• ベストアンサー

車の色を全て変えたい:車体全体を塗装は可能?

goodfillの回答

  • goodfill
  • ベストアンサー率51% (32/62)
回答No.6

費用&メタ塗装関係のお話はみなさんの言うとおり。 査定面での経験を少し。 以前査定の仕事してましたけど、絶対にヤメた方が良いです。事故車と同等・・いやキレイに直っている軽微な事故車(0点車)よりも、出来の悪い全塗車の方がダメージは大きいです。大体そのまま売れる車(4点)と比べれば、-30万位かなあ。まあ仕上がり具合でかわりますが。 ウェザーストリップって分かります? (ドアやトランクの内張りの境にある、「ゴム状」の長いパッキンみたいなものです。) ココをはがすと必ず「元色が何色だったのか?」が分かります。かなり丁寧に塗りこんでいる板金屋もありましたが、必ず分かります。 また事故をきっかけにして全塗するヒトも多いので、 プロから見れば全塗車は一番警戒する車でもあるわけです。単純にブラックに飽きたから・・という理由だったとしてもです。 どうしても・・というならば「金に糸目はつけない」くらいの覚悟でやってください。でもやめたほうが良いです。。

bb1971
質問者

お礼

ご丁寧なご回答、ありがとうございます。 やっぱり査定の際、それほどまでに損になってしまうものなのですね・・・。勉強になりました。 頂いたアドバイス、是非とも参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 車の塗装について

    車を買おうとしているのですが、 内装などはとてもいーのですが、 車体の色がシルバーで あまり気に入らないので 黒に塗装しよーかと検討中です。 そこで、外装すべてを塗装するのにいくらぐらい費用かかるか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 車の塗装

    今度オークションで車のバンパーを購入し、板金塗装に出す予定です。 そのバンパーは濃紺でそれを車体本地と同じシルバーに塗り替える予定です。 まったく違う色ですが、色がバッチリ合うかチョット心配です。 塗装に詳しい方がいれば教えて下さい。

  • 黒い車体の車

    4月に入って少しづつ暖かくなってきました。 それで素朴な疑問なのですが、 車体の黒い車は白い車よりも 天気の良い日はやはり車内の温度は上がるのでしょうか? 車の色は関係ありませんか? 回答よろしくお願いします。

  • 全塗装について・・・

    購入を予定している輸入車(ドイツ車)があるのですが、 希望する色(ホワイト)が元々少ないようであまり出回っていません。 シルバーの同じグレードと比較すると(車両状態の差もあるとは思いますが) シルバー 200万円~ ホワイト 300万円~ と差があります…。 ホワイトは諦めてブラックにしようかとも考えましたが ブラックも250万円~くらいで、シルバーに比べ車両の数も断然少ないようなのです。 なのでシルバーを購入して希望色の全塗装を!と思いついてしまったのですが 全塗装は下取りの価格も下がるし、塗装の仕方もピンキリでいい店を探さないと という意見をたくさん聞きました。 みなさんのご意見を聞きたいと思い質問させてもらいまいたが、 みなさんでしたらこのような場合どういう決断をしますか? ・ホワイトを購入する。 ・ホワイトを諦めブラックを購入する。 ・ホワイトもブラックも諦めシルバーを購入する。(全塗しない。) ・シルバーを購入して全塗する。 ・その他 よろしくお願いします。

  • 車体の色が水色の車って・・・

    18歳♂です。 けっこう新しくて良さげな中古車を見つけたんですが 車体の色が水色です。 実際、男が水色の車(車種はekワゴン)に乗るのって周りからするとどう思いますか? 親は「おばさんが乗るような色やね」って言います。 みなさんの意見をお聞かせください。 できれば、女性の意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 車の再塗装

    先日、塗装の件を書かさせていただきました内容の続きみたいになります。 ちょっとした疑問なのですが、現在アクリル塗装で車体が塗ってあり、 同じ色でウレタン塗装をしようと考えています。シブキ気味で始めにすれば問題ないと回答いただきましたが、 プラサフなどの下地?はしたほうが良いのでしょうか? 現在は600番のペーパーで凸凹をならしてある状態です。 教えてください。

  • メルセデス・ベンツの車体の色?

    ベンツを買うとしたら、もしくは、持っている人に聞きたい事があります。 ベンツの色は何色がいいですか? やっぱりシルバー、それともブルー・ブラックですか?

  • 車を全塗装したいと思っています。(国産セダン)

    全塗装について詳しい方、もしくは経験された方ご教授願います。 車種はトヨタ18系後期型クラウンマジェスタで現在のプレミアムシルバーパールからトヨタ純正202ブラックにしたいと思っています。 やるならドア、ボンネット、トランク裏側の見えるところは全て塗って純正黒マジェスタと比べても全く見劣りしないぐらいの仕上がりにしたいと思っていますが 塗装後ガラスコーティングもして45~50万くらいで収まるものでしょうか? また全塗装は年数がたつと剥がれてきたり劣化しやすいなど問題点もあるようですが、 それらを防ぎ純正色車と同等の色持ちを求めるにはどのような塗り方を業者さんに依頼したらいいのでしょうか? 調べたところスリーコート等色々あるようですが… ちなみに現在車には殆ど傷はありません ガラスコーティングもしてあります。 購入したとき自分の希望にあったグレードの黒が見つからなかったので色を妥協してシルバーにしたのですが全塗装するべきじゃないですかね? 少し迷ってます

  • 原付の再塗装をしたい。

    親戚から原付を譲ってもらったのですが、色が気に入りません。(シルバー) なので、整備のついでに塗装してブラックに塗り替えたいのですが、キレイに塗り替える方法を教えてください。

  • 車(セダン)の塗装について

    当方車に関する知識がほとんど無いことを前提に先を読んでいただけると幸いです。 15年ほど乗っているクラウン(型番など全くわかりません。走行は15万kmほどです。)のシルバーがそろそろ車検なのですが、ボンネットの塗装がかなり剥がれていて、このまま塗装して乗り続けるのか、新しく買い替えた方が良いのか迷っています。 そこで質問なのですが、 (1)ボンネットのみ塗装してもそこの色だけ浮いたりしないのか?その場合の費用。 (2)全て塗装しなければいけない場合の費用 (3)そもそも、塗装などせずに買い替えた方が良いのか? 以上3点を知りたいです。 もちろん、店舗によって価格差はあると思いますので大体の相場を教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。