• ベストアンサー

健康診断の結果で要治療だったが治療拒否したら?

先日の会社の健康診断で、血糖値が以上に高く(250↑)、「要治療」という判定でした。が、仕事も忙しく、プライべートでも色々あり、治療を受けませんでした。社内の健康管理室からは再三呼び出しがかかり、「治療せよ」と言ってきます。血糖が高いのは昔からで、教育入院などもしたことがあるので、危険性は認識しています、けど、治療したくないのです・・・。健康管理室は、上司に直訴し、やむなく健康管理室に出頭(?)すると、産業医が血糖降下剤を処方しました。  質問したいのは、会社は、健診結果をもとに、どこまで従業員の健康管理に立ち入れるかです。お金が惜しくて治療しないわけではありませんが、今回の処方料は私が払うのです。希望していないのに・・。  別にこれで、何かあったとしても会社に労災など訴えるツモリもありません。  なんで、こうもしつこく言われ、薬を買わされなければいけないのか・・・。  そのあとは、「ちゃんと飲んでますか?」と保健師から監視のメールが入ります・・・。  勘弁してくれ・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

社員思いの良い会社じゃないですか? 糖尿病の怖さをご存知で何でそんな態度をとるのか理解できません。 最後は自己責任ですが目が見えなくなったり、足の切断、人工透析になってもいいんですか? もっと自分を大事にしないと周りに迷惑をかけるようになりますよ! 自分を大切に生きて下さい。楽しい事あるじゃないですか? なければ一生懸命生きれば必ずありますよ!

aaauio
質問者

お礼

ありがとうございます。 治療について、もう一度じっくり考えてみます。 意固地になっていた部分もありましたね・・・。

その他の回答 (6)

noname#22519
noname#22519
回答No.7

病気の初期段階で治療拒否する患者に限って、 いざ糖尿病のせいで足が腐ったりすると「なんでしっかり治療してくれなかったんだ」 などと言い出す、というのは本当に良くある話です。 糖尿病は放っておけば必ず命を縮めます。 一度糖尿病で腎不全になって透析病院に通っている人や、 失明した人、手足が腐った人に話を聞く機会があればいいのですが。

aaauio
質問者

お礼

ありがとうございます。「なんでしっかり治療してくれなかったんだ」というつもりはありません。 ただ、治療に関しては今後も考えていきたいと思いました。

  • soan-do
  • ベストアンサー率29% (324/1108)
回答No.6

あまりに身勝手な質問に一言意見を述べたくなりました。 従業員の福利・厚生は会社の義務です。産業医を置くのも義務だったと思います(置いてないところもありますが)。 あなたが勤めている会社は、すばらしい会社ですね。 単なるあなたの逆恨みでしかありません。 そんなに治療を指図されるのがいやだったら、サッサと会社を辞めるべきです。 会社としても、きっとそんな従業員は必要ないでしょうから。

aaauio
質問者

お礼

ありがとうございます。 治療に関しては、もう一度考えてみようと思います。

回答No.5

貴方は治療拒否を望んでいらっしゃるとのことだが、そうすれば悪化の一途をたどり正常な業務が出来なくなり結果死を迎える事は確実です。 しかし、貴方個人はそれでよくても貴方の勤め先はその為に様様な方面でトラブル等が発生し、業務に大なり小なり支障をきたす事は、火を見るよりも明らかです。 貴方は、ご自分の勤め先がどうなろうが知った事ではない、私(貴方)一人が死んだところで影響などは出ない、などと勘違いしていらっしゃるようだが、もし勤め先に迷惑をかけたくないなら今すぐ辞職してはどうです?

aaauio
質問者

お礼

ありがとうございます。 治療に関しては、もう一度考えてみようと思います。 生命の危機の度合いは、私より軽いでしょうが、周りの肥満(ウェスト周囲85センチ以上)、高脂血症、高尿酸血症、高血圧などの所見のある同僚たちにも、いただいた意見を見せて、考えてもらいたいと思いました。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

会社は貴方の健康体を雇っています.万一病気になった時如何に回りに迷惑が掛かるかを考えたらいいです. 産業医としても社員の健康には責任があります.会社に所属している限り貴方の体であっても自分だけの物ではないのです.

aaauio
質問者

お礼

ありがとうございました。治療に関しては、もう一度じっくり考えます。

  • yk0223
  • ベストアンサー率17% (21/123)
回答No.3

健康状態が悪いと、判断・思考・仕事の効率に影響します。 下手をすると損害を出されたり、組合から文句がきたり。会社は溜まりません。 大事な案件を抱えたままポックリ逝かれたら、周りの人が迷惑します。 私が上司だったら、大事な仕事には関わらせたくないなと思うし、自己管理が出来ない人はそれだけで評価が下がります。人事にも影響するんじゃないでしょうか。 究極をいえば、電車やバスの運転手が、仕事中に意識を失ったら(睡眠時無呼吸症候群とか)、大惨事になりかねない。だから会社としては健康でいてもらわないと困る。そういうことじゃないでしょうか。 法律でも社員の健康管理は義務になってると思いますので、放置するわけにもいかないのでしょう。

aaauio
質問者

お礼

ありがとうございます。 治療に関しては、もう一度考えてみようと思います。 生命の危機の度合いは、私より軽いですが、周りの肥満(ウェスト周囲85センチ以上)、高脂血症、高尿酸血症、高血圧などの所見のある同僚たちにも、いただいた意見を見せて、考えてもらいたいと思いました。

  • sn3373
  • ベストアンサー率27% (53/191)
回答No.1

原則的には治療を拒否されても大丈夫と思います。受診はともかく、血糖降下剤とて副作用がないわけではないので、その治療を受けるかどうかはあなたの判断に任されます。ただ、法律上の問題と現実とは違うことはよくお分かりのことと思います。あなたが社長であれば問題ありませんが、上司がいるのであればそちらに圧力がかかるでしょうし、そのせいで仕事上の問題が生まれることも考えられます。もちろん出るところに出ればあなたの勝ちと思いますが。それとはまったく別の問題として、危険性を認識しているとのことですが、本当に自信ありますか? 目が見えなくなって、週に3回透析を受けて、体中がしびれて痛くなっても平気なんでしょうか? 私は糖尿病ほど恐ろしい病気もないと思ってます。初期には痛くも痒くもなくて、気がついたら取り返しがつかない。透析ともなればご自身がつらいだけでなく、莫大な医療費負担を社会に強いることになります。自分の体だからほっといてくれというのは医療費を自費負担できるかたが言うことです。ご自身の意思で治療をうけられることを祈っております。

aaauio
質問者

お礼

どうもありがとうございました。考えてみます。

関連するQ&A

  • 健康診断を拒否された場合

     会社の健康診断ですが、労働安全衛生法で、会社側には労働者に受診させる義務・労働者側には受診する義務があり、それを怠った場合には双方に罰則(ただし労働者側は法律ではなく、就業規則などによる罰則)がありますよね?  労働者がそれをわかった上で受診を拒否した場合、例えば『会社からの再三の要請があったが、自らの意思で受診しない。今後どのような事故・病気になっても会社に責任は問わない』というような誓約書を書いてもらえば、上記の労働安全衛生法にひっかかることはないのでしょうか?    また、逆に病弱な労働者(病弱をわかった上での雇用)が、健康診断によって一時的にでも体調を崩すことが予想される場合、本人が受けたくなければ受けなくても良いというようなことはありますか?採血やバリウム・胃カメラなどは体力を消耗したりしますよね。  会社が実施する健診じゃなくても、労働安全衛生法で定める健診項目を満たす検査結果表があれば、受けたことにできるはずですが、特にそういったものが無い場合はやはり会社からの立場としては健診を受けてもらわなければならないのでしょうか?

  • 派遣の健康診断の結果について

    こんにちは。 検索しましたが、同じ質問が無かったため、教えてください。 派遣会社持ちで受けた健康診断の結果は、全て派遣会社に通達されるのですか? たとえば、身長、体重、血糖値が高い、少しコレステロール値も高いなどの詳細な数字も全てでしょうか? 結果は派遣会社が管理するとは書かれているものの、本当に管理だけなのでしょうか? たとえば、その結果によって仕事状況も見直すのでしょうか? 結果でもし癌が見つかったとしても、まずは派遣会社だけが知ることになりますよね? そして勝手に退職の予定を入れ、派遣先に「病気だからこの社員はもうまもなく終了です・・・」と伝える。 そしてその後本人が知る。。。など また、もし深刻な病気でなくとも、この人はちょっと体調が悪いからいくら本人が望んでも終了してもらおうなどのケースは有り得るのでしょうか? 実費で受けて派遣会社にデータを先に見せないことは不可能ですか? 宜しくお願いします。

  • 健康診断の結果、有所見者が大勢います。

    健康診断の結果、有所見者が大勢います。 「要精密検査」「要治療」が全体の60%を超えています。 数百人レベルです。 会社の安全衛生委員会で議題になるのですが、2次健診を促すことは できても強制力は今のところありません。 結局は最後は自分自身の健康なのに、個々人が無頓着で困っています。 産業医は強制的に受診させるように言うのですが、そうなると費用は誰が 負担するのか等、従業員からの反発を食らうようなそんな個々人の意識です。 何か方法は無いものでしょうか。 ほとほと困り果てて悩んでいます。

  • 健康診断結果悪い死亡

    会社の総務の者です。 従業員健診に行かせました。 とある社員から、高血圧、尿酸値高、心臓に肉厚?等の悪いと言ってよいのか 健康状態があまりよくない報告受けました。 設立以来初のパターン。 質問 1.その後の治療も金がかかるらしくあまり行ってない(本人には時間給で払っているので、休んで検査するとお金貰えないから)勤務中に仮に脳出血等で死亡した場合の会社責任とは何か? 2.担当医師に健康状態を一緒に聞くべきか? 3.この社員は月の残業は6H程度。残業0にする努力義務発生? 4.この社員は派遣社員なので、仮に死亡した場合の派遣先の責任とは何か? 新人の私に教えてください

  • 入社後健康診断による入社取り消し

    こんいちは。 僕は今年の4月に入社したばっかりの新入社員です。 現在は研修中で、来週会社から健康診断を受けられるようになりました。 実は僕、B型肝炎ですので、今すごく心配です。 今まで会社の方から健診の証明書や健康診断を受けるように要求されてないので健診がないと思いましたが。。。 ここで、聞いてみたいですが、 B型肝炎による入社取り消しは可能ですか。 また、健診の時やアンケートで「現在治療中の病気」にはどう書けばいいですか?

  • 会社での健康診断

    こんにちは 当社では、労働安全衛生法に則って、1年に1回全社員に健康診断を受診させています。 費用は初回は全額会社負担、二次検査は健保負担、さらに精密検査等をする場合は本人負担です。 毎年、だいたい6月中には全員が受診し終わるように予約を取っていますが、 仕事都合で予定していた日に行けなくなる場合もあるので、 その際には、自分で健診センターへ連絡し、 当該年度内に自分の都合に合わせて予約を取り直して受診するよう指示しています。 今年もほとんどが予定通りに受診したのですが、 いまだに受診していない者がいます。 再三こちらから受診するように伝えているのですが、 口では「受診する」とは言うものの、結局受診しないまま3月になってしまいました。 (3月末までに受診しないと、今年度の受診はナシということになります) 彼は40才を過ぎた管理職なのですが、 日頃から、通院での遅刻・早退や体調不良の突発休が多く、 そういう人だからこそ、きちんと受診して欲しいと伝えていますが、 全くこちらの意図を無視している状態が続いています。 彼の上司からも伝えてもらったのです、それでもダメです・・・ 健康診断を受診することは本人の義務(罰則ナシ)だそうですが、 このまま受診せず、今後、何かの病気を発症した場合、社員の健康管理を怠ったということで、会社の立場が悪くなるようなことはあるでしょうか? こちらは受診機会を確保し、受診を促しているので、 あとは自己責任とも思えますが、いかがでしょうか? 個人的には、管理職という立場にありながら、会社の義務に協力しないのも、なんだかなぁ・・・とも思います。

  • 団信の健康診断結果の告知について

    団体信用生命保険について教えて下さい。 告知書には過去3年、過去2年、直近3ヶ月についての3つの告知項目があります。 1)過去3年の部分には 【告知日より過去3年以内に下記の病気やそのうたがいで手術を受けたこと、または2週間以上にわたって、医師の診察・検査(異常なしは除く)・治療・投薬・指示(要経過観察を含む)・指導(産業医等による療養の指示・各種指導等を含む)を受けたことがありますか? (※2週間以上にわたってとは転医・転科を含め、初回から最後の受診日・検査日または投薬終了日等までの期間のことをいい、その間の回数は問いません)】 ・・・と書かれてありますが、こちらは健康診断の結果は該当しますか? 2年半前に会社の健康診断を受けて要受診が1つ、要観察が2つありましたが、通院・投薬などを一切していなければ告知は不要でしょうか? 健康診断の結果も必要云々とはこの項目には書かれてはないので告知は不要かと思ってるのですが…。 ちなみに、たまたま別件で保険屋さんが自宅に来たので聞いてみたのですが、健診当日のみで2週間以上にわたっていないので告知の必要はないでしょうと言われました。 ただ、この団信の保険会社に聞けば全て書くするように当然言われると思います、とのことでした。 2)過去2年の部分は、健康診断や人間ドッグで指摘(経過観察含む)されたことがあるかを聞いてますので、間違いなく告知は必要だと思っています(2回分の健康診断)。 ただ、ここでも問題があります。 血圧が高かったので2回測り、2回目の数値は下がりました(130-89で経過観察)。下は2回目の方が上がってしまいましたが…。 これは1回目の数値は無視しても問題ないですか? 先ほどの保険屋さんはその2回目の値を見ての判定なので記入は2回目で良いと仰ってましたが合ってますか? 3)その半年後(今から1年前)に転職のため、別の会社で健診を受けましたが、診断書の書式が変わり、前の健診なら経過観察の数値でもただ数値が書かれてるだけです。(例えば中性脂肪が40mg/dl) これは各数値に判定がつく以前の会社の形式とは違い、業務の適否を判断するだけの健診だと思われますので完全な異常値でなければ大丈夫という判定なのかなと考えてます。 備考欄も空白で指示も特にありません。 こちらの診断書については何の異常もないと捉えて問題ないでしょうか? 4)上記の転職時の健診の血圧の数値は139-79でしたが、過去2年以内の告知が必要な項目では『130-89(1年半前)』と『139-79(1年前)』はどちらを記入すべきですか? 上下の高い数値がそれぞれに分かれてるので悩みます。 『139-79』は書式は違うからでしょうが、何の指摘もされなかったということは、『130-89』の方を書くのが正解でしょうか? 5)そもそも通院・投薬歴は一切ナシで健診結果まで開示は出来るものなのでしょうか? 万一の時にはどこまで調べられるのでしょうか? 6)今回のような内容で団信(特に3大及び、8疾病)は厳しいでしょうか? 現段階の自己判断では過去3年を問う箇所は全て『いいえ』、過去2年を問う箇所は血圧数値を『130-89』の告知で考えていますが間違ってないでしょうか? 健康診断書の添付も考えましたが、2回測った時の1回目の血圧数値を見られると通らない気がするので…。(ローン額は2000万以下なので提出は不要とはなってます) 非常に細かく面倒な質問内容ではあると思いますが、こういったことに詳しい方や専門の方、教えて頂けたら助かります。 長くてすみません・・・。 宜しくお願い致します。

  • 健康診断の結果も要告知?/団信

    以前にも同じような内容で質問させて頂きましたが、もう少し回答を頂きたいので今一度質問させて下さい。 5大疾病等の団信の申し込みについてです。 1)過去3年の部分には 【過去3年以内に下記の病気やそのうたがいで手術を受けたこと、または2週間以上にわたって、医師の診察・検査・治療・投薬・指示(要経過観察を含む)・指導(産業医等による療養の指示・各種指導等を含む)を受けたことがありますか? (※2週間以上にわたってとは転医・転科を含め、初回から最後の受診日・検査日または投薬終了日等までの期間のことをいい、その間の回数は問いません) (~下記に指定の病名などが羅列)】 ・・・と書かれてあります。 過去3年以内に会社の健診を受けて、あくまで健診結果の判定のみではありますが、羅列した指定の病気に関係するものが要受診、要観察あります。 しかし、その後病院で受診はしていないため診断はされていません。 通院・投薬など一切しておらず現在まで至ります(最新の健診では要受診や要観察だった部分は正常でした)。 過去2年以内を問う項目には健康診断の結果も含むと書かれてあるので告知事項が比較的分かりやすいのですが、この項目には書かれてはいません。 Q1)こちらにも健康診断の結果も告知しないと告知違反となってしまうのでしょうか? 2週間以上の定義もよく分かりません。 団信ではない違う保険屋さんに聞いてみた時には、健診当日のみで2週間以上にわたっていないので告知の必要はないでしょうと言われましたが、念のため匿名で引き受け保険会社に確認してみましたら、「その後すぐ検査をして2週間以内に完治の証明をもらえたら告知の必要はないが、健診のみだと現在も続いてると見なされ2週間以上にわたっての指導となり告知の必要がある」と言われました。 Q2)本当にそうなのでしょうか…?そうなるとかなり沢山の方が虚偽の告知をしていることになりませんか? Q3)通院・投薬歴は一切ナシで健診結果まで調べられるものなのでしょうか? Q4)保険会社に電話したら「この通話を録音します」と音声が流れたのですが、本当に録音してるのですか?証拠になるという意味ですか? 電話して聞いてしまった以上、しなくてもよかったかもしれないことでも、もう告知しないと虚偽になってしまいますよね…。 Q5)5大などが不可でも、ガンのみだったら他の数値に色々問題があっても通ったりするのでしょうか?実際問題なく通られた方はいますか? 分かる範囲でもご回答頂けたら助かります。

  • 入社前の健康診断であまり良くない結果が。この場合採用は見送られる?

    訳あって現在,夫が転職活動中です(年内で現在の会社を退職することが決まっています)。 幸いにも数社から内定をいただけそうで,そのうちの1社が「最後に健康診断を受けていただいて, そこで問題がなければ入社の日程や,最終的な条件を詰めて契約しましょう」ということになりました。 ということで,先日病院に健康診断を受けに行き,今日結果が出ました。 結果としては,総コレステロール値が高く「高脂血症」及び「気管支拡張症」とのことでした。 先月人間ドックを受診したばかりで,その際には特に問題なし,との結果だったので 入社がかかった健診でこのような結果が出てしまい,本人は相当ショックを受けているようです。 「これであの会社は落とされる可能性が高い・・・」と落ち込んでいるのですが,本当にそうなのでしょうか? もちろん高脂血症なんて良いモノではないし,食生活等の改善がさらに必要かと思います。 (食事には気をつけるようにはしているつもりなんですが・・・私にも責任があるかと思うと私もショックです) 気管支の方は以前からそのように判断されており,生活には支障はなく,特に治療も必要ないとのことなのですが・・・。 一般的に言って,入社時の健診でこのような診断が出てしまった場合は,採用を見送られる可能性が 高いのでしょうか? (会社の方針等にもよるかと思いますが,一般的にはどうでしょうか)

  • 空腹時血糖160 即治療!?

    空腹時血糖160 即治療!? 主人(39歳・165cm・昨年の健診時73kg)の昨年の健康診断の結果を見ていると、空腹時血糖が160となっています。(おととしは130でした) 医師の所見で「専門医を受診して下さい」となっていました。 (他に、コレステロール値が高いのと、肝機能の数値が高く、減量をしましょうと書かれています。) 3ヶ月程前から減量&体質改善に励んでいて、雨の日以外は1時間ウォーキング、ほぼ毎日飲んでいたお酒も月に2~3度(ビール500mlX1本程度)、食事も和食を基本に切り替えました。その結果体重は4kg程減りました。 7月末に今年の健康診断があるのですが、3ヶ月後なので今年の健診の結果を待ってからの受診でも良いものか、治療が必要ならば即受診した方が良いのか迷っています。 投薬等の治療で改善してから、健康診断に臨んだ方が良いでしょうか? (本人は血を採られるのが嫌いなので、病院になかなか行きたがりません) 途中経過として、血液検査だけでもしてもらった方が良いかとおもうのですがどうでしょうか? 空腹時血糖値は、投薬しなければそう簡単には下がらないものなのでしょうか? ネットで調べていると、160は糖尿病だと書いてあったので心配です。

専門家に質問してみよう