• 締切済み

この状態から脱却するには・・・。

お世話になります。 先日もhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2331714でご相談させて頂いたものです。 あれから色々と考え、もう少しだけ頑張ってみよう、まだ私は頑張れるかもしれないと勝手に思い込み、取り敢えず仕事を辞めずにやってきました。 ですが今朝になってまたひどい状態(パニック・無気力)が突然襲い掛かり、結局今日も休んでしまいました・・・。睡眠薬を飲んでいるのですが、これは私にはとても体に合っていて、朝はきちんと起きられます。でも、その後ものすごい不安感(訳もわからないような)に襲われ、一層このまま全てから逃げ出したくなってしまう心境に陥ってしまいました。理由はよくわかりません。突然そうなる事が最近よく起こってしまいます。 特に仕事はきついという事はなく、会社自体にも特にそんな不満もありません。ただ、とにかく気力でやっているという感じです。薬もきちんと飲み、このような状態になっても「きっとまた乗り越えられる。誰だったそういう時はあるんだから。」と自分に言い聞かせてはいるものの、欠勤が続くようであれば会社に迷惑も掛かります。そして、医師からも少し休みましょうと言われているにも関わらず、自分でなかなか決断ができません。 こんな状態を続けていれば、また悪化するのではないかという恐怖さえありますが、私はまだちゃんと病気と向き合っていないのかとさえ思ってしまいます。 今私にできる事、今私がしなければならない事と言ったら、何があるのでしょうか? 前回と重複している部分があり申し訳ないですが、もう一度ご伝授下さい。よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.8

とってもその辛さわかりますよ~。 つらいのに良く頑張っておられますね。もう十分頑張っているのだから少し体を休めてあげてはいかがでしょうか・・・ 私も子供を保育園に預けながら仕事をしていました。現在病気ということで休暇中です。 うつ病、社会不安障害(人の評価を気にしすぎる等)との診断で即日休業を医師から命じられました。それまでは気力のみで何とも言えないツラ~イ気持ちを分かってほしくて毎日主人と大喧嘩して目を腫らしても仕事は絶対休めないと勝手にきめつけて頑張ってました。 まず、休養(保育園はフルタイムお願いして、子供が家に居ない間はひたすら寝る)と服薬が大切ですよ。一月くらいで少し視野が広がる感じがしてくるのですが、その後良くなったり悪くなったりしながら良くなっていくそうです。 休めない病、それは病気の症状でもあるので思い切って休んでみてはいかがですか。私もそうでしたから気持ちはわかります。でも5ヶ月経った今私はだいぶ変わりました。 まず子供が可愛く思えるようになり、頑張ることより楽しむことの方が大事ということに気づいたのです。楽しむ(自分を大切にする)ことができると自然と頑張れるようになるのです!子供も主人も自分の歯車に当てはめて思い通りに動いて貰おうと必死でしたが価値観?が変わったんです。 仕事復帰はまだですがスポーツクラブでヨガやトレーニングもぼちぼち始められるようになり復職に希望の光が見えてきたところです。時間のかかる病気みたいですが今より良い状態になることは確かです。薬も副作用もそれほど感じないものが出てきて依存の心配も今はないそうですヨ。まずは心療内科、精神科にきちんと通って薬を飲んで休みましょう。自分に向き合うのは元気を取り戻してから大丈夫だと思いますよ。 どうか頑張らずに自分をいたわってあげてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miru33
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.7

拝見させていただきました。 すごくがんばっていらっしゃるなって思いました。 わたしはパニック障害と軽うつ、あと社会不安障害を持っています。 娘を保育園に入れるため、内職をはじめようと思い、届けを出していました。 入園する1ヶ月前、今年の3月のはじめくらいに、またパニックの発作が出てしまって・・・それから体が重くなってしまいました。 今は病気ということで預かっていただいています。 社会人になりたての頃から、わたしも仕事しなきゃって思いが強く、そのわりに続かない。 常に不安感があって、仕事をしていても集中できないというか、自分が壊れそうになってしまうというか・・・。 そんな自分が情けなくて、どんどん自信がなくなって・・・そんな繰り返しでした。 なんでできないんだろう?なんでこんなにいろんなことが怖いんだろう?って、苦しかったです。 今思うと、そんな状態の中でよくやっていたなって。 ゆっくりと心を癒すことが必要なときだったんだよなって。 3年前から病院にも通い、お薬も飲んでいますが、心にも体にも波があって、コントロールできない時が多いです。 人が怖くて、大きな壷の中に入って隠れてしまいたいって思うこともあります。 そんな中でも少し働いてみたいなって思うようになり、8月から週1でお花の配達をはじめることにしました。 少しずつ・・・少しずつ・・・と思っているところです。 家にいたらいたで、いろいろと考えてしまいがちですが、結構やることあるんですよ^^ 調子のいいときは、本を読んだり、お裁縫したり、オークションに出品、土いじり、あとメダカ見てたり・・・そんなかんじで過ごしています。 あとは友達にメール送ったり・・・。 似たような症状を持っている友達がいてf^^;「きつかったー」「こわかったー」「花火大会いけなくなったー」ってメールでやり取りしています。 わたし一人じゃないんだってホッとしたりして・・・。 調子の悪いときは、体が動かなくなるので、家事ができなかったりで・・・そんなときはあきらめて、横になっています。 保育園の送り迎えもしんどいときがあるんですが、これだけはなんとかやっています。 すぐに治る病気ではないと思っているので、ゆっくり少しずつよくなればいいなって思っています。 参考にはならないかもしれませんが、ここにもこんなかんじの人がいるって思っていただけたらと、書かせていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tmr919
  • ベストアンサー率24% (25/101)
回答No.6

前の質問拝見しました。 お辛いですよねお気持ち分かります。 私は学生なんですけど短大が原因で環境適応障害になった時辛かったですがズル休みしてはいけないと思い 無理して短大に行っていました。 しかし、症状が悪化して勉強できる状態じゃなくなり今は休学しています。 私の話が長くなってしまいましたね。すみません。 質問者さんは少しお休みされた方がいいと思います。会社を休んではいけないという気持ちが強いようですね。 時には立ち止まって自分を見つめなおす事も必要ですよ。

kanon29
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。 私と同じような状況なのですね。 私も同じく「休んではいけない」と思い込んで、薬に頼りながら仕事に行っていました。こういう時は当然ながら薬が効かず、頭がパニック状態になりました。 仕事中に軽い発作が出始め、今では外に行くだけでも息が詰まってしまうので、これ以上は私には無理だと思い辞める決断をしました。 辞める事は次へのステップアップと前向きに考え、暫くはゆっくりと休もうと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

あなたは客観的な判断を下すための こころのエネルギーを充電する必要があるのです 今のあなたの状態は、 燃料もない、弾薬もない零戦に搭乗し B29を撃墜しなければ!と煩悶するに似ています もう努力しないで もう頭をなやまさないで まず、 あなたにふさわしい答えを導きだすために必要な、 こころのエネルギーを蓄えなさい >医師からも少し休みましょうと言われているにも関わらず、自分でなかなか決断ができません。 これは症状の一つ、つまり、あなたは今、何事も自分で判断を下せない状態にあるのです。(決断力が乏しいのでなく、一時的にそういう状態に陥ってるのですよ)。 お医者様のすすめを受け入れて、充電してはいかがですか

kanon29
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。 昨日病院へ行ってきました。お医者様からは「今の状態は良くないですね。仕事に行く事でストレスが溜まっているのならば辞めた方が良いです。そうでないのならば、それはあなたの納得の行く結論を出せば良いのです。焦らずに。。」との事でした。多分ですが、遠回しに「休みましょう」と言っているのだと判断し、思い切って退職する事に決めました。 良くなればまたいつでも働けますし、今はその充電期間だと思ってゆっくり休もうと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30331
noname#30331
回答No.4

さぞおつらいこととお察しいたします。 ジレンマと病気のあいだで、さらに葛藤されているのですよね。 ここから先はある意味危険な文章ですので、 質問者様は斜め読みして気分悪いと思ったら 中止してくださいね。 私もパニック障害でしたが、休職にはいたりませんでした。でも、考えてみてください。 お医者様が休職をすすめているのに、あなたは それをしないでいる。お医者様はたくさんの ケースを見て、休んだほうがいい人をちゃんと 知っているのです。 私はパニック時代、全然すすめてもらったことはありません。 自分ではすごい苦しいと思っているのに、先生は投薬 してにこにこしているのです。 あなたはそれよりきっとおつらいのに、我慢も もうほどほどにして、お医者様にゆだねられたらどうでしょうか。 >変な意地?みたいなのが あなたは、自分を病気だと思いたくないのです。 逆説的になりますが、自分から医者の言うことを 聞こう、自分は病なんだという自覚を本当の意味で もったときから、快方にむかうのです。 私もそうでした。薬なんか1日1度でいいや、 病気じゃない私まだやれる、がんばれる。 先生のところへ行っても雑談ばかりだったのは 精神の幼い私が逃げようとしていたからでした。 きちんと薬を飲み、先生の言う睡眠時間をとり、 先生の言うことを素直に受け止めだしてから 私から少しずつパニックがなくなっていきました。 あなたがそういう経過をたどるかどうかは わかりません。しかし、患者である以上、 お医者様の言うことを1回、きいてみられたほうが 良いのではないでしょうか。 休職中、セカンドオピニオンで別の病院へ 行ってみるのもいいかと思います。 どうか自分を大事にしてください。 今のあなたにとって、それは決して自己中でも なんでもありません。 自分を大事にすることから、すべてが広がります。 友人、仕事、家族・・・ 自分をいつくしみ励まし大事にすることによって 他人への思いやりや仕事など、する余剰が生まれるのです。自分を鞭打つような真似をしないで、 許されるものならば、休職期間をたっぷりとり、 自分が我慢しているものは何か、 棚卸されてはどうでしょうか。 でなければあなたの今の症状がでるわけはないのですから。 どうかお大事になさってください。

kanon29
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 読んでいて涙が出ました。 私は出産後も正社員として働いていたのですが、流産など色々な事が重なって体調を崩したので、一旦退職しました。 その後は保育園に子供を預けてパートに出始めたのですが、その頃からこの病気になってしまいました。それでも通院をしながら仕事を続け、でもなかなか続かずに同じ事を繰り返してきました。パートで一番続いたのが今の仕事でした。 主人も周りも、無理して働く事はないんだよ、と言ってくれるのですが、何故か自分自身の中で休む=自分に負けたと思ってしまう変な自分がいるのです。 人生、勝ち負けではないのはよくわかっています。仰るように、私は自分の病気を認めていなく、自分が病気だと思いたくない所があって、仕事をして気を紛らわしているだけなのかもしれません。 結局今朝も息が苦しくなるのを薬で抑えながら、仕事に行ってしまいました・・・。急に休んだり辞めたりしたら、それこそ迷惑が掛かる。でもそれ以上に、家族に迷惑を掛けているのも事実なんですよね・・・。 家族とよく話し合い、お医者様にも相談して、今後の自分のことをよく考えたいと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160321
noname#160321
回答No.3

もしあなたの会社に産業医が居るか、提携医が居たら直ぐに相談してください。 >私はまだちゃんと病気と向き合っていないのかとさえ思ってしまいます。 うつ病の典型的な層状ですのでお医者様に行ってお薬を変えて貰う・強くして貰うなどの手段を取ってください。

kanon29
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 小さい会社でしかもパートなので、産業医などはいません。今はずっと掛かっている病院に、月3~4回程度の通院をしています。一度は月1回まで回復していったのですが、また元に戻ってしまいました・・・。 薬も変えてもらったのですが、瞬間的に効くだけで持続しません。やはりもう一度お医者様に相談した方が良いですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

無理せず休職した方がいいですよ

kanon29
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やっぱり仰るとおりなんですよね。頭ではわかっているのですが、変な意地?みたいなのがどうしても払拭できず、現在の状態になっています。仕事を辞める勇気、一歩を踏み出す勇気がなかなか持てずにジレンマになっています。 仕事を辞めれば本当に良くなるのか?とか、先々の事まで考え過ぎてしまい、なかなかうまくいかない自分に苛立ちさえ感じます。 お医者さんともう一度ゆっくり話をしてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#69788
noname#69788
回答No.1

抗不安薬をのんだらどうでしょう。

kanon29
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 抗不安薬も飲んでいるのですが、あまり効きがよくありません。瞬間的には良くなるので、「これで今日も頑張れる。」とは思うのですが、持続しないような感じです。一度お医者さんに相談した方が良いのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これってうつ状態?

    以前にこんな質問でお世話になりました。 大変参考になったのですが・・・。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1874726 実は、愚痴と思っていたけど、ひょっとしたら うつ状態かなぁと思うようになりました。 慢性の不眠症、しょっちゅう風邪をひいたり発熱したり 身体の不調を訴えています。 忙しい仕事はきちんとこなしてるみたいですが・・・。 あちらも頑張りますねと言って来るし、私の方も頑張ってね!と励ましてましたが、この1週間ますますしんどい感じのメールになってきました。 そして昨日、「公私共にこんな状態だから、メールも休み休みになるかもしれません、すみません。」 こんなメールが来ました。 思えば、かなり辛抱していたんじゃないかと思います。 一人になると鬱になって無気力になる、そういう彼には 今後どう対応したらいいのでしょうか?

  • 鬱状態から脱却するには?

    2年程前に仕事上のトラブルを抱えてから、鬱のような状態が続いています。 具体的には ・気分が優れない ・常に頭がぼんやりしている ・自分は人より劣っている、価値の無い人間だと思う ・全てのことにおいて自分が悪いと思う ・訳もなくイライラする ・訳もなく泣きたくなる ・人と関わりたくない(自分と話していると、退屈なのではないかという極度の不安から) ・笑顔が無い ・表情をうまく作れない ・言葉が瞬時に出てこない ・大勢の人の前で話す際の、異常な発汗、震え、極限までいくと声が出なくなる ・人の話が瞬時に理解できない ・人の目を見て話せない ・些細なことも決断できない ・現実逃避ばかりしている ・常に無気力 ・記憶力、集中力の低下 などです。 ここ最近、上記のような症状が特にひどく、日常生活に支障をきたすまでになってきました。 仕事上のトラブルを抱える前までは、私は非常に明るく、努力家で、同僚や友人の中でも中心的存在でした。 今の自分とは180゜、丸っきり逆の性格です。 人間の性格はここまで変わってしまうものなのかと驚いていると同時に、そんな自分が恐ろしくて仕方ありません。 昔みたいに明るく、活動的な自分を取り戻したいです。 一応、6月半ばに心療内科は受診済みです。その時は、鬱の一歩手前だと言われましたが、正直納得できていません。言葉が瞬時に出てこないせいで、症状の説明が不十分だったように思います。症状的にもっと重い病気にかかっているのではないかと不安です。 私は今後どうすればよいのでしょうか? どうすれば上記のような症状が改善されますか? また、客観的に見て私は何の病気だと思いますか? 非常にまとまりがなく、読みにくい文章で申し訳ありません。 真剣に悩んでいますので、どうか真剣な助言をよろしくお願いいたします。

  • 無気力な状態になってきています

    きっかけは、恋愛のことです。 そのことで考えが堂々巡りをし続けています。 人を傷つけてしまい、自分もどうすればいいか立ち尽くした状態です。 さらにそれがきっかけで、今まで特に考えてなかった将来への不安が自分の中で大きくなっていきました。 決断力がなく、ネガティブな自分がずるずる悩み続けてるのだと思っているのですが、うつの記事などを読んで少し怖くなってきました。 http://www.watchan.net/health/condition.html のHPの「症状」であてはまるのが、 ○悲観的 ○無気力 ○関心、興味の低下 ○決断力の低下 ○食欲不振 睡眠ですが、寝つきはいいのですが、眠りは浅いようです。夜中に2回ほど目覚めます。そして必ず「知り合いを失う夢」や「人が怪我をする夢」をみます。ここ2週間くらい続いてるかもしれません・・・。 そして、朝おきてからがなかなか布団から出れません。 「仕事に行かないと迷惑がかかる」と思うギリギリの時間まで布団から出れないことが多いです。 ただ単に自分の中で悩みが解決できてないのでしょうか? いいかげん頭を切り替えろと言われています。 それとも、それがストレスとなって心の病気になってきてるのでしょうか? 正直、今の自分の状態がよくわかりません。

  • ウツ状態で無断欠勤の婚約者。会社への連絡について教えてください。

    数日前、婚約者がウツ病のような状態になり、無断欠勤をした…と質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4457652.html 沢山のアドバイスをいただき、なんとか週末を迎えました。 私は土日休みの仕事なので、彼と一緒に過ごし、いろんな話をしました。 責任感も会社への思いも強かった彼だけに、仕事を投げ出すような形で無断欠勤して解雇になる…と 最低の方法を取ってしまったことへの自責の念もあり、週末はずっと、溜息と「ごめんな」の繰り返し。 お恥ずかしい話ですが、両家の許可をもらい、入籍前ですが同棲を始めて2ヵ月。 入籍は1月頭を予定しており、彼は会社の上司に「結婚する」事は伝えてあるものの 結婚した妻ではないので、彼の会社への対応をどうしたらいいのか悩んでいます。 新居には電話がなく、それぞれの携帯電話を利用しておりますが 彼はウツのような状態になってから、携帯の電源を切り、音信不通の状態。 すでに先週3日無断欠勤のような状態です。(欠勤初日に、同僚に熱が出たと連絡してから音信不通状態) 昨日は「月曜の朝に社長に連絡して、辞めると言って処理してもらう」と言っていたのですが 今朝も結局連絡ができず、溜息をつきながらソファで丸まっている状態です。 絶対にしたくないと思っていたのですが、こっそり彼の携帯電話を見たところ 無断欠勤している3日の間に会社への発信は一切ありません。 彼に連絡がつかないので、最終的に彼の実家に連絡がいくと思い 彼に内緒で、彼の状態を彼の両親に打ち明け、土曜は彼の実家に彼と一緒に行きました。 (本人は仕事を辞めることを伝えていましたが、無断欠勤中である事は隠していました) 胃や頭の痛み、吐き気や動悸など、辞めるにしても連絡しようと思うのに出来ない状況で 迷惑をかけ続けている…などが原因で本人が苦しみ続けています。 彼は今まで無断欠勤はなく、会社でも仕事ぶりを評価してもらい、上司にもかわいがってもらっておりました。 今月末までに仕上げる予定の大きな仕事のリーダーになり、 その業務は自分にはできないと訴えていたようですがうまくいかず、それが原因でのウツ状態です。 突然の無断欠勤で、大きな仕事への迷惑や、彼の今後のことを考え、家族ならばすぐに連絡するのですが、まだ私は家族ではありません。 彼には内緒で、事情を会社に説明してしばらくお休みをもらう…というのはしてはいけないことでしょうか? 彼の両親から連絡してもらえばいいのですが、彼の状態がよく分からず具体的な話ができない…と両親も私もお互いに悩んでいます。 本人が連絡するのが一番で、当たり前のことだとは分かっておりますが、 今はとても連絡できる状態ではありません。 勿論、少しでも会社に連絡できる状況があれば、すぐに彼から連絡をしてもらうつもりです。 アドバイス、お願いいたします。

  • 無気力状態を改善したい

    現在の状況、 部屋は散らかり放題、自分の為に自習しようと入手した教材はお金だけかかって未使用、仕事は休みまくり、自炊は三日坊主 といった感じです。時折意欲がわきあがる事はあるのですが短時間で終わり継続しません。何かしようと思うと、同時に自分の中の何者かがブレーキをかける感覚があります。その葛藤には大抵勝てずベッドに体が根をはった状態で、考えるのがだるくて気が付いたら眠っていた、という事がよくあります。 なんとか変わりたいのですが、悪循環から抜け出せません。今年に入ってから入社した会社では、妙に期待されていた割りに仕事がなく飼い殺し状態で、これもモチベーションが激しく落ちている原因の一つです。あまり同じ状況が続くようであれば又すぐに会社を移ろうと思いますが、今の無気力状態で転職活動するのも難しいです。 自分で何とかしなくては、どうにもならない事だとわかっていますが、もう数ヶ月間こんな状態で自分でどうしてよいかわかりません。ご叱責、アドバイス、なんでも結構ですので、宜しくお願いします。

  • 無気力状態です

    ここ数ヶ月、無気力状態が続いてます。 会社に行ってもぼーっとして、ガヤガヤと周囲で会話があっても耳に入ってきません。「あぁ、そうなんだ」くらいで、何を考えてるかわからないとも言われました。腹が立ったり、楽しいとか、そういうのも人前では滅多にないです。 いつも離れて暮らす娘の事を考えてます。 私なんかが楽しんでいいのかなとか、そんなに関心もないことで腹を立てるのも疲れるし…とか…。気づいたら娘は今何をしてるんだろうと頭をよぎり情けなくなります。 私の精神的な病気が原因で離れて暮らしてますが、娘が帰ってきたらまた元に戻るのでしょうか。子どもと離れるってつらくて当たり前ですよね?それとも病気だから無気力状態が続くのでしょうか?

  • 無気力状態

    私は最近会社を退社した23歳・女です。 最近本当仕事面でも休日面でも無気力で自分でも何がしたいかがわかりません。 しかも仕事はこれと言った不満はなかったけどある日突然自由になりたくて何もかも面倒臭くなって辞めてしまいました。 辞めて後悔している自分がいて今、不況で働きたくても働けない人もいるのに私って本当馬鹿だなぁって思ってます。 私は人とのコミュニケーションを築くのがとても苦手です。 理想は「人から好かれる一匹狼」的な存在です。 でもたまに他の人を見てると自分も輪の中に入りたくなります。 新しい年を迎える時、今までの私だったら仕事頑張ろう!とかダイエットと料理頑張ろう!とか色々目標があってワクワクしてたのに今年は全然そういう意志がないんです。 最近はPCとTVが友達です。 なんとかしなきゃって自分を変えたい気持ちもあるけど夢もないしやりたいことが全くないんです。 仕事を自由になりたくて辞めたんですけど実際自由になってみて何もできずにいる自分が情けないです。 本当他人から見れば腹立たしい質問だと思うんですけど本当に今こういう状態です。 どうやったらこの無気力が治ると思いますか? やっぱり自分次第としか言えないでしょうか??

  • 今の状態で新しいことを考えてよいのでしょうか??

    営業をしている者ですが今、軽いうつ症状(会社に行こうとすると吐き気やため息をついてまったり・・)で3ヶ月程会社を休んでいます。 3ヶ月経ち自分自身の体調は元気になりましたが未だに会社の事を考えると憂鬱で復帰したい気分ではありませんが、働こうという気力は前より戻りました。 「現状報告」ということで会社へ行くのですが、病前の頃とだいぶ様変わりし、部署も担当も上司も変わってしまいました。また、相談していた先輩や仲が良い社員もほとんどいなくなり、また自分が戻ったら違う部署にまわされたりほかの地方へ回される可能性が高いのでは(以前会社でそういう人がいたので)と考えています。 今の仕事を続けても1度こんな感じで休んでしまい将来ないなと思い前から自分でやりたかった「雑貨屋」でも開くためにがんばろうかなって考えました。 しかし、以前医師から「こういう時期は新しい仕事はやっておけない」とアドバイスを聞いたので今の仕事で我慢するか、新しい仕事をしようか悩んでいます。 やはり今の仕事でしばらく仕事をすればよいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • くびになったほうがいい?それとも自分からやめたほうがいい??

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1343157 以前にこの質問をしていました この会社にはもういれないなと限界を感じているのですが、くびっていわれて辞めたほうがいいのか、自分から早く決断をだしたほうがいいのか迷っています くびっていわれたほうが楽なきもちになれるといまはおもっているのですが。。。でも簡単にくびなんていわないですよね。。。くびって言わせる方法もあれば教えてください。。〔へんな質問ですみませえん)

  • 難聴克服後の鬱状態

    幼児の頃からの慢性中耳炎で、3年程前まで中程度の難聴でした。3年前と1年前に片方ずつ鼓室形成術を行い正常な聴力を得られました。本当は長年切望した聴力なので、理屈としてはとても嬉しい筈なのですが、喜ぶ気力がありません。 もし、難聴を克服された事のある方がいらっしゃいましたら、その後の気持ちの事など教えて頂けないでしょうか。 というのも聴力を得るようになるまで、社会人として補聴器をつけて仕事をする上で、とか、日常の些細な会話レベルでも、常に「難聴を馬鹿にされたくない」「健聴者に見劣りしないくらいちゃんと仕事してやるんだ」と、気張りすぎたからだと今では思うのですが、両耳とも聞こえるようになった今でも、喜ぶ気がわかないのです。 モチロン、聞こえるようになって神経が疲労しなくなり体力的にもらくになり、聞こえる事がとてもありがたいとは思うのですが、難聴だった頃に比べると、聞く事そのものに注意が払えず聞き逃したり、何につけても興味が沸かない、集中力が持続できないといった状態が続いています。 疲労だと思い、退社して1年程無職でぼんやりしてみましたが、疲れが取れるどころか気力が沸かない事に拍車がかかっていくような状態でした。いつ自分そのものが回復してくれるのか分からないので、無理矢理でも仕事をしていればハッパかけられて元気が出るかも、と派遣で仕事をして半年経ちますが、周囲に迷惑がかかってしまう程仕事に支障が出ます。 最近心療内科を受診し鬱と診断され、ルジオミールと入眠剤を処方してもらい、それは自分でも納得できるのですが・・・・。 今も難聴で困っている方からすれば、贅沢な悩みかもしれません。それは以前の自分の心境を振り返れば理解できるのですが、ようやく難聴から開放されたはずなのに、今もってとらわれている事がつらいのです。 難聴を治された方から、ぜひお話しをお願いします。

印刷物に黒い線が入る
このQ&Aのポイント
  • 印刷物に黒い線が入るトラブルについて相談します。
  • MFC-J6980CDWの自動紙送り時に黒い線が入るトラブルについて、改善方法を教えてください。
  • Windows環境でMFC-J6980CDWを無線LAN接続して使用していますが、自動紙送り時に黒い線が入る問題が発生しています。
回答を見る