• 締切済み

おむつの取れない子供を銭湯に連れて行くのはありですか?なしですか?

銭湯へ行ってきました。 昔はいなかったと思うのですが、オムツの取れていない赤ん坊を湯船に浸けて一緒に入っている姿をよく見ます。 オムツが取れていないと言うことは、湯船に浸かったままおしっこをしている可能性もあるわけで、衛生上良くないと思うのですが、マナーとして赤ん坊ずれの家族は銭湯へ連れて行くのはありなのかなしなのか理由も添えてお答え下さい。 私は衛生的ではないと思うので無しだと思います。

みんなの回答

  • b0024
  • ベストアンサー率12% (15/125)
回答No.10

そんな小さい子を連れていったら、子供が逆に病気もらいそうな感じがしますね。なので理由は違いますが僕は「無し」です。  僕の家の近くに温泉があるですがちょうど敬老デーに行ってしまいました、僕が気持ちよく湯船に浸かっていましたら、のぼせ気味のご老人の一人がうんこやおしっこを垂れ流ししてしまいまして、その後にうんこがぷかぷか浮いていました。僕は急いで湯船を出て店員さんに言いましたら、魚捕まえるようなタモでひょいっとすくい上げてバケツに入れて終了・・・「温泉に入って気持ちも肛門も緩んじゃったみたいね、はははは」と言ってました。温泉のお湯を全部入れ替えるわけにもいかないでしょうし、ほとんどの温泉はこのように対処してるのでしょう。でもよくよく考えてみればこの対処しかできませんよね、湯船に入る前に肛門のしわなどや○○の皮(女性含む)の隙間まで丁寧に洗って入る人も少ないでしょうし、そうなると多少の排泄物や老廃物のパーツは混入して湯船は吸い物のお出汁を取るような状態になるんでしょう、もう雑菌だらけでしょうね。  衛生面を考えるなら行くのをやめるか、湯船から出た後はしっかりと全身を洗うしかないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

乳児はきれいですよ~かわいいしね。 糞尿だけではなくって 大人で、C型肝炎、B型肝炎の人でも銭湯・温泉 入りませんか? トリコモナスなど性行為じゃなくてもうつる性感染症の人も多いのでは? 公衆浴場ってそういうものだと思います。 色々な人のマナー次第ですが、いろんな考え・病気の人がいることを承知の上で入るのが銭湯です。 マナーとして乳幼児連れで銭湯=OK あなたもどうやって育ったと思いますよ(*^^)v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinaly-k
  • ベストアンサー率17% (126/730)
回答No.8

いろんな人が一つの湯船に入っていること自体、すでに衛生的とは言いにくいような気がするので「あり」です。 もし内風呂が無い家庭に赤ちゃんが生まれたら、オムツが外れるまで湯船につかるな…てことになりかねません。 それに親だったら、おしっこしたタイミングを大体つかめますからそんな心配しなくても…。 おしっこ云々という事でしたら、銭湯よりも、私は子どものいっぱいいいるプールの方が絶対汚いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

私も衛生的ではないため「無し」だと思います。 昔はいなかったんですか?? むしろ今のが衛生面にこだわる人が多いはずなので、銭湯に赤ちゃんを連れて行く人は少ないと思っていました。 銭湯とは事情が違うかもしれないので、以下は余談ということでお許しください。 うちはよく温泉旅行には行くのですが、自分の子ども(1歳)は大浴場にはいれません。(あらかじめ風呂付きの部屋を予約して、子どもはそこで洗います) 祖母などは曾孫と一緒に温泉に入りたがるのですが、周囲に不快に思う人がいるかもしれないと思うと、やはり「いいですよ」とは言えないですね。 「昔はそんなこと気にする人なんていなかったのに…」と祖母は不満そうです。(^^;) 大浴場で赤ちゃんを見かけることもありますが、正直、無神経な親だな…、と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • May080
  • ベストアンサー率37% (159/422)
回答No.6

乳児だけではなく、幼児を連れてこられるのはとても迷惑だと感じます。 衛生面だけのことではなく落ち着けないからです。 通常の銭湯ではなくスーパー銭湯とかスパになりますが6歳以上とか12歳以上しか入れないところもあり、そういったところはさまざまな点で顧客満足度の向上に力を入れているところが多いと感じます。 現在の銭湯は家にお風呂がないから来るという人よりも家にお風呂があっても広いお風呂に入ってリラックスしたいという人のほうが多いくらいですから、なおさら乳幼児を連れてこられるのはマナー違反だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.5

大丈夫ですよ。 銭湯のお湯は熱いので、あらかじめ赤ちゃんを洗ってからお母さんと一緒にさっとお湯につかるだけです。 #1さんがおっしゃるとおり、赤ちゃんって湯船の中でおしっこをすることは案外ないのです。 連れて行かないのがマナーなのではなくて、最初にきちんと洗って、さっと温まるくらいにつかるのがマナーです。 内風呂が無かったときは毎日つれていったので経験者です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

なし!なし!汚い! そんな話聞いちゃったら怖くて行けないですねー。 そう考えたら温泉とかも気味が悪いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.3

>昔はいなかったと思うのですがオムツの取れていない赤ん坊を湯船に浸けて一緒に入っている姿をよく見ます。 東京 下町育ちですが普通にいましたよ。 昔は内風呂がある家は少なかったですから。 内風呂が無いのなら当然ありですね。 内風呂があって、なお銭湯に行く人は「広い湯船にのんびりつかりたい」という人がほとんどでしょう? だとしたら、手のかかる赤ちゃんをわざわざ連れてこないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

今じゃ何処の家庭にも風呂が付いていますが、ちょっと前までは家に風呂が無いのが普通だった時代もあるのでは? そんな家庭の子供はお風呂に入るなということですか? あと、「乳児 銭湯」で検索してみると、乳児料金を設定している銭湯もあるようです。 これはつまりマナー違反ではないと言うことだと思います。 広いお風呂は魅力的ですが、その心配をするのであれば温泉、銭湯、プールに行かないという選択をするしか無いのではないでしょうか? ちなみに、俺もなしだと思いますが、嫌なので行きません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25358
noname#25358
回答No.1

 程度の問題ですが、「あり」に1票。 理由1  オムツが取れていなくても、湯船の中でおしっこする子って案外いないんですよ。赤ちゃんだって、緊張してると出ないもんですから。  ゆえに、どこででも無造作にペッペ出しちゃう子の場合は、可愛そうですが親の判断で遠慮することも必要かもしれません。 理由2  赤ん坊だけを選択的に閉め出したらどうなるでしょうか。  おそらく、民衆は次に「幼稚園児が湯船の中でわざとおしっこをする」ことを警戒しだします。  それでは錐がありません。 理由3  ケースバイケースではありますが、上記1・2の理由により、赤ん坊が不衛生であるという見方は、ときに他の客の一方的な思い込みであることもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 銭湯で「オムツを着用の方のごご入浴はご遠慮頂いております」と言っていました。皆さんはどう感じますか?

    もう、何ヶ月も前の話です。 近所のスーパー銭湯で、乳児をお連れの女性の方が受付の方から・・ 「オムツを着用されている方のご入浴はご遠慮頂いておりますが、今日は入ってもらっても良いです・・」というようなことを言われていたのを聞きました。 その時は、あぁ、なるほど・・湯船の中でおしっこでもされると困るからかな?と思っていました。 先日、違う銭湯に行くと、同じような年頃の乳児が母親と入浴していました。 あぁ、ここは乳児も入れるのか・・。と思いました。 私自身、乳児がおしっこくらいしても平気だと思っています。 間違ってもお通じなんてことは無いのでは?と思ってもいます。 ある程度、お通じのサイクルもありますし、お腹の調子の悪い時は銭湯には来ないだろう、と思うのです。 それよりも、オムツをしていない小さい子ども、二歳?三歳?くらいの子どもでも、湯船の中でおしっこしてしまうかも知れないなぁ・・と思ったりもします。 今の時代、銭湯は娯楽ですが、生活の一部であった昔の銭湯はどうだったんだろう?と思いました。 オムツまでいかずとも、尿漏れパッドはどうなのかな?と思いました。 実際のところ、こういった理由でお断りをしている銭湯は多いのでしょうか・・。 銭湯で乳児と遭遇したことありますか? 皆さんはやはり、オムツを着用している方(乳児を問わず)と一緒に入浴するのは、あまり良い気はしないですか?

  • 赤ちゃん連れで銭湯・・・

    赤ちゃん連れで銭湯・・・ 銭湯に関するマナーの質問です。 先日いつも通っている銭湯に行きました。 湯船につかっていると、まだ生まれて数ヶ月なんじゃ?と思うくらい自分では立つ事もできなさそうな月齢の赤ちゃんが、母親に抱っこされて湯船に入ってきました。 何の気なしにそれを見ていたのですが、その時同じ湯船に入っていた他のお客さんが次々に湯船から出てしまい・・・皆さん赤ちゃん連れの母親を見ていました。おしっこしているんじゃない・・とつぶやいている人もいました。 その時私は眼鏡をしていなかったのですが、まさかうんちかおしっこをしたんじゃ!?と思い、確認はできなかったですが、つられて湯船から出ました。 銭湯には脱衣所にベビーベッドがあるのですが、赤ちゃんが使えるように・・ってことですよね。それは承知していましたが、このことからやたら意識するようになってしまいました。 いままでオムツのとれていない赤ちゃんが銭湯にいても普通に見ているだけでしたが、先日のことで確かに排せつのことがちょっと心配・・と思うようになりました。 ここから先あえて辛らつに質問させていただきますが、気分を害されるのを覚悟で回答できる方よろしくお願いします。 乳児のいるご家庭の方に質問です。 オムツがとれていなくても銭湯(または温泉)に連れて行きますか? 排せつの心配はしていますか? もしくは「うちの子の排泄物は綺麗だから、他の人も我慢して」とまで思いますか? 「お尻を洗わないで入る大人もいるんだから、赤ちゃんだっていいでしょ」と思いますか? 自分の子に限ってお風呂でおしっこなんてしないわ!っと断言しますか? 他人が不快に思うことがあっても、自分の赤ちゃんが優先ですか? 私は子供がいないので、子供を持つ親の気持ちはわかりません。 子供が生まれたらやはりなんでもアリになりますか? 親戚の子供も1歳くらいで温泉に入っていました。 そのことで「それ、お風呂でおしっこしちゃわないの?」と聞いたことがありますが、「それは大丈夫だったと思うよ」となんの根拠もないのに言われました。実は根拠はあるのでしょうか? 言葉が悪い質問ですみません。 できればネット上だからこその本音が聞きたいです。

  • スーパー銭湯とオムツの子供

    スーパー銭湯などに まだオムツをしてる子供と一緒に行くのって どうなのでしょうか? 入浴、というより、 「広いスペースで思いっきり湯を使って 体や髪を洗いたい」が目的なので 子供自体はオムツをしたまま そこらで湯遊び程度しかしないと思いますが・・ その旨等、番台?さんに言った方が良いのでしょうか? それとも、公衆衛生?上というか常識的には 遠慮すべきなのでしょうか?

  • オムツの取れてない子を温泉に連れて行きたがる姑

    1歳3ヶ月の子供を持つ母親です。 まだオムツをしている間は 温泉(スーパー銭湯)やプールに連れて行くのは マナー違反だと考えています。 しかし、姑は 「オムツが取れてなくたって 温泉に赤ちゃんを連れてきてる人なんて たくさんいるわよ!オムツ交換台だってあるし」 と言って、連れていきたがるのです。 確かに、オムツ交換台があるなら その温泉は、赤ちゃん連れを歓迎している温泉なのかも知れません。 でも…やっぱり湯船で粗相してしまったら? と思うと、連れて行きたくはありません。 姑に「マナー違反ですよ」と言っても 聞く耳を持ってくれません。 どのように言えば、納得してもらえるでしょうか? また、オムツが取れてなくても 温泉やプールに連れていくのは 近頃ではあたりまえなのでしょうか?

  • 銭湯での不衛生な出来事

    銭湯で、急に湯ぶねから説明無しにお湯を抜き清掃するとの説明で、入っている客を出されました。 お客が理由を聞いたら無視し、私が再度聞いたら、理由は聞いたところ、糞がみつかったの事で、その後の客への説明もありませんでした。又、その後何の説明も館内ではありませんでした。 このような事は、保険所に連絡すべきことですか? 以上

  • 子供を預けるのですが

    初めまして、現在育児休暇中でもうすぐ仕事復帰します。 そこで9ヶ月の娘を預けるのですが。 現在認可保育園が一杯で仕方なく無認可を探しました。 無認可でも0歳児は一杯らしくかなり断られました。 ようやく1箇所預かってくれるところが見つかったのですが・・・そこはオムツを使わないんです。(ハイハイできるようになったらですが) 保母さんの「オムツは子供の動きを妨げますから」とおっしゃることは分かるのですが、まだハイハイしか出来ない我が子にいきなりパンツを履かせるというのもどうかも思うんです。実際、他の子もオムツ無しなので、おしっこは垂れ流し状態、おしっこした床は簡単に拭かれ、子供たちは何事もなかったかのようにそこで遊び、ご飯を食べます。 不衛生に思えたのですが、こんなものなのでしょうか? 認可保育園では布・紙の差はありますがオムツを使っていましたので無認可ならではなのでしょうか?それともこの保育所が例外なのでしょうか?

  • シャワーがない銭湯での体の洗い方

    今度初めて別府にいくことになったのですが、別府の銭湯は昔ながらのつくりでシャワーがないとききました。 湯船から直接湯をすくって体を洗うそうですが、そういった経験がないので体の洗い方がいまいちわかりません。 持参のタオルに石鹸をつけて体を洗って、そのあと体とタオルの泡を落とすのに一杯の洗面器の湯では足りないと思うのですが、何度も何度もすくいにいくのでしょうか。 それはマナー違反にならないですか? それとも石鹸などは使わずお湯のみで体を洗えばいいのでしょうか? 現地で非常識なことをしてしまっては申し訳ないのでバカみたいな質問ですが教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • うんちのついたおむつはどこに捨てるべきか!

    うんちのついたおむつはどこに捨てるべきか! 双子2歳半の母です おむつを替えることどこでもあるともいます。 お友達の家・・・ おむつ交換して失礼してうんちだけトイレに流させてもらいおむつは持って帰る。 基本私はオムツを持って帰るんです。 ただ双子で長時間になるとおむつもたくさんになり重い^^ たとえば公園。 トイレはあるんでうんちを捨てようと思えば捨てることができますが どうしても入りたくないお手洗い・・・うんちもそのままにビニール袋に入れて持って帰り それをいちいちあけてトイレに捨てる勇気がなくゴミ箱へ・・・。 電車やデパート 二人がうんちした・・・ トイレに流しおむつは持って帰ると試みるのですがこれが 重い・・・・ そして気になる・・・・うんちオムツを持っていることが・・・。 おしっこ吸収ライナーを活用するようになって少しは枚数が減りましたが どうしてもうんちの場合はライナーもおむつも交換ですしだいたい二人一緒にするんで。 お友達が公園でも 公園のふつうのゴミ箱に捨てたら?とか デパートや駅でもゴミ箱に捨てたら?とか デパートの汚物入れに捨てたら?とか 汚物いれ小さいのに二つも入れたらパンパンじゃないですか。 そしたら 手を洗うところにある 紙のお手拭?を捨てるところに捨てたら?と言われ えええええと そんなところに?・・・・・と引いてしまいました でも気持ちとしては捨てて帰りたい^^ みなさんはいつどんな時でもきっちり家に持って帰りますか? それともゴミ箱だから本当は捨ててもいいのでしょうか???? いや・・くさいですよねいくらビニールに入れても・・・私ならいやなんですが。 でも捨ててもいいなら捨てたい気分。 本来ゴミ箱はゴミ箱なんだから捨てていいと思う人が大半にいます私のお友達には。 これはどうなんでしょうか。 オムツを捨てるゴミ箱なんてお手洗いに設置しているの少ないですよね? では捨ててもいいということ? やはり持って帰るのが当然のマナー? 私はマナー違反はしたくはありません。 ですが、正直おむつを持ち歩くのつらいです^^ 双子で荷物も多いし・・・。みなさんはどうなさっているのでしょう。

  • 夜のオムツ替えで泣く

    生後7ヶ月の子供が居ます。最近夜もまとまって寝てくれるようになりましたが、夜の授乳があるのでオシッコも普通にします。なので1~2回オムツ替えをするのですがズボンを脱がしただけで大泣きでオムツを替える頃には凄いです… 目はずっと瞑りながら泣いてるので寝ぼけているのか? たまにはっきり目を開けると落ち着いてます。 昔は機嫌よく起きてたのでオムツを替えてから添い乳で寝かしてましたが、今は泣きながら起きるので添い乳してからオムツ替えにしました。 隣で家族が寝ているので極力起こさないようにする為 結局オムツ替えで泣くんですけどね(笑) 添い乳だけならすぐ寝てくれるので夜のオムツ替えがとても憂鬱です… 子供はオムツを替える時、泣きながら身体をねじったり足をバタバタしたりするので本当に大変です。早くしないと泣いて家族が起きるのでズボンを履かせずに毛布にくるめて寝かす事もしょっちゅうです。 今オムツはMサイズです Lサイズにするか、夜だけはかせるオムツにするか、検討中です。皆さんの意見聞かせて下さい。

  • 紙おむつを使っている人はめんどくさがりや?

    以前、主人の会社の同僚A(男29歳)から”紙オムツを 使っているんですか?めんどくさがりなんですね。” と言われたそうです。私に直接ではなく主人に言ったそうです。その時 同僚Aの奥さんも同じ会社なので同席 していたそうですが、何もその件については発言していませんでした。 同僚Aの子供とは同じ保育所で隣のクラスで、 時々見かけるのですが、紙オムツをしているのしか 見た事ないです。保育士さんがオムツをもって 子供はおしり丸出しで逃げ回っている姿を何度か見かけました。自分の子供も紙オムツなのになんでそんな事いうの? って感じです。 私はフルタイムで仕事をしています。布オムツより、 紙オムツの方が気持ちがいいと思ったし、 女性の生理ナプキンが布というのと同じ感覚と おもいます。少しおしっこしたくらいでももちろん変えますし、2回もさせるようなことは避ける様気を付けていて 決してめんどくさいから紙オムツを使っている訳では ありません。保育所だとずーっとうんちやおしっこがついたまんま 袋に入れて 朝か夜 洗うのは放置されている 間 菌とか発生しないか心配です。 経済的、ごみの面、たまにいる紙オムツだとかぶれる子 という理由以外の布オムツのメリット 教えて下さい。 こんな私はめんどくさがりなのでしょうか?そのへんの 回答もお願いします。