• ベストアンサー

ふと疑問に思いました。

yksabrinaの回答

回答No.6

江戸時代には、日本国内にも通詞がいました。伊達政宗の息子が伊予に移封になった時に上士は仙台から藩主と一緒に異動して、宇和島に移るのですが、現地の下士や出入りの商人達との会話が通じないため通訳が 役職として存在し、世襲で幕末まで存在したと言うことです。国内でも このように通訳の必要性があったのですから、海外との交渉ももちらん 通訳が存在しました。

関連するQ&A

  • 同盟・協商・協約。

    世界史で沢山出てくる同盟・協商・協約。 どうちがうんですか? 私は何となく日本は「協約」とつけたがり、イギリスは「協商」とつけたがるような気がして、他国は特にこだわりがないような感じで、イギリスと手を結ぶときには合わせて「協商」にしているような気がするのです。その他は「同盟」で。 そして日本とイギリスが手を結ぶときに使ったのは「日英同盟」・・・。 喧嘩になるとまずいってんで「同盟」にしたのかなぁ、、と。 同盟・協商・協約の根本的な意味がわかってないのでこの勝手な予測は間違っている可能性大なのですが、どなたか本当のことを知っている方教えてください。

  • 疑問

    どの国も仲良く、というのは不可能なのでしょうか? 最近の日本では、韓国の文化を特に好きな人、反対に特に嫌う人が多くなりました。 韓国やその他の国にも、反日感情をもつ人々がいます。 因みに私は、韓国を好きでも嫌いでもありません。 行ってみたい国、魅力的な国は沢山ありますが、特定の国に"嫌い"という感情はありません。 元々アイドルの類にはそんなに関心がないので、AKBや少女時代、KARA等はみんな可愛らしい女の子の集まり、という認識しかありません(批判ではなく、どこの国かは関係ない、という意味です)。 韓国を嫌う人々は、日韓の歴史や、韓国人の"反日発言・行動"が気に入らないのが理由の全てなのですか? 確かに、最近韓国人のメディア露出は多いと思います。 でも外国の文化が日本に入ってくることは悪いことでしょうか? ハリウッドの映画だって、毎週のようにテレビで放映されているように思えます。 私は韓国だけでなく、色々な国の文化がもっと入ってくればいいのに、と思います。 韓国の整形文化を否定する人もいるけれど、日本の文化だって、他国から見たら不思議なものに映るかもしれません。 他国の反日感情は、歴史的背景からきているところが大きいと聞きます。 一部の日本人が他国を嫌うのも。 勿論100人中100人の韓国人が日本人を嫌っているとは思いません。 でも、"昔自分達の国にこういうことをしたからあの国は嫌いだ"という感情は、この先ずっと消えないのでしょうか? きちんと歴史を学ぶことは大切だと思いますが、たとえ100年経っても1000年経っても、そのような感情は消えないものなのでしょうか? 日本にも、第二次世界大戦で辛い経験をされた方々がいらっしゃいます。 しかし、いつか、何十年か経てば、その経験をされた方々は皆いなくなってしまいます(言葉が悪くてすみません)。 時が経ち、身をもって経験した方がいなくなっても、憎しみ等の感情だけがずっと継承されてしまうものなのでしょうか? 日本国内でも、未だ部落差別が存在すると聞きます。 世界各地にも、まだまだ深刻な問題が沢山あるといいます。 このようなものは、どれだけ時間が経ってもなくならないのでしょうか? 宗教、土地、文化等、お互いに否定することなく受け入れあうのは不可能なのでしょうか? つたない文章で申し訳ありません。 知識のある方、そうでない方も、皆様の意見を聞かせて下さい。 特定の国・民族の批判等はご遠慮下さい。

  • 日本人は何故、”世界”という言葉に弱いんでしょうか?

    島国であることと江戸時代に”鎖国”をしてたことが原因でしょうか? それとも私の誤解で、世界中の人々全員が”世界”という言葉に弱いんでしょうか?

  • この絵空事。。実現させたくない??

    つい先日。。。ふとこんな事考えました。。 「今、鎖国したら面白いだろな。。。」 世界で会議でもして何年間(できたら10年単位とかで)何年かごとに、各国間の行き来を封鎖してしまうんです。。危険ですねぇぇ 10年も鎖国したら、その国に足らないもの、いっぱい見えてくると思うんです。外国のブランド物や、外国に行けば在った理想的な町並み。。。ちょっとは自分達の手で自分達の国に造ろうとするんでしょうね。 今は昔に比べて見えている事が多すぎる気がするんです。。昔の人は天狗とか河童とか鬼。。いると思ってたんでしょ? 外国の町並みとかも大体知ってる。。まぁ行くと見るとじゃ全然違ってましたが。。 ところが、10年も行き来を立ってしまえば外国は知らない別世界になってる。。。。おもしろそう まぁ。。JALはつぶれっるでしょうね その他共同で研究していることがあるなど問題だらけも絵空事ですが。。。 グローバル化が進む中 鎖国。。。かっこいいですと思いませんか?

  • 二重の鎖国?

    「白鯨」を読んでいたら 「二重の意味で鎖国された国日本」とありました。 どういう意味なんでしょうか。 鎖国してるし遠いから行きづらいし、ということでしょうか。 捕鯨船がいかに世界中をかけめぐっているか、また捕鯨船がどれほど国民の役に立っているかというような文脈でした。「あの二重に鎖国された国日本と最初に交流を持つのは捕鯨船だろう」というような文章で、二重という言葉について何も説明がありませんでした。

  • LET'S鎖国!(国内対流経済への移行)

    >世界中の国々へ!、〇メリカ除いて鎖国しましょうよ!、それしか無いですね?  違うかなあ・・?  貴方は如何思いますか?、日本も地方鎖国にしましょうよ!  教えて下さい、貴方の考え方を!

  • ”アスペルガー”について疑問です。

    アスペルガーの子供は ●知的に遅れがない ●言葉に遅れがない ●しかしコミュニケーションを取るのが苦手 だと、思うのですが、(いろいろなHPを見て勉強 しましたが、違っていましたらご指摘お願いします。) なぜ、コミュニケーションが苦手なのに 言葉に遅れがでないのでしょうか? 言葉って、やはり、親との会話(コミュニケーション)などで獲得していくものだと思うのですが。。。 私の考えだと、アスペルガーの子で、 言葉の遅れがない=単語(車・ジュースなど物の名前)はたくさん言えるけど、「ちょうだい、どうぞ、おはよう、ありがとう」など、やりとり系の言葉はなかなか出てこないという事でしょうか? 健常の子って1歳半~2歳くらいでちらほら言葉が 出てくると思うのですが、その場合、物の名前や、ちょうだいなどのやり取りの言葉も一緒になって出てくると思いますが、アスペルガーの子供は言葉の出始めは健常の子と同じ1歳半だとしても3歳4歳になっても、ちょうだいなどの言葉が言えないという事になるんですか? 知っている方いたら教えてください。

  • なぜ徳川幕府は鎖国したのですか?

    なぜ徳川幕府は鎖国したのですか? キリスト教の浸透に恐怖を感じたからでしょうか? 当時、新世界は発見され白人の世界支配は始まっていました。 怖いから鎖国するというのはあまりにもふがいないと思うのですが

  • 聖書に関する疑問です

    「自分で蒔いた種は自分で刈り取る」 という言葉があります。 因果応報の基本原則だと思うのですが、ここで疑問があります。 昔、スペインは南米を征服し、略奪のかぎりを行いました。 南米で蒔いた種を、スペインは自分の手で刈り取ったのでしょうか? (皮肉なことに、当時スペインはキリスト教を世界に普及しようと努めていました。) この事実を、キリスト教を信じる人達は、どのように受け止めているのでしょうか。 皆さまのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 「鎖国」という言葉について

    「鎖国」という言葉について 「鎖国」という言葉は幕府自身が用いた言葉ではないことは知っています。明治維新以後に「鎖国」という言葉が一般化したのですが、明治時代に一般化した理由や歴史的背景は一体何なのでしょうか?