• ベストアンサー

子宮内物除去手術をするべき?

はじめまして。 できれば専門の知識をお持ちの方、ご回答頂けると嬉しいです。 今年3/18に切迫流産(11週)しました。33歳です。出産経験ありません。 手術後の生理は、4/30~、5/30~、7/6~、の3回です。 7/23から膀胱炎の症状が出て(以前にもなった事があります)、7/25に産婦人科で腎盂炎との診断を受けました。 7/25~28朝晩2回ずつ抗生物質の点滴 7/25~29毎食後に抗生物質の錠剤を服用しました。 8/6以降ずっと排尿時に(少量ですが)黒っぽい出血が続いており、8/22からは吐気もあるので気になって産婦人科に行った(8/23)ところ、妊娠反応陽性でした。(思い当たる性行為は7/22)。 超音波で、胎のう(黒っぽい丸いもの?)が見えました。 前回の流産の時にも5週以降に出血があり、注射や薬の処方etc、流産を止めようとしていたのに、今回は、 「もう少し様子を見てもいいけど、出血が続いているし早いうちに子宮内を掃除する手術をしようか」 と言われ、正直かなり迷っています。。 これはつまり、抗生物質の服用により、赤ちゃんが無事に育つ可能性が低いということでしょうか? それとも、このまま育ったとしても奇形児で生まれる可能性が高いから流した方がいいという意図でしょうか? あまり細かく話をしてくださる先生でないので、ここのところを聞けないまま帰ってきてしまい、決断できないで悶々としております。 よろしくお願い致します(-人-)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.5

どうやらお望みの回答はできたのかな?と思いますが、一点、ちょっと気になる部分があるので、それだけ指摘して回答を終えようと思います。 どうも質問者さんは、妊娠継続への期待が強くて、おいしい部分しか見えてない気配があります。 それが可能であるのならもちろん一番いいのですが、まだ大きな問題が二つありますので、それだけ頭において、医師と相談してください。 一つは、まだ治療は終わっていない事。 まだこれらかどの程度の期間かはわかりかねますが、薬を使うのは確実です。 妊娠継続を目標にするなら、その薬にも大きな制限がかかってしまい、腎炎の治療が中途半端になるという状態が起りえます。 これは先に書いたようにもっともやってはいけない事です。 それに薬の副作用が既に出きったという訳ではなく、まだこれから出るかもしれない事。 もう一つは、妊娠を継続すれば、腎炎で痛めつけられた腎臓を復旧するまもなく、赤ちゃんの分の老廃物まで腎臓は負担しないといけないという重労働をする事になります。 この点からも妊娠継続は避けたい選択である事。 これらをしっかり認識した上で、可能性を医師と相談してください。 それから培養検査は頼まなくてもやるでしょう。 もしくはよほど確実な治ったといえるような所見があればやらない可能性はあります。

Piyoxxx
質問者

お礼

回答者様のご指摘通りでした。確かに「できることなら継続したい」の気持ちが先走ってしまってた気がします。 もう一度これらの問題点をよく話し合って、一番いい形を選択できるよう強い心を持ちたいと思います。 親身に相談に乗っていただき、本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.4

またお尋ねですね。 菌が死滅したかどうか、これは大変重要な事ですので、しっかり検査してもらう必要があります。 具体的には尿の検査で判りますが、培養検査までするとなると一週間程度は必要でしょう。 その場で顕微鏡で見ただけの検査では、菌の死滅を判定するのには不十分です。 その上で、もう大丈夫って話になった時の妊娠継続の可能性ですが、これはもう医師と率直に相談してもらうよりないでしょう。 それから、これはお尋ねにはないですが、病院で医師と顔を合わせると緊張しきってしまって、聞きたいことも聞けなくなっちゃう人は沢山います。 今日では、そういう患者さんから意志をどう引き出すかというのも医師のテクニックの一つになりつつありますが、患者さん側でも、質問した事をメモなりにまとめて持っていくとか、そういう注意を払っていただけると大変助かります。 抗生物質は大量衝撃投与という、強い抗生物質を大量に使い、一気に菌をやっつけるという作戦を取ったのは、間違えないと思われますので、副作用がある抗生物質を使ったのならそれなりの被害はありえますが、No2 さんのおっしゃるようにそういう場合、流産になる可能性が高くなるだけです。 ご質問のように、完全に完治して、なおかつ、胎児が順調に発育してるのであれば、そのまま妊娠継続は問題はありません。 薬ですが、サワシリンは http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se61/se6131001.html で、ペニシリン系の有名な物で、かなり安全な部類の抗生物質です。 「エン何とか・・・」ですが、エンフロキサシンでしょうか。 これならニューキノロン系といわれるもので、副作用自体はそれほどでもないはずですが、中国産の肉や魚の類から検出されて話題になってたりします・・・がこれはあてずっぽうの情報ですので、あまり期待しないでください。(笑)

Piyoxxx
質問者

お礼

たびたび、そして迅速なお返事ありがとうございます。 早速、培養検査を依頼してみます。 なるほど!メモいいですね!自分の頭の中も整理できそうですし、これからは疑問点など必ず書き出していくようにしようと思います。 サワシリンは安全ということで安心しました。 エンフロキサシンという響きではなかったような気がします。。 でも、ちらっと聞こえただけなので記憶に残ってないだけかもしれません‥。 ただ、確か1日目は「エポセリン」(?と聞こえたような‥)で、翌日から(料金が違ってたので会計で聞くと)もっといいお薬が入ったから変更した、と言ってました。。「エン‥」なんとかと呼んでた気がするだけで全然違うのかも知れません。。その場でもっとキチンと聞かないとダメですね。 丁寧な説明とアドバイスありがとうございました。 ここに質問を挙げる前より、何をするべきかが見えてきて、随分すっきりしました!

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

お尋ねのようですね。 #No2 さん訂正ありがとうございます。 さて、お尋ねの内容ですが、症状が治まったから直った、ではありません。 腎炎は細菌によって起るので、治療を中途半端にして菌が残っていればまた再発します。 抗生物質を使った治療では、この「治療を中途半端」にする事は非常にいけない事で、これをやってしまって復活した菌はその抗生物質に耐性を持ってしまい、その抗生物質が効かなくなるという大変まずい事態が発生します。 近頃話題のMRSAというのは、こういう経緯でほとんどの抗生物質が効かなくなってしまったブドウ球菌という菌です。 なので、この場合は徹底的に腎炎を確実に直す事が最優先ではないかと考えられます。 また、治療を中途半端にしてしまうと、この後、ネフローゼという病気になってしまい、腎臓がほぼダメになる危険が非常に大きくなり、こうなってしまえば一生透析を続ける事になり、透析での妊娠は妊婦死亡の危険が大きいハイリスク妊娠になります。 これらの事は医師なら当然考えてるはずの事ですので、その医師は妊娠継続は選択肢にはありえないと考えてるだろうと思います。 私が質問者さんの夫であれば、全く同意見です。 No2 さんもおっしゃる通り、医師には出来る限り質問して内容をよく判って治療を受けてください。

Piyoxxx
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。とても分かり易くて納得できました。 でもそれならば、、、(しつこくてすみません‥) 仮に今もし細菌が完全に死滅(つまり腎盂腎炎が完治)していれば、このままもう少し経過を見ていても大丈夫なものなのでしょうか?(死滅してるかどうかは病院で確認できるんですよね?きっと‥) 今回は母体側の問題という事がよく分かりました。ありがとうございます。今後は、病院で納得いくまで質問できるようにしていきたいと思います。(なかなか咄嗟に色々と思いつかなくて、いつも帰宅してから、あれやこれやと思い巡らせてしまうのです‥。悪い癖ですね。)

  • golime
  • ベストアンサー率33% (35/106)
回答No.2

専門家ではありませんが、一部わかることがあったので書き込みます。前の方の訂正になってしまうのですが催奇形性(奇形を起こす可能性)がある抗生物質というのはあります。ですので一口に抗生物質と種類によります。ただ、抗生物質が妊娠に影響しない期間というのがあり(教えてgoo内でall or noneの法則で検索していただくと参考になると思います)質問者様の場合抗生物質の投与時期はその期間にあたるため、子宮内を掻爬しようがすまいが、もし抗生物質の影響があれば「奇形」という形でなく「流産」という結果をもたらすはずなので、「このまま育てても奇形児として生まれてしまうのでは」、というご心配は不要です。 その先生がなぜその胎芽は育たないと判断されたのかわかりませんが、ふつう出血があっても胎嚢が見えている場合流産の判断は7週~8週で心拍が確認されるまで待つものだと思います。細かく話してくださる先生でないとのことですが、先生が自発的に話してくださるのを待つのでなく、どんどん質問なさったほうがいいと思います。(知人の医者が言うには、患者さんがどこまで知りたがっているかというのが医者側にもわからなくて迷うことがある、ということですので、お医者さんにも「知識のない方にここまで言う必要はないかな」という思いがあるのかもしれません。) 質問者様のからだにしてもお子さんにしても大事なことですし、流産と判断したのなら、それにはそれ、あきらめるほうがいいと判断したのならそれにはそれのちゃんとした理由づけがあってしかるべきですし、ちゃんと話して了解のうえで治療を受けるのが現代の医療というものです。質問されて面倒そうになさるようなら時代錯誤で信用に値しない先生ですので、転院なさることを強くおすすめします。

Piyoxxx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(*-ω人) all or noneの法則、読みました。安心しました。 服用した抗生物質はサワシリン毎食後2錠、点滴は「エン‥」なんとかと言ってた気がしますが覚えてません。 回答者様の仰る通り、こちらからドンドン質問しないといけないですね。。これからは勇気を出してその場でもっと聞くように心がけようと思います。 丁寧なご回答とアドバイス、どうもありがとうございました。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 抗生物質は、赤ちゃんが奇形になるような影響は通常考えられません。 それよりも腎盂炎(腎盂腎炎)の方が非常に危険です。 腎炎をわずらった状態で妊娠継続すると母子共に命に関わる事態になります。 死亡率も数%などという甘いものではなく、ほとんど生むか死ぬかみたいな状況になります。 うまく妊娠継続できても帝王切開で子供は助かっても母親死亡という可能性も非常に大きく、通常は途中で母体が持たなくなり母体、胎児とも死亡します。 今回は赤ちゃんは諦め、腎炎を徹底的に直すべきです。 これが直ってしまえば、また後で安心して子作りに励む事ができます。

Piyoxxx
質問者

補足

ご回答ありがとうございます(*-ω人) そのような恐ろしい事とは全然知らなくて驚いてます>< 今回すぐ流す事を仄めかしたのは、そういう意図だったんですね!? > 赤ちゃんは諦め腎炎を徹底的に直すべきです 先の抗生物質の投与により「痛い・気持ち悪い」等の症状は1週間程度で落ち着いたのですが、実際は、まだ完治してはいない、、ということでしょうか? 立て続けに質問、申し訳ありません。 もし何かご存知でしたら、もう少し教えていただけると助かります。 よろしくお願いします(^-人-^)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう