• 締切済み

極度の怖がり(年長)

子供が極度の怖がりです。 ・トイレはドアを開けてないと入れません。 ・一人では家から出られません(玄関先でもダメ) ・マンションですが、同じフロアの数件先にお友達の家があるのですが(うちから見えます)、一人で行けません。 等々・・・・。 これでもマシになったほうで、就園前は怖がりがひどすぎて児童精神科をすすめられたこともあります。 来年小学校にあがるのですが、本当に行けるのか・・・不安です。 集団登校ですが、本人は「行かない(通学が怖いから)」と言っています(--;) 無理に怖い思いをさせたことは一度もありません。 鍛えてみようと思った事もあるのですが、無理そうなのと、児童の臨床心理の先生などに「安心を与える方が先かも」と言われたのもあって、今は子供が安心できるよう心がけています。 TVでよく見る「はじめてのおつかい」なんかは(一人でおつかいに行かせる是非は別として)、うちの子からは考えられません。遠い世界の話のようです。 留守番も時間の短長を問わず、ありえません。 この先この子は本当に大丈夫なのか、不安です。 アドバイスなどあればよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

うちの娘(5歳)と似ていますね。 一人になることができないので、”ちょっとポストまで郵便があるか確かめてくるね”ということがいまだにできません。同じ部屋にいないと「ママーどこにいるのー」不安な声が聞こえてきます。 小学校も、行きたくないとずっと言っています。どうしてかと聞くと一人で行けないから・・・。 娘の怖がりは、想像することができない時に発生するようで、イメージなどが感じられると落ち着くみたいなんです。 お泊り保育も絶対に行きたくないと行っていたのですが、どんなところで何をするのかをこと細かく聞くことによって、行きたくないから、楽しそうというイメージができ、行けるかなぁに変わりました。 ただ、このイメージが怖いイメージを想像すると、まったくダメなんですけどね。娘が一人になれないのは、もしも地震が起きたらどうしようなどマイナスイメージが結びつくからみたいなんです。 娘の怖がりは、何か新しいことがあるたびですので、幼稚園生活では登園拒否がよくありました。こんな娘も幼稚園では親なしで楽しく過ごしているので、小学校も最初は色々とあるけど、なんとかなるかなぁーなんて思っています。 大人がそばにいないとパニックになるということいがいは問題ないのですが、最近はしたい目的のためなら、親が少し見えなくなっても出来るようになりました。でも、このまま大人になっても大丈夫なようにどうやっていけばいいのか考え中なんです。 アドバイスになっていなくごめんなさい。 同じようなタイプの子がここにもいるということを伝えたくてかきました。

noname#40121
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございました。 うちは下の子が生まれてからは、私が集合ポストに行く1分位は我慢できるようになりました。 3歳の妹に頼っているわけなのですが(--;) でも逆に、sky-colorsさんのお嬢さんのように自分のしたい目的のために頑張る、っていう事はないんですよ・・・・トホホ。 友達関係もあまり上手ではないので、本当に心配です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 極度の怖がりを直したい

    私は20代後半の女性ですがいい歳して未だに「ホラー、幽霊、化け物」系に対して極度怖がり、ビビリです。 そんな自分が嫌なのですが平気になることって無理でしょうか? 頭では「大丈夫」とか「いるわけない!」と思って平常心を保とうとしますが緊張してしまいます。 子供の頃から今も顔、手足を出して寝れません。(一人部屋) 理由は 顔→寝ていてふと天井や目の前にいたら・・・と考えると出せない。 手足→昔は怖い話を聞いて手足を捕まれたらと考える(子供のころそんな怖い話を聞いたことがありそれが続いている) 電気は子供の頃は豆電球をつけないと寝れませんでしたが今は平気になりました。(布団をかぶるので真っ暗なので) 両親も調子に乗り子供の頃には急にお風呂に入っていると電気を消されたり 一人だと思ったら隠れていて大きな音を出されたり、足首をつかまれて驚かされたりしてきました。 映画の「リング」を見た時は大パニック、最後の部分なんて見れず震えていました。 翌日からしばらく「畳の部屋のテレビ」に恐怖を感じていました。(一人の時) 今でも冬の早朝真っ暗な時や深夜一人でいる時、お風呂等、一人の時になんとなく「不安」を感じ緊張します。 情けない質問で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 極度の人見知り…

    1歳9ヵ月の娘が、極度の人見知りで。。。 ショッピングセンター等の遊び場(特に滑り台が好き)に行き、誰もいないと声を出して嬉しそうに遊ぶのですが、お友達がひとりでもくるともうダメで、私にベッタリとくっつき全く遊べなくなります… 声なんて以ての外、動くことすらしなくなります。。そしてすぐにその場から離れようとします。 同じくらいのお友達をみると、誰がいてもみんな楽しそうに遊んでいるのに、なぜうちの娘は…と思うことが最近多く、このまま孤独になってしまわないかと心配になってきました。。 子どもも大人も、知らない人はすべてダメなんです… いま思えば3ヵ月からずっと人見知りです。。 泣くことはないのですが、本当に表情ひとつ変えない大仏様のようになってしまいます。 あまりにも人と打ち解けようしないので、これから先のことを考えるとちょっと心配になってきて… 人と関われるようになれるのでしょうか。。同じような性格のお子さんがいらっしゃる方がいたら是非お話をお聞きしたいです。 とめどない文章ですいません。。

  • 年長児、ママと離れたくないと泣く

    はじめまして。 5歳(年長児)、3歳、7か月の3人の娘を持つ母親です。 今回は、長女の事で相談に乗っていただきたいと思います。 タイトルの通り、幼稚園に行きたくないと泣きます。シクシクと泣く日、暴れて泣く日、笑顔で 行ってきますと言える日がありますが、最近は暴れる日が多いです。 泣いている時は先生にお願いしますとだけ言いすぐに帰ってきますが 今日は先生の制止を振り切り追いかけてきました(+_+) もともとよく泣く子で、年少の時は毎日泣いて行きました。年中になりすっかり泣かなくなり 安心していたのですが、年長になり最初は良かったのですがここ1ヶ月また泣くようになりました。 最初は園の玄関先で、こらえるように教室に入っていっていたのですが、最近はもうダメです。。。 幼稚園ではとっても楽しく遊んでいるようで、いじめられてるような事もなく元気で過ごしている みたいです。幼稚園でも活発に遊び、家に帰って来てからも外で活発に遊びます。 習い事をしているのですが、幼稚園で泣きだすようになった頃から、1人でレッスンを受けられなく なってしまいました。私がレッスンの教室で見ていれば元気に楽しくしています。 理由を聞いてもとにかく、ママと離れたくない、ギュッとしていたいとか、お家で遊んでたいと言います。 同居なので、下の娘2人をお願いして、長女と2人で買い物や遊びに行ったり、習い事も下の子たちは連れて行かないので、他のご家庭に比べたら2人の時間は恵まれていると思います。 また、主人も仕事柄朝が早いので、午後の3時ぐらいには帰宅します。夕方からは子供たちとめいっぱい遊んでくれますし、父親とのかかわる時間も恵まれていると思います。 休みの日も家族で出かける事が多いです。 家族が多いので、家にいれば必ず誰かが遊んでくれる状況です。 泣かれてもあまり気にしてなかったのですが、ここ最近ひどくなってきてるのでどうしてだろうと 悩んでしまいます。離れられないのは、やはり愛情不足に感じているからでしょうか? 朝にギュっとしたり、下の子にばかり・・・にならないように意識して長女との時間は作っている つもりなのですがそれはそれ、みたいです。 私がまいってきてしまい、うちの子は駄目だな~とかママママと言われるのが疎ましく 感じてしまうのです。泣いたら恥ずかしいよとか(私が他のお母さん方にあららら(^_^;)~とみられるのが恥ずかしいと感じているんだと思います)子供の前でため息をついてしまいます。 最近はどう扱ったらよいのか分らなくなってきました。この子はいつまでもこんな感じなんだな~とおもうとうんざりするのも事実です。 これだけでは分りづらいとは思いますが何故離れられないんでしょうか? こういう子っているんでしょうか?これからどう接すればよいのかアドバイスをお願いします。

  • 極度のホームシック

    大学生になり3日前から一人暮らし始めて極度のホームシックに悩んでいます。 毎朝下痢で寝起きが悪く、食欲が無いので朝もお昼もなにも食べれませんでした。食べることが大好きで毎日のご飯がとっても楽しみだったのですが、食べようとしても涙が止まらなくて吐き気がします。 昨日の夕方から夜中にかけて涙が止まらなく、今日も朝起きた瞬間からずっと今まで泣いています。 自分の意思で遠い大学を受験したのに情けないです。 毎日課題や勉強ややらなければいけないことが沢山あるのになにも手をつけることが出来ません。 なにも意欲が湧きません。 ついには自分で選んだ大学なのに後悔すらしてしまっています。大学の周りの人のレベルが高すぎて不安で不安で仕方がないです。いつも私は不安を口にして安心するタイプで家族に~が心配だなぁ~ということで自分の心を保ってきました。電話をすると余計泣いてしまいます。 自分がどうしたいのか分かりません。 前向きになれません。 田舎から都会に来たので周りに田んぼも無く家だらけです。散歩する気にもなれません。毎日愛犬の散歩が楽しみでした。それも無くなってしまいました。 正直後4年もあるなんて想像できません。 そして大学へ実家から通うことは金銭的に困難な距離です。  1人のご飯は味がしなくて本当に美味しくないです。 大学の新しい友達にもこのご時世なので会ったこともないし会えません。気軽に楽しく連絡を取る人もいません。 1人でやっていくしかないのですが、このままだとご飯も食べれなく今後どうなってしまうか心配です。 実家に帰りたいです。 どうしたらいいか分かりません…。 何もせずずっと泣いてばかりの自分が嫌です。 耐えるしかない、と書かれているのをよく見ますが、4年間も耐えるなんて想像できません。 両親にはたくさんお金を出してもらっているので弱音なんて吐けません…。 相談できる人もいなく、とにかく辛いです。

  • 極度の虫嫌い

    初めまして 自分は高1(男)なんですが極度の虫嫌いで悩んでいます 今日、手に小さなダニがついただけで鳥肌たち汗も結構かきました 前もヤモリが頭についた時も一人で大騒ぎしこの先彼女できた時や、結婚した時のこと考えると不安です どうすれば克服できるでしょうか?

  • 幼稚園(年長)お友達について

    幼稚園(年長)息子の事なのですが、毎日幼稚園に行きたくないと年中の頃から言っています。 毎夜『僕にはお友達がいない』など言って泣いたりすることが続いています。 その度に『○○(息子)にはお母さんもいるし、お友達(私の友達の子と長期休みは遊ぶので)何人もいるでしょう?大丈夫だよ』とか『先生と遊んでみたら?』等と声を掛けているんですが。。。 実際幼稚園に私が行って見てみると本が好きなので1人で読んでいますが、お友達にも声を掛けられているし、1人で居るお友達もいるし、この時期の子供って話半分に聞いている方がいいかなと思っていて私はそんなに気にする事ではないと思っていたのですが・・・ 毎年クラス替えがある幼稚園(縦割り)で、この4月もありました。 去年と同じクラスのお友達(Z君とします)は去年もよく声を掛けてくれていた子なのですが、結構手が早く(息子は強いと言います)口も達者なお子さんです。実際年少の時は毎日叩かれていましたので、先生に相談した事もありましたが、去年は同じクラスになったからか叩かれなくなり、遊ぶようになったみたいで安心していました。 でも息子は『Z君に遊ぼうと言われるから遊ぶんだけど本当は遊びたくない』と毎日泣くんです。。。 『本当はX君(別のクラスの子)と遊びたいけど、Z君からX君と遊ぶなと言われている』と。『断ると叩かれる』と言うんです。 実際にZ君とX君は仲良くありません。 で、遊ぶなと言われるのもわかるんですが(嫉妬?みたいな気持ちかなと)。 私は『Z君と遊ばなければいいんじゃない?』と『先生の近くで遊べば?』『遊ぼうって言われたらうんって言って別にふら~と違う所で遊べば?』等と言ってます。 月曜日に家庭訪問で先生が来ます。 息子は先生に言ってほしい(遊びたくない等のこと)と言うんですが、同じクラスの子だし、Z君は強い子なので言えばいじめられる等に繋がってしまうのでは?と言うべきではないと思ってます。 こういう場合皆さんどうされるんでしょう?アドバイスを頂きたく、経験談などありましたらぜひご意見よろしくお願いいたします。

  • こどもを一人にするきっかけ

    今4歳の娘がいます。 遊びに連れて行っても基本的にいつも目を離さないようにしていますが、いつかはみんな子供一人で公園に行くようになったり、コンビニに買い物に行ったりするようになりますよね? 先輩に聞いたらきっかけは小学校に行きだしたとき、って言ってましたが、他のお子さんをお持ちの皆さんはどういうきっかけで、子供を一人にする(できる)ようになりましたか? 犯罪に巻き込まれないかという不安ももちろんありますが、交通事故や迷子なども含めて、ほんとに大丈夫か不安です。まだ先でいいことだとは思いますが。 はじめてのおつかいみたいなことさせてこっそり後つけたりするんですかね?

  • 極度な人見知り

    こんにちは!中学生の女子です。 私は極度な人見知りです。最近新しい塾に通い始めました。 前にも、ちがう塾に行っていましたがもちろん友達は一人もできず 先生にも喋れず、いつも一人ぼっちでした。 先生は時々ふざけてギャグなどを喋ってくれるのですが 私は黙り込んでしまいます。 家に帰って次こそは喋ろうと思うのですがいざとなると なかなか口が動きません・・・。問題ができたときも、できたと言えず 先生が気づいてくれるまで待っていて・・・。わからない問題もわからないって 言えなくて・・。 でも私は学校ではうるさいとゆわれるくらい喋れるんです・・・。 いまの塾でも私が喋らなさすぎて先生たちに嫌われてるような気がします・・。 友達もいなくてすごく寂しいです。今度こそいっぱい喋りたいし友達も作りたいです。 本当にこんな自分が大嫌いで腹が立ちます。 どうしたら改善できるでしょうか?(ToT)

  • 年長6歳にムカつく

    最近1日預かった甥6歳にむかつく。 甥っ子が飲み残したジュースを持ってってと言われ、おもちゃ屋で少しこぼしてしまったため床を拭いていたら、何で吹いての❓汚しちゃったからお店綺麗に拭いてるんだよ。っと言うと大笑いしてキミがやったんだ。俺は悪くない。と言い出す。確かに私がこぼしたけど、なんだこいつと思いました。てかお前が持っとけって言っただろ、そのあと1万するおもちゃを買ってあげ、スーパーに行ってこのコーヒー牛乳でいいの❓って聞くと違うそれはミルクティーだキミはそういう間違いが多いんだよ!この時点ででさらにむかつき、お前は私の上司か! 家に帰り、母、甥からすると祖母がちょっかいを出した犬から甥を庇うために犬に噛まれて出血しているのにゲラゲラ笑いバーバ噛まれてやんの!と言う始末私は絆創膏を探しながら、この子は大丈夫か!翌日ショッピングモールわ歩いていてこれ欲しいと言われ、昨日もおもちゃ買ったよというと、あーあオレ自分の財布持って来ればよかった。これ本当に年長!この前会った時まで可愛かったのにムカつくすぎで手が出るのところでした。私には子供がいないのでわかりませんが年長ってこんなものですか❓

  • 他の子どもに対して人見知りが強く、困っています。

    2歳5ヶ月の息子がいます。 家では元気すぎるほど活発で、とても陽気な性格です。余りにもパワフルで困ってしまうこともあるくらいです。 ただ、公園や児童館などに行って他の子どもたちと接するとき、どうも逃げ腰になってしまって、思うように遊べなくなってしまうようです。 たとえば、公園で。滑り台を滑っていると、他の子がやってきます。すると、動きが止まってしまい、もう滑り台では遊ぼうとしません。 児童館でも、他の子どもが遊んでいるところへは行こうとせず、誰もいないところで遊ぶような感じです。 こういう息子ですが、大人に対してはずいぶんと積極的に接していくタイプで、どんどん話し掛けていきます。 子どもに対しても、しばらくして「この子は大丈夫だな」と慣れてしまえばよく遊んでいます。 私が思うには、子どもはやはりまだ無分別な部分があるので、何をされるか分からないという気持ちがあり、かなり警戒しているようです。ところが、大人は分別もありますし、子どもには皆さんやさしくしてくれるので、安心して接していけるのでしょう。 毎日児童館や公園にでかけ、なるべく他の子どもたちと接する機会を持つようにしていますが、あまり改善はされていません。こういうことは無理せず見守っていくしかないと思いますが、似たようなご経験のある方、お話を聞かせていただけると参考になります。宜しくお願いいたします! あともう一つ、ブランコに怖がってなかなか乗れないのも困っています。もしも、このように乗せていたら乗れるようになったというご経験がある方、アドバイスいただけると嬉しいです。

専門家に質問してみよう