• 締切済み

富士重工のボクサーDOHC-NAエンジン搭載車について(長文、失礼致します)

今年に入って、富士重工・インプレッサの1.5L系にDOHCエンジンのラインアップが加わり、"1.5R"というグレード名でラインアップしています。 で、一つ疑問に思った事が、MT車の設定がない、という事です。 インプレッサは、過去に"WRX-NA"というNAのDOHCモデルがあったのですが、ユーザーがSTi等のターボ車に流れてしまったために、レガシィの2.0Rとの住み分けが難しいとの大義名分でカタログ落ちした、という経緯があり、それ以降のNAは1.5Lのシングルカムのみの設定になっていました。 レガシィにも言える事ですが、ここ最近の富士重工はボクサー4発のDOHCのNAモデルの位置づけがあまりにもどっち付かずで曖昧なイメージがあります。レガシィの2.0Rを例に取ってみると ・ビルシュタインダンパーやリヤLSDの搭載がない。 ・5ATの設定がない。 ・ステアリングがMOMO製ではない ・アルミペダルの設定がない。 など、GT系と比べるとあまりにも差別的な待遇と言わざるを得ません。かといって、i系の実用車モデル的な位置づけにしては、ツインマフラーや17インチアルミホイールなどの装備は充実しています。 そして、そのような事が現にインプレッサの1.5Rにも起こっています。 果たして、インプレッサの1.5LのDOHCエンジンの設定はどのような意味合いがあるのでしょうか?また、レガシィやインプレッサのDOHCのNAエンジンの位置づけはどのような所にあるのでしょうか?そして、そのような処遇になっている理由はなぜでしょうか? どちら様か、お詳しいお方がいらっしゃいましたらお願い致します。

noname#21476
noname#21476

みんなの回答

  • hanikiri
  • ベストアンサー率17% (16/93)
回答No.6

 #5です。 >レガシィの2.0Rに関して、MOMOのステアリングや、ビルシュタインダンパー等の非設定は良しとするにしても、何故にリヤにLSDが装備されないのかが非常に疑問ではあります。  そもそもLSDはかなりハードなコーナリングや高出力車の路面伝達を確保するためのものであって(センターはその限りではありませんが)、日常の走行レベルにおいては、原理上、スムーズな旋回をむしろ妨げる代物です。  また、Rの4WDはGT系と違い、センターデフを持たないクラッチ機構だけのアクティブトルクスプリットで、リアに配分されるトルクは最大でも50%です。  以上のことを踏まえて総合的に考えるとGT系とRは明らかに一線を画されたものであり、RにリアLSDは無用の長物(言い過ぎ?)であると思います。 

noname#21476
質問者

お礼

再びの回答、誠にありがとうございます。 >以上のことを踏まえて総合的に考えるとGT系とRは明らかに一線を >画されたものであり、RにリアLSDは無用の長物(言い過ぎ?)で >あると思います。  確か、ATはそうですが、MTのセンターデフはビスカスだった筈です。 せめて、リヤにもビスカス位はあってもいいかとは思いますがね・・・。

  • hanikiri
  • ベストアンサー率17% (16/93)
回答No.5

 現在、前モデルの1.5L1カムのインプに乗っていますが、現行モデルになった後、買い換え意欲は全く出ませんでした。なぜならエンジンの進歩がほとんどなく、逆に車重が重くなっているからです。確かにボディ剛性は向上していますが、買い換えるほどでは。  と前置きしたところで、今回のRグレードのエンジンは、そんな私にとって待望のエンジンでした。なぜなら、従来の1.5Lエンジンは、車重に対して排気量が少ないくせにショートストロークの高回転型エンジンで、実用加速は非常に頼りないです。ロングストローク化と可変バルタイが欲しいなと思っていたところ、そのものズバリで出てきました。その他のメニューも盛り込んでますので、結構欲しいです。  インプは現在スポーツモデルがイメージリーダーとなっていますが、やはり利益を得るためには、1.5Lユーザー層の支持を拡大し、販売台数を伸ばすことが必須であり、それが本来のインプのポジションだと思います。  しかしながら、あまりにも基本設計が古い従来のエンジンでは支持層の拡大など困難であることは、スバルもおそらく自覚していたでしょう。そこで新型エンジンの先行投入となったのではないでしょうか。それにしてはPRが少ないですが。  レガシィのRは5ATがないのは確かに寂しいですが、コストと装備のバランス的には非常においしい設定になっていて、決して中途半端ではないと思います。  スバルはトランスミッションと4WDシステムのメニューがセットになっているため、5ATにしてしまうと4WDシステムも変わってしまい、高価になってコスト的な魅力が低減し、逆に中途半端になってしまうと思います。

noname#21476
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ・・・・DOHCエンジンは、EJではなしに、新開発のEL型エンジンだったのですね・・・・。だとしたら、新開発エンジンの先行投入として、と言う事で納得が行きます(てっきりEJ15をDOHC化したのかと思っていました)。と言う事は、従来のEJエンジンの後継として、置き換えを考えた場合、フルモデルチェンジでMT搭載車がラインアップされる可能性もありということでしょうか・・・。 しかしながら、レガシィの2.0Rに関して、MOMOのステアリングや、ビルシュタインダンパー等の非設定は良しとするにしても、何故にリヤにLSDが装備されないのかが非常に疑問ではあります。

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.4

雑誌に書かれていたのですけれど、次期インプのエンジンを先行して搭載したのが1.5Rという話です。 また、1.5Rシリーズというのが、STIバージョンみたいな特別なスポーツ性能を要求しない、一般のユーザー向けに販売したもので、 AT車の方が運転しやすいですし、MT車を販売しても、その投資に見合うだけの販売数が見込めないのでしょう。 ですから、AT車のみを販売することにしたのでしょう。 イージーなスポーツドライブを楽しむという性格が高い車だと思います。 でも、この車の良心的なところは、レガシィ2.0Rがハイオク指定なのに対してレギュラー指定になっているところです。 その点でも、一般のスポーツドライブを楽しむ人向けの設定だと考えるべきでしょう。

noname#21476
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そう考えるとそうかな、とも言えなくもないですが・・・・。 ただ、トランスミッションはSOHC/DOHC共通だと思うので、それで融通が効かなかったのか?って疑問が残ります。装備差についてもそうですが、全部パッケージ化しないで、単体オプションで欲しい装備だけを注文できるシステムは実現しないのか、って思いますよね(結局、これもコスト云々なんでしょうがね・・・)。

  • tuu_chan
  • ベストアンサー率27% (236/851)
回答No.3

他社の販売の営業ですが、走り重視のグレードばかりですと、会社関係やレンタカー会社、一般ユーザー(特別こだわらない人)に販売するグレードが無いと 営業上大変です。 一般ユーザーで、ビルシュタインやモモステなど希望する人はまずいません。 ただエンジンがSOHCが中心なのは、ホンダのみですが 殆どはVITC装備で、カタログで判断すればユーザーは納得するでしょう。 トヨタ、日産、マツダ、三菱、でもSOHCのエンジンは 殆ど無いです。 特別車に詳しくないユーザーがカタログで比べ、色々検討すると、スバルのターボ車は性能は良さそうだが、一般グレードは特別メリットは無いと判断されるでしょう。 今は性能は別にして、DOHCエンジンが当たり前ですので、営業からの強い要望もあると思います。

noname#21476
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます >今は性能は別にして、DOHCエンジンが当たり前ですので、営業からの強い要望もあると思います。 確かに、猫も杓子も最近はDOHCエンジンとなりました。他社で言うと、マツダのデミオがDOHC化された事は記憶に新しい所です。 しかしながら、DOHC化のメリットを明確に説明しているのはトヨタのみですし(高効率&低エミッション化の為にはどうしてもDOHC化が必要だった、という話。VVT-iの技術はそこから来ていて、これはハイメカツインカムがで追求していった形の結晶だ、とトヨタは説明している)、その点で考えると、あまりにも無知すぎるユーザーのせいでメーカーが負担を強いられなくてはならない、ってのも情けない話のような気がします。

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.2

インプ1.5Lの販売台数が少ない故 車種を多設定できない また 価格、燃費などが購入させる客層には重要であり 装備云々言うランクの車ではないのです。 パワーの少ない SOHC1.5Lに ビルシュタインダンパーやリアLSDを多用するような走りをする車でなないのです。 MOMOステアリングも 価格UPの元で 1.5Lクラスに装備し 価値が解るユーザーが選ぶ可能性が少ないからでは? そういった装備は 2.0LターボWRXでこそ生かされる装備なんです。 5MTミッションも バリエーションに無いと え~と思いますが では実際どれだけの人が 5MTを購入するかです 実際販売台数は少ないのです。 ご本人が5MTで良くても 家族、奥様や彼女がATでないと困るケースが多く 5MTが選ばれないのが現実です。燃費面も 下手にMT乗るよりAT乗った方が燃費良いです 時代の流れですねー アルミペダルなど 若者の一部が拘り喜ぶ装備であり 販売価格を抑えたい 1.5Lには 装備されない典型的装備 必要な人が アフターパーツで補えば済む装備といえます(STiのを付ければ解決) 2.0Lターボ との装備の差は当たり前なんです。 メーカーは 売れる車 儲かる車を作ります。 あの装備この装備と 欲しがる人間の欲望をついた 車種バリエーション設定で  ユーザーには付加価値を付け メーカーは高い利益率の車を買わせ儲かる様に設定されてるのです。

noname#21476
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 説明を聞く限り、インプレッサの1.5系とWRXの装備差は解りましたが、それでは1.5Rの導入のメリットの説明が付きません。プアマンズWRXとして1.5Rが存在するって事にしても、そんな中途半端なグレード設定では皆WRXに流れてしまうでしょう。 >ユーザーには付加価値を付け メーカーは高い利益率の車を買わせ儲かる様に設定されてるのです。 つまり、これに代表されるのがレガシィの2.0GTと2.0Rの差であると?2.0RはGT系に比べると利益率が低いから、できる事ならば意地でもGT系を買わせたいという事でしょうか? その昔、某ブシツケなモータージャーナリストの先生に富士重工の開発者が、GT系と2.0Rの装備差を突っつかれてムッとしていた理由が解ったような気がします。 でも、富士重工ってメーカーはグレードでクルマを差別するような事はしないメーカーだとは思うんですがね・・・。

  • ccceee
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

レガシィのユーザーです。内容の回答ではないのですがメーカーの担当部署につないでもらえるスバルコールというフリーダイアルがあります。電話番号はカタログやHPに載っています。おそらく企画販売の部署のインプレッサの担当者にお聞きになるのが一番正確な回答が得られると思います。私もたまにスバルコールを利用しますが丁寧な応対で好感をもっています。

noname#21476
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も、利用してみようかと思います。

関連するQ&A

  • ヴィヴィオにDOHCのNAエンジンを載せる

    現在、MTのヴィヴィオバン(EN07A型エンジン)に乗っていますが、 エンジンが再起不能な状態になりました。 車体はまだまだしっかりしており、軽量な車体のこの車にまだ乗りたいので、 この機会に、 ・パワーアップ ・信頼性の向上(部品の購入等も含め) ・燃費 等を考えて、2世代後の”ステラ”のEN07D型エンジン(DOHC、NA、5MT) への載せ変えを考えています。 しかし、ネットで探したり、電話でエンジンの載せ変え等を行っているショップに 連絡しても、NA→SCへの載せ変えを行っている所はありましたが、 ヴィヴィオにステラのエンジンを載せている所はありませんでした。 実際にヴィヴィオにステラのDOHCのNAエンジンを載せ変えた ショップ等の情報をご存知の方はショップの情報を教えて頂ければ。 個人で載せ変えをして、構造変更を行われた方は、 必要な部品(エンジン、ミッション、ECU、給排気系、ドライブシャフト等)や 構造変更に関する事(ブレーキの強化や、エンジン重量)を 教えて頂ければ幸いです。 宜しく、お願いします。

  • NAのレガシィを所有する事はそんなに恥な事なのでしょうか?(長文です)

    まずはコチラの質問、#3をご覧ください。 http://okwave.jp/qa2765456.html これは、私の回答でございますが、ここに書いた私の友人が、この度、BP5レガシィの2.0Rを手放しました。この回答の中に出て来た彼の同僚や、心ない自称スバルフリークといった事も含め、レガシィを購入した事によって、彼の周囲の人間関係の悪化が原因だとの事です。 上記質問の回答に書いた通り。彼は、様々なグレードを試乗のうえに検討を重ねて、BP5の2.0Rを買いました。彼自身、非常にそのクルマを気に入っていて、末永く乗り続けたいと言っていました。しかし、結果は上記の通りです。 彼は言っていました。 「富士重工というメーカーは非常に素晴らしい思想を持ったメーカーだった。けど、それのファンがあまりにも最悪だった。」 そして、彼はこうも言っています。 「こんな気持ちになるなら、しばらくはクルマを所有したくない。」 とも。現に、彼は現在クルマを所有しておらず、買う予定も無いそうです。そして、私が自身のクルマのカギを差し出して「運転する?」と聞いても拒否します。 本題に戻りますが、レガシィの、TS-Rや2.0RといったNAのグレードを買う事はそんなに恥ずべき行為なのでしょうか?レガシィを買うからにはGTを買う事が絶対条件で、2.0Rや2.0i、TXやTS-Rを買う事はそんなに憚られる事なのでしょうか?だとしたら、何故富士重工は膨大なコストを掛けて、売れもしないNAモデルを販売するのでしょうか? 自身も現行型BP5の試乗は行っています。そして、そん感想は上記質問にも書いてあります通り。どうしてもGT系のMTはターボラグになじめなかった事を記憶しています。それをもってしても、そんなにレガシィのGTは素晴らしく、2.0Rや3.0RのNAや実用モデルの2.0iは存在に値しないのでしょうか?そんなに"スバリスト"として恥なのでしょうか?そんなクルマを買うくらいだったら、アベンシスやカローラ、プレミオやアリオンを買えって事なのでしょうか? ここOKWaveのスバリストの皆さん、レガシィのオーナーの方々、ご高悦をお聞かせ頂きますよう、お願い致します。

  • スバルのエンジン

     スバルファンでありながら初歩的な事がわかっていませんでした。  何となくインターネットを見ていたときにスバルのエンジンは同機種でも同爆、等爆が変わっているような情報を得ました。  2.5L&2L&1.5L、SOHC&DOHC、ターボ&NAそれぞれ同爆、等爆の変遷を教えていただけませんでしょうか。もちろんすべてでなくてもご存じのものだけで結構です。よろしくお願いします。  また、代車でレガシィのGTに乗ったときにエンジン音がやたらうるさく感じました。エンジンマウントが違うのかもしれませんが、等爆化の影響もあるのでしょうか。

  • インプレッサWRXにレガシィのホイールは装着可?

    GC8インプレッサWRX(前期)に、レガシィのアルミホイール(NA、ターボ問わず)は、装着可能でしょうか? ブレーキ関係に接触しないかが心配です? レガシィの年式にもよるでしょうか?

  • 車の事でよくわからない事いろいろ

    1 社外17アルミとはなんのことですか? 2 アルパイン仕様とは? 3 固いシートを後で柔らかく長い間ゆったりできるように   変えられますか?   その際シートごと事とり替えるしかないんですか?   ・・腰痛持ちの人にいい対策ってありますか?(^_^;   また助手席の人からもブーイングがこないようにしたい   んです・・ 4 FRとFFの違いは一応調べて知りましたが、実際に走ってる   ときにどんなメリット・デメリットがあるのか・・? 5 "リッター"の意味がわからない・・      例えば   "エンジンは全車直列6気筒DOHCだが、グレード別に20と   20Fourは2.0リッター、25とV25は2.5リッターNA、VR25   には2.5リッター・ターボが搭載されている"      のような文章の意味がわからないんです・・ くだらない質問もあるとは思いますがよろしくお願いいたします

  • 次期インプレッサのホイールサイズを知りたい

     次期インプレッサの1500ccか、2000cc(NA)を検討してますが、今保有するインプレッサ用14インチ純正鉄ホイール、15インチ純正アルミホイールを流用できるか教えてください。  レガシーのように最小で16インチとなるんではと心配です。  予告パンフレットを見る限り、5穴PCD100に変更は無いようですが。  タイヤサイズも判ればさらにありがたいです。

  • 長時間のアイドリングによるクルマへのダメージは?

    たとえばガソリンエンジンの普通乗用車で、車内でゆっくりと映画を観たい時などは、二時間くらいはアイドリング状態でいると考えられます。そこで以下の事を知りたいのですが (1) 1~2時間のアイドリングは、車のどこに負担を与えるのか。その原理も加えて。 (2) 2リッターDOHC、NAエンジンだと、ガソリンはどのくらい消費するのか 以上、お願い致します。なるべく無駄なアイドリングは避けるつもりですが。

  • インプレッサ1.5のグレードについて

    インプレッサの1.5Lモデルについて聞きたいことがあります。 私の親が、インプレッサ(2代目後期、鷹目)に乗っているのですが、1.5Lのハイオク仕様なのです。給油口には「ハイオク」と書かれたシールが張ってあります。 そのようなグレードは存在するのでしょうか?ご存じの方がいれば、詳しく教えて頂けないでしょうか? 取り扱い説明書を見ても詳しくは書いておらず不明でした。 また、「power」と書かれたボタンが室内にあるのですが、親が言うには、押すと出力が増す仕組みらしいです。ちなみにボディは白のセダンで、トランクには平らなリアウィングがついています。前後輪共にディスクブレーキで、ミッションはATです。外見は1.5Rのような感じもします。中古で100万程で購入したらしいです。 雑誌やネットでいくら探しても、1.5LのNAエンジンでハイオク仕様のものは見つからなく、気になって仕方がないので質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • レガシィ最終モデルの売りは何だったのでしょうか?

    訳あってレガシィワゴンの最終モデルを数日間、千kmほど運転しました 2.5リットルNAモデルです 取り立てて良さを感じなかったのですが、この車は何が売りだったのでしょうか? 安い割には、まぁそこそこ使い物になるという感じですか?

  • 新レガシーについて

     とうとう、新レガシーが登場しましたね。私が 特に関心をもっているB4は1ヶ月遅れで販売開始 のようで、今はカタログを見ながら、心待ちに しています。 さて、★★質問★★ です。  旧レガシーで追加された、NAの2.5Lと3.0L エンジン搭載車が発売される見込みはないのでしょ うか?不確かな情報でも良いので教えて下さい。