• ベストアンサー

WindowsMediaPlayer9シリーズの録音について

インターネットで聞ける音楽をWindowsMediaPlayerの再生リストに入れたいのですが、どうやったらできるのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#198951
noname#198951
回答No.1

メディアライブラリの項目をクリックして、"+追加(D)"というところで "フォルダを追加"か"ファイルまたは再生リストを追加"で音楽ファイルのある フォルダ,ファイルを追加してはいかがでしょうか?

ko-chanxxx
質問者

お礼

できました! ありがとうございます!!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windowsmediaplayer

    こんばんは。 windowsmediaplayerのことで質問させてください。 windowsmediaplayerのソフトを立ち上げて→ファイルを開く(複数) だと複数の音楽を一気に聴けるのですが、マイドキュメント→マイミュージック→左側の [全て再生する] からだとwindowsmediaplayerが再生してくれません。一曲だけなら再生できるのですが・・。なぜなのでしょう。教えてください。お願いします。

  • WindowsMediaPlayer

    今回が初めての質問となりますが、よろしくお願いします。 自宅のパソコン(Vista)で音楽を取り込んみ、指定のフォルダに保存していますが、ここで気になるのが、保存後WindowsMediaPlayerを開くと読み込んだ音楽ファイルが出てきます。がWindowsMediaPlayerに出てくる音楽ファイルと出て来ない音楽ファイルがあるのはなぜでしょう?もちろんすべての音楽はフォルダからクリックしてもWindowsMediaPlayer聴くことができます、なぜリストにならいのでしょうか? 知り合いに聞いてもそんなことはないんじゃない、と言われましたが。パソコンが不具合なのでしょうか?

  • WindowsMediaPlayer10 タスクバーでの操作

    これまでほかのパソコンで「WindowsMediaPlayer10」を最小化したときは小さいプレイヤーとなってタスクバーでの操作できるようになるのですが、新しいパソコンに変えてから小さいプレイヤーにはなるのですが、どの操作ボタンも灰色になったままで押すことができません。 再生リストには複数の音楽を入れても「■」ストップ や 「>|」次へのボタンを押すことができません。 WindowsMediaPlayer10をタスクバーから操作できるようにしたいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか。よろしくお願いします。

  • WindowsMediaPlayerの不具合

    こんにちは。 Windows Media Plyaer取り込済み音楽を再生しようと音量100%にし、再生ボタンをクリック、すると音量が50%に勝手になり及び音楽が再生を始める1,2秒で元に戻り再び再生、後は最後まで再生されますが、原因は [常駐プログラム]・システム構成ユニティリティのSymantec Network Drivers S...のようで、チェックを外すとWindowsMediaPlayerの不具合が解消します、しかしインターネットが繋がりません。 よろしくお願いします。

  • Windowsmediaplayerについて

    Windowsmediaplayerについて質問します。 DocomoのF902isで音楽が聴けるようにこのソフトを使ってCDから入れた音楽を同期しました。ところがこの同期をしているときに『同期の中止』というところをクリックして同期を止めたところデータがおかしくなってしまったので携帯に入っているminiSDカードのデータを携帯で消してもう一度別の音楽データーを加え、同期しました。音楽データーはきちんと同期ができましたが、Windowsmediaplayerの左側にあるリスト欄に『F902is』というのが2つできてしまいました。消去をしたいのですが、消去ができません。何か方法はありますか?

  • WindowsMediaPlayerからの録音方法

    WindowsMediaPlayerの音楽をCD-Rに録音することはできないでしょうか? できるとしたら、その方法をお教えください。

  • WindowsMediaPlayer→iTunes

    今までWindowsMediaPlayerを利用して CDから音楽をPCに取り込んで聞いていました。 最近iTunesを使いだしたので、iTunesの方に 取り込みたいのですが・・・ 「曲を表示」「オーディオCDを再生」「曲をインポート」と あるのですが、どれを選べばよいのでしょうか? もし、取り込めた場合、自分で新規プレイリストで 名前を登録して整理しなければならないのでしょうか?

  • WindowsMediaPlayerについて

    先日教えて頂いたのですが、また出来なくなりました・・・(泣) WindowsMediaPlayerで再生出来る方法を教えてもらったのですが、「WindowsMedia.com」で再生出来なくなってしまいました。 何度してもWindowsMediaPlayerでの再生になってしまいます。 また教えていただけますか?

  • windowsmediaplayerが変になっちゃった

    windowsmediaplayer使ってるんだけど 位置っていうのかな、マウス照らし合わせたら位置ってでたからそう呼んでるけど それが最近になって使えなくなりました。 またインターネットで見ようとした動画も半分位再生したらまた最初から再生されちゃいます なんででしょうか?

  • WindowsMediaPlayer9について

    WindowsMediaPlayer9にてインターネット上でダウンロードした映像を見ようとしたら、 コマ送り状態になってしまいます。 どのような原因が考えられるのでしょうか? ご存知の方ご回答をお待ちしております。 環境は下記のとおりです。 ブラウザ:インターネットエクスプローラ6 再生ソフト:WindowsMediaPlayer9 使用機種名:富士通 FMV LOOX S73A メモリ:256MB OS:WindowsXP

このQ&Aのポイント
  • Rosetta Stone®︎ version TOTALeをデスクトップパソコンにインストールしようとするとエラーメッセージが表示され開けない場合、解決方法を紹介します。
  • インストールエラーが発生した場合、まずは他のプログラムとの互換性を確認してください。また、パソコンのシステム要件を満たしているかもチェックしましょう。
  • さらに、Rosetta Stone®︎の公式サポートページを参照し、エラーコードやメッセージの具体的な対処方法を確認することもおすすめです。
回答を見る