• 締切済み

バーエンドをつけたい

mabuhaybayaniの回答

回答No.2

MTBを愛用してますが バーエンドがあれば  筋肉への負担位置が変えられるし  上り坂はかなり楽ですよ 長さ・太さは色々有りますが 本体とのつり合いや 好みで決めれば 良いと思います

LGRSR42006
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろあるので困っています。 ”本体とのつり合い”はどのように考えるのですか。

関連するQ&A

  • 自転車のバーエンドとグリップ

    現在乗っているフラットバータイプの自転車にバーエンドをつけようと考えています。 バーエンド取り付けのためにはグリップの端を切らないといけないようですが、バーエンド用に始めからカットされているグリップは無いのでしょうか? また、バーエンド種類が長め、短め、曲がっているタイプなどいろいろあるようですが、使い勝手が良いのはどのタイプでしょうか? 自宅近くに自転車店が無いので実物を見る機会がありません、 お勧めのバーエンドやグリップなどがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • バーエンドがつけられない!

    お世話になります。 自転車のフラットハンドルにバーエンドをつけよう思い、グリップ(もともと両側の穴が塞がっているタイプだったので)とバーエンドを買ってきました! しかし、自分の乗っている自転車の元々のグリップがシフターの関係上、右だけが小さく、それを考慮しないで買ってきてしまったところ、右側が、これ以上シフターを内側へ移動する限界まで移動させても長さが足りず、バーエンドがつけられなくなってしまいました。 お金をかけずにできる解決策はないでしょうか? ちなみに、グリップはロックオングリップのコンフォートタイプです。中はプラスチック(?)のような固い筒のようになってます。 初歩的なミスの相談で申し訳ないです。 ただ、ハンドルを買い直したりするのは馬鹿みたいなんで‥。 よろしくお願いします。

  • エスケープR3にバーエンドとetc・・

    こんにちは。 エスケープR3に乗りはじめて2ヶ月が過ぎて思ったのですが、 購入時のグリップですと、加速時に左右に車体を振ると加速しずらいというか、手がきっちりと安定しない気がします。 そこでバーエンドをとりつけ加速時の手のポジションを安定させたいと思ったのですが、R3にオススメのバーエンドってありますか?? フルボーン化という手段もあるそうですが、まだまだクロスバイク初心者で分からないことが多いのですが、これはどうなんでしょうか?ポジションがたくさんある事がメリットですか?? それと、道路を走る際にみなさんはミラーってつけていますか??

  • バーエンドの取り付けについて

    BD-1タイプのバイクに乗っていますが、サイクリング時の疲労を軽減するため、バーエンドの取り付けを考えています。 そこで質問ですが、バーエンドを取り付けるにはグリップも交換する必要があるのでしょうか? また、バーエンドを付けた場合折り畳み時に邪魔になりそうですが、アーレンキーなどを使えば簡単に取り外すことができるのでしょうか?

  • バーエンドの効果について

    こんにちは。 最近GB250を中古で購入しました。 うわさには聞いていたのですが、走行中はあまりに振動が激しくて手から唇まで体中がしびれているような状態ですΣ(^∀^;) 体がしびれている分にはいいのですが、ハンドルの振動が激しく、走行中にバックミラーがぶれて使い物になりません。しかも、片方は振動のためネジが脱落してしまいました。 ちなみに、バックミラーは純正ではなく、量販店で買ったアメリカン用というやつです。 ハンドルの振動を抑えるのにはバーエンドが有効というのを以前に読んだ気がするのですが、それはどのくらい効果があるものなのでしょうか。 GB250か教習車のCB400しか乗ったことがないので分かりませんが、振動は相当激しいのではないかと思います。 長文になってしまいましたが、バーエンドについてや他の方法があれば、ぜひご教授願います。

  • バーエンドの形状

    MTBのフラットバーがいまいち握りにくいため、バーエンドをつけて、ブルホーンのような形状にできないかと考えています。 そこで上向きに曲がった形状で長めのバーエンドはないでしょうか。 DHバーを流用できないかとも考えたのですが、高価なもので・・・

  • バーエンド 交換方法

    純正のバーエンドを、外して 社外品のバーエンドに、交換予定なのですが、 純正バーエンドのネジ(プラス)が、空回りして外れません。 ネジを回すと、バーエンド全体も、回ります。 乗ってる車種は、タイカブです。 良い解決方法を、教えて下さい。 お手数かけますが、宜しくお願いします。

  • CB400SF バーエンド交換

    CB400SFspecIIIのバーエンド交換を考えています。 純正のバーエンドは先っぽのネジを回すだけで取れるのでしょうか? また、新しく付ける物もネジを回すだけで付けることができるのでしょうか? バーエンドを交換すると振動が酷くなるという話も良く聞きます。 その振動はどの程度のものなのでしょうか? 普通に運転しているだけでも辛いようなら交換するのを止めようかと思っています。 また、純正ハンドルの径も調べましたが分かりませんでしたorz よろしければ一緒に教えて頂きたいです。

  • マジェスティC バーエンド

    マジェスティC バーエンド こんにちはマジェスティCのグリップを交換したいのですが、バーエンドが外れません。 マジェスティCのバーエンドはネジ式ですか? それとも叩けば外れるタイプでしょうか?経験あるかた教えてください。 ネジ式だと思い左に回してみましたがとれる気配がありません。。。 ただ固いだけでしょうか?それとも右まわしでしょうか…

  • バーエンドは効果的か?

    通勤にマウンテンバイクルック車に乗っています! 最近バーエンドという物を発見しました♪ これは坂を登るときなどいいそうですが、 本当にそんなに効果があるのでしょうか? 使用感やおすすめ商品あなたがご使用の一品等を是非教えてください! よろしくお願いします。