• 締切済み

これって恋?それとも勘違い?2

roko-rokoの回答

  • roko-roko
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.3

こんばんは。 アドバイスや回答にはならないと思うのですけど、私も職場に好きな男の子がいます。 男の子っていうのには、実は年が17歳も離れてるんです。 その子は高卒で今年の4月に入社してきました。 私は結婚、出産、育児を経て今年の1月に10年ぶりの社会復帰 (で、最近離婚してしまったんですけど・・・) 離婚したすぐは、母親として子供の為に、これから私は今よりも強くなって生きていかなきゃ、 ていう思いで仕事をしていたはずなんだけど、 ほんとにまさか好きになってしまうなんて思わなかったです。 その子が私の作業場の近くの部品置き場に部品を置きに来た時に 子供に話しかけるようなちょっと上から目線のような感じで 話かけたのがきっかけなんですけど、その時の、その子の見せた笑顔にドキッ! 以来、日を追うごとに好きになって、もうまさに恋する乙女状態です。 だから綺麗になりたい。若く見えるようになりたい。 ていう気持ちは強くなりました。 後、10歳若かったら、てよく言うけど、本とにそんな気持ちです。 私の話はこの位でやめときます。 余計な話だったかもしれません。すいません。 で、私が最近思うのは、良き妻、良き母親でいる以前に自分は女なんだ、 ていうことを再認識してます。 余計なお世話ですけど、夫婦生活はうまくいってますか? 子育ての負担があって(旦那さんの協力がないとかで)実は ストレスが溜まってないですか? それとも旦那さんもその人の事も両方好きですか? それなら別に構わないかな?て思うけど、 ほんとはこれ以上はあれこれ言いたくないですが、 職場にいるその人への気持ちが強くなると 旦那さんだって気付くんじゃないかなあ。 そうなった時に、旦那さんだっていい気はしないでしょう。 旦那さんに申し訳ないからって好きになることをやめれるのかなあ、 辛い想いをする日がいつかくるんじゃないかあって 私はそれが心配です。 余計な心配だと思うけど。 うまくやれるなら、それにこしたことはないので?・・・

関連するQ&A

  • 私の勘違いで・・・・

    昨日、こちらで29才・社会人の好きな彼 (今はまだ正式にお付き合いはしてません)に、 色々な勘違い、私の受け取り方、勝手に考えすぎて暴走して色々言ってしまった、とご相談しました。 原因は、彼が共通の知人に「彼女と会ったら帰したくないな」と言っていたと聞き、忠告? を受け、私も勝手に「最低!」と受け取ってしまい、それが元で考えすぎて「もう会わない」とか、しまいには「好きなの」と言ってしまい、暴走・・・。 昨日、彼の中では私との交際を前向きに考え、舞い上がってしまってそう言ったけど、君は危うく騙されそうでしたくらいに思ってる、誓って悪意はない! と言われ、交際や好きと言う気持ちに関しては、会ってお互いに感じるものでしょ?メールや電話で済む話じゃないよ、と言われて、ハッとしました。 しかも、今後についても、も「遊びみたいなマネはしません、ずっと言われそうだよ・・・」とまで言わせてしまいました。 そこまで追い込んだのかと自分を情けなく思いました。 一時は「もう好きにして」「じゃあ言うけど会わない方がお互いの為だよ」とまで言われましたが、結局、「焦らず今から始めよう」みたいな事になりました。 私は学生(21才)なので甘い部分もあり、彼の事も勝手に悪人と考え、辟易させてしまいました。 でも最後にこう言ってもらって良かったですが、 「会わない方がお互いの為」と一度言わせてしまった ので、彼も疲れてしまったのかと反省してます。 今日、ちゃんと謝ろうと思いますが、先に好きと言ってしまったので、若干彼が引き気味で・・・。 「会ってから感じるもの」と考えてた彼に、私は 次々とストレスを与えてしまいました。 私としては、彼のペースでやっていきたいのですが ・・・なんと言えば伝わるでしょうか。 このままでは彼に嫌われてしまう気がします。 こんなに好きになったのは、今までで初めてです。

  • 私の恋はどうしたら良いですか?2《長文》

    先日,同じタイトルで皆様にアドバイスを求めたchihokittyですm(_ _)m お答え下さった10名の方,本当に有難うございました.皆さんのアドバイスを受けて,昨日私は彼と話をしました.彼の言い分はこうでした. *私の事を「好きやし愛してる…でも今は付き合う段階じゃない」と言ったのは何故?→お互い外見から入ってるのが第一にある.勿論今すぐ付き合ってもいいが,お互い「会いたい・デートしたい」と言う欲求がエスカレートしてしまい,うまくいかないだろう.だから仕事で時間がない中付き合うともっと私を苦しませる.今取り組んでいる仕事が一段落着いたらいっぱいデートしよう.それで俺から交際を申し込むから. と,言う事でした.確かに皆さんがおっしゃるように彼にとっていいように扱われているような気は否めません.ただ彼を信じようと思います.最近気遣って電話をしてくれるようになったし…. これでも騙されてるのでしょうか??

  • 本当の恋をしたことがありますか

    ↑ドラマのタイトルみたい(笑) 会っていなくてもその人のことばっかり考えちゃって、考えると胸が苦しくて、会うと緊張してドキドキする、ちょっとのことでものすごく嬉しくなったりヘコんだり… 恋って不思議です あなたはそんな恋をしたことがありますか? ある方は何歳のときで、どんな感じだったか教えてくださいヽ(*´▽)ノ ひまつぶしでいいので気軽に回答お願いします なんだかほっこりしたいんです

  • あぁ勘違い…

    自分は独身男性です。 はじめにお断りしておきますが、「何しに仕事に来ている」 等の回答はご遠慮下さい。 職場にいる女性の事で質問です。その女性は社員、自分はパート社員で、女性は年下、自分は年上です。つまり女性が上司、自分が部下という関係です。 その女性とは仕事を一緒にする(他にも数名一緒に仕事しますが…)のですが、よく冗談を言い合ったり、悩みを言い合ったり、週に何回か昼食を一緒に食べたりしていました。ちなみに昼食は女性の方から誘ってきます。 色々話をしている内にその女性は、×1、子持ち、現在彼氏がいることも知りましたが、もしかして自分のことを好きなんじゃないかと思わせる感じもあり、自然と好意をよせるようになりました。ですがここ最近、妙に自分に対する対応が以前と違うなぁと感じ始めて、色々悩んだり、その女性の行った行動を冷静に考えていたら、ついこの間、「あぁ、なんだ俺の勘違いだ…」 とハッ!と気が付きました。 ここからが質問の本題なのですが、自分としては、今まで通り普通に対応しようと思ってはいるのですが、中々難しいですよね? 皆様のご意見または、このような経験が有った方の対応策等、御座いましたらアドバイス頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 私に、勘違いされたくないからでしょうか?

    こんにちは。 いつもお世話になります。 私は、今お世話になっている派遣会社さんの 営業担当者さんのことが気になっているのですが、 先日、仕事のことで、電話がかかってきたときに、 「給料明細のことで、お電話させてもらったんです!!」 と、やたら、 用事があるから電話したんだよ! ということを強調して言っているように 聞こえたのですが、 私の好意が少し伝わってるとすると 用事があるから電話した! と、強調したのは、 そんなに、勘違いされたくないからでしょうか? 考えすぎかもしれませんが、 声もいつもと違って、落ち着いてなかったので、 どういう気持ちだったのかなと気になります。 その電話の前日は、職場に用事があって顔を出しにきてくれて、 目を合わせながら、お互いににっこりする ということはあったり、 相手がオシャレメガネを初めてかけてきたり という感じでした。 私は、その人を目の前にすると 緊張してたりするのは伝わったかもしれません。 相手からの電話のときに、なぜ若干あわてふためいてた感じ だったんでしょうか? よければご意見お願いいたします。

  • 叶わない恋

    1年半ぐらい前から同じ職場の妻子持ちの人が好きで、職場でしか会わないし、夜勤の度にメールをするぐらいなんですが、一応相手も私の事を好きだと言ってくれています。相手の人はみるからに家庭円満な感じで…何度もこの関係をやめようとするのでが、お互いに忘れられなくてすぐ戻ってしまいます…。 私は彼の事が大好きなんですが、正直彼の本心が分かりません。好きとかあんまり言わないし、男探せよとか言うし、なのにこっちが辛くなって離れようとすると優しくするし、彼との将来がないのは分かりきってるのに嫌いになれなくて…正直このままでいいのかな?って最近ずっと疑問で… 私はどうしたらいいんでしょう?

  • 遠恋から近距離へ

    こんばんゎ。 現在遠距離中ですが、もうすぐ彼氏が帰ってくるので、近距離恋愛になります。遠距離になる前ゎほとんど毎日一緒におり、半同棲のような感じでした。お互い仕事があるので、彼が帰ってきてもお互い独り暮らしをします。 最近の彼氏の電話などの言い方に対してむかつくことが多くなり、近距離になってもうまくいくのか不安です↓↓ もしよろしければ、みなさんからの意見を聞かせていただけたらと思います。

  • この恋は終わりでしょうか

    初めまして、質問です。 私は付き合って3ヶ月の彼氏が居ました。 ですが遠距離で1ヶ月に1回(2,3泊)会う程度です。 彼は顧客リスト管理等しており、多忙でメールが送れないことが多々ありました。お互い色々経験をし、自分から本気になる事がなかったのですが、お互い愛し合い、この人しか居ないと結婚の約束までしましたが12月25日に彼が仕事ばかりでかまってもらえず私も我慢の限界が越え、かまって欲しいという感情に流された私は「仕事が大事なんだね。別れる」とメールを送ってしまい、それから2,3日彼の方から連絡がなく私も冷静になり「別れる」という言葉がどれほど重く辛い言葉なのかをしり謝ろうと思いました。電話等をしても返答がなく私から一方的にメールで謝りたいから連絡が欲しいとメールを送り続けました。 そして昨日彼からやっと電話があり、もうやり直せないっと言われました。理由をきくと「また同じことが起こったら俺は耐えられない、怖い」と私につげました。私の事がまだ好きかどうかをきくと、「大好き」といい、そして「俺は、私の事を思いながら結婚せずに、私がいつか年賀状で結婚しましたってくるのを待ってる」と彼は言いました。私は彼と別れたくはなく、25日どうしてそういってしまったのか本当の理由をいい、自分の思いを全て語りました。 彼は私の想いを聞くと「自分の決めた決意が揺らぎそうだから、もう話せない」といい、最後に「短い間だったけど幸せをいっぱいありがとう、新しい人をみつけて幸せになってほしい、さようなら」といい電話を切ってしまいました。私の方は、ずっと待っているっと言い続けて終わりました。 待ち続けていても彼はもう帰ってこないでしょうか。 私には、好きなのに別れてしまう理由が全くってわけではありませんが、わかりません。 皆様のご意見が聞きたく投稿させて頂きました 年齢は私が(21)彼が(27)です

  • 客観的に見てこの恋はもう終わりだと思いますか?

    私には最近出来た一つ年下の彼女がいます。告白したのはこちらからですが彼女の方は一年前から私の事を知っていて第一印象では素敵な感じの人だと思ってくれてたみたいです。話していくうちに第一印象とは大分違う事に気付いたみたいですが。 先週彼女が私の家に遊びに来て一緒に映画を見ました。付き合ってまだ数日でしたが、いい雰囲気だったのでこちらからキスしようとしました。今思うとそれは軽率な行動でした。彼女は今まで見たこと無いくらい私を拒絶し、「なんていうか・・・惜しい。今ので一気に嫌いになった」と言って帰ってしまいました。 どうやら彼女のトラウマスイッチを踏んでしまったみたいです。帰り際に「どうして男ってみんな同じなんですか?私、男に無理矢理されることにすごく恐怖を感じます。それを察してくれないようなら正直無理です」といった感じのことを言って去っていきました。 もちろん自分としては無理やりなつもりは全くありませんでした。恥ずかしい話、付き合ってはいたもののまだお互いのことをそこまで知らない関係でした。何となく言いたくない事が多そうな子だったので、そういうことは聞かないし、言わなくて良いってスタンスのつもりでした。また、私にもそういった面が少なからずあるのでそれがお互いのためだと思ったからです。 なので彼女がそういうことに拒否反応を持つ子だと知ったのはその時が初めてでした。しかし時すでに遅し。 どんなに「好き」と言っても所詮は言葉。行動でそれを示そうと思った結果は過去に彼女に対してひどいことをした(かもしれない)男達と同じに受け止められてしまったようです。 その翌々日に謝ろうと思い電話をかけましたが、数回かけても出てくれませんでした。確実に避けられています。 それから6日。今に至ります どうでしょう。客観的に見てこの恋はもう終わりだと思いますか? もう無理そうならメールで心から謝って身を引こうかと思います(勿論直接の方が本当は良いのですが多分電話に出ないので) でも、わずかでもまだ希望がありそうならば・・・最後まであがいてみようかと思います。 いずれにせよ、このまま自然消滅するのだけはなんとか避けたいのです バレンタインにこんな質問するのも正直どうかと思いますが第三者からの意見を聞いてみたいと思いました。回答お待ちしています

  • 客観的に見てこの恋はもう終わりだと思いますか?

    私には最近出来た一つ年下の彼女がいます。告白したのはこちらからですが彼女の方は一年前から私の事を知っていて第一印象では素敵な感じの人だと思ってくれてたみたいです。話していくうちに第一印象とは大分違う事に気付いたみたいですが。 先週彼女が私の家に遊びに来て一緒に映画を見ました。付き合ってまだ数日でしたが、いい雰囲気だったのでこちらからキスしようとしました。今思うとそれは軽率な行動でした。彼女は今まで見たこと無いくらい私を拒絶し、「なんていうか・・・惜しい。今ので一気に嫌いになった」と言って帰ってしまいました。 どうやら彼女のトラウマスイッチを踏んでしまったみたいです。帰り際に「どうして男ってみんな同じなんですか?私、男に無理矢理されることにすごく恐怖を感じます。それを察してくれないようなら正直無理です」といった感じのことを言って去っていきました。 もちろん自分としては無理やりなつもりは全くありませんでした。恥ずかしい話、付き合ってはいたもののまだお互いのことをそこまで知らない関係でした。何となく言いたくない事が多そうな子だったので、そういうことは聞かないし、言わなくて良いってスタンスのつもりでした。また、私にもそういった面が少なからずあるのでそれがお互いのためだと思ったからです。 なので彼女がそういうことに拒否反応を持つ子だと知ったのはその時が初めてでした。しかし時すでに遅し。 どんなに「好き」と言っても所詮は言葉。行動でそれを示そうと思った結果は過去に彼女に対してひどいことをした(かもしれない)男達と同じに受け止められてしまったようです。 その翌々日に謝ろうと思い電話をかけましたが、数回かけても出てくれませんでした。確実に避けられています。 それから6日。今に至ります どうでしょう。客観的に見てこの恋はもう終わりだと思いますか? もう無理そうならメールで心から謝って身を引こうかと思います(勿論直接の方が本当は良いのですが多分電話に出ないので) でも、わずかでもまだ希望がありそうならば・・・最後まであがいてみようかと思います。 いずれにせよ、このまま自然消滅するのだけはなんとか避けたいのです バレンタインにこんな質問するのも正直どうかと思いますが第三者からの意見を聞いてみたいと思いました。回答お待ちしています