• ベストアンサー

ツーリング先での連絡先交換

llsrの回答

  • llsr
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.6

せっかくのツーリングが台無しですね・・・ 僕は男ですが、逆にキモイおばさんにそーゆーふうにされたらどうしたら良いか考えました。 僕でしたら「すいませんすいません!それはできないんです、すいません!」 と、すいませんを連呼してその場を去る・・・会話らしい会話をせずに・・・ぐらいしか思いつきませんでした。 どうでしょうか?

1200c
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昼間に会った方ならそれもできたのでしょうが、ライダーハウスでみんなと楽しく話した後の事だったので・・・。 謝りたおして教えないとかですかね。

関連するQ&A

  • 連絡先を交換したい!

    職場に気になる女性がいます。自分は社会人26歳の正社員です。 女性は職場のテナントでバイトしている(恐らく)大学生です。 接点はほぼ皆無。話したことすらあり ません。多くて週に1.2回通路ですれ違う程度です。ただ、若い男性が少ない職場なので、あちらも僕の顔は知っていると思います。 自分自身が一目惚れ体質なのですが、、、その女性が以前からかわいいなと思い、連絡先を交換したいと考えています。 現状では、「かわいいなと思っています。迷惑でなければ連絡ください」のような正直な思いと連絡先を書いたメモを、すれ違うタイミングにパッと渡そうと思っています。(通路は同僚やお客さんが多いので長く話せません) そこで質問です。 (1)顔は知っていても話したことない男性から連絡先を聞かれて、教えますか?orどう思いますか? (2)ずばり、他にもっといい方法はありますか?(成功例などあればありがたいです) 正直、彼氏がいたらそれまでだと思いますが! ぜひ回答お待ちしております!!

  • 連絡先を交換していない人

    現在、とある会社にプログラマとして常駐して働いています30代男性です。 その会社に気になる20代女性がいます。 彼女とはプロジェクトが違うのですが、 何回か話、顔と名前は認識してもらってます。 先日Facebookで何気なく検索していたら、彼女のページを見つけました。 僕としては、友達申請をしたいのですが、連絡先を交換したわけでもなく 検索で見つけたので、メッセージを送るのを躊躇しています。 同じ職場で働いている人で、連絡先を交換していない人から Facebookでメッセージが来ると、どう思われるのでしょうか?

  • 連絡先交換

    男友達に気になる女性がいます。 しかし、その女性はは元々一緒の職場で今は違う店舗の店長を 良い人、優しい、喋ると癒される、店長の話しをしてるときは常に笑顔。 男友達が女性に店長とは連絡先交換してるんと聞いたところ、してると言ったらしいです。 普通、異性の店長と連絡先交換しますか? 私の周りの女友達はしてない人が多いです。 それと、女性と店長は不倫(店長は既婚)してる可能性ありますか? 店長の話を聞いてから2ヶ月後くらいに女性が一人暮らしをすると言ったらしいです。 何かタイミング的に…

  • 連絡先を知りたいです

    今年の春、mixiの飲み会で知り合った方と仲良くなりたいのですが悩んでいます。 すごく楽しいひと時で、もっと彼を知りたいのですが、 別れ際、尻込みしてしまって連絡先を交換できず後悔しています。 mixi内で探したのですがご本人らしき人は見当たりませんでした。 飲み会でお話しした際に彼の仕事場は教えてもらいました。 しかし、学校関係の職場なので待ち伏せするわけにも行かず…。。 (その春の飲み会と同じ)幹事さんが来月飲み会を開くそうなので行こうと思うのですが、 「春の飲み会に参加していた人の連絡先を知りたい」と相談しては引かれてしまうでしょうか。 幹事さんとは今のところ面識はありません。おそらく彼もないと思います。 2か月たった今でも後悔していて諦めがつきません。 (1)仕事場近くの駅・コンビニなどで(偶然を装って?)待ち伏せ (2)幹事さんに相談→幹事さんを通じて知り合う ほかの方法もあれば教えて下さいませ。 すみませんが宜しくお願いいたします。

  • 女性との連絡先の交換についてお聞きします。

    30代の男です。 女性と連絡先を交換するのって、例えば同じ職場やサークルなどで連絡を取らないといけない場合を除いて、なかなか至難の業ですよね。よほどのイケメンとかでもない限りは、警戒されるだけですよね。 どう思いますか?

  • 連絡先を聞く

    30代(女)です。 28歳を最後に、連絡先交換をしたことがありません。 28歳のときも、女性同士でした。 今月、退職される50代女性がいるのですが、気が合うとかではないですが、連絡先交換をしてみようと思うのですがどう思われますか? なぜ、そう考えるに至ったのかと言うと、 自分が変わりたいと思ったからです。 人と話すのも話題に困ったりもする自分の性格や考え方を変えるきっかけになればと思いました。

  • 実習先で。。どうしよう?

    現在大学4年の♀です。 今後自分がどうすればいいのかわからなくなってしまい、こちらに相談させていただきました。長文ですが読んでいただけると嬉しいです 先日校外実習があり、2週間ほど病院で実習を行いました(実習は終了しました) 厨房等でいろんな年代の方とやりとりをする機会があったのですが、30代くらいの男性調理師さん(院内厨房勤務)が気になってます。 あまり頻繁には話せなかったんですが、実習生としてきた私に丁寧に教えてくれました^^ 勉強をしにきた実習生の立場で連絡先を渡すのもどうかと思い、また常に周りに人がいたので渡すタイミングもなく今に至ってます。 先方の指導代表の先生は女性で、他に同世代の同性の方もいたのですが一切連絡先は聞いていないのでつてはいません。。 まだ「好き」とかそういう段階ではなく、どんな人なのかな?もうちょっと会って話してみたいな程度の気持ちなんですが、このまま黙ってるのも後悔しそうな気がします。 その男性と会う手段を考えたら、病院の外で待ち伏せして連絡先を渡すくらいしかなさそうです。。 正直待ち伏せって怖い・印象悪いのかなって思いがあるので、なかなか行動に移せません(^_^;) マイナス思考ばかりな私ですが、女性が待ち伏せするのって男性からみてどう感じますか? また、背中を押す一言、今回はやめとけ等…何でもいいのでアドバイス等頂けたら嬉しいです^^ よろしくお願いいします。

  • 合コン後の連絡先交換

    合コン後の連絡先交換 先日友人に誘われて、3:3の合コンに参加した20代後半の女です。 会がお開きになるとき、赤外線通信での連絡先交換をしました。男性2人とは交換し、後に簡単な挨拶メールのやりとりをしました。もう1人の人は、交換してなかったですねというそぶりを出したら、ごまかすような感じで携帯を出さず、ソフトに拒絶されてしまいました。なんだか、自分は連絡先のやりとりをしたくない女になったようで、少し悲しくなりました。 男性が女性に連絡先を聞くのは、社交辞令みたいなものじゃないのでしょうか?私は、カンチガイ女? それとも、連絡先をやりとりすることすら迷惑だという考えもありますか? 社会人として、他の社会人とのコネクションができるから、知り合いは多いに超した事がないんじゃないのかな、と思うのですが、おかしいでしょうか? その1人と連絡とれないことは、もう気にしていないのですが、 合コンって、皆さんにとってどういう位置づけなのかな、と思い投稿させていただきました。

  • 連絡先の交換

    20代後半男性の会社員になります。 4月ごろから月2回ほどの頻度で、仕事の関係で取引先の女性の営業の方とお話をするようになりました。 仕事のお話だけでなく雑談等も簡単にするような関係です。 しかし、最近無性に気になってしまっています。プライベートの連絡先を伺うか、お渡ししたい気持ちがありますが、仕事の関係もあるため一歩踏み出せない状況が続いています。実際に職場で連絡先を交換して結婚した知り合いがいたこともあり、揺れています。 女性とのお付き合いは人並みにありますが、このようなことは経験がありません。 お相手の年齢は3つほど年上で、彼氏の有無はわかりません。 そこで、実際に同じような体験をされた方いらっしゃいましたらお話をお伺いしたいです。 また、アドバイスや、するべきでないなど意見等もあれば参考とさせていただきたいです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 連絡先

    気になる女性がいます。 しかし、その女性はアパレル店で一緒に働いていた店長(今は別店舗)の事を優しくて良い人で一緒にいたり喋ってると癒されると言ってます。 店長に対して好意はありますよね? また連絡先交換もしてると言ってますが、普通異性の店長と連絡先交換ってするんでしょうか?