• ベストアンサー

分配法則?基本問題でつまづいています…

fjnobuの回答

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.3

分配法則などと難しいことを考えないで、左から順番に計算することが確実です。  X(2X-3)+3(2X-3)を計算すれば良いのです。

c_hampagne
質問者

お礼

単純明快なお答えありがとうございます! 非常にわかりやすいです、分配法則という言葉にやられてました。

関連するQ&A

  • 分配法則を使って13*13-2*13*43+43*43をするにはどうす

    分配法則を使って13*13-2*13*43+43*43をするにはどうすればいいですか?途中式と説明をお願いします。

  • 分配法則について。

    分配法則について。 -ab+bc=-(a-c)b になる意味があまり理解できません。 a,b,cそれぞれを数字に置き換えて計算すると-(a-c)bになるのが分かるのですが、 (例えばa=2,b=3,c=4と考えて-2×3+3×4=6、-(2-4)×3=6と計算すると答えが一致するので) ab+bc=(a+c)bに対し、aが-aとなると-(a+c)bとなるのでは・・・と思ってしまいます。 分かりにくい説明ですみませんが、()内がa-cとなぜマイナスになるのかが理解しづらいので分かりやすく教えてください。

  • 分配法則??

    _ _ _ _   _   _ _     _    A・B・C+A・B・C+A・B・C+A・B・C という問題なんですが、 解説によると 分配法則により   _ _   _       _   _ =(A・C)+(B・B)+(A・C)+(B・B) となる。 となっているのですが、 どのような過程でこのようになっているのかわかりません。 もう少し細かい変換方法を教えてください。 ちなみに図示してやる方法ならわかりました。

  • 分配法則の証明って?

    分配法則を証明できると聞きましたが どうやってやるんですか? 自然数に関する分配法則 a×(b+c)=a×b+a×c (b+c)×a=b×a+c×a 集合に関する分配法則 A∩(B∪C)=(A∩B)∪(A∩C) A∪(B∩C)=(A∪B)∩(A∪C)

  • 分配法則

    a(b+c) 分配法則をする時a×b+a×cとするか()の中を足すかどちらをやりますか?絶対にa×bとaxcをする人はいますか?その方が絶対にやりやすいと思う人はいますか?

  • 集合における分配法則

    問)(AUB)共通部分(AUC) この問を分配法則を使う解法で解くやり方がわかりません。また、普段の括弧の展開のようにするとなぜ悪いのか教えてください。(ベン図による解法は理解済み) ちなみに、普通の括弧の展開とは、次の通りです。  (x+y)×(x+y)=x二乗+2xy+y二乗

  • フィックの第二法則 導出

    フィックの第二法則を第一法則を使って導出したいのですが、途中でつっかえています。 ウィキペディアを見ながら辿っているんですが、第二法則の「導出」の3つ目の式 J(x+dx)=・・・ の部分が理解できません。簡単な数学の話だと思うんですが・・・ どなたか解説お願いします。↓Wikiのページです http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

  • 高校1年数学問題

    ■次の式を因数分解しなさい。 (1)X₃+6X₂+12X+8 (2)27a₃-27ab+9ab₂-b₃ (3)4(2a-b)₂-9b₂ (4)(X+y+1)(X+6y+1)+6y 途中式や解説していただきたいです。

  • 数学の問題

    数学で解き方が分からない問題があるので解説(途中式)を含めた回答をして下さい。お願いします ・3(x-5)>2x ・-4x≦24 ・3x2乗-13x+4=0

  • 因数分解の途中式お願いします。

    因数分解が大の苦手で解けません。途中式と解くコツなんかもあったら教えてください。 (1) 4x3乗-18x2乗-10x  (2) 8a2乗-2ab-3b2乗 (3) x3乗y3乗-27z3乗    (4) (x-3)2乗+3-x (5) (x-y)2乗-(2x-y)2乗 (6) 4ab2乗-a+2b-1 (7) x2乗-(a-1)x-a    (8) 6x2乗+7xy+2y2乗-x-y-1 以上、よろしくお願いします。