• ベストアンサー

セーフモードからの脱出

子供がゲーム(ピーンボール)をしている途中にP/Cの調子が悪くなり、CT/AL/DELで再起動しましたが、それ以来セーフモードでしか立ち上がりません。 どうすれば元に戻るでしょうか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> セーフモードでしか立ち上がりません。 セーフモードでは、画面の四隅に「Safe mode」の表示が行われます。 単純に画面の解像度が変わっているだけって事は無いですか?

noname#202364
質問者

お礼

有難うございました。画面の解像度を見てみますと640X480でした。1024X768に変更しましたら、元に戻りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ginlime
  • ベストアンサー率27% (280/1031)
回答No.1

OSが不明ですが、セーフモードでチエックディスクを行ってみて下さい。それから再起動です。(98SEならシステムファイルチェックも行なったほうが良いです)

noname#202364
質問者

補足

早速教えていただきありがとうございます。 OSは MEです。 ところで、チェックディスクってどうすればいいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セーフモードから脱出できません。

    主に息子が私と使っているDellのW7ノートパソコンのことですが、セーフモードでしか起動できなくなり、通常モードに戻れなくて困っております。F8ボタンや復元、リカバリまで試したのですが、改善しません。リカバリではリカバリディスクを挿入しても以下のようなエラーが出て、リカバリ不可能になります。 ボックスの題名  windowsの再インストール エラーメッセージ  有効なwindowsインストールディスクを検出できませんでした。windowsのインストールディスクをDVDドライブに挿入して[再試行]をクリックしてください。windowsのインストールディスクをお持ちでない場合は、[キャンセル]をクリックしてコンピューターを再起動し、システム管理者またはコンピューターの製造元に問い合わせてください。 以上のメッセージからセーフモードではリカバリディスクを読み込めないと推察していますが、どうでしょう?DVDドライバは他のディスクは読めるので故障ではないようです。 それからもう一つ困った問題が起きています。 セーフモードになる10日位前、中学生の息子が友達とアダルトサイトを見てから、起動直後にそのサイトの広告がでるようになり、消せないのです。私のアカウントではその広告は出現しないので、息子のアカウントを削除して作り直せばいいだけのことでしょうか?セーフモードとの関連は時期が違うので私にはわかりません。 どなたか親切な方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • セーフモードでしか立ち上がらない。

    win98を使っています。 先日 パソコンにMOを接続して以来、セーフモードでしか起動しなくなりました。 MOを取り外してみても状態は変わりません。 いかがすればよいでしょうか、よろしくお願いします。 MOはBUFFALO MO-P1300U2です。

  • セーフモードから抜けられません!助けて下さい!

    OSは、Win7 Ultimateです。通常起動は何回も正常に出来ていたのですが、「セーフモード」からの起動でエラーが出ていたので、このサイトで知った、F8ではなく別の方法で「セーフモード」を起動しました。Win7の検索に「msconfig」で実行して「システム構成ユーティリティー」の「BOOT.INI」タブの「/SAFE BOOT」にチェックを入れて立ち上げる方法です。「セーフモード」で立ち上げたのは良かったのですが、「エクスプローラは動作を停止しました」というエラーメッセージが出て「セーフモード」が正常に起動しません。(愚かでした)「セーフモードとプロンプト」を選択して、「msconfig」を入力できる画面が出たのですが、キーボードが作動してくれません。コンピュータの修復やシステムの復元で一つ前のポイントに戻す事に成功しましたが、起動するとやはり「セーフモード」になってしまいます。どうすればこの状態から抜け出す事が出来るでしょうか?VISTAからアップデートしてWin7にしているので、「リカバリ」は避けたいのですが。PCはDELL「DIMENSION 9200C」です。どなたかご存知の方、助けて下さい!! 宜しくお願い致します。

  • セーフモード

    クラシックP/C WINDOWS 95 です、起動するとセーフモードのままで 元のノーマル画面に戻りません。自分なりに調べて見ましたがHDD トラブルなのか設定の問題なのか分かりません。予算の都合で当分クラシックPC の使用を余儀なくされています。ノーマル表示に戻す手段があればお願いします。貧のユーザーです、宜しくお願いします。勿論NEW に 買い換えれば問題解決ですが、!!!!

  • セーフモードでの起動ができません。

    セーフモードでの起動ができません。 Windows7 Ultimate マザーボードはP7P55D です。 セーフモード起動は、F8を押すんですよね。 だめです。起動デスクはどれかというメッセージはでるんですが、 そのあと、F8をおしても、通常のOS起動になってしまいます。 どうすれば、起動できるか教えてください。

  • セーフモードが直りません

    先日、家のパソコンにスパイウェアが侵入しました。 ここの掲示板でセーフモードが良いとあったので早速やってみたんです。 ところが、スパイウェアを駆除することにはせいこうしたのですが、今度は起動しても常にセーフモードになって元に戻らなくなりました。 どうやったら、セーフモードをする前に戻るのでしょうか。 自分は初心者なので詳しく教えてもらえれば幸いです。

  • セーフモードを解除するには(何度もすみません。)緊急です。

    似たような質問ばかりですみません。  パソコンの調子が悪いので書き込みを参考にしながらいろいろやっています。やったものはレジストリーの最適化、7つほど残してデスククリーンアップ、セーフモードにしてからデフラグ、いつのまにか終わっていた完全スキャンデスク、をやりました。 途中、トラブルシューテングシステムを復元しないにオン、途中で何らかの作業で又オフに戻しました。又、拡張れフィルフャイル検索というのはできませんでした。セーフモードが再起動しても元に戻らないので、調べたら同名デバイスを削除とあったので削除しました。こちらでも何度もセーフモードを元に戻す方法を検索しましてもう一度F8を押してみたりしましたが、何かを選択する場面は出すず、ピーピーなるだけです。  最初よりもリソースはあがりフリーズせずに立ち上がるようになりました。何か、間違っていたのでしょうか?他にやるべきことはあるのでしょうか?そしてセーフモードのままだと、ウイルスに感染してしまうのではと思いメールも開けられません。これ以上どうしたら良いのか、教えてください。よろしくお願いします。

  • セーフモード中に音を出す方法は?

    PCの調子が悪く、ここ最近ずっとセーフモードで起動しているのですが、セーフモードで起動中に音を出すことは出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • セーフモードにしただけで不安定が直ったりしますか?

    最近Androidスマホが不安定です。 セーフモードにしてみようと考えています。※セーフモードにして、何もせず通常起動した場合でも、何か不安定さが直ったりする事もあるでしょうか? 再起動は何度もしています。 ※またセーフモードにした事で、不具合や何かが変わってしまったりしますか? ※ヴィジェットが消えるのは、セーフモードの時だけで、その後通常起動した時は元通りになりますか? (セーフモード)電源→再起動か電源を切るを長押し→OK→セーフモード→電源を長押し→再起動で合っていますか? よろしくお願いします。

  • セーフモードとは・・・

    セーフモードってなんですか? ワイヤレスでネットをつなげてるんですけど、ネットは繋がってるけどwebサイトが開けない状態なんです。で、いろいろ試してみたところ、どうやらDNSサーバーアドレスが自動的に取得になっておらず、チェックを入れても元に戻るんです。 ところがセーフモードでやるとwebサイトが開けます。チェックも自動取得にまま元には戻りません。 再起動するとまた元にもどります。 どういうことなんでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 同級生がひろゆキッズで、めんどくさい感じです。逆論破する方法や口真似をやめさせる方法を教えてください。
  • 質問者は同級生のひろゆキッズにイラついています。質問者は逆論破する方法やひろゆきの口真似をやめさせる方法を知りたいと思っています。
  • 質問者は同級生のひろゆキッズによる突っかかりにうんざりしています。逆論破する方法やひろゆきの口真似をやめさせる方法についてアドバイスを求めています。
回答を見る