• ベストアンサー

感動したいです

病院で精神安定剤を処方してもらってます。 高校野球は興味が無いので見ていませんし感動もしませんでした。 感動したいのですが何か良い方法は無いでしょうか。 とりあえず24時間テレビを見てみようとは思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

何かを見て感動するかどうかというのは、あくまでも個々人の受け止め方ですので、『100%全ての人』が 感動するというものは、世の中にはないと言って良いいのではないでしょうか。 ではなぜ人は感動するかということを鑑みると、 感動の場には、必ずその人の琴線に触れるものがあるからこそなのです。 その琴線の初めは、まず“興味を持つこと=知りたいという欲求”だと思います。 例えば、ある作品。何でもよいのです。 ポップッスでもクラシックでもあらゆる分野の音楽。 名声のない素人の絵や彫刻、写真、焼き物から建造物、家具や身の回りの小物、生活の中で何気なく使っている物たちという芸術。 小説、エッセイ、ノンフクション、人のブログの中の言葉という文学。 映画や生の舞台演劇、ミュージカル、肉体を駆使したモダンやクラシック、民族の絆を象徴するダンス、落語や歌舞伎というパフォーマンス。 毎日見ているメディア(テレビ、新聞、週刊誌、広告、PCのWEBサイト・・・) 日進月歩でのあらゆる発明者、発見者、研究者たち。 まだまだ挙げれば限が無いのですが、これらは、   “人間の手で生み出される、見出される” ことです。 例えば・・・僅か15秒のコマーシャルには一体、何人の人が携わっているのだろうか。どうしてこの場所でなくてはならなかったのだろうか。どうしてこの人物である必要があるのだろうか。この空と太陽と雲を自然が作り出してくれるまで何十時間かかっているのだどろうか。撮影され映し出されなかったフィルムはどの位の量になったのだろうか。それをどのような課程で作っていったのだろうか。そして企画した人々が全ての要素を完璧に備え、見る者たちへ伝えたかったメッセージは何なのか・・・。 これは、ひとつの[作品]を生み出すために、生身の人間が「ものづくり」にかけ真っ向から向き合い、持てる力を出し尽くして作っり、そこに作者の “伝えたい・訴えたい・知って欲しい”という心の底からの気持ちが存在しているだということを伝えたかったのですが、ゼロから何かを生み出すという事が、いかに苦しいものか(全てとは申しませんが)限られた時間、あるいは際限のない時の中でいかにエネルギーを要するのかということに視点を当てて見ることで、それに触れた人はそこに“何か”を感じる、気になる、興味を持つという情動が生まれるのではないかと思うのです。 そしてもうひとつ、人間の手に拠らない、人間に介在することを許さない[自然]。自然が生み出すもの。 日々姿を変えながら成長してゆく植物、進化する動物 。これは逆に人の手には負えないからこそ、そこに魅力があるもです。 “感動する”か否かというのは、はあくまでこちら側のモチベーションの問題です。自分以外に起きている出来事、既成のものや世の中全て(物・事)の成り立ちの課程、経過に目を向けなくては(※ありとあらゆるものに関心を持てということではありません)感動は得られないのではないでしょうか。 僅かながらでも“興味・関心”があることが必須なのではないでしょうか。 もちろん、思いもよらぬ処でふっとした場面で、街の中で目にした人の行為や言葉に感じることもあるでしょう。 動物や植物、生きもののその生態や成長に身震いすることもあるでしょう。 ただ、そこにはやはり自分の側の柔軟な心が存在していると思います。質問者さんはトランキライザーを服用していることを少なからず、「感動できない」ことの理由として考えてしまっているのではないでしょうか。その為に心を開くことができないもしくは恐れを感じているのではないでしょうか。心が壊れて制御できなくなるのではないかと・・・。 感動は心を大きく揺さぶります。 不安を感じますか? 大丈夫です。人間の心はそんな事くらいでは壊れて修復できなくなるようなことはありません。硬くなってしまっている心(思考)を解きほぐしてみて下さい。今は何も感じなくても、色々なことに触れてみて 考えてみて、体験してゆけば少しずつゆっくりと情感を取り戻す事ができると思います。 焦らずに。ゆっくりと、ゆったりと。 自分も、精神病です。幾度も入退院を繰り返しています。障害者にも認定されています。 意図的に「感動しなければ」という概念は持たなくていいと思います。 今ならば、少し秋を感じてみてはどうですか。 長文になってしまいすみませんでした。

その他の回答 (5)

  • Carly
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.5

私も安定剤を処方してもらったことがあります。 感動とは、しようと思ってできるものではないと思います。 私の経験から書きます。 まず、想像することから始めてください。 まず、あなたが住んでいる家や町を想像します。 目をつぶって、想像してみてください。 思い出してみると言う方がわかりやすいでしょうか。 今は夏ですが、玄関を開ければ冬だと想像してください。 あたり一面雪景色になっています。 さ~、どんな風に町は変わっていますか? 想像をどんどん膨らませていってください。 最初は難しくてできないかもしれません。 でも、一日一回、ほんの10秒でいいです。 気を静めてゆったりとした気持ちでやってみてください。 そのうち、想像が膨らんでどんどん楽しくなってきます。 次は、鳥になってみましょう! 大空を飛んでいる気分を味わってみてください。 と、こうやっていろいろな場面、立場に変えていくのです。 その時、必ず気持ちよくなるような設定をしてくださいね。 感動とは、右脳が働くことです。 想像力が高まれば、自然に感動できるようになります。 私は、こうやって27歳くらいから感動できるようになりました。

  • miro1
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

感動というか、まずは、気持ちが良いとか、心地よいとかをまず、大事にされてはどうですか? 例えば、お風呂に入ったら、気持ち良くないですか? 綺麗なお花みたら、綺麗だと思いませんか? 美味しい空気吸ったら、心地良くないですか? 部屋の掃除したら、気持ちよく過ごせんか? ぐっすり眠ったら、なんとなく、気持ちよくないですか? 今は、上に書いたことを本当は感じているのだろうけど、心の表面に出てこない感じかもしれませんね。でも、心の奥のほうでは、感じてるんだろうと思いますよ

noname#160321
noname#160321
回答No.3

「時をかける少女」を見て下さい。家人は4回見ました。

noname#177238
noname#177238
回答No.2

「ぶたばあちゃん」をいう絵本を読んで下さい。 下にURLを貼りましたが、内容まで書いてあるので、本気で感動したければ、作者と出版社だけ控え、買うなり、図書館で借りるなりして、自分で読んでから、後から他の人の感想文など読んでみると良いと思います。

参考URL:
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?No=3969
noname#20623
noname#20623
回答No.1

24時間テレビは余計に鬱になる可能性が有りますよ・・・。

関連するQ&A

  • 感動しないスポーツ

    ラクビー、野球、バスケットなどテレビで放映されていますが見ても全く感動しません。なにが面白いのでしょうか? 同じように思われる方いますか? テニスや卓球、陸上は感動します。

  • 「感動を与える」は高飛車ないいかたですか

     3月11日讀賣新聞・読者の意見欄に「『感動を与える』に違和感」 という記事が載りました。高校野球チームの主将が「感動を与えられるよう、自分たちの野球をやっていきたい」と語ったところ、「感動を与える」という表現に違和感を覚えたという意見が3月1日の「気流」に載ったのだそうです。  それに対して「高飛車な言い方を定着させないで。感動を覚えていただけるように、などとすべき」「大目に見ていい悪意のない言葉」という読者の意見2つが紹介されていました。  悪意があったとはとても思えないのは確かだとしても、言われてみれば「高飛車」のような気もします。  歌手が「ファンに感動を与えるために歌いたい」、役者が「観客に感動を与えるために演じたい」などと言ったら高飛車でしょうか。

  • オリンピックを見てもほとんど感動しなかった・・

    今度のオリンピックを見ても、去年の女子サッカーの優勝時にも(この時は祖母の葬式と重なっていましたが・・)、ほとんど感動しませんでした。メダルを取っても(それはやはりすごいことなんだとは思いましたが・・。)「それがどうしたの?」というような感覚しか持てませんでした。  もともとスポーツは興味がなく、見ませんし、自身でもやりません。何でこんなに馬鹿騒ぎをしている?ぐらいの感覚しかありません。 最近精神的にも、体調も優れないんで余計に感動がないのかな。ともおもってますが。 質問は、こういうことに素直に感動できない、興味が持てないというのは、やはりどこかに異常があるのでしょうか?

  • 感動のし過ぎで・・・?

    親からも親しい友人からも言われて、 そして自分でもそう感じているのですが、 私の性格は、喜怒哀楽がわりと激しい方です。 嬉しい時は嬉しい事を体中で表現し 怒ると仕事以外のときは顔に出ますし 悲しい時はすぐに落ち込んでしまい・・・ そんな自分ですが、困った事があります。 自分に悲しい出来事があったときではめったに泣かないのですが すぐにうるうるして、涙を流してしまい、困っています。 歳なのか・・・?と考えましたが私は20代ですし・・・ どういったことで泣くのかといえば テレビで悲惨なニュースがやっていたり ちょっとステキな音楽を聞いた時や カラオケを歌っていてステキな歌詞だったり・・・ 頑張っている人を見た時や聞いたときや キレイなものを見たとき・・・ 誰も泣いていないのに、無感動なシーンでも 私だけものすごく感動して泣いています。 きっと、感動しやすい性格なんだな・・・と思いますが ちょっと恥ずかしいです。 いつも強気でリーダーシップな私が、こんなにも 涙もろいのはコンプレックスになっています。 こんなにもすぐに感動するというのは、何か精神的に 問題があるのでしょうか? 感動モノのドラマやドキュメント番組、映画では ひっくひっく言って嗚咽(おえつ)をもらして泣いてしまいます。 これではろくに映画館にも行けません。 私は精神病なのでしょうか・・・? 医学的なこと以外でもあなたの感想でもいいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • なぜ高校サッカーは高校野球程の人気がないのか。

    なぜ、高校サッカーは高校野球のように人気がないのでしょうか? 高校野球は毎年、甲子園で多くの方が感動していますし、テレビ局の中には甲子園専門の番組を設けているところさえあります。 しかし、なぜ高校サッカーは高校野球ほど日本人の心を揺り動かさないのですか? また、高校サッカーは今申し上げたような現状なのに、プロサッカーになると途端に日本国民が騒ぎ出すのは何故ですか? 高校サッカーには興味なくて、プロサッカーには興味を持つのは何故ですか?

  • みなさんが最近感動した事 何かありませんか ? 

    今年も熱い感動を届けてくれた高校野球 ! 試合に敗れ涙を流すシーンに毎回涙を流しながら見ていました。 ご存知の方も多いと思いますが、宮崎県代表の日南学園が出場し 試合は惜しくも敗れ勝利とはなりませんでしたが 感動させてくれることがありましたよね。 「草太郎に一勝を贈るぞ!」生きていれば高校3年生・・・。 http://twicolle.jp/user/brown0100/65b52b245821bdb118d7 https://www.youtube.com/watch?v=vj5kHZA2q8M 殺伐とした事件が毎日のようにニュースで流れる中で こういうエピソードは感動を届けてくれます。 みなさんが最近感動した事 何かありませんか ?  高校野球 泣ける感動の甲子園  使用されている曲は「しおり 一枚の写真」です https://www.youtube.com/watch?v=MS10xC3acsY 高校野球ダイジェス最終回エンディング https://www.youtube.com/watch?v=jCHQfdMhS7s

  • 感動した話を教えてください

    先日何気なく最後の方だけ見た「リンカーン」というテレビ番組で、感動的な話をしていました。 「野球のチケット」という話でした。 もとネタは2ch掲示板のカーチャンスレとか、人間交差点という漫画だとかだそうですが、そんなことはどうでもいいんです。 皆さんの知っている話で、長編映画ではなく、10分程度で涙が出る感動的な話などご存知でしたら、教えてください。 短くて感動的な話で思い出すのは、世にも奇妙な物語の「過去からの日記」というのも思い出しました。 短編でも、手紙でも、短編ドラマでも何でもいいので、短いやつお願いします。 参考 http://tsuboriba.blog71.fc2.com/blog-entry-202.html

  • 26時間テレビの三輪車のどこに感動すればいいのでしょうか?

    何となくご飯食べてる最中に26時間テレビを見ていたのですが、やたらと「感動」とか「涙」などの単語が出ていますがどこに感動する箇所があるのでしょうか? 全く何も感じないどころか、逆に嫌悪感すら抱いてしまう私がおかしいのでしょうか? 他にこれを見て感動を覚えたという方もいらっしゃればどういう所にそういう感情が生まれるのか教えて下さい。

  • 人を感動させる仕事

    私は高校生で、進路について悩んでいます。 私には、興味のある分野がいくつかありますが、悩んでいる理由は大学卒業後にどうするか、はっきり決まっていないからです。 最近、マイケルジャクソンの歌を聞いてとても感動し、私も人を感動させる仕事がしたい!と思いました。 しかし、私は歌が得意ではないので、自分なりに出来ることで、仕事をしたいと思っています。 私が興味のある分野は、 考古学、国際、美術です。 考古学は、小学生の頃から好きで、古事記を読んだり、博物館を巡ったりしています。 国際は、マイケルがきっかけで英語が話せるようになりたいと思ったからです。 美術は、私が美術部で、 感動させる=気持ちを伝える のには、一番近いような気がするからです。 このうち、どれが一番、感動させる仕事に合っていると思いますか?

  • 感動は表現すれば高まる??

    先日、ある動画を見て感動したのですが、周りの目が気になり、気持ちを抑えるのに必死でした。 その後、時間が経ってから疑問に感じたのですが、感動した時に、声を出したり、涙を流したり等の行為を抑えた場合と、素直に表現した場合、どちらの方が感動がより高まったり半減したりするのでしょうか。 合わせて、感動をより高める方法や半減させる方法があれば、ご教授願います。 よろしくお願いします。