• ベストアンサー

バイクのブレーキ

原付バイクのブレーキがあまくなったので自分で直そうと思っています 自転車と同じようにタイヤのところに付いてるブレーキネジを適当に締めれば良いと思うのですが適当な感じに締めるとアイドリング時にタイヤが空回りしません  少しアクセルと吹かすと回り始めるのですが大丈夫でしょうか 専門的には解からないのですがブレーキシュー?とかが磨耗してブレーキが最悪聞かなくなるようなことはないでしょうか 中古バイクを知人から譲り受けたのでバイク屋を知りません 素人が安易に触らない方が良いのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.4

自転車が直せる人なら大丈夫。 左右のバランスなんて部分はないですから。 さらに特典はインジケータがついています。 まず燃費のことを考えニュートラルでは、 牛車をイメージして、平地なら何キロでもおしてもかまわないような抵抗ですね。300kgのバイクのイメージで押してみましょう。ブレーキはその抵抗にならないように調整してください。自転車と違い戻すだけで調整完了です。できますものなら、というか、ばらしてみてください。車、バイクのブレーキシューというのが、どんな構造かわかります。成れの果てのごみはふき取ってあげましょう。 整備不良でも、エンジンブレーキでたいていとまる速度にもっていけますので、心配しないでいろいろやって見られたらいいとおもいます。いつかは自分ですることになるので、自分の羽根で羽ばたくのが、早いか遅いかの違いだけです。誰かに言われたから、そのとおりやったから、地面激突。なんてカラスに笑われます。チャレンジあるのみ。がんばって超えてください。 (たまにここまでいっても、わからんチンもいますが。)

pinkjeans
質問者

お礼

有り難うございます 原付バイクなので割りとアクセルをまわしてやらないとアイドリング時にタイヤがまわりません 逆に言うとそれくらいまでブレーキが伸びてるんだと思います

その他の回答 (4)

  • hide343
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.5

バイク屋に行くことを薦めている方に回答のお礼が無いのはバイク屋に行きたくないってことなのですか? エンジン掛からなくて死ぬ事はないですがブレーキに異常があれば死に繋がることもあり得る話です、ドラムブレーキは構造が簡単で整備も難しくはないですが、一回はバイク屋とは言いませんが経験のある方に整備の方法を実演してもらって教わった方が良いと思います。 正常な部品の状態を知らないと異常があっても解りませんよね? ブレーキシューが限界まで減っていても新品の状態を知らなければ どの程度減っているのか解りませんよね?

  • tfa
  • ベストアンサー率37% (55/148)
回答No.3

ブレーキですので多少お金がかかってもバイク屋に行った方がいいと思います。 二輪販売店のホンダとか行けば調整してくれます。 自分の場合は同様の症状で無料で直してもらった事があります。 自分で下手にいじって万が一事故起こしてしまった時、整備ができていないので保険が適応されない場合があるとお店の人に言われました。

  • PrintScree
  • ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.2

死にたくないなら、近所のバイク屋に持っていって、見て貰ってください。 その程度の知識しかないのなら、下手に弄らない方が身のためです。

  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.1

バイクのブレーキはドラム式ですか? それともディスク式ですか? ドラム式ならブレーキの遊びを小さくするためにネジを調整するのは日常点検の範囲でしょう。 ただブレーキシューがドラムに常時接触するほどにすると、シューも摩耗しますし、フェード現象を起こしていざというときに止まれなくなる上、燃費も悪くなりますから良いことはありません。ネジを最初きつめに締めて、徐々に緩めていき、タイヤが勝手に回り出すあたりでやめればよいと思います。

pinkjeans
質問者

補足

有り難うございます 本田のディオって原付バイクです ディスクは見えないのでドラム式だと思います

関連するQ&A

  • スペイシー125ccのブレーキの固着について

    スペイシー125ccJF03-1030、、、に乗っていますが、最近フロントブレーキが固着して動きません(バイクは動きますが)、これはケーブルが悪いのでしょうか、それともパッド(ブレーキシュー)が磨り減ってだめになってしまったのでしょうか?リアのブレーキも踏み込みすぎると一瞬くっついてしまいます、これもパッド(シュー)の磨耗によるものでしょうか?

  • 原付のブレーキ

    最近知人から原付のトゥデイを売ってもらいましたが、 後ろタイヤのブレーキをかけると止まる時にキーーという高い音が発生します。 また、信号待ちから発進するときもブレーキを完全に離さずにアクセルを回すとキーと音が発生します。 原付は2002年製作で2002年に購入したとのことです。 それからブレーキパッド(?)は交換してないとのことなのですが、交換すれば音は鳴らなくなるでしょうか?

  • クロスバイク用のお勧めのタイヤ・チューブ・ブレーキシューを教えて下さい

    お勧めのタイヤ、チューブ、ブレーキシューを教えて下さい。 クロスバイクのGIANT Escape R3を使っています。 (700×28C) 通勤で片道15km強と気が向いたときにポタリングで乗っています。 耐久性の良いタイヤ、チューブ、ブレーキシューを教えて下さい。 ママチャリ感覚で乗っているような感じなので、重さやハイレベルな制動性は気にしません。 とにかく、長持ちするもの(そして、コストパフォーマンスの良い物)を求めています。 多少、ネット検索をしてみたのですが、何がよいのかイマイチ分からなかったので教えていただけますでしょうか? クロスバイクに乗って半年ほどの初心者です。 (しかし既に、タイヤ、チューブ、フロントのブレーキシューの交換はしているので、自分できちんと出来ます。 必要性に迫られて、スポーツ用品店で適当に選んで買って付けた感じです。) 路面が悪いのか、乗り方が悪いのか、半年と持たない感じです。 今後頻繁に交換しなくてはいけないようなので、出来れば、長持ちするものをと思っています。 是非、それぞれについてアドバイスをお願いいたします。 また、購入時に注意する点などございましたら、併せて教えていただけたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 停止時(ブレーキ時?)にキュルキュルと音がなります。

    バイクに乗り始めて半年程度の者です。 最近停止時、多分ブレーキ時にキュルキュル…というかキーキー?音が鳴ります。 (多分古い自転車で坂道を下っててブレーキをかけた時のような感じ??です。) 参考になるか分かりませんが…一応、ブレーキパッドを見たら磨耗限界ラインまで内側は後1~2ミリほどで外側はもう少しあるようでした。 ブレーキシューの磨耗も取扱い説明書を見て確認してみましたが、異常ではないようです。 1)冬なので街乗り、また数週間に1回程度しか乗ってあげれてませんが早めにバイク屋に持っていった方がいい症状でしょうか? 2)何か乗り方が悪いのでしょうか? 勝手にブレーキ系かとは思ってしまいましたが、バイクの知識はありません。乗っているバイクはCB400SSで、ノーマルで新車で購入しました。 どうぞ宜しくお願いします。

  • ディスクブレーキのピストンについて

    先日中古で購入した原付(リード90)のフロントディスクパッドが偏磨耗を起こし限界に達していたので、初めてキャリパーをはずしてオーバーホールをしようとしましたが、パッドを押し出すピストンがどうやっても抜けません。(ブレーキフルードは抜いてあり、バイクからキャリパーを取り外している状態です。)押しても引いてもまったくびくともしません。どうやってはずしたらよいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • キャリパーブレーキの取りつけと調整のしたか教えてください

    最近クロスバイクを購入しましたが純正で装着されていたブレーキ(キャリパ-ブレーキ)の効きが悪いためオークションで中古ですが,シマノのアルテグラ6403を購入し取りつけました。取りつけはねじ一本とブレーキワイヤーの付け替えくらいで思っていたより簡単でしたがどうしてもリムとシューの隙間がいびつでぴったりと合いません。シューの磨耗が前ユーザーの癖があるからだと判断し早速新品のシューを購入(シマノアルテグラ)し交換しましたが、どうしてもうまくリムに密着しません。何か取りつけ時の注意事項とか調整方法があるのでしょうか?尚、隙間の狂いは進行方向に対してシューが平行でないのです。前後のブレーキとも曲がっています。どなたか良きアドバイスをお願い致します。

  • ブレーキ片当たり??

    2週間前に買ったクロスバイクの前輪で、半周ごとに「シュッ」と いう音が聞こえます。どうも左側ブレーキシューが当たってる みたいです。 タイヤの固定はうまくされてるみたいです。 ホイールが歪んでるってことでしょうか? でもそんな悪路は乗ってないのですが。 どういうことが考えられるでしょうか?

  • シマノMTBブレーキシューについて

    教えて下さい。 先日、クロスバイクのブレーキシューを交換しました。 きっかけはシューの磨耗よりもリムが明らかに削れていて、シューに今までにない大きな金属片が刺さっていた為です。 一応、リムを可能な範囲でサンドペーパーでバリ取り、研磨をしました。 新しく取付けしたのはM70T3というシューです。 後から知ったのですが、このシューもリムへの攻撃性が強い…と言う特徴もあるみたいです。 もともとはAvid製のものがついていました。 シューについて色々と記事を探していたところ、Avidのシューはリムを削る…とありました。 やはり、M70T3も結構リムを削るシューなのでしょうか?また、何かリムへの負担を軽減する工夫とかがあれば教えて頂きたいと思います。 自転車は2011 GIANT エスケープRX3です。 宜しくお願いします。

  • ヤマハJOG ZRですが、前輪(ディスクタイプ)のブレーキが余りきかな

    ヤマハJOG ZRですが、前輪(ディスクタイプ)のブレーキが余りきかない。 最近前輪ブレーキがロック状態になり、走行に支障があったためブレーキ部を分解してみたところ、シューのライニングは完全に無くなり、メタルの部分まで摩耗していました。(走行は8000Km程)そこで近くのバイク屋さんでシュー(社外品)を購入し、取り付けようとしたがうまく行かず、結局バイク屋さんに交換して貰いました。シューのメタルまで摩耗している位ですので、当然ディスクは傷だらけです。しかし、チョイ乗りなのでそのままにしていますが、シューを交換する前と比較すると、ブレーキの効きが非常に悪い。シューを交換する前はディスクに傷がありながら、さすがディスクブレーキと思えるくらいよく効いてました。ある程度効きが悪くなるのは当然ですが、これほど極端に悪くなるものなのでしょうか。暫く馴染ませればすこしはよくなるものでしょうか。

  • バイクのアイドリング

    スズキのヴェルデという、割と古い型の原付なのですが、 アイドリングが低い、というのかはわからないのですが 停止するとエンジンが止まってしまいます。 走っているうちは大丈夫なのですが、アクセルを戻すと止まってしまいます。 この場合ってやはり一度、ばらしてキャブ付近のねじで調節するしかないのでしょうか? ブレーキかアクセルの部分から出ている線のところで 調節できそうなものがあるのですが、 そこの所はアイドリングの調節なのでしょうか? へたにいじると戻せなくなりそうで困っています・・・