• 締切済み

エアロバイクは何分やれば良いの?

dorarokuの回答

  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.5

No.4です。サウナスーツのことで回答忘れました。 汗をかいたら痩せると勘違いされてませんか。体を熱くすれば脂肪が燃焼するわけでもありません。むしろエネルギー損失を控えようと働くため、燃焼しずらくなります。風邪で熱を出した時に、体力を消耗しないように体が働くのと同じことです。また、毛細血管に血液が流れにくくなり脂肪燃焼に必要な酸素が体に行き渡らなくるので、そういう意味からも脂肪燃焼には非効率になります。 汗は体温を調整するためにかくものです。また老廃物の排出にもなります。すなわち新しい水分を補給することで新鮮な体になるのです。ですので、汗をかくことは悪いことではなく、むしろ体にとって良いことであるのは間違いないのですが、汗で出るのは水分だけです。脂肪ではありません。(厳密に言えば違うのですが、そう思って下さい。ちなみに燃焼した脂肪は呼吸となって主に口から排出される。) 水分を補給すれば結局は体の質は何も変わりませんし、だからと言って失った水分を補給しなければ死んでしまいます。

関連するQ&A

  • エアロバイクの運動

    先日、知人からマグネット式のエアロバイクを譲ってもらったのですがベルトが切れたらしく全く負荷が掛かって無いです。 ただペダルを回している状態なんですが、それでも連続して行えば有酸素運動にはなっているでしょうか?

  • エアロバイクの購入について

    私、男性、40歳、仕事がデスクワークのため運動不足でメタボ予備軍です。 そろそろ何とかしないと思い、手軽にできるものを考えエアロバイクの購入をと考えています。 とりあえず予算は2万円くらいでできたらと思いますが、エアロバイクは使ったこともなく、何に注意して購入したらよいか分かりません。 これまで調べた中では、連続使用時間では30分程度で大げさな器具でないもので、とある通販サイトでマグネット負荷方式で折りたためるコンパクトなものが2万円内でありましたが、やはり最低でも5万円位のものを購入すべきでしょうか? お勧めのもの、注意点等アドバイスをいただけたらと思いますのでよろしくお願いします。

  • エアロバイク(マグネットバイク)でできる筋トレはありますか?

    エアロバイクというのは商品名とはわかっていますがタイトル用にそう書きました。実際は協栄ボクシングジムのコンパクトマグネットバイクを使っています。 夜に40分ほどこいでいます。心拍数は130ぐらいを保つように努力しています。 さて、有酸素運動のあとに、筋トレをすると更に良いということらしいのですが、エアロバイクに乗ったままできる筋トレはありますか? また、あるとしたら、どのようなもので、どの部位にきくものか教えてくださればありがたいのですが。

  • エアロバイク(マグネットバイク)について。

    こんばんは☆ 以前こちらで質問させていただきました。 前回、エアロバイクの(初期不良)の事についてお伺いしたのですが、やはりみなさんから指摘があったように初期不良でした。(;;) 返品して、ブルーワーカー製の(安いんですが2万程度のマグネットバイクです。)エアロバイクを購入して早速今日、漕いでみたところです。 そこで、エアロバイクを毎日の適度な運動に取り入れたいと思うのですが、どの時間帯にどの程度運動するのが一番効果的なのかな、と思いこちらで質問させていただきました。 私は今日10分程度、ペダルの負荷が最大のレベルを漕ぐ程度で疲れた~~っといった感じです。 あせもじわじわ出ます。 (普段運動不足で・・涙) 最初から負荷が最高の段階で漕ぐと筋肉しかつかないでしょうか。。? ちなみに私の運動の目的は「ダイエット」です。具体的には今年の冬にかけて下半身がとても太くなってしまったので、エアロバイクなら少しは下半身の引き締めに効果あるかな思ったんです。。 話がずれますが、前に食事制限のダイエットをして(少しストレッチ運動も含む) 生理も止まり(涙)すぐリバウンドが来てしまったんですよね。 今回は食事制限はほどほどに、運動で引き締めていこうかなと思ったんです。 エアロバイクについて毎日どのようなメニューを組んだらよいかアドバイスがあればお願いします。 ちなみに、8月のお盆までに太ももがすっきりしていればな、というのが理想です。(だいたい2キロ程度ですかね。) 話が長くなってすみません・・・ お返事お待ちしております☆

  • ステッパーについて(+エアロバイク)

    私は、エアロバイクとステッパーのどちらかの購入を迷っています。 前に、エアロバイクについて質問してからエアロバイクの購入を考えていました。 しかし、過去の質問を見て疑問だった筋肉により脚が太くなってしまうのではないか という問題や、場所や金額によって選ぶべきこと、ステッパーとエアロバイクは 同じくらいの有酸素運動が可能であることがわかったため、 やはりステッパーの購入にしようかと、今はステッパーよりの考えになっているのですが、 ステッパーとエアロバイクが同じ有酸素運動ができるとは、どのようなことなのでしょうか? 私としては、効果の高いものの方がやっぱりいいです。(続けることを念頭に置いて下さい) ステッパーでエアロバイクの代用のような運動はできるのでしょうか? それに、ステッパーではどこのものがいいなどあるんでしょうか?

  • ダイエットでのエアロバイクについて

    筋トレやエアロバイクをしてダイエットをしています。 エアロバイクは毎日60分~120分していますが60分を2セットと120分1セットどちらがダイエット向きですか? あと60分2セットの場合、何分くらいインターバルを設けたほうがいいのでしょうか? 脂肪燃焼には寝起きの有酸素運動が良いと聞きますが筋トレのあとに有酸素運動をしたほうがいいとも聞きます。 筋トレは週2日なのですが筋トレをする日は寝起きで筋トレをしてからエアロバイクで有酸素運動をしたほうが良いのでしょうか?

  • エアロバイク(マグネットバイク)は毎日やってもいいのですか?

    エアロバイクというのは商品名とはわかっていますがタイトル用にそう書きました。実際は協栄ボクシングジムのコンパクトマグネットバイクを使っています。 毎日、夜に40分ほどこいでいます。心拍数は大体130ぐらいにしています。できるのなら、毎日やっても大丈夫なんでしょうか? 有酸素運動は休息日をいれたほうがいいと聞きますが。

  • ダイエットでエアロバイクをしています

    すみません間違えてさっき質問したのをベストアンサー選んでしまい同じ質問です。 筋トレやエアロバイクをしてダイエットをしています。 エアロバイクは毎日60分~120分していますが60分を2セットと120分1セットどちらがダイエット向きですか? あと60分2セットの場合、何分くらいインターバルを設けたほうがいいのでしょうか? 脂肪燃焼には寝起きの有酸素運動が良いと聞きますが筋トレのあとに有酸素運動をしたほうがいいとも聞きます。 筋トレは週2日なのですが筋トレをする日は寝起きで筋トレをしてからエアロバイクで有酸素運動をしたほうが良いのでしょうか? 120分もエアロバイクできるのは負荷が軽いのでは?と指摘がありましたが負荷は8段階の最高の8でしています。

  • エアロバイクでダイエット

    時間の関係で通っていたジムに行けなくなり、自宅で出来るエアロバイクを購入しました。 これで家で気ままに何時間でもできるぞ!と意気込んでいたのですが、碌に調べもせず比較的安価なエアロバイクを購入した為、連続使用時間の限界が30分、30分経ったら一時間は機械を休めなければいけない、ということに今更ながら気づきました。 ジムに通っていた時のように、一時間は漕ぎたい・・・と思っています。 なので30分バイク→一時間ほど軽い筋トレ→30分バイク というようにしようと考えているのですが・・・どこかで 有酸素運動の後の筋トレはダイエットにあまり効果は無いという情報をどこかで見た気がしました。 そこでお聞きしたいのが (1)30分バイク→筋トレ の順でもダイエットに効果はあるのか (2)筋トレ→バイク の順のほうがダイエットに効果があるのか 以前のジムでは筋トレはしていなかったのでインストラクターさんに質問をしたことはありませんでした。教えていただけると嬉しいです。

  • エアロバイクって太もも太くなりませんか?

    椎間板ヘルニア持ちなので激しい運動を避け、エアロバイクで有酸素運動が出来れば・・と思っているのですが、エアロバイクって何か筋肉が付いて太ももが太くなってしまいそうな気がするんです。。 普通の自転車とかでも太くなりますから・・ 太もももある程度は引き締めたいと思ってはいるのですが、1日どのぐらいのペースで行えばよいのでしょうか?