• ベストアンサー

解いてみたらわけがわかりませんでした

You shouldn't try to yourhomework ( )watching tv.という英文でまず、この shouldn'tという意味が何なのかわからないのと、正しいものを選べってやつなんですが、選択肢で with/while/and/beside/asで正解はwhileなんですが、自分の解釈は( )の後ろが不完全でSがないし、動詞が2つなんで、接続詞1つでasかなぁーと思ったんですが、ここの解釈がわかりません。詳しく教えてください!

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

while 以下の文で be動詞ではない一般動詞が使われる場合は普通進行形の文にして使われます。 その例文を1つ書いてみます。 I watched TV while I was having tea. (私は紅茶を飲みながらテレビを見ていました) I had tea を I was having tea にしています。 このように while 以下は普通進行形にします。 ところで上の文はよく次のように省略がおこります。 I watch TV while having tea. これは while の次に続いていた I was が省略された格好になっています。 このように while で接続された前後の文の主語が同じ場合はよく while 以下の文の主語と be動詞が省略されます。 まあこれは No 1 の方がおっしゃってるとうりなのですが、 http://www.englishcafe.jp/ からのコピペです。 ご参考までに! さて should ですが、どなたもご説明されて無いようなので、一言 これは should」は「shall」の過去形です。「~をしたほうがいいですよ」や「~をするべきです」というように「義務」や「当然のこと」をあらわします。「助言」の意味で使われることが多いですが、形は過去形でも話していることは現在の時点です。  型は<主語+should+動詞の原形>で、否定形は「should not (shouldn't)」です。  It was a good movie. You should see it.  (それはいい映画でしたよ。見たほうがいいですよ。)  You should apologize to her for your behavior.  (彼女にあなたの行動について謝ったほうがいい。)  [apologize = 謝る<apologize+to人+for事>、behavior = 態度;行動]  You should see a doctor.(医者にみてもらったほうがいいですよ。)  [see(consult) a doctor = 医者にみてもらう]  「should」は「~をするはずだ」や「たぶん~だろう」と「推量」をあらわすこともできます。確信度は次でふれる「may」よりも強いですが次回のDay6でふれる「must」よりは弱いです。  また、このように形は過去形でも助動詞は現在のことをあらわすことも多いです。  She is coming by car. She should arrive in twenty minutes.  (彼女は車で来ます。20分で到着するはずです。)  According to the weather forecast, it should rain today.  (天気予報によれば今日は雨が降るはずだ。)  「should」を否定形で使うと「~をしないほうがいいですよ」となります。  You shouldn't stay at home all day long.  (一日中家にいてはだめですよ。)  [all day long = 一日中]  She shouldn't speak so loudly.  (彼女はあんな大きな声で話さないほうがいい。)  「ought to」も「should」と同じように「~をしたほうがいい」という助言の意味で使うことができます。型は<主語+ought to+動詞の原形>です。けれども「should」のほうがよく使われます。  It was a good movie. You ought to see it.  (それはいい映画でしたよ。見たほうがいいですよ。) ということです。これも上に挙げたサイトからのコピペです。

その他の回答 (3)

  • chiropy
  • ベストアンサー率31% (77/244)
回答No.3

>不完全でSがないし、動詞が2つなんで、接続詞1つでasかなぁーと思ったんですが 接続詞の後は完全な文だと思います。不完全だからを理由にするなら関係詞を検討します。 ですがこの問題ではwhileという接続詞が入ります。No.1さんもおっしゃっていますが、 接続詞+S+be動詞+~ の形の時これらが明らかに分かるならS+be動詞を省略することが多々あります。 shouldは『~すべき』の意味ですね。それの否定です。

回答No.2

shouldn'tはshould notの省略形です。 watchingは現在分詞で、動詞ではありません。 ( )にwhileを入れると、この文は「テレビを見ながら宿題をしようとするべきではありません」という意味になります。

noname#26111
noname#26111
回答No.1

あなたはTVを見ながら宿題をしようとするべきではない。 while you are watching TV. 接続詞 while の 後の you are はよく省略されます。

関連するQ&A

  • 英語訳

    おはようございます。 何度もすみません。 この解釈もわからないんです。 According to a 1997 study by the Conference Board and the Points of Light Foundation, 74% of businesses focus their volunteer programs on education as compared with 47% on health, 41%on the environment, and 41% on the homeless. 74% of businesses が主語 focus は動詞ですか?? どうすると後の文の解釈がわからないんです。 comparedが動詞ですか?? そうするとその前のas は何なんでしょうか。 訳ができません。 よろしくお願いします。

  • as regards の品詞を教えてください。

    精読するときに、下の文の品詞が理解できませんでした。 I cannot agree with you as regards that. それについては君に同意できない. 基本的に、動詞は前に、前置詞は後に、名詞を伴うものと理解していました。 regards が動詞だとすると、as が接続詞になり、regards の主語が省略されたことになります。 as regards が一つの前置詞(about)と考えれば、文法的に無理なく解釈することができるのですが、なぜ副詞と動詞で前置詞になるのか、ご存知の方がいましたら教えてください。

  • 文章の構造と訳を教えて下さい。

    Some of the feelings and experiences this woman is describing may sound familiar―difficulty in thinking sraight,feeling as though you are watching yourself act,not being sure how to interpret event that happen. 1.is describing may sound familiarの構造がわかりません。 isがbe動詞 describingが動名詞 その後のmayが助動詞? 助動詞の後に動名詞が続くものだと思っていたので、よくわかりません。 2.その後の構造と訳し方がよくわかりません。 まるであなたが自分の行動を観察するように感じながら、誠実に考える事が難しいのは、いかにそこで生じた出来事を解釈…もしくは・・・ 例えばあなたが自分の行動を内省するかのような、誠実で傷つきやすい考えを持つ事が難しい…うーん、このあたりが限界です。 整った訳を知りたいわけではないです。 前から訳していって、どういう風に、順々に解釈していけばいいのか教えていただけるとうれしいです。

  • talk about with youについて

    お世話になっております。 以下についてお教え頂けないでしょうか。 I have something to talk about with you. aboutとwithで前置詞+前置詞に見えますが、これはtalk about という句動詞の自動詞+withが正しい解釈でしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 英文の訳お願いします。

    カンマの付いた訳がいまいち解りません。 カンマがついている場合、どのように訳したらいいですか? 下記の英文の翻訳をお願いします。 Do what makes you happy, Be with who make you smile, Laugh as much as you breathe, Love as long as you live

  • shouldについて

    Or if you say something that you shouldn't have said. 上記の英文の shouldn't have saidのように現在完了形と一緒に使われるshouldは、どう訳すのですか? あと上の英文はどう訳せばよいのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 英語の訳を教えてください

    If you could leave it with mom as I am house sitting these days and don't see you as much. この英文の訳はどうなるのでしょうか?ちなみに文章の中のitはわたしが払っていない請求書のお金のことです。asから後の訳が難しく、「わたしが近頃家にいる時、もしくはわたしがあなたと会えない場合はできるだけ母にお金を渡して置いてほしい」と言っているのか「わたしが近頃家にいる時渡してくれてもいいし、もしくはできるだけわたしはあなたに会おうとしていないのだから、母にお金を渡して置いてほしい」と訳すのがいいのか迷っています。よろしくお願いします。

  • 英語 助動詞について

    次の英文の際、( )内に入る助動詞について教えて下さい。 ※先生があなたにそんな酷なことを言ったはずがない。 The teacher ( ) have said such a harsh thing to you. この時、shouldn't と never だと、どちらが正しいですか? それとも、両方違いますか? よろしくお願いします。

  • see most just….について

    添付ファイル文章: Get straight to doing what nature requires of you, and speak as you see most just and fitting-with kindness, modesty,and sincerity. に関する質問です。 as you see most just and fittingの解釈が全く分からないです。 mostを代名詞とみて、see A Cと考えれば良いのか(1)、それとも mostが後に続く2つの形容詞を修飾していると見れば良いのか(2)分からないです。 文法と意味の解説を宜しくお願いします。

  • 英語の文法と訳

    You shouldn't play golf during a thunderstorm; there's a chance of getting hit by lightning. 訳をお願いします。 また、 ; とは何を意味しているんでしょうか? あと、なんで、getting hitと言うふうに動詞が連続で続くんでしょうか? 辞書にも、 She got hit by a car. 彼女は車にはねられた。 とあります。 動詞は2回続けて書いてもいいんでしょうか?