• ベストアンサー

水虫?水泡?

ri-zyuの回答

  • ベストアンサー
  • ri-zyu
  • ベストアンサー率30% (184/611)
回答No.5

サーバの調子が悪そうなので届いていないか分かりませんから、もう一度送ります。 NO3です。 こちらは関西なので千葉の方は分からないですが、総合病院または大学病院にいかれたら、どうでしょう、検査をしてくれると思います、検査してくれなければ、検査をしてほしいと言われればやってくれると思いますよ。   大きな病院が近くになければ、あるいは今行かれている医院が信頼できなければ、他の医院に変われたらどうでしょう。   長く根気よく治療されれば治ると思います、治療を途中で止めると前にも書きましたが、カビですかれ、表向き治ったように見えても、皮膚の下に根を張ってますから、また暖かくなると症状が出てきます。   私の場合は飲み薬塗り薬両方使いました。 あまり難しく考えられないで。早めに治療を再会されたいかがでしょう。  お大事に。

関連するQ&A

  • 足の指の間に水泡が出来,固まっていたいのですが・・

    一週間前に新しいスリッパを購入して,それをはだしではき始めた頃から,足の指の後ろがやたらかゆくなり、水虫が出来てしまったのかなと、不快に思っていたのですが、 その後,足の指の間に小さい水泡がいくつか出来始め、 今はその水泡が合体してしまい、白く硬くなり、ジンジン痛くなったり、またものすごいかゆみがあったりします。 症状が出て,5日目ぐらいですが、今は,痛くて、足全体を地面におろせません。 これって、ヘルペスの一種なのでしょうか? 熱の花はよく唇の下に出来たことが数回ありますが、 足の指に出来たことは今までなかったし,水虫にしては痛みがあるのがおかしいと思うのですが・・・ おわかりななる方教えていただけませんか

  • 水虫ではないらしい・・・じゃぁ何?

    足の指と指の間が大きな水泡のようになって皮がめくれたり ひどいとジュクジュクになって指の股がパックリと割れます。 そういう時はかゆいです。 かゆくなくても常に足の指から足の裏1/3くらいはポロポロと 皮がむけている感じです。 このような状態で水虫だと思い皮膚科に行ってみたのですが 皮ふ組織を顕微鏡でみてもらったところ 「これは水虫ではない」と言われました。 「じゃぁ何ですか?」と問うと「わからない」とのことでした。 このような症状で考えられる病気は何でしょうか? 病名にあたりをつけた上でできれば専門医にかかりたいと思っています。

  • 水虫?

    水虫にかかってしまったようなのですが(初めてです)、ちょっとイメージと違うので、質問させてください。 最初、足の中指と薬指の間が痒くなって、見てみたら、直径1cmほどの水ぶくれ状に白くなっていたので、あちゃー水虫、と思って、煎茶のパックを数日間あてていました。 数日後、その部分は水泡が破れて治ったのですが、それと同時進行で、今度は薬指と小指の間で同じことが起きました。そちらのほうも、現在煎茶のパックをあてていて、結構効果はあるようです。 そして、ここからが質問なのですが、その足の指の間の水泡とは別に、とても小さな硬い水泡のようなもの(透け感のある、薄い黄色かオレンジ色の水疱です。硬くて、容易にはつぶれそうにありません。)が、中指から小指までの、ちょうど足の指の間に水虫ができた辺りに、7~10個ほどできてしまいました。主に、水虫の近くの足の裏や、指の付け根です。 それぞれ、直径2mmまでの、とても小さなものです。かゆみもあります。これも水虫なのでしょうか? 発生したのは同時期ですし、同じ部位なので、おそらく足の指の間の水虫と関連があるとおもうのですが、まったく見た目が違うので、どうしていいのかわかりません。痒いので掻いてしまうのですが、増えているような気もするので、もしかしたら、飛び火するようなタイプのものかもしれません。 このような症状について何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。対処法も教えていただけると大変助かります。よろしくお願いいたします。

  • これも水虫でしょうか

    数年前から足の裏、側面、指の股など両足のほどんど全体に皮めくれ(小さな水泡のようなものができ、皮がむける)があります。 痛み、かゆみなど症状は全くなく、指の股などもよく言われているような「じゅくじゅく状態」でもありません。 また家族などにもうつっていません。同じ症状の人も周りにおりません。 生活面でもほとんど家におりますので長時間、靴やストッキングを履くこととは無縁です。 これも水虫なのでしょうか? もしそうなら治療にはどれくらいの費用がかかりますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • これって水虫?

    足の裏に小さな水泡みたいな感じで皮が剥がれてるんですがカカトはカサカサで 症状は こんな感じ。痒くないし これって水虫ですか? ちなみに水虫は足臭くなるんですか?

  • 水泡

    最近足に小さな水泡がたくさんできます。 指の間だったら水虫かな?って思えるんですけど、土踏まずのところとか、指の外側とかあちこちにできます。 痒みはないんですけど、無理してつぶして悪化させるのも怖いし放置しています。 原因や対処法をご存知の方、どうぞよろしくお願いします。

  • 指に出来る水泡

    今年の6月くらいから指に小さな(1,2ミリ)水泡ができ、痒くなるのでかくと潰れて皮がむけます。友人に「手の水虫かも」といわれたので皮膚科に行くと違うといわれ塗り薬を貰いましたが、原因は分からないといわれました。一旦は直るのですが、また同じような症状が同じ箇所、若しくは別の指に出来ます。右手の親指だけは大きな水ぶくれのようば水泡ができ、それが直りかけると皮が固くなりむけるという症状が2回続いてます。1回目に病院に行き、抗生物質を貰って完治したのですが、また、同じ症状になりました。 もしかして何かの内臓疾患かと心配しております。 何かお分かりの方、おられますでしょうか? ちなみに元々、乾燥肌でよく指はかさかさになります。

  • 手のひらに水泡ができます

    26歳女性です。 手のひらに、いくつも水泡があり困っています。小さく気持ちが悪い水泡で、指の付け根や手のひらにあります。で、その部分の皮膚がかゆくなったり、堅くなったりしています。なおったり再発したりで、なんとかしたいんです。 自分でネットで調べたりしたぶんでは、手の水虫か、掌せき膿泡症という言葉がでてきました。どちらかもよくわかりませんが、これらについて御存じの方、何でもいいので教えてください! どう違うのか、どんな薬がいいのか、医者に行くべきなのか、、なんでも結構です。よろしくお願いいたします。

  • 水虫ですか?(かゆくない,右足だけです)

    同じような質問がないか事前に探したのですが私と同じようなのがあるようでなくて・・・ 全くかゆくないのですが右足だけ足の指の皮が硬くなってぼろぼろむけてきています。 特に親指,人差し指,小指がひどいです。 足の裏には水泡のような直径1~2mm程度のドーナツのようなのがいくつかあります。 夏場にひどくなるのですが冬でも皮がむけています。 また,左足は全くこのような症状はないです 結婚して四年経ちますが夫は何ともないようです 今現時点ではかゆみもないので病院にもいかずにいますが,放っておくとどうなるのでしょうか?結構こんな風になってから数年経つのでそろそろ心配になってきました。 水虫ですよね?

  • 水虫?

    ・2、3週間前から足の指の股の皮が向け始めました。 ・2,3日前からじゅくじゅくしたカンジになった。  小さな水泡ができました。 ・今ではじゅくじゅくしている所から、血が出ています。  病院(皮膚科か!?)には早急に行くつもりですが、 不安なため相談させていただきました。  「水虫」で検索しましたが、出血に関する記述はなかったようです。    「水虫」の可能性大とは思いますが、取り急ぎ病院に行くまでの 対処方などを教えて下さい。いまはマキュロンなどの消毒液で消毒しています。