• ベストアンサー

宅内ケージに入らない。

以前にも質問させて頂いた者です。8月9日で3ヶ月になるミニチュアダックス(女の子)を飼い始めました。早速、困ってます。店員さんに「最初はケージの中一面にペットシーツを敷き、オシッコの位置が決まったら一枚だけ敷く方が良いですよ。」と勧められ、言われたとおりにしました。しかし一枚になっても就寝時、ケージに入ってくれません。「ケージ=トイレ」みたいに、オシッコはマスターしたんですが....。もちろん強引にいれます。するとあまえた声を出すので無視します。すると吠えます。集合住宅なので、さすがにそこまでは無視できません。玩具もしかりもなんのそので、狂った様に吠えまくりです。昼寝を控えても昼間に沢山遊んでも効果無しなんです。餌も水もケージ無いなんですが....。見える所で寝ても見えない所で寝ても変化無しです。もちろん「夜中に吠えて困るならペットデビューするな」とか「ペットが不幸だ」と思われるでしょう。しかし飼った以上、諦める様な事はしたくないし、この件をふまえて再来月引っ越そうと考えてるのでそれまでは....。ちなみにちょくちょく仰向けになり、腹を見せてくるので、下には見られてないと思うのですが....。デキの悪い飼い主ですが、何かアドバイス等ありましたら、御鞭撻の程、よろしくお願いします....。

  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

単にいやなんでしょう。 元々犬は寝床の近くでトイレはいやなんです。 野生ではねぐらからずっと離れた所にする習性があります。 ねぐら近くだと臭いにより自分の位置がわかりやすいから避けるという本能だと考えられています。 個体差があるのでご質問者の犬はその本能が強いのでしょう。 トイレを別の場所にしてしまってはどうですか。

Trash_viper
質問者

お礼

早速のご返答、ありがとうございます。部屋が二部屋しかない集合住宅なので、寝床とトイレの距離にも限界がありますが、早速試してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • baby_blue
  • ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.5

こんにちは。 うちにはコーギーがいます。うちでは、3ヶ月くらいの頃は留守中トイレを我慢できないので中にトイレを設置してました。サークルの大きさはレギュラーシーツ2枚分くらいです。その半分をトイレが占め、残りのスペースで寝ていました。 もうじき1歳の今はトイレも我慢するし、体が大きくなったのでトイレを外しています。今のトイレはサークルの出口にシーツを2枚敷いただけの状態です。 もっと離した方がいいのでしょうが、うちの居間も広い方ではない上に物が色々あって他にスペースが取れなかったんです。そこ以外に設置すると人間の生活が不便になるので。 で、ケージに入れた後、吠える声がうるさいからと人間が妥協してはいけませんよ。犬にとってその行動は「吠えた→飼い主さんが構ってくれた=もっと吠えたらもっと遊んでくれるかも!」 隣近所にはなるべく「うるさいでしょうが、今しつけしてるところなので、もう少し我慢していただけないでしょうか」とでも言って協力していただきましょう。 今の状態で成犬になれば今よりもっと太い声でもっと吠える子になってしまいますので、そうしたら飼う事すら不可能になってしまいます。 吠えても暴れても、完全無視で犬の見えない場所に行ってください。吠え止んだら部屋に戻り、また吠え出したら見えなくなる。コレを繰り返すと、うちの子は2日くらいでサークルに入ってる間は吠えたり暴れたりしなくなりました。 また、ケージが嫌いならケージに入って良い子にしてる時にオヤツをあげるとか、エサをケージ内で食べさせると良いですよ。 最後に、3ヶ月でしかも女の子。 まだ上下関係は気にしてないと思いますよ。ひっくり返るのは遊びの一つです。犬同士でも仲の良い子相手にはひっくり返って遊びに誘うことがあります。 これからが大事な時期ですので、頑張ってくださいね。

回答No.4

うちのも同じですよ~ トイレはすぐに覚えましたが、サークル内でするのを嫌がり 生後3ヶ月ぐらいから私が仕事で帰ってくるまで待つようになりました。 なので、部屋に1つトイレを置いています。 朝起きたときと帰ったときにそこでさせます。 そして、生後6ヶ月になると家の中でもしたがらなくなりました。 なので、今は朝晩の散歩で排泄させています^^; サークルには喜んで入ります。 うちに来たときから、おやつはサークル内で与えていたのでハウスと言ったらおやつがもらえる誘惑に負けて サークルで待つようになりましたよ。 寝るときサークルは薄い布で覆っています。 一度、試してください。 暑いですので、サークルの裏面は壁から少し離して布は覆っていません。 エアコンは24時間稼働しています。

回答No.3

こんにちは。 下でも書かれていますが、犬によっては、寝る場所では排便をしたがらない子がいます。 構造上、別にできるのなら、してあげた方が良いです。欲を言うなら、最低でも1mくらい離してあげると良いんですが。 ただ、小さいうちは、留守中などに広い場所に放したり、トイレを我慢させたりするのは殆んど不可能な事もありますので、参考までに、 トイレ用のケージと住居用のケージの入り口同士をくっつける、という手があります。 それから、住居用のケージに犬の体のサイズのクレートをいれて、水と餌箱は住居用のケージ内で、クレートの外、という感じになっています。 空間的には別個になっているので、経験上、納得する子も結構いました。 納得しない子もいましたけどね。

  • mipo_boo
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.2

はじめまして。 3ヶ月のダックスちゃん可愛いでしょうね。 トイレをすぐ憶えた事などからして、賢い仔なんでしょう。 さて、ケージの件ですが、間違っていたら申し訳ありませんが、 もしかすると、寝るケージとトイレのケージは、一緒ですか? 代々うちにいた犬たちはみんなそうなのですが、寝場所とトイレ が一緒だととても嫌がります。野生の犬や狼なども同じだそうで す。ペットショップでは、展示(嫌な言葉ですね)の都合上、寝 場所のケージの中にトイレを入れているところがほとんどですが、 犬にはとても辛い事のようです。 もしそのような環境でしたら、Trash_Viperさんのお宅でも寝場所 とトイレを分けてあげると案外すんなり解決しそうな気がします。

Trash_viper
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。そのような習性があるなんて知らなかったです。「知らなかった」とはいえ、自分の無知さ故に愛犬に不快感」を与えてしまっていた事、深く反省している次第です。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 飼い主不在時のケージでの犬のトイレ

    夫婦共働きでパグ(オス2匹)を飼っています。 先住犬はケージ内のトイレシーツに向けてバッチリおしっこ できますが、後住犬はトイレシーツをかじるクセがあるため、 ペットシーツを垂らす事はせず、ケージ全体をプラスチックの ボードで囲い、足を上げておしっこしても外に飛び散らない ようにしています。 現状、トイレ部分にはトイレトレーを敷いていますが、居住 部分には何も敷いていません。なので、身体がおしっこで 濡れてしまいます。 以前は、居住部分にもペットシーツを敷き、上に網を 敷いていましたが、隙間からペットシーツを引き出して ビリビリにしてしまい、断念しました。 トイレトレーのない部分でおしっこした場合、床をぬらさない ようにする方法はありますか?

    • 締切済み
  • 無視したらペットシーツを噛みます

    ウチに来て3日目の生後3ヶ月のミニチュアダックス♀を飼っています。 ゲージの中に入るとクンクンキャンキャン鳴き出して最後には吠え出します。無視しないといけないといわれ、無視していたら吠える時間は少しずつ短くなったように感じますがペットシーツを噛みだしました。 ペットシーツを噛む間もこのまま無視し続けていいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 小犬をケージに入れるとギャン鳴きします

    お世話になります。 生後三ヶ月のミニチュアダックスです。 うちに来て10日程になります。 はじめは大丈夫だったのですが、 この2.3日昼間ケージに入れると ギャン鳴きするようになりました。 人懐こいので寂しいのかと思いますが・・。 ケージを布で覆い、鳴いている間は完全無視しています。 一時間位間断なく鳴き続け、そのうち疲れて眠ってしまうようです。 そのまま寝かせておいて、起きる気配がしたら ケージを開けて出してやっています。 今迷っているのは「鳴き止んだらすぐにケージから出してやったほうが いいのかな」ということです。 「鳴き止んだらすぐにケージから出す」か 「そのまま寝かせておいて、後で出してやる」 どちらの方法と思いますか?

    • ベストアンサー
  • ケージ外トイレへのステップ

    こんにちは。 ミニチュアダックス♂4ヶ月を飼っています。 うちに来て1ヶ月半ほどになります。 (狂犬病注射を1週間後に予定しており、お散歩デビューはまだです) 現在、トイレが仕切れるタイプの1畳程度のケージ内に寝床代わりのクレート、トイレをセットしています。 平日昼間はケージ内で6~8時間程度の留守番をしており、家族が帰宅すると、ケージ内でご飯~オシッコ~ウンチのあと、ケージの扉を開けてリードでつないでいます。(ケージ内にいるよりは嬉しい様子です) そのあと片付け等が一段落すると、リビング内だけで自由に放しています。 ケージ内ではもちろん、リードでつないでいる時、自由に放している時もケージ内のトイレに戻ってオシッコ・ウンチが出来るようになってきました。(ほぼ100%) 将来は、留守番時以外は1階だけでもフリーにして過ごさせたいと思っています。 今の所、ケージを撤去するつもりはないので、リビングでのトイレに関してはケージ内のものでいいかな・・・と思っています。(但し、レギュラーサイズなので不安もありますが) お尋ねしたいのは、他の部屋でのトイレについてです。 それぞれの部屋のドアを常に開放しておくのは無理なので、他の部屋で過ごすときにはその部屋のトイレでできるといいな・・・と思うのですが。 やっとトイレを覚えたばかりなので、今すぐ次のステップへ進むとワンコが混乱しそうな気がするのですがどうでしょうか? もし新しくトイレを設置すると、トレーニングは振り出しに戻る、という覚悟が必要でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子犬が居間でオシッコをちびりまくります

    三ヶ月すぎのミニチュアダックスを飼い始めました。 ケージでの留守番や夜寝ているときは、きちんとトイレシーツにオシッコをして寝床にはしません。 ただ、ケージから出すと数分おきに少しずつオシッコをちびりまくります。 ドックトレーナーに聞いて、シーツにきちんと出来たら褒めておやつをあげる、数分おきにシーツに連れてワンツーと声がけ、しつけスプレー、ケージからトイレシーツを出してみるなど色々やりましたが、駄目です。 三ヶ月すぎの子犬なんてこんなもんでしょうか? トイレをきちんと覚えるまでケージから出さない方が良かったのでしょうか? 効果的なしつけ方法やアドバイスご存知でしたら教えて下さい。 三十分に数回も腰をおろして一滴位ちびったりするので、もしかして膀胱の病気の可能性もあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレトレーニングについて。

    はじめまして。 ミニチュアダックスとトイプードルの雑種♀と、 ミニチュアダックスとチワワの雑種♀の 2匹を飼っています。 飼い始めてすぐに妊娠し、つわりもひどく、そうこうしてるうちに子供が産まれ、 トイレトレーニングする暇がなく、今だに2匹ともトイレを憶えさせてあげれていません。 いろいろ検索し、実践してみたのですが、まだ子供も2歳前で、 ずっと見張ってオシッコしそうになったらトイレへ、というのが難しく、粗相ばかりです。 トイレを覚えさせるコツ等無いでしょうか? 子供プラス、2匹いるので、 どうしても徹底してトレーニングしてあげれません。 トイレを覚えるまで次の子も考えれなくて、切実に、悩んでおります。 私たち飼い主の計画不足なのは重々承知しております。 何かアドバイス頂けないでしょうか? ちなみに今しているトレーニング方法は、 ご飯を食べたあとや、自由時間等はなるべく一緒の部屋にいて、トイレしそうになれば、トイレへ。 ちゃんと出来た場合、たくさん褒め、オヤツをあげる。 1匹はオシッコは出来るのですが、ウンチはそこらへんでします。 もう1匹は、私たちが近くにいるとオシッコさえしません。 粗相した時は怒らず静かに片付け。 サークル内にペットシーツを敷き、寝る時はそのサークル内で寝かせます。 朝になるとシーツの上でちゃんとオシッコ出来ています。 ただサークルの外に出るとどこででもトイレしてしまいます。

    • ベストアンサー
  • ペットシーツ。。。

    ミニチュアダックスを三匹飼っております。 ペットシーツがを安く買えるところをご存知の方おられましたら、教えていただきたいです! 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけ ケージの中でお留守番させるには

    はじめまして。ダックス1歳を飼っています。 おとなしくお留守番をさせるにはどうしたらいいでしょうか? 先日、ケージに入れて出かけたところ、帰ってきたら部屋がめちゃくちゃでした。どうやら鍵が開いていたようなんです。紙を噛み散らかしたり、ゴミ箱の中を撒き散らしたり、何かを噛み切ったり…。とにかく部屋一面がめちゃくちゃでした。 今回は鍵をうまくかけてなかった私の責任もあります。でも考えてみれば、普段もケージに入れるとずっとギャンギャン吠えているし、トイレシーツはぐちゃぐちゃのうんちまみれにするしで、少し困っていました。対策として、コングのような長く遊べるおやつを入れたりしたこともありましたが、全く興味をしめさず、家に帰ってくるとそのままおいてあったりして効果がありませんでした…。 どのようにしつけをしたら、ケージの中でおとなしくお留守番をしてくれるようになるでしょうか?お知恵を貸していただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
  • ケージ用ペットシーツの脇漏れ対策ありませんか?

    2歳半のうさぎ(ネザーランドドワーフ・♀)を飼ってます。 ケージはサンコーのイージーホーム・ラビットで ペットシーツはラビットエコシーツを使ってます。 (半分ずつ交換できるタイプです) うさぎって隅っこでおしっこしますよね、 ケージ下のトレイにシーツを敷いて使ってるんですが どうしても隅っこの端をカバーしきれずシーツの下に漏れて しまうことがよくあります。 (端の紙っぽい部分が結構邪魔だったりしません?) 現在は □ □   あ □ □ のように4つ切りにして「あ」の部分が隅っこになるようにして使ってます。 他になにか工夫されてる方法がありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ケージの中でおしっこをする

    ミニチュアダックスフンドの一歳になる犬を飼っているのですが、今まではトイレと決めてあるところ以外には失敗したことはなかったのですが、新しくケージを購入し、今まではリビングに居たのですが、いつも食べ物のにおいがするのは犬にとってかわいそうだと聞いたのでリビングから離れている所に置いたのですが・・・。 その結果最近、朝や夜は欠かさず長時間出しているし、その間に何度もおしっこもするのですがそれでもケージの中でしてしまいます。 毎回犬を洗って、ケージを洗ってと冬というのもあり大変です。 何か良い方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

    • ベストアンサー