• ベストアンサー

活字体

あるサイトの本人確認で、 活字体での名前の記入を求められました。 活字体での名前記入とはどう書けばいいんですか? 普通に名前を書けばいいんですか? あと、署名とは印鑑のことですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • musokunin
  • ベストアンサー率24% (62/257)
回答No.3

  「活字体での名前記入」を求めてゐる人の無知か誤解だと思ひますが、活字には、色々な書體の物があり、見慣れた國語の活字には、「明朝體、ゴチック體、宋朝體」などがありますが、草書體に似たデザインなどもあります。一方、古來からの漢字の書體には、篆書、楷書、行書、草書などがあり、活字の、「明朝體、ゴチック體」などは、楷書を基本にしてゐるやうです。   網際通信の特定のページを利用するに際しての郵便での申込書などでの本人確認では、書體が見慣れてゐて、筆劃がはつきりしてゐる「楷書體」で書くことが望ましいと思ひます。今回、求められてゐるのも、おそらくは「楷書體での記名」ではないかと推測します。「署名」とは、自分の氏名を、自分で書く事です。通常は、本人が自分で氏名を書けば、それが本人の意志を表明したことになります。印鑑は、本人のみが押せるといふ前提で扱ひますから、名前を本人以外の人が記入したり、印字したりして、そこへ本人が印を押せば、それで「本人が意思を表明したことになります。これを「記名捺印」と言ひ、「署名」と同じ扱ひになります。   今回の場合、字典などを參考にして、丁寧にご自分の氏名を書けば良いでせう。それが「署名」といふことになります。更に必要ならば、印鑑を押すいふことになります。   昔の武将などは、書記官が書いた文書の署名の後に、自分で考案した印を書いて、本人の意志表明の印にしました。これを「花押」とか「書き判」と言ひます。庶民は署名の下に墨で印鑑を押しました。現在の「署名捺印」の制度は、その傳統を受け繼いでゐます。從つて、「署名」も「印鑑」も、本人の意思表明の證ですが、異なるものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gori8063
  • ベストアンサー率36% (116/319)
回答No.2

活字体は文字のとおり、新聞などの活字にかかれているような「誰が見てもわかる文字」のことです。楷書体と書かれたりもします。 一方、署名は#1さんの書かれたとおり「サイン」です。 日本ではあまりなじみがありませんが、「本人であることを証明するための文字(図形)」ですので、芸能人が書いているようなふにゃふにゃ文字みたいなものでも(それを毎回書くことができれば)OKです。要するに誰もが読めなくても誰もが「形が同じである」と比較ができればいいわけです。 外国人のサイン(署名、シグネチャー)なんて、なんて書いてあるのかぜんぜんわかりませんよ。 ちなみに、署名を楷書体(活字体)で書いても何も問題ありません。それがあなただけが書ける特徴ある「形」ですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

活字のようにハッキリと丁寧に略さずということです。 署名はサインです。 印鑑は捺印です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 活字体

    ネットで、個人確認書類が必要になり、 その書類に、(私の署名)というところと、(活字体でお名前を記入してください)というところがあります。 署名には普通に名前を書けばいいのですが、 活字体というのはどうゆうふうに書けばいいのですか? 自分の好きなように名前を書けばいいのですか?

  • 御署名とは

    御署名とは、本人が自筆で氏名を手書きすることだと思っていましたが 先日ある契約書で、署名欄にはすでに手書きで私の名前が記入してありました 私は、え、名前がと言いますと相手の方が何か間違ってますかと言われてしまい 名前が記入されていますが、ここは私が記入するのではと言いますと 記入しておいたので印鑑だけ押してくださいと言われてしまいました。 特に重要な契約でもなく覚書のようなものでしたので印は押しましたが 法的に、御署名の定義はあるのでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • 捺印について ○と□

    学校に提出する書類なんですが、 本人の署名欄は捺印するところが○印で、 保護者の署名欄にある捺印するところは□印なんですが、 印鑑は何を使えばいいのでしょうか; とても初歩的な質問ですみません。 ちなみにこの書類は、 個人情報の取り扱いについて確認して署名するものです。 今家に保護者(親)が居ないのでどうすればいいのか・・・ □マークになっているということは 四角の印鑑を押すということですか? 自分(本人欄)は学校でもらった印鑑(丸いもの)を押しましたが、 保護者の欄は本人欄と同じ印鑑でなければ何でもいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします!

  • 催眠活字

    本が好きでした。 いや、今も好きのはずです。  寝る前に本を読むのが習慣で、週に2~3冊が普通でした。(既に過去形) ところがここ数年活字を見ると眠くなってしまい、だんだんその状態がひどくなる一方。 ひどいときには読み出して1頁も進まないときもある、意地になってなんとか読破しようと試みるのですが、一週間同じページから進まない時もあるほどです。  疲れがあるのかな?と思い、早い時間なら良いだろうと思って9時頃に布団に入って本を読み始めたら9時15分には思い切り熟睡してました。 おまけに3時に目が覚めてしまい、これなら!と思って読み始めたら3時半にはやっぱり寝てました。(9時間睡眠) 最近ではだんだんひどくなってきて、椅子に座った状態でも本の活字をみているうちに眠くなります。 先日など殆どヤケクソで風呂で単行本を読んでいたのですが、途中で溺れそうになりました。 まるで催眠術をかけられているような感じ、はたまたパブロフの犬状態? 年齢は40歳前半 やっぱり、年取るとこんなもんなんでしょうか? それとも変な癖がついてしまったのでしょうか? だとすればどうしたら治ります?かといって医者に相談するほどではないし、、 、、と、言いながら先日某大学病院で体の隅から隅まで検査しましたが(まったく)なんともありません。 視力は両目とも2.0、特に乱視などもありません。 似たような方います?よろしければアドバイスを。

  • 29才の知的障害者がいます。相続の関係で署名捺印が必要なのですが、市役

    29才の知的障害者がいます。相続の関係で署名捺印が必要なのですが、市役所で印鑑登録は受け付けてくれるでしょうか。本人は難しいことは分かりませんが、イエスかノーの判断能力も、名前を自分で書くことも可能です。自治体によって取扱いは異なるのでしょうか。教えて下さい。

  • 試験でアルファベットでの選択肢を筆記体で書いたら不正解

    20年以上前のことなんですが、ちょっとひっかかっていることがあります。 それは中学校での期末試験での出来事です。とある試験でアルファベットでの選択肢が「a.○○ b.△△ c.□□・・・」と活字体で与えられていました。 私は活字体のままで解答欄に記入したのですが、クラスの半分弱が選択するアルファベットでは正しかったんですが、筆記体で書いており、その先生は「活字体で与えられているので、筆記体で答えたのは間違いだ」と言って不正解にしていました。 私としては、当時はその先生の言葉で「なるほど」と思ったんですが、本当にそれでよかったのか今でも疑問に思っています。みなさまはどう思いますか?

  • 離婚届の署名

    離婚届の署名その他の記入は本人が行わないといけないのでしょうか? それとも、署名さえ本人が行えば、住所や父母の名前などの欄は本人が書かなくても良いのでしょうか? また、ハンコは夫婦別々のものを押さないといけないんですよね?

  • 本人の署名・捺印を求める書類の記入者について

    調べてみましたが、同じような質問が見当たりませんでしたので 質問させていただきます。既出でしたら申し訳ございません。 「本人が署名・捺印の上」とある書類に関してなのですが、 署名・捺印以外の記入欄(住所・生年月日等)への記入は、 本人でなくてもよい、という意味なのでしょうか。 基本的かつ常識的な質問でしたら大変お恥ずかしいのですが、 ご教示のほど、よろしくお願い申し上げます。 ※ここからは蛇足です。 一つ考えてみたのは、署名・捺印(特に署名)の筆跡と 記入内容の筆跡を照合しているのであれば、 署名・捺印以外の記入欄も、本人が記入しなくては ならないのではないかなぁ、ということです。 ただ一方で、その書類が原因で何らかの法的な措置が 行われる場合など(裁判等)、そのような時に、 その署名・捺印が本当に本人のものであったのか 確認するために用いられるものであれば、 署名・捺印以外の記入欄は本人が書かなくてもよいのでは、 とも感じています。

  • サインと印鑑

    外国では印鑑はないのですが、日本では署名にプラスして印鑑を貰います。本人の署名だけでも契約は成立すると思われますがどうして印鑑が必要なのでしょうか?

  • 署名運動の法的な意味は?

    「戦争法の廃止を求める統一署名』と称して街頭などでよく署名運動をされてます。 その様子をしばらく目撃したのですが、ある通行人が用紙に何か書いてました。それは署名です。 しかし、その通行人は10人ほどの名前などを一度に記入してました。 一人が複数の人の名前を書いて良いのか?と疑問に思いました。 署名する場合、本人でなくても良いわけですよね。 つまり、家族や職場などの名前を勝手に使われてもしまう可能性があるわけで、今日の署名運動とは、単なるインチキではないでしょうか? 何百万人、何千万人の署名があっても、本人の意思ではなく勝手に名前を使われては詐欺です。