• ベストアンサー

思います。に変わる言葉

このOKWEBの回答をしててふと思ったのですが、 文章の最後に思います。という言葉を多用してしまう事が多いのです。 例えばですが これから地球温暖化が進むと思います。 そうなると海水面の上昇に伴い、人間の住む地域が減ると思います。 そうすると人間が大変だと思います。 だから地球温暖化対策をしたいと思います。 と思いますを連呼した文章だと低レベルな回答になってないかと感じたのです。 こういったケースの対処法、同じ言葉を何度も使う文章の是非を教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20102
noname#20102
回答No.4

私も「思います」を連呼すると質の低い回答になると感じることはあります。 もちろん、自分の思うところは「思います」、明らかな事実は「ですます」で書くようにはしています。 それでも「思うところ」が多いと「思います」が増えてしまいますね。 「思います」という言い方は、自信がないように感じられてしまうのですね。 もちろん、100%の確証がないからこそそう書いて間違いではないのですが。 私の対処法としては、「予測されます」とか「考えられます」とか「言われます」とか「と聞いたことがあります」という言い方に置き換えてバリエーションをつけます。 これは意味もなくそうしているのではなく、「思います」よりは具体性、正確性、責任が明確になると思って使い分けしております。

sitaan
質問者

お礼

区別の仕方に進んで回答ありがとうございます! 非常に参考になりました。 これからみなさんの意見を参考にして文章力の向上に邁進します!

その他の回答 (3)

  • LTE
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

「思います」という言葉は、表現している内容に対してある種の留保を伴っている様に受け取れ、相手に強く伝わらない恐れがあり、なるべくならば使わない方が良いのではないでしょうか。 第二次大戦前に外交官になった人の回想に、次のようなものがありました: 指導教官を相手に採用試験の面接の練習をした時、「○○と思います」と答えたら「君は言葉が弱い」と言われたので声を大きくして同じように答えたところ「○○ですと言え」と言われた・・・・。 つまり、言い切る表現が望ましいと言うことです。

sitaan
質問者

補足

実例を元にいいアドバイスありがとうございました。 確かに保留を伴っている感がありますね。 言い切る表現ですか・・・使い方が難しいですがやってみます!

回答No.2

質問者さんの思いが伝われば、十分だと思います。 私の場合、質問者さんの例文は これから地球温暖化が進むと思います。 その影響で、海水面が上昇し、人間の住む地域が減るという説があります。 そうすると人間の生活に大きな変化が発生するでしょう。 だから私は地球温暖化対策をすべきと考えます。 私の恩師が、同じ言葉を何度も使うのは、知識人の文章ではないと 度々、指摘されたので、同じ言葉を使うのは控えています。 その結果、文章が支離滅裂になるので、文法や表現は 芯がしっかりした内容の上で考えることだと常日頃気にかけています。 読み返してみると、参考になっていない回答ですね。

sitaan
質問者

お礼

いえ恩師の言葉というところが非常に参考になりました。 例文の訂正も助かりました。 ありがとうございます!

  • KRASU
  • ベストアンサー率22% (40/177)
回答No.1

これから地球温暖化が進むでしょう。 そうなると海水面の上昇に伴い、人間の住む地域が減ると予想できます。 そうすると人間が大変になります。 だから地球温暖化対策をしたいと思います。 自分自身の意思と、実際に証明されていること、論理的に導けること、当たり前に言い切れることなどを明確に区別すれば少しはましになる……かな?

sitaan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに区別は重要ですね。 考えて区別し文章を作りたいと思います!

関連するQ&A