• ベストアンサー

超初心者です。

hiromu1988の回答

回答No.6

まず、メモリが128Gというのはおかしいと思います。 おそらく128MBと表記されていたのではないでしょうか? メモリというのは、簡単に言うと「作業机」みたいなものです。 広いスペース(たくさんのメモリ容量)があれば、それだけ1つの机でたくさんの処理ができます。 現在ご使用のPCのメモリが増設されていない場合、あなたのPCのメモリは64MBです。 なので、XPの必要最低スペックを満たしていません。 私の意見ですが、この際にOSを買うのではなく新しいPCを購入されたらどうでしょうか? 最近のPCならメーカー製の安いものなら10万円くらいで売っています。 現在ご使用のPCは相当古い物なのでXPが普通に使用できるかもわからないので新たなPCの導入も検討してみてください。

noname#63299
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • radiko が聞こえなくなる

    PCは富士通のデスクトップL-50Gです。 Windows XP (IE7&Firefox) です。 radiko を聞いた後普通に電源を切りPCを終了します。 何日か後に立ち上げて聞こうとすると音声が聞こえなくなっています。 因みに再起動すると復帰します。 半年位前からPCを立ち上げると、アドビのバージョンアップを促す画面が頻繁に出るようになった理由もわかりません。 素直にそれに応じてバージョンアップを重ねてきました。 それが禍をしているのでしょうか。  radiko が聞こえなくならないようにするための方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • MAC OSについて(超初心者です)

    iBook G4 1GHz M9426J/A 12インチ OS X 10.3.9を中古で買ったのですがOSのX10.3.9だとあまり使えないのでバージョンアップしたいのですがどれぐらいまでバージョンアップできますか?メモリー:768MB HDD30GBです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 初心者です。教えてください。

    パソコン初心者で、もらったパソコンがかなり前のパソコンです。CDR・RWは搭載されていますが、DVDが見れないのでDVDへの書き込みとかは抜きにしてとりあえずDVDが見れるようにしたいのですが、できるのでしょうか?外付けとかで。僕のパソコンのスペック?というのは FMV-DESKPOWERC4/73L windows98SE pentiumIII  730MHz メモリ:190MB RAM cドライブ 空き 21.4GB です。早急に、可能ならばDVDを見れるようにしたいのです。 よろしくお願いします! よ

  • LIFEBOOK WA3/C2 FMVC37R

    Windows 11 に  バージョンアップをしませんかと 画面に出てくるが 以前 使用していたPCでは、PCに Windows 7 OR 8 をバージョンアップいた時 搭載されているアプリが使えなくなり また 当社は Windowsの新しいバージョンには 対応していませんと 返事された Windows 11 では そうゆうことは 起こりませんか  また バージョンアップを促す画面を消そうとしても、なかなか 消せません どうしたらいいですか。 もし 新しい バージョンアップをする時 サポートはあるのですか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • WIN7はどこがいいの?

    今、古いPC(P4ー2Gぐらい)でインターネットしています。OSはXP、これのついたPCが中古だと1万円以下で買える。今度安いPCにVISTAか7をいれて使ってみようと思うのですが、WIN7だと今までとどこがちがってくるのですか、メモリーもふやさないとだめのようですがP4でもよいでしょうか、動画を見るのだったらWIN7がいいように聞きますが、BISTAとどうちがうのでしょうか。 教えてください。 インターネット見るのにXPで今のところ十分ですがねえ。 今度中古富士通のFMV-K5260celeron1.8G/memory2G,/160GにWIN7を入れようと思います、これにWIN7入れても使えますか。 ,

  • 無線LANが内蔵されているのかどうか知る方法

    先日、中古のノートPCを購入しました。 (富士通製のFMV-655 NU8C/L) 中古品なもので説明書がないのですが、このノートPCに無線LANが内蔵されているのかどうか調べる方法って、ありませんでしょうか? マイコンピュータを右クリックしてプロパティ等を見てみたのですがイマイチわからず…。 ちなみにこの中古PC、WindowsXPなのですが、本体に貼られているWIndowsのマークのシールには、 Microsoft ────── Windows2000 Professional ────── Windows98 …と書かれてあります。 …ん?XPじゃないの?という疑問が湧いてきたのですが、よくあることなんですか? 本当~にパソコンに疎い私(女)、いつもパソコンのカテゴリではお世話になりっぱなしですが、詳しい方、どうぞアドバイスよろしくお願いします!

  • win98からwinxpにバージョンアップしたら・・・

    教えてください。 富士通のFMV DESKPOWER C350L(Win98Se)からWin Xpにバージョンアップしたところ、Windowsの終了から終了できなくなりました。どうしたらよいでしょうか?教えてください。

  • 筆まめ13が動作がのろいのですが。

    筆まめ13を買い、13.01にバージョンアップもしたのですが、動作が亀のようにのろいです。 OSはWindows XPでCPUはセレロン1.1G、メモリーも512MBあるので、パソコンの問題ではないと思うのですが。他のソフトはさくさく動きます。 筆まめ13を持っている人がいたら、どんな状況か教えてください。

  • 初心者です。。IPODNANOについて

    昨日、ipodnanoを購入しました。 どうしても欲しくて勢いで買ってみたものの、 どのように使えばいいのか悩んでいます。 パソコンはウインドウズ2000です。 (富士通のノートパソコンです) Windows 2000 SP4にバージョンアップ しなければならないのはわかっている のですが、なぜかダウンロードできず 困ってしまいました。。。 その他、ipodnanoを使えるまでに しなければならないこともたくさん あるようで、何から手をつけたらいいのか 立ち往生状態です。 どなたか詳しい方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします!!

  • ウイルスバスター2008をインストールしたらフリーズ

    ウイルスバスター2007から2008へバージョンアップしようとしたが、うまくいかず、手動で2007をアンインソールし、2008へバージョンアップ。ところが、「IMJPMIG.EXEが起動できず、アプリケーションが初期化できません。」とのエラーメッセージが出て、フリーズ。仕方なくセーフモードで立ち上げ、ファイルの復元で2007に戻し、現在は正常に起動しています。このような場合に、2008へのバージョンアップをするにはどうしていいか教えてください。 使用しているパソコン 富士通FMVT50H OS Windows XP HomeEdition メモリー1ギガ