• ベストアンサー

【至急アドバイス下さい】ノートン他のセキュリティソフトについて

lesson99の回答

  • lesson99
  • ベストアンサー率49% (81/164)
回答No.2

ノートンの2006シリーズなら昨年は10月14日に発売されましたよ。今年はWindowsVistaリリース前で特に検証も必要でしょうから発売時期が早くなるとも思えません。 さしあたり、最新版を最初から入れたいのなら発売まで現バージョン製品の体験版を入れて待つのが普通ですが、ノートンの体験版は15日間しか使えませんから質問者さんの場合10月まではもちませんね。 http://www.symantecstore.jp/trial/index.asp 更に1ヶ月他社のソフトの体験版でしのいでみますか? 他社はほとんど1ヶ月間試用可能ですから。

wuestenrot13
質問者

お礼

今回は延長することにしましたが、いずれ来る買い替え時に参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ノートン

    パソコンにあまり詳しくないので詳しいことは書けないかもしれないですが聞いてください! 現在使っているノートパソコン(XP)のウイルス対策ソフトの「ノートン」が期限切れになってしまい、更新サービスを指示に従って今行っている最中なんですが以下の4つが出てきました 1、【より強力にPCを保護したい方向けのお得なセット】 「ノートン・インターネットセキュリティ2006+ノートン・システムワークス2006ベーシックエディション」 ノートン・インターネットセキュリティ2006とノートン・システムワークス2006ベーシックエディションがあなたのPCをより強力に保護します 2、【さらに機能を強化したい方におすすめです】 「ノートン・システムワークス プレミア」 パソコンに起きるさまざまなトラブルの解決機能、ウイルスやスパイウェアの監視機能、自動バックアップ機能をまとめた総合ソフトです 3、【お持ちの製品を最新バージョンへ】 「ノートン・システムワークス」 パソコンに起きるさまざまなトラブルと忍び寄るウイルスやスパイウェアを常に監視し、自動で解決する総合ソフトです 4、【現在の製品を継続して利用される方へ】 「Norton SystemWorks 2005 延長キー」 現在お持ちの製品を、そのまま継続して使用する場合にご購入下さい 1,2番は結構な値段ですし、そこまで高機能でなくても良いかなぁって感じです。今使っているノートン2005を最新バージョンのノートン2006にしたほうが良いのでしょうか?ということで3番のやつが良いですかね? 4番のキー購入で購入し、現在のノーン2005を使い続けても問題はないのでしょうか?最新バージョンにしたほうが良いですか?

  • セキュリティソフトのノートンっていろんな種類がありますが、どれを買えばいいのかわかりません。アドバイスお願いいたします。

    今まではウィルスバスター2002を使っていました。今度期限が切れるので、購読を継続しようとも考えたのですが、今度はノートンを買ってみようと思いました。しかしノートンにはインターネットセキュリティとかシステムワークスとかアンチウィルスとかあります。ごく普通にインターネットやメールを行うつもりです。どの種類を買えばいいのかアドバイスを願えたら幸いです。OSはWIN98とXPを使用してます。

  • ノートン

    いままでシステムワークス2003を使ってきて、延長キーの販売が終了したため新しく購入しなければいけないのですが、どのセットを買えばいいのか迷っています。 ノートンアンチウイルスだけでは不十分でしょうか。 ずっとXP標準のファイアウォールできたのでそれで大丈夫かと思っていたのですが。 過去の質問をみて、ユーティリティ機能は必要ないかなと思ったものの、ファイアウォールが必要かどうかいろいろな意見があって迷っています。 ネットにはCATV回線を利用しています。 マカフィーがプロバイダーに月額500円のオプションとしてついているので、そちらも検討中です。ノートンに比べてどうなのでしょうか。

  • ノートンインターネットセキュリティー2004を買うべきか新製品を待つべきか

    あと2日でNIS2004の体験版の期限が切れます。 それ以前はノートンアンチウィルスの2001年版を延長せずにアップデートのみで使用してきました。 多分10月頃に新製品が発売されると思うのですが、出来ることならそれを購入したいと思っています。 それと、プロバイダー(DIONです)のウィルスブロックサービスも月払いで利用しているのですが、プロバイダーのブロックサービスは、メールしかウィルスチェックしないのでしょうか? ネット閲覧時はブロック機能は作動していないのでしょうか・・・。 あと1ヶ月位なのですが、乗りきる良い方法はないでしょうか? それとも2004年版を買いに行くべきでしょうか? OS  Win2000  CPU Pen(3)1G メモリ 128 体験版の使用感ですが、重たいなりにも何とか動作しております。 宜しくお願い致します。

  • Norton InternetSecurity 2005

    お世話になります。 昨日、友人がNECのノートパソコンを初期化し、2007年6月18日に延長キーを購入(CDの取り寄せはなく、ネットでキーのみ取得)したNorton InternetSecurity 2005も一緒に消去してしまったため、困っていると相談を受けました。 私もNorton InternetSecurity 2006を利用しているので少しは分かるのですが、初期化をしたことがなく、シマンテックのサイトを見てみたのですが2005の体験版をインストールして注文番号か延長キーを入れれば残りの期間使えると書いてあったのを見つけたまではいいのですが、肝心の2005の体験版をダウンロードするページを見つけることができず…。 今の状況は… ・現在はNorton InternetSecurity 2008(最新)の体験版(15日利用可能)を使用。 ・Norton InternetSecurity 2005の延長キーを購入した際の注文番号・延長キー(11桁の英数字の混ざったもの)は控えがありました。 です。 1.2005の体験版をダウンロードできるURLをご教授願います。 2.2005の体験版がダウンロードできればオプションとかで延長キーを入力すれば残りの日数が継続されるという事でよいのでしょうか。 3.その際先に体験版をアンインストールして、2005を入れればよいのでしょうか。 4.もし延長キーの控えなどが間違っていたり、延長キーだと思っていたのに違った…となったら、もう新しいものを購入しかないでしょうか。(その場合は最新のNorton InternetSecurity2008を購入が良いですよね…?) 私も初心者のため、手探りで分かりにくいと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。(不安要素がたくさんありまして、注意点など他にあれば教えていただければ嬉しいです) 15日(土)に友人宅に行き、再度設定する予定です。 時間がなくて、申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いいたします。

  • Norton Internet Security 2004 延長キー

    パソコンにもともと入っていたノートンの体験版?のお試し期間が終わったようなのでNorton Internet Security 2004 延長キーをネットで購入しました。ところが、ノートンの説明にあった延長キーの入力箇所が表示されませんでした。さらに何度もカスタマーサービスに電話をしてみるのですが、繋がりません。何が問題だったのでしょうか。。どなたかお願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティー

    ウインドウズが作動しなくなった為リカバリしました。なにせ素人なので、なにもバックアップはしてありませんでした。いろいろ修復していますが、ノートンインターネットセキュリティーも修復しようとしていますが、うまくできません。ノートンインターネットセキュリティーはパソコン購入時に3ヶ月無料版?がインストールされていました。その後延長キーにより更新しました。すべてのプログラムにノートンはありません。どうすれば延長キーの入力画面をだせますか?ちなみにCDーROMはありません。ネットにて延長キーを購入しました。

  • ノートンインターネットセキュリティ

    今私のパソコンには 「ノートンインターネットセキュリティ2004」のパッケージ版をインストールして年に1回の更新キーで対応をしています。 この頃外部からのウイルスなどの攻撃をされかけたり、ノートンが弾いてはくれるのですが心配です。 更新キーでのセキュリティ機能とパッケージ版では強度が違うのでしょうか? 詳しい方がおられましたらお暇な時にご教授下さい。

  • 期限が終了したセキュリティソフトの処理について

    2004年にノートン・アンチウィルス2005のパッケージ版 を購入しました。 インストールし使用していて、その後、延長キーを購入しました。 はじめに買ったパッケージのソフトは、もう使えませんよね? 2台パソコンがあり、別々にパッケージ版を購入したので、2箱 あり、場所をとるので使えないのなら処分したいのですが、 延長キーのサポートがなくなり、次のパッケージ版などを購入する までは、置いておいたほうがいいのでしょうか?

  • ノートンインターネットセキュリティ2007か、2008か迷っています

    最近購入したPCにはノートン、インターネットセキュリティ2007がお試し版で入っています。そろそろ期限が切れるのですが延長キーを購入するべきか、新たに2008版を買うべきか迷っています。 延長キーの場合手間はかからないけど、もしリカバリすることがあったりしたらどうなるのでしょうか?また、金額も¥5800位で2008版と変わらないので(2008版は安いショップで)ちょっと納得いかないような・・・ 2008版を購入したら今の2007版はアンインストールしないといけないんですよね。ほかにもそれぞれのメリット、デメリットがあれば教えてください。