• ベストアンサー

パニック症候群の義妹

お盆に主人の実家に行っていました。 以前から義妹が精神的な病気で1年前から実家に戻っているのも知っていました。私たちには3歳になる娘がいてそこでは大はしゃぎで私も来て良かったと思っていた矢先急に義妹が怒りだしパニック?をおこし娘と私は恐怖で散々でした。 義父は「気にしないで!せっかく来てくれてから楽しんでいってほしい。」と謝り義母の方は「家族の協力が必要だから・・・今回はあまり来てほしくなかった。」と言われました。 4人兄弟の主人には姉・主人・妹・妹(パニック症候群)という兄弟構成です。一番下の妹だけは義父と現在の義母の間の子になります。 パニック症候群とはどのように対応してよいのやら心配でしたが実家には97歳になる祖母がいて97歳の祖母はたった一人の曾孫にあたるので娘がくるのをとても楽しみにしています。今回も祖母に娘を会わせたくて実家に行きました。 また行くとなると恐くてまた同じ事がおこると思うとなかなか行く気にはなりません。主人の気持ちを考えると97歳のおばあちゃんに曾孫の顔を見せたいという気持ちもいたいほどわかるのですが・・・主人の話では「病院に行くと発作がおこる。お父さんにつきそって病院に行きたいが(車以外交通手段がないので)嫌な顔をされるのがとても不満。家を出て仕事仕事をしたいが職場で私を必要としてくれない。姪(私の娘)ばかり可愛がっているお父さんが許せない。」などと義妹が言っているそうです。 正直この先主人の実家に行って良いのやら悪いのやら困っています。 みなさんはこのような状況をどう思いますか?お身内やお知り合いの方で義妹のような精神的な病状をかかえてると言う方どうぞご意見アドバイスを宜しくおねがいします。

noname#46279
noname#46279

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.6

#1です。 補足ありがとうございました。 パニック障害と診断された とのことですのでパニック障害であることは確かかもしれません。 しかしパニック障害だけではないような感じですね。 1・散々わめき散らしてスッキリしてから誤る 2・外出ができて友達と遊ぶ。 3・とにかくマイナスな事ばかり話す。 まるでモラハラ、人格障害のようです。 人格障害はいろいろタイプがあるのですが、以下のサイトが参考になると思います。 http://www.geocities.jp/moraharadoumei/morahara.html http://www.sky.sannet.ne.jp/mikeneko/psychology/psychiatry04.htm どちらにしてもあまり深く関わらないほうがいいと思いますよ。 できれば病院できちんと診断してもらって薬物療法なり心理療法なりを受けることをオススメしますが 質問者さんからでは角が立つと思いますので ご主人に話してもらうのが良いでしょう。

noname#46279
質問者

お礼

2度に渡り貴重なアドバイス心よりお礼申し上げます。 モラル・ハラスメント初めて耳にします。正直驚きました。 義妹の症状にそっくりで・・・ そうですね・・・幸い主人の実家は離れていてしかも主人名義で家を買ったので早々実家での同居はないに等しいので不幸中の幸いではあります。私からは絶対に言えないので主人が話しをしてくれるのを待ちたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • conc852
  • ベストアンサー率32% (97/297)
回答No.8

補足了解しました。 やはり、妹さんの症状はパニック障害の症状ではなく 元来の性格だと思います。 もちろん、パニック障害も患っていると思います。 急に動悸がや死への不安感がでて(病気の症状)、怖くなって周りに怒鳴り散らす(性格)だと思います。 例えばがん患者で痛みや不安に耐えかね周りに怒鳴りちらしたりすが、それはがん細胞のせいですか? 黙って静かに症状がおさまるのを待つのが普通の人ですが、義妹さんは外に発散することで不安を抑えているのでしょう。 また、パニック障害と言うのは非常に曖昧です。 パニック症状の友達が3つの病院に行ってそれぞれ別の病名をつけられました。 ・過労 ・パニック障害 ・メニエールの疑い。 年配の人ならこれに+更年期障害と診断されたりもするようです。 つまりPDなのに別の病名をつけられたり、PDじゃないのにこの名前をつけられたりする事があると言うことです。  別の病院につれていったらPD+ボーダーや気分障害ということもありそうです。 とりあえず、サイトですぐ検索できますので読んでください。

noname#46279
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >やはり、妹さんの症状はパニック障害の症状ではなく 元来の性格だと思います。 やっぱりそう思いますよね・・・私もうすうす感じていました。 「気分障害」初めて耳にします。私からは言えないので主人から言ってもらうまで気にしないようにします。貴重なご意見ありがとうございました。離れて暮らしているので不幸中の幸いという感じです。

  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.7

#1です。 モラハラのサイトはこちらのほうがわかりやすいかも・・・ http://ally.client.jp/

noname#46279
質問者

お礼

ありがとうございます。早速みさせていただきました。

  • syaoai
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.5

私もパニックの発作を起こすので、症状は良く分かりますが、その症状が起きる原因は人それぞれなんです。 多分彼女は不満を抱えると神経が高ぶって過呼吸の状態になるんでしょう。 怒りがピークに達すると、呼吸が苦しくなるのかも しれません。神経の高ぶりの反動なんだと思います。   もう一年も経つとの事なので、治療が順調に進んでいれば不満に思う事に対して、どのように対処していくかを訓練したりする時期に至っても良いころなのですが、義妹さんはもう少し時間が必要なようにお見受けします。  ですので、もうしばらくは彼女のいない場所でお嬢さんとのコミュニケーションを義母様達に取ってもらってはいかかでしょうか?  パニック発作は本人以外対処できる方法はないんです。びっくりされると思いますが彼女が 徐々に上手に対応できるようになるまで、黙って 見守っててあげてください。  発作が継続的に起きていた時は、私でもその発作が親のせいだの何だのと大騒ぎしましたが、 カウンセリングにかかるうちに自分の心の問題であって、自分でコントロールすれば済むことと 判る時がきますので!! 気長に待っててあげてください。

noname#46279
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 気長に待つ・・・そうですね幸い主人名義で家を買ったので実家には早々同居はないと思います。不幸中の幸いという感じです。

noname#46279
質問者

補足

補足させてください。 「パニック症候群」とは人それぞれ違う症状なのですね? 義妹の症状ではっきりしていることですが 1・散々わめき散らしてスッキリしてから誤る 2・外出ができて友達と遊ぶ。 3・とにかくマイナスな事ばかり話す。 私が実家にいたときに目の当たりにしたことですが。 義妹は30歳をすぎていますがまるで2~3歳児をみているようでした。

  • kanon29
  • ベストアンサー率50% (55/108)
回答No.4

私はパニック障害を患っています。 文面を読む限り、急に怒り出す=パニック発作ではないんじゃないかな?と思うのですが・・・。 パニック障害の症状としては、#1さんが仰っているもので間違いありません。実際に私も発作の殆どが、心臓がバクバクして過呼吸になり、冷や汗ダラダラ状態という感じです。パニック障害は(私の場合ですが)、人混みや電車の中などの人が多くて狭い空間で発作が起きます。色々な症例があると思うので何とも言えませんが・・・。ただ、質問者さんの仰っているような「怒る」という事は全くないです。逆に、怖くて逃げ出したくなって泣きそうになるという事はよくありますが・・・。 義妹さんは、ちゃんと病院で診察されてるのでしょうか?薬などは服用されていますか? 私が思うのは、パニックではなく、別の疾患があるように感じるのですが、医師から「パニック症候群」と診断されたのでしょうか?若しくは、何かがあった時に本人が興奮状態になって、それをパニック症候群だと誤解されてはいないでしょうか? いずれにしても、もう一度病院でちゃんと診てもらった方が良いと思います。病院で診てもらえば、今後の事や周囲の対応の仕方、また、薬もきちんと処方されますので、義妹さんにとっても少しは楽になると思うのですが・・・。

noname#46279
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 皆様のご意見を読ませていただくとなんか「パニック症候群」とはかけ離れているような気がします。 義妹の場合は単なる我が儘だから自分から医者の診断を避けているのでは?とうすうす感じています。 実際に悩まれている方に大変申し訳なく思う気持ちでいっぱいです。

noname#46279
質問者

補足

補足させてください。 詳しくは知りませんが、病院で診断の結果「パニック症候群」と言われたそうです。(義母の話では)とにかく人のせいにして散々怒り散らすと落ち着くらしく義両親にあやまるそうです。みなさんのおっしゃる通り本当に我が儘で幼い時から問題児だったそうです。他の兄弟の話ですが。 ちなみにその後1年間実家にいるそうでその後は医者にはいかず完全に拒否しているそうです。話しを直接本人に聞いた主人は演技てきな所もあるとのことです・・・。皆様の投稿を読んでパニック症候群ではなく単なる我が儘な怠け者に思えてきました。本文に書けなかったので補足させていただきました。

  • conc852
  • ベストアンサー率32% (97/297)
回答No.3

パニック症候群を誤解してませんか? PDとは1さんが言うような症状を示します。 症状としてはメニエール病などに似ていると思います。パニック障害の症状で、他人に怒りを発散したり意味不明な言動をするのは含まれません。 他人に怒りだすなどの言動はただの情緒不安定のヒステリー症状だと思います。 義妹さんは元来わがままな性格じゃないですか? 元々わがままで体調が悪いことにイライラして当たっているのだと思います。 もしも、元々はおとなしく怒鳴ったりしない性格の人なら、なんか別の精神的な病気を患っているかも。 友達にパニック障害になった人がいますが、病気をよく知らない人の誤解が辛いといってました。 ただ、急な動悸やめまいがきて動けなくなったりするらしいので外出はなかなか難しいようで、 その辺で精神的に塞ぎ込んで、鬱病になったりする例もあるそうです。 とにかく一度専門書かパニック障害の専門サイトを覗いてみられることをお勧めします。

noname#46279
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 義妹は「パニック症候群」ではないのではと疑問に思いました。 演技・我が儘だった気がします。確かに当時は「パニック症候群」と診断されて驚きましたが、義妹の場合そのことをいいことに甘えてるだけなのかと・・・皆様の貴重なご意見ありがとうございました。

  • marco100
  • ベストアンサー率19% (39/196)
回答No.2

パニック症候群ではないのですが、兄が鬱病です。 病院に見せない限りは何も変わりません。 症状を抑える薬をもらえるはずです。開業医のところなら出向いてくれるところもあるかもしれません。 家族の協力も必要ですが、まわりの家族の生活を壊してまでやる必要はありません。 とはいっても、実家で生活されている家族の方たちは大変ですね。 とにかくほっておいてもエスカレートするだけだと思います。 わたしの兄は、仕事もできず、生活保護で一人暮らししています。 わたしは年に1,2回会いに行くだけですが。 病気自体が違うので、あまり参考にならないかと思いますが。

noname#46279
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 >実家で生活されている家族の方たちは大変ですね 本当にこんどは義両親がおかしくなってしまいそうで・・・

  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.1

パニック発作が起こったのですか? 「怒り出した」とありますが、パニック障害の発作というのは主に ・心臓がドキドキする ・汗をかく ・からだや手足が震える ・呼吸が早くなる ・息が苦しい、息がつまる ・胸の痛みや不快感がある ・吐き気、腹部の嫌な感じがある ・めまい、頭が軽くなる、ふらつく ・非現実感、自分が自分でない感じ ・おかしくなってしまう、狂うという心配 ・このままでは死ぬのではないかと思う ・しびれ感 ・冷感または熱感 このようなものになりますが・・・発作が起こったのですか? ちょっとわかりにくいので補足お願いします。

noname#46279
質問者

補足

補足します。 義両親は義妹の現状が非常に恥ずかしく思っているらしく主人にすら詳細を教えてはくれません。ただ調子が悪いというだけで。 今回も予想がつかなかったのでこのような感じになりましたが1年前に医者にいわれて「パニック症候群」と診断されたそうです。 電車で移動ができない(職場にいけない)目眩がおきる、とは言ってはいましたが・・・他の症状ははっきりしません。本当は「パニック症候群」ではないのではと皆様のお話で疑問に感じました。

関連するQ&A

  • パニック症候群とのお付き合い

    パニック症候群を経験された方いらっしゃいますか?あれは辛いものですね。自分が自分で無くなり、眩暈、動悸とこのまま死んでしまうのではないか?と思えてきます。 私は、若干ではありますが、医療がらみの仕事をしていましたので、この「パニック症候群」について予備知識がありました。それ故、初めてこの症状が起きた際、これがあの「パニック症候群」なのであろうと一部冷静に受け止めておりました。 「パニック症候群」というものを全く存じない人が、このパニック状況を経験されたらさぞ恐ろしいものでしょう。実際に死ぬ病気でないと分かりつつも、やはり冷静ではいられません。恐ろしいものです。 今、パニック症候群を罹患されている方、日ごろ気をつけていることがあれば教えてもらえないでしょうか?当家では主人の理解もあり発作時は仕事場からかけつけてくれ、私を抱擁してくれます。←これ結構効果大です。 最近では、来るな!という前触れがわかるようになり、デパスの頓服で被害を最小限に抑えています。心の病は辛いものですね。

  • 義妹の行動について

    主人の両親と同居中の嫁の立場の者です。 主人の妹は、以前は少なくとも週1回は必ず実家にきて、子供を預けたり、夕飯を食べたり泊まったりしていました。 私たち夫婦に子供が生まれてからも、頻繁に実家にやって来て、同じことを続けていたのですが、さすがに私も我慢の限界で、主人がそのことを義妹に言ってからは、義妹が来る頻度は減りました。 しかし、義妹の子供はまだ頻繁に自宅に来ます。 義妹が飲み会などのときに預かって欲しいと、義母が保育園に迎えに行き、自宅に連れて来ます。 義妹はシングルなので、それは仕方ないなとも思うのですが、私に対しては、お願いします、ありがとうの一言もありません。 義妹の子供の食事は私が作っています。(好き嫌いが多いので、大人と別メニュー) お風呂は、私か主人が入れます。 当然遊ぶのも私たち。 義母は連れて来るだけで何もしません。 また、義妹の子供の習い事で、義母が週1~2回送り迎えをしており、 送り迎えに関しては構わないのですが、家を空けている間の義父の世話(食事など)は私がしなくてはいけません。 義父は病気で、食事などに気を遣わなくてはいけないのでハッキリ言って大変です。 口に合わない物は全く手をつけませんし、文句ばかり言われます。 義妹にとっては、実家だから子供も預かってもらって当たり前。やってもらって当たり前。という感覚なのかもしれませんが、私にも迷惑がかかっているのを分かっているのか?と思ってしまいます。 習い事に関しても、以前義母が私に、『親が送り迎え出来ないなら、子供に習い事なんかさせるもんじゃない』と言ってきたこともあるので、送り迎えに関してもいい気はしていません。 以上のことで、義母や義妹に文句を言ったら、私がおかしいのでしょうか。 義妹の行動は、世間一般的に普通なのでしょうか。 私の心が狭いだけですか?

  • 義妹について

    私は主人の親と敷地内同居しております。家も生活も全く別で庭は一緒です。 私たちは主人と二人の子どもの4人暮らし。母屋は主人の両親、妹、祖母の4人です。義妹は、主人とは10歳、私とは8歳離ており、今専門学生です。 義母は何かと義妹の世話を焼いているようで朝の学校の準備やら自転車の用意やちょっと日が落ちてくると駅まで自転車で迎えに行ったり(義母は車の免許がないため)しています。自分の娘なので色々してやりたいんだとは思います。 私が義妹に対して気になっていることは、何か私に頼む時は必ず義母が頼みに来ます。雨の日の駅までの送迎、コートやかばんを借りたい、など他にも色々…。送迎の時はさすがに義妹は「ごめんね、ありがとう」とは言ってくれますが、頼みに来るのは義母です。物を貸した時は取りに来るのも返すのも義母です。なんで本人にさせないのかなと思った時もありました。送迎に関しては突然言われたりして正直面倒なこともありました。それを主人に愚痴ったこともありましたが、「あれはあかんわ。治らんわ」と言ってあまり気に留めていないような感じでした。まあ、自分の妹だしそれが普通だったんでしょうね。 最近はこの事にも私も慣れて以前ほど気にしなくなりましたが、やはり義姉には何かと頼み辛いんでしょうか?

  • 義妹と関わりたくありません

    私33歳、主人38歳、息子8歳と3歳、義妹24歳です。義妹と私の両親と主人の両親は長野で私達は群馬に住んでいます。義両親は静かであまりあれこれ言ってこないのですが義妹が本当にうるさいです。いちいち私に嫌味を言ってきます。例えば私達家族は数年前までは主人の実家の近くに住んでいて当時は義妹も実家住みでした。週1くらいで義実家で夕食をいただいていたのですが食べ終わった後義母が義妹にお皿運んでとキッチンから叫んだので私が言われる前に行動しようねと義妹に言ったのですが長男の嫁なのに毎週毎週何もしないで食べっぱなしで帰る人に言われたくないと言われました。私は義両親の孫を産んで毎週見せに来てあげてたのにありえないですよね?子供いて大変だし主人もしなくていいよと言うので怒りはしませんでしたが物凄く腹が立ちました。最近だと新居を建てたので義両親が一度来たいと度々言っていたのですが私は他人の家に泊まったり泊めたりするのが苦手なので断っていました(県外からだから来たら泊まりになりそう)。ですがこの間私の両親が来た事を主人が義妹に話したようでなぜ私の両親は良くて義両親はダメなのかと電話で質問責めをされました。新居を建てたら両親に見せたいと思うのは当然ですよね?他にも義実家には寝たきりの主人の祖母がいるのですがたまにはひ孫が見たいと言っているなど自分の家のことばかり言ってきます。私の実家にはGWやお盆やお正月など帰っているのですが義実家にはお正月に数時間行くくらいなので息子達も義両親を私の両親ほど好きではないようです。義実家に行きたくないと言うと主人も私の両親も嫌なら行かなくていいと言います。義妹は典型的な末っ子我が儘気質です。どうしたら私達は義妹に関わらず幸せな生活を送れるでしょうか?

  • 義妹の宿泊

    結婚を機に、新築一軒家を購入し、義母と同居しております。 主人の両親は子供たちが成人してから離婚しており、義母は一人暮らしをしておりましたが、ちょっとした事故で、一人では大変だから。と、長男である主人が、義母のアパートで暮らしておりました。 その時点で、義姉は既婚、主人・義妹は独身でした。 そういった状況で、主人と知り合ったので、同居は必然なことでした。 現在は、主人の兄弟はみな結婚しております。 そこで質問なのですが、義母は娘(義妹)が泊まりに来る。ということを、私にも主人にも、何の相談もなしに、引き受けます。義妹が言い出しているのか、義母が『泊まっていったらいいよ』と言っているのか…(多分義母発信) 以前も、義妹の出産の際、我が家に里帰りする話が、私たちの知らないところで決まっており、我が家も、私自身の出産もありましたし、義妹は核家族で、子供たちは祖母とは、年に数回も合わない状況で、義妹が入院中、誰も知らない家にポツンと兄弟2人置き去りにされて、誰が面倒をみるのか!ウチの子だけでも大変なのに、(私)ちゃんは、赤ちゃんにかかりきりだし。第一、チャイルドシートもしてない状態で、アイツの子供2人どうやって、病院とかお見舞いにいくんだ。と主人が説得してくれ、義母が義妹宅にお世話に行くことになりました。 で、今回も私が、何年かぶりに幼馴染と食事会を企画していたところ、その日が、義妹が泊まりに来るそうです。主人も知りませんでした。 それなら私は友達との約束を断る。と言ったら、義母が「私がいるから大丈夫。ご飯は私が作るから」との返事。 「そうじゃなくて、ここは、義妹の実家じゃないし、私も主人もいないのに」「しかも、平日(数泊しますので、平日にまたがります)となったら、2人とも仕事もあるし」と言うと、「私がここに住んでるから、あの子たちが泊まりに来るのは仕方ない」というような返事でした。 義妹が来るのが嫌なわけではありません。自分たちが居ない時に、泊まられるのが嫌なんです。 生活費も一銭ももらってない状態で、こちらの確認(許可)もなく勝手に決めるのはどうしたらいいでしょう。それを、角が立たずに、誰もいない時に来る事を断るのはどうしたらいいでしょう。

  • 義妹について

    私(29歳)夫(31歳)子ども(4,2,0歳)の5人家族、夫の実家(義父、義母、義妹、義祖母)と生活は別の敷地内同居です。義妹は20歳で今年就職しました。夫には29歳の弟がいますが、歳の離れた女の子なので両親に大事大事に育てられたようです。特に義母は何かと心配らしく、出勤の準備などあれこれ世話を焼いています。自転車も玄関前まで出して、荷物もせっせと用意し、靴も磨いて履くばかりにしています。義妹が自転車の鍵をかけるのを忘れた、と義母が駅に置いてある自転車の鍵をかけに行くこともしばしば。初めてそれらの光景を見たときはビックリしましたが、今では普通の光景です。病院、美容院、買い物…義妹は絶対ひとりでは行きません。義母と一緒です。義母は無職ですし実娘に色々世話を焼く分にはいいのですが、突然「電車に間に合わないから送ってって」とか「雨が降ってきたから迎えに行ったって」など義母から言われます。(義母は運転免許ありません)あと「〇〇貸してくれない?」と言うのも借りに来るのも返しに来るのも義母。義妹は何も言いに来ません。そういうのがすごく嫌に思った時もあって、夫に言いましたが、「あれはあかんわ」と言うだけでどうにもなりません。もうどうでもいいかと思うようにはしました。 ただ社会人になった今でも帰りが遅い、雨が降った時など義母が夫に電話をして妹を迎えに行ったりしています。帰りが遅いから心配だ、連絡もないと義理母が夫に相談しにきたりもします。朝は義父の運転する車で一緒に駅に行ったので帰りの足がないからと義母から電話があり夫が迎えに行くこともあります。どうして義妹も車乗れるのに!と夫に言いましたが、月極め駐車場の空きがないらしいのです。でもこちらも3人の子どもの風呂の時間などと重なる時もあるんです。その時は風呂の時間をずらしたりします。今まではよく義妹の帰りが遅くなると義母が自転車で駅(家から自転車で10分弱)へ行き、二人で自転車に乗って帰って来るというなんとも変な光景が見られましたが、最近は義父が義母へ「夜お前も自転車乗ると危ないから○○くん(夫)に迎えにいってもらえ」と言ったそうで昨日ドアをトントン叩き夜勤明けで寝ている夫に頼もうとしたので私が行きました。いつまでみんながこんなに大事大事にしているんだーーー!何で自分でやらせないのーーー!とひとつこういうことがあると色んなことを思い出します。でも義妹を始め夫の家族が嫌いなわけではありません。義両親は子どもたちのことは可愛がってくれますし私にも優しいので。ただこういう事があるとイライラ…夫にもイライラします。 でもやっぱりこんなもんなんでしょうかね。

  • 同居の義母と義妹について・・・。

    現在、主人と私・息子(1歳)・義母・義妹の5人で同居して4年になります。義父は主人が小学生の時に亡くなっています。義母と義妹がとにかく仲良くて、毎日の出来事を話し合ったり・・・土日は一緒に買い物・・・夜のゴミ出しまでもが一緒に行きます。1人じゃないと何もできないのか??って思うくらいです。私がいると義妹は必要ない事は話さず、私が2階に上がって行くと母とのおしゃべりがはじまります。こういう状態を見ているのがすごく苦痛になります。私と義母が家にいる時はけっこう仲が良くいろんな話をするのですが、妹が仕事から帰ってきたり仕事がない土日になると、なかなかうまくいかず・・・義母は妹がいるとえらそうになるんです。いつまでこんな状態が続くのだろうって思います。義妹は27歳になるのですが、親離れできていないのかなって思います。いつになったら嫁にいくのか?でもこういう妹だから嫁に行っても母親に頼ってくるんだとうなぁと思います。主人は我慢せいと言いますが。女が3人いるとうまい事いきません。どういう感じで過ごしていけばいいんでしょうか?

  • 義妹が電話で暴言を吐、主人にはしらばっくれる。

    主人が、7才年上で義妹も4才年上です。 私は今年 50才 義妹は54才 主人の母が 独居でアルツハイマー軽度のため お昼はデイサービスに、行き、夜が心配なので、 主人だけ実家に帰り、通勤しています。 私の実家も、父が胃がん、アルツハイマー、 独身の兄がくも膜下出血の後遺症のため 多重介護 母と切り盛りしています。 私の実家の方が大変です。 義妹は義父(元気)と旦那さん、娘 30才 28才 と同居、義母の月一の病院などをお願いしています。義母の施設や、介護認定など私が資格と父の 介護の経験もあり手続きをしたりしますが、 義母は義妹にべったりで、私には馬鹿にされまい 、ボケてはいない、嫁の世話にはならない的意識が強く、なんでも義妹を呼びつけて、買い物やら している様子です。 主人も義妹に義母のことをお願いしたりします。 義妹は専業主婦で私は働いています。 私が嫁いだ時から、上から目線で、 専業主婦独特の家では我が一の意識が強く、 社会経験も浅いため、年上ながら 私から見ても稚拙な態度が目立ちます。 最近の義妹は、同居の義父と結婚する気配のない 娘のストレスをよく主人に話していて、 私は働いていて、自分の子どもたちと核家族 で、実家の事はするが義母の面倒は見る気があるのかとか、わざわざ電話してきて暴言を吐きます。 義母の施設やアルツハイマーの病院に連れて 行ったのは私でそのほか携わろとすると義妹がしゃしゃり出てきて勝手にやって あとから、したり顔で文句を言います。 馬鹿にしているので、主人に話しましたが義妹はそんな事言ってないと肩を持つので義妹から一切連絡させるなと主人に、言ってから電話はありません。 そんな風に私の顔を見ると急変してヒステリーになったりすることが、今までちょくちょくあり、 びっくりするのと、 義理家族がそれを黙認して、甘やかしているように思えてなりません。 馬鹿にされてばかりで、非常に気分が悪く 主人の実家全体が、程度が低くく嫌です。

  • 義妹は知らん振り(長文です)

    主人の妹のことで相談します。 現在、私たちは結婚10年目です(子供2人)主人の実家からは車で2時間程のところに住んでいます。義妹も結婚しており(子供2人)実家の近くに住んでいます(車で15分)。 義妹は子供が生まれたばかりの時には実家に頼りきりで、子供2人を預けて夫婦で旅行にいったり、子供だけ預けて自分達は家に帰ってしまったり・・が度々ありました。そこまで世話になっておきながら、子供が少し大きくなった今では、何かと理由をつけて実家に寄り付かなくなりました。どうもその背景には父親と喧嘩をした事があるようです。私だって実母とは仲が良い分、喧嘩もしますがそこは親子ですのでいつの間にか元通り・・という感じです。元々、義妹は言ったら聞かない性格のようですが。 盆と正月すら実家には来ません。とにかく徹底しているといった感じです。私たちとの関係は悪くないので、県外で遠いにもかかわらず遊びに来たりもします。 母娘は仲が良いようで、何か手伝って欲しいときには逆に義母が出向いていっているみたいです。でも、義父は数年前に脳梗塞を煩っている為、会いに行くということは無理です。ですので、かれこれ3年程はまったく顔を合わせていないと思います。 父が入院したときも一度もお見舞いに来ませんでした。主人はできる限りの援助(金銭面でも)をしています。県外にいるにも関わらず、何かあった時には車で送り迎えをしています。勿論、子供ですので当たり前の事をしているまでですが。私としては、あれだけ実家に面倒をみてもらいながら・・とか、近くに住んでいるのに何故・・との思いが強いです。義母も娘には強く言えないみたいです。 一度、主人が「お父さんも体調があまり良くないみたいだから、今度の正月は顔をだしてみては?」と言っても「考えておく」と言って結局は来ませんでした。先日も叔父の葬儀があったのですが、子供が小さいとの理由で欠席でした。私としては(きっと義父と顔をあわせたくないからでは)と思ってしまいます。義母もそれを許してしまっているようです。 私は一人っ子ですが、実の両親も義両親も将来のお世話はできる範囲のことを同じようにするつもりです。ただ、今の状況で義妹の考えや行動に疑問を感じてしまうのです。この先、義両親に何かあった時も義妹は何もしないのでは・・と思います。 義妹もそうですが、義両親と主人の義妹に対する対応も正直理解できません。私は今後、どのように気持ちをもっていけばいいのでしょうか?

  • 義妹の里帰り・・・・これって当たり前の事?

    1年前に結婚し、もうすぐ生後4ヶ月になる娘を持つ主婦です。現在家を建てている為、主人の実家で【義祖母、義母、主人、私、娘】で同居しています。 今月頭に義妹(私と主人は歳が10個ほど離れているため義妹の方が年上ですが)も1人目を出産し、急遽里帰りしてくる事になり現在義妹とその旦那と赤ちゃんも一緒に住み始めました。義妹の家は車で30分ほどの所です。 普段家事は主に私が行っていますが、子育てもあるので義祖母が洗濯など少し手伝ってくれていますが、その義祖母は来週から旅行の為1週間不在になります。義母は勤めているので平日は朝から夜まで居ません。普段家事もしていません。 義妹にとって実家とはいえ、面倒をみるはずの義母(と義祖母)が普段不在なのに里帰りなんて・・・・私が面倒をみなきゃいけないの?とつい思ってしまいます。 今までの家事(旦那のお弁当も)と育児だけでもいっぱいいっぱいなのに、食事の支度と洗濯も少しとはいえ増えます。義妹の赤ちゃんが泣けば、寝ていた私の娘も起きて手がかかってしまいます。 どのくらい滞在予定なのか分かりませんが、考えるだけで憂鬱でため息が出てきてしまいます。 この状況でなんで里帰りしてくるの?しかも旦那まで一緒に里帰り?私がやらなきゃいけないの?(かといって義妹達の分だけご飯を作らないとか洗濯しないとかはできないし・・・・)と、とにかく考えれば文句しか出てきません。実際は文句言わずニコニコとここ何日かやっていますが。 でも、これってみんな当たり前の事なんでしょうか?最近世間の常識がわからなくなっています。「そんなの普通にあなたの仕事!」と言われれば、私が自分に甘いだけなんだと思って今後も文句言わずにちゃんと頑張りますが・・・・