• ベストアンサー

レストランで冷たい料理の時に冷たいお皿で出てくることがありますが、お皿も冷蔵庫で冷やしているのでしょうか?

  こんばんは。蒸し暑いですね(^^; さて、レストランに行くと、サラダやケーキなどは冷たいお皿で料理が盛られたりして出て来るときがあります。  お皿も冷蔵庫などで冷やしているのでしょうか? それとも何か別の機械で瞬間的に冷やすのでしょうか? 冷蔵庫で冷やす場合、同じメニューを10人とかの大人数のグループが同時に注文したら間に合わなくなるような気もしますがいかがでしょうか。  気長に回答をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0KG00
  • ベストアンサー率36% (334/913)
回答No.1

レストランによるかもしれませんが、通常は冷蔵庫/冷凍庫で冷やしています。皿とは違いますがたとえば生ビール用のジョッキなら専用の冷蔵庫があるほどです。 捌け方を見ながら補充しますけど、どうしても間に合わなければ冷水につければすぐに冷えますので水気を切って冷凍庫へ入れればOK。

yu-taro
質問者

お礼

  こんばんは。早速の回答ありがとうございます。やはり冷蔵庫か冷凍庫で冷やしているのですね。ビールジョッキの専用冷蔵庫の話は聞いたことがあります。間に合わないときの方法もわかりました。参考になりました☆

その他の回答 (2)

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.3

下の皆様の追加回答です。 >冷蔵庫で冷やす場合、同じメニューを10人とかの大人数のグループが同時に注文したら間に合わなくなるような気もしますがいかがでしょうか。 たかが10名や20名程度の盛り付けで、器の温度が変わってしまうような、ノロマなプロはいないと思いますよ。

yu-taro
質問者

お礼

こんばんは。回答ありがとうございます。プロであればそうなのでしょうね。参考になりました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは ハイ冷蔵庫で冷やします アイス専用の容器などは冷凍室に入れることもあります 重ねて入れておいたりしますので そんなにかさばらないです

yu-taro
質問者

お礼

  こんばんは。アドバイスありがとうございます。やはり冷蔵庫とか冷凍庫を使うことですね。皿を重ねるということですね。わかりました。参考になりました☆

関連するQ&A

  • 料理を前日に作る事について。

    お盆に約20人ほどの親戚が集まります。 大きなお皿に数種類の料理をのせて、適当にとって食べてもらう事を考えています。 メニューは今のところ唐揚げや海老フライなどの揚げ物やお刺身。 肉団子やサラダに生春巻き・などを考えています。 そこで人数が多いので、前日にある程度の料理を作ってしまおうかと考えているのですが、この時期だと衛生面が心配です。 作って冷蔵庫に入れておくとは言っても、やっぱり心配ですし。 前日に作るのはやめておいた方がいいでしょうか?? お正月は大みそかにお節を作って、1日出しました。

  • レストランの接客について

    ホテル内のイタリアンレストランで働きはじめました。 レストランのメニューは全てコース料理のみです。 本当でしたらお料理ごとに違うシルバーを使って頂くのでしょうが、このレストランでは前菜からメイン料理まで同じナイフとフォークを使用して頂き、箸置きにお戻しして頂くシステムとなっています。  空いてるお皿を下げる時に、ナイフとフォークをお皿の上に置いたままのお客様が結構いらっしゃいます。  このお皿を下げる時にナイフとフォークは、お客様ご自身に戻して頂くのか、それとも私が戻した方が良いのか、接客マナーとしてどちらが正しいのでしょうか?

  • ファミリーレストランの料理

     こんばんは、今、世の中にはたくさんのファミリーレストランがありますが、ファミリーレストランのタイプにもよりますが、どんな人が料理を作っているのでしょうか?  基本的に私は好き嫌いはなく、料理は出されたものは何でも食べます。料理を残すなんてもったいなくて絶対にできないという性格です。  某有名ファミリーレストランで注文した丼ものを食べた時のことですが、正直すごくまずくて、ご飯の味がサラダ油をかけただけという味で、途中で気持ち悪くなり、でも性格上最後まで食べようと思って食べ続けたので更に気持ち悪くなり、結局残してしまい、その日はお腹がずっと痛かったです。文句を言いたかったのですが、作った人に悪いような気がしたことと、他の人にはこれでもおいしいのかなと言う気がして、そのままにしてしまいました。  また、他のイタリアン風のファミレスでグラタンを注文したのですが、クリームのような味は全くなく、思いっ切り塩味。小麦粉と牛乳に大量の塩を入れてチーズを乗っけてレンジでチンしただけのような味で、これも残しました。しかし文句を言う勇気がありませんでした。  共にレストランには意見を記入するアンケートのような用紙はありませんでした。こういう場合、店員に一言言った方が良かったのでしょうか?  同じような体験をされた方、あるいはファミレスで働いた経験のある方などご意見をお願いします。

  • 皿に料理を取り分けると言う行為

    「皿に料理を取り分ける女性は気が利いている」と言う話を良く聞きますが、これは実際にはどうなんでしょう。 例えば、何人かのグループで食事をする(女性が自分以外にもいる)場合には誰かがやるだろうから別に率先して取り分けたりしなくていいと思うのですが、二人っきりで食事するとなると取り分けた方がいいんでしょうか。 もっと言えば、男性に限らず女性同士(複数)だけの場合も誰かが取り分けるだろうから自分はしないと思うのですが…(取り分ける様な料理を食べた事が無いので解らないですが)。 こう言う場合、料理は(男女問わず)積極的に相手に取り分けた方が良いのでしょうか。 私のあくまで個人的な意見としては、自分の分は自分の好きなペースで食べたいので別に取り分けてくれなくていいし、相手も取ってもらって嬉しいのか、それとも迷惑なのか解らないので個人個人で好きなように食べた方が楽だと思うのですが…。 そんなに深く考えなくてもいい事なのかもしれませんが、気になってしまったので質問させて頂きました。 だらだら書いてしまいましたが、結局のところ 「マナー的に女性は自分から積極的に料理を取り分けた方が良いのか」 と言う質問です。 料理を取り分けようとしないと「こいつはボーっとして気が利かない人間だな」と思われたりするでしょうか。

  • 少食なのですが、イタリアのレストランは単品可能?

    こんにちは。イタリアのレストラン等の注文方法についてお伺いたいと思います。 このたび とてもよく食べる弟と二人で フィレンツェに旅行することになりました。 弟はちゃんとしたレストラン(トラットリアというのでしょうか?)でがっちり食べたいと思っているようなのですが 私は大変少食(ときどき サラダ一品くらいしか食べられないときがあります)なので、 そういったお店に入ったとき、コース料理をどうしても頼まなければならない、といった暗黙のルールのようなものがあったらどうしようと心配です。 そこでご質問させていただきたいのですが、 そういったお店で、サラダ一品とお茶しか注文しない、等、イレギュラーな注文は可能なのでしょうか。 ちょっと考え過ぎかもしれないのですが、ご返答いただければ幸いです。

  • レストランでサラダやスープを出された時すぐ手をつけるべきか?

    コース料理やちょっとしたランチセットを頼んだ時 メインの前にまずサラダやスープが出てきますが これらは出されたらすぐに手をつけ、その一皿を完結してから次の一品を待つというのが正式なテーブルマナーなのでしょうか? 自分の好みとしてはテーブルに全部並べていろいろ同時に 食べたいのですが こういうお客さんだとウェイターはなかなか皿が空かないので 困ってしまうものなのでしょうか? 御教えいただければ幸いです。

  • レストランでの注文について

    なぜ欧米人は皆一人一皿頼むのでしょうか? 海外のレストランで出てくる料理は大抵日本人が一人で食べるには多すぎます。 家内や家族と旅行する時は大体シェアしています。 別に嫌な顔はされたことは無いのですが、他の欧米人は1人前ずつ注文しているので気になっています。 欧米人は幼児を除き、シェアすることが少ないように見えます。 子供でも老人でも、一人づつ注文してるようです。 食べきれずに平気で残しているのも結構見かけますが、 一人ずつ注文するのが習慣なのでしょうか? 独立心が強いからなのでしょうか? 個々の好みが違うことが多いのでしょうか?

  • 忙しい時の対応

    私はレストランのホールスタッフをしています。今日、お昼の時間帯がいつになく忙しく、もう一人のスタッフと素早く、丁寧に、確実に動くようにしていたのですが、その忙しくなってから入店されたお客様に先に出しているスープとサラダをお出ししてしばらくしてから「料理、注文しましたよね?」と声をかけられました。その時はまだ、他の先に来られた方の料理も出しきれていない状態だったので、「お待たせして申し訳ございません。ただいま厨房の方も注文が多くたてこんでおりまして、いつもよりお時間がかかっていますが、注文はお伺いしたものを、確実にシェフの方にお伝えしました。あともう少し、お待ちくださいませ」と、咄嗟に返答しました。 料理は、それから5分と経たず提供出来たと思います。 レストランにかぎらず飲食店で料理を提供するとき、今は厨房が忙しくて料理提供に時間がかかると思われるとき、どんな対応をするのがよいのでしょうか? 一応、今日もランチはどのメニューも、注文から15分以内でお出しできたのですが……… 多分、質問されてきたお客様は、初めて来られた方だと思います。

  • 素敵に見える料理の盛り付け

    料理をするのは好きで、毎日料理をするのですが、 キレイに盛り付けをするのが下手なんです。 サラダぐらいなら上手に盛り付けもできるのですが、 炒め物、煮物、はそのままお皿に移すだけ。 照り焼き、蒸し焼きなどの焼き物は、お皿にのせて 脇につけあわせをのせるだけ・・・。 まずそうに見えるわけではないのですが、 お客様が来たときなど、いまいち素敵に見えません。 レストランなどでの盛り付けを見て勉強しようと思うのですが、 家では、三つ葉やパセリなど毎度毎度添えるのも、 もったいない気がします。 上手に盛り付けるコツなんかがあれば教えてください! また、上手な盛り付け方など紹介しているホームページがあれば教えてください。

  • 海外のレストランで

    先日ハワイに行ったときに感じた疑問をいくつか質問させて頂きます。 ハワイの有名ホテルのあるオープンレストランでのことです。メニューがなかなか決まらなく、年配者や子供もいたし大人数で多少モタついていたことは否めないのですが、あからさまにウエイトレスにイライラされてしまいました。 アメリカでは「オーダーどうぞ」と言われ決まってない場合はたら間髪いれずに「ちょっと待って」というのが常識ですか。日本の感覚でメニューを見ながら「えーっとねえ」なんてついついやってしまったのはタブーだったのでしょうか。 何軒かの店でも同じような感じを受けました。待たされたり、言ってもオーダーを取りに来なかったり、日本人は差別されてるのでしょうか。西洋人ならそんなことされないんじゃないかなと思うのは被害妄想かな。 英会話の質問です。レストランで運ばれてきた料理を「どこに置いてもいいですよ。」と伝えるのは何と言えばいいのですか。 またテーブルを指差し「この辺でいいですよ」は何ていうのですか。 誰だれのオーダーした料理と決まってなかったものですから。 以上ごちゃごちゃと書いてしまいましたが、回答を宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう