したいので2重契約にならないよう、早く解約したのですが、手付け金放棄も結構イタイです。 こちらも弁護士をたてて争って、お金が返ってくる見込みがありそうなら挑戦してみようかとも思いますが、やはり相手の言うことが正しいのでしょうか?

  • 契約の解除を取消しできないのは何条?

    一方から契約解除を通達し、相手側が受諾し解除のため原状回復をした場合、通達した側は契約解除を取消せないという法律があったと思います。 何条だったでしょうか?

  • 契約不履行と債務不履行

    契約書を交わした契約について 作業終盤で、感情的な事情による一方的な解約をおこされ、債務不履行の主張を相手がしています。 相手方が作業出来高清算と違約金の清算をしてくれません。 こちらは、未払いに対して、中途解約の契約不履行を応戦できるのですか?まずは、債務不履行の主張に対し、責任はない理由を述べてから、なのですか?

  • 不動産の契約解除に伴う違約金について

    こんにちわ。 件名の通りなのですが、詳細を記入しておきます。 土地の契約をしたのが3月初旬。 引き渡しは4月下旬(25日以降)という契約を交わしました。 契約時にこちらの都合で早く建築にかかりたかったので 引き渡し前に地盤調査を行わせていただきました。 先日この不動産を私情により契約解除することになったの ですが、違約金はどの程度になってしまうのでしょうか? 契約には履行前なら、手付け金放棄で解約できる となっているのですが履行前という状態がイマイチわかりません。 地盤調査等行っているので、履行後となるのでしょうか? それと物件を1ヶ月近く停めてしまった不動産屋さんに 対する損害等も支払わなければならないと思っております ちなみに違約金は売買価格の10%となっております。 これ以上支払うことはないと思うのですが・・・・・・ 目安で結構なのでご回答頂けると助かります よろしくお願いいたします

  • 建築請負契約の解除による違約金について

    訳あって建築条件付住宅の契約を、着工する前に解約することになりました。 契約書の中に 「契約を解除された側(建築会社)は、契約を解除した側に、建築予定の20%の違約金を請求することができる」 とあるのですが、”違約金を請求することができる”という文言で、 違約金を請求された側(契約を解除した側)に、違約金の”支払い義務”はありますでしょうか? 契約を解除された側(建築会社)は、違約金を請求することはできるが、 契約を解除した側が支払うのは任意でしょうか? 「契約を解除した側は、建築予定の20%の違約金を支払うこととする」 という文言だったら、違約金を支払う義務があるかと思うのですが。 些細なことや体験談でも構いませんので、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 弁護士間の通知書で「契約解除」は法的に成立するか

    或る企業との契約関係でトラブルとなり、示談交渉の最中に、 弁護士の元に相手弁護士から通知書が届き、 色々な言い分の中に、違約により「契約を解除する」という旨の主張があり、 「これをもって契約解除とする」と記されていました。 弁護士の署名しかなく、送り先もこちらの弁護士宛てです。 その後、「違約か否か」も含めて本人訴訟で係争になっていますが、 会社署名の「契約解除」通知の書面は何も送られて来ていません。 ところが、今になって「契約はその時解除になっている」と主張して、 違約金を請求して来たのですが、有効なのでしょうか? 「各条項に疑義がある場合には協議を持って解決する」とあるにも拘らず、 その時には、それを拒否しての一方的な「契約解除」の通告でした。 そもそもそれが法的に成立しているとは思えないのですが。

  • 税理士が契約解除の違約金を請求

    今までお願いしていた税理士に顧問契約の解除を申し出たところ契約期間中の途中解約のため違約金を請求されました。 残り8ヶ月の契約期間の顧問料全額です。 契約書にはその事情が一方の事由によって生じるものであるとき、他方に損害の賠償をしなければならないと書いてあります。 数字上の間違いがなかったから税理士側に落ち度がなくこちらが一方的に解約を求めてきたと言われました。 決算が遅かったり事務員の交代などで迷惑を被ることもあり顧問としながらも積極的な指導もなかったのに責任が税理士側にはないと言い切れるものなのでしょうか?