• ベストアンサー

ずっと応援出来ますか?

murousaの回答

  • murousa
  • ベストアンサー率58% (24/41)
回答No.5

私の一番好きなアーティストが覚せい剤で捕まりました。15年以上応援してきただけにショックでしたが、それでその人の曲が嫌いになるとか、そういうのはまったくありません。完全復帰は何年先になるかわかりませんが、世間から何を言われようが、いつまでも待ち続けるつもりでいます。 しかし、盗撮とか婦女暴行になるとまたちょっと違いますね。 曲は嫌いにはならなくてもその後、応援しようという気はなくなるかもしれません。 また、好きな俳優が結婚したときはかなりショックでした。FCもかなり人数が減ったようです。 曲やその人が生み出すものが好きな時より本人が好きな場合は、結婚されてしまうと離れやすくなるでしょうね。

関連するQ&A

  • 今、旬な芸能人

    今、旬な芸能人は誰ですか?小栗旬ですか。タレント・歌手など芸能人やスポーツ選手などでお願いします。

  • 人気の寿命はどのくらいなのか

    話題になって売れている芸能人の人気の寿命ってどのくらいだと思いますか? 中にはずっと人気女優や歌手として売れる人もいると思いますが、何年かの売れている時期を過ぎると、もうあまり話題にならなくなるケース多いと思うんです。 人気芸能人としてなどの寿命、その人気期間が終わる条件とは何でしょうか? いろいろ種類がある芸能人(歌手・俳優女優・モデルなど・・・・)の種類ごとに教えてください。 マンガやアニメなどは最初の頃人気があってもやがて視聴率が低下してきて終わるパターン(アニメだと3~4年ぐらい?)多いですよね。 ドラえもんや名探偵コナンなどは続いていますが・・・ このマンネリなどになる期間はどのくらいでしょうか? また、どうなったらマンネリになったというのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 環境保全やエコなどの活動を行っている芸能人を教えてください 

    環境保全やエコなどの活動に参加している芸能人を探しています。親善大使を務めていたり、パートナーとして活躍している人でしたらなおうれしいです。可能であれば、大物女優やタレント、歌手など今旬の方を探しています。本当に困っているのでよろしくお願いします。

  • マイナーなアイドル歌手を応援する人はどういうつもり

    マイナーで人気の無いアイドル歌手を応援する人はどういうつもりでそうしているのでしょうか。 何か意図があるのでしょうかl。

  • 二世タレント・・・・

    今、本当に二世タレントがいっぱいデビューしてきましたね。 国会議員の世襲問題をタレント業界でも考えたら??(笑)と思うほど。 皆さん、二世タレントってどうみています? この人って、絶対親がいたから芸能界に入れたんだ!って思う人います? 関根まりさんは、二世タレントだし、親がいたから芸能界に入れた感じがしますが、彼女は見たものですが才能があるから、親が誰であれ、タレントとして認められるだけの才能あるように思います。 でもいまるさんとか、石橋のお嬢さんとかって、はて??と思うのは私だけでしょうか。まぁーまだデビューされたばかりなので、これからなんでしょうけれど だからでしょうか、這い上がってきた歌手や芸人を見ると凄く応援したくなっちゃいます。(笑) アンケート形式にしましたが、箇条書きでもなんでも語っていただいても結構です。

  • 著作権・肖像権は関係ないの?海外タレント応援サイト

    ずっとおもっていたんですが、日本の芸能人を応援するサイトではそんなに本人の写真を使っているところは見かけませんが、海外のタレント・アーティストを応援しているサイトのほとんどがタレント・アーティスト本人の写真を使っているところが多いですよね? サイトによってはテレビの映像をカメラで撮ったようなものも見受けますが、そのような写真を個人HPで使ってもよいのですか? そしてそういう写真を使う場合いったいどこから写真を入手しているんでしょうか?  不思議でたまりません。 だれかわかるひとがいたら教えていただきたいです><

  • ひふみん

    芸能人なのですか。 マルチタレントの枠ですか? 芸はなくとも話題性というか、 旬な人!?

  • タレントの仕事

    たいていの芸能人はプロダクションに所属して仕事をしていますがドラマやバラエティその他諸々の番組に出演されているタレントさんはどうやって出演が決まるのですか? 例えば売れているタレントさんは別として「この人とこの人、どちらでもいい」というようなタレントさんや落ち目になったタレントさんも細々とテレビ出演されたり舞台に出たりしていますが製作者の方からタレントさんを指名するのかプロダクションの方から依頼するのかどのようにして出演者を決めているのかおしえて下さい。

  • ネタの情報収集

    お願いします。 バドミントン仲間と練習後食事をしています。多いときで20人ぐらいなのですが、そこで話すネタが思い浮かばないのです。 メンバーと雑談を交わしたいのですが、他の人のようにポンポン 話題が思いつきません。 TVはニュースでドラマやバラエティは見ていないです。また週刊誌や 情報誌も買っていないので旬な芸人や人気のある歌手、芸能人などが うといのです。 そこで自分からも話題が提供できるようになりたいのです。旬や 流行の話題、人などがわかるサイトご存知ありませんか? またその手の雑誌があれば教えてください。

  • エリートを応援してしまう理由

    人間には頑張っている人や負けている人を応援するという心理があると思います。こういう事は誰に教えられる事でもなく、本能的にある程度人には備わっているのではないかと思っていました。 ただ反面、エリートや強い者を圧倒的に応援したいという心理もあります。 高校野球でも結局の所、高校生なのにもかかわらず膨大な資金でプロ並みの設備をしている優勝校がもてはやされますね。プロ野球でも他球団から見れば汚いと言われるようなことをしている球団が一番の人気を博しています。 有名大学と言うだけで諸手をあげて素晴らしい人と認識され、テレビでは実力のない二世タレントが活躍しています。 この2つの心理が同居できているのはなぜなのでしょう。弱い者を応援するという心理は、単に同情していることで自分を高めるという自己満足なのでしょうか。なぜ人間は最終的には雑草を見捨てるのでしょう。