• 締切済み

ホームページの乗換

ホームページを制作してもらった会社が潰れてしまった時 あるいは、事情にによりそのホームページ制作会社と取引を したくなくなった時、現在のホームページを引き継いでくれる ホームページ制作会社は存在するのでしょうか?

  • CSS
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • mfu
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

こんにちは。 まず、制作会社が倒産・解散した場合ですが、せっかく開拓した取引先をほったらかしていく人の方が少ないのではないかと思います。 担当者が次の勤め先に持参金代わりに持って行ったり、またはどこからともなく噂を聞きつけた他所の制作会社が「引き継がせてくれ」と売り込んでくるというパターンもあります。 立ち上げ後更新作業やアフターフォローをしていた会社なら、付き合いのあった制作会社等を紹介するのが筋ではないかと思うのですが・・・。 納品後は制作会社はノータッチで、長い間連絡をとっていなかったという事でしたら、引き継ぎ無しという事もあるかもしれませんが、納品後まったくノータッチでいられるという事はそれほど大規模なサイトではないのではないでしょうか?(想像ですが) 書いた本人にしか分からないようなシステムが絡んだサイトでもない限り、引き継いでくれる制作会社はいくらでもあると思います。 (恐らく、「これを機に全面リニューアルしませんか?」という営業はされると思いますが (^^)) ただ、「事情によりその制作会社と取引をしたくなくなった」という場合は、新しい制作会社に「前の会社のどこが悪かったのか」を説明して、同じトラブルを繰り返さないようにしたいですね。

  • fire--
  • ベストアンサー率49% (146/293)
回答No.1

これは状況次第としか言えないでしょう。 非常に簡単でページ数も少なく、プログラムも使ってないようなものであれば、引き受けてくれるところもあるでしょう。ただ、引き継ぐといっても、契約としては新規になるので、依頼内容と金額は交渉が必要ですね。 大きなシステムでプログラムが沢山あるのに、仕様書は何もない、というような状況だと引き受けてもらうのは難しいでしょうね。

jumpkun
質問者

お礼

回答をお寄せくださって有難うございます。 ホームページを制作してもらうには、それなりの きちんと運営されている会社と契約を結ぶのが 一番だと感じました。

関連するQ&A

  • ホームページを見れなくするには?(削除?)

    すみません。出来るかどうか不明なので教えてください。 1.A会社のホームページをB制作会社に発注(無料制作) 2.中途半端の状態でUP(仮ではなく、本UP) 3.制作会社相手側が倒産(作りっぱなしで音信不通になりました) 4.A会社からC会社に社名変更 5.C会社のHPを他の業者に制作しUP済 6.現在C会社と言っていますが、知名度は、前のA会社の方なので、   A会社のHPを検索する人が多い。 7.A会社は、社名変更で存在しないので、HPも見えなく(削除)   したい。

  • 企業や店舗のホームページ制作の仕事って需要があるのでしょうか?

    Webシステムの会社です。 新しいサービスとしてホームページ制作を考えています。 実際ホームページ制作の仕事ってまだ需要があるんでしょうか? 制作会社も数え切れない程存在しますし、無料のホームページテンプレートなんかもたくさん存在します。 また、ポータルサイトも活発なので店舗なんかはホームページを持つ必要性もなくなってきているのではないかと思ってしまうのですが・・・ サービスを始めるなら、相当サービス内容を練らないといけないと考えています。 需要があるとしたら、どういう業界・どういうサービスでアタックするのがよいと思われますか?(もちろんこういうサービスがあるといい、みたいなご意見も大歓迎です) 是非皆様のご意見を伺えたらと思います。 宜しくお願いします。

  • ホームページ制作費について

    会社のホームページの制作を制作会社に依頼しました。代金は全部で5、60万くらいで、その中にはホームページの制作費・月額料・レンタルサーバー代などが含まれていると言われ、代金は割賦(約3年)で毎月銀行引き落としになっています。割賦金全額支払後も毎月の維持費が今よりは安くなるが、かかると言われました。 この時の勘定科目は毎月引き落とし時に「広告宣伝費」で処理してもよいのでしょうか、それとも総額で固定資産に計上するのでしょうか? あと、引き落とし時に割賦利息も取られていることに気がつきました。通常割賦利息とか銀行の借入利息などは、営業外費用に「支払利息」で非課税取引で処理するのでしょうが、今回のケースのような割賦利息も通常と同じ処理をするのでしょうか?

  • ホームページ制作のリニューアル

    カテゴリはここでよいのでしょうか? 現在、会社のホームページの一部のページの情報を 新しくしたい(リニューアルというより一部変更)のですが、 元々の制作会社とは別の会社に依頼することにしました。 この場合、他社が制作したモノをまた別の制作会社が ホームページの一部の変更作業をしてくれるのでしょうか? 著作権の問題があると聞いたのですが・・・ とある制作会社に見積りを依頼したところ、ホームページ全体の リニューアルとして返事が返ってきており、 見積り金額も予想とはケタ違いです。 このようなことにお詳しい方、教えてください!

  • ホームページ会社を変える方法

    知人から紹介されて、東京のホームページ制作会社に 会社のホームページを作ってもらったのですが 当初の話とまったく違い、まったく更新も去れず 担当の社員も次々いなくなり、ついには連絡が取れない状況になってしまい困っております。 ホームページ会社を変えるにはどのような方法をとったらよいのでしょうか 制作会社の都合で5年リース契約を結ばされ現在3年目です。 良いアドバイスをお願いいたします。

  • ホームページ SEO

    会社のホームページを制作したのですが、会社名で検索した時に会社概要に書かれている社名にひっかかるみたいで、ホームページタイトル(会社名)よりも会社概要が上に出てきてしまいます。 検索した時の表示順を変えることは出来ないでしょうか? 教えてください。

    • 締切済み
    • CSS
  • 会社のホームページについて

    会社のホームページで、沿革で、設立などまったく違ったり 取引先など現在入っていないところを主取引先とのせているところがありますが、それは、問題ないのでしょうか? 私は、当初からその会社のことを知っています。 詳しい方教えてください。

  • ホームページリニューアルに伴う相談です。

    ホームページリニューアルに伴うサーバー・ドメインの移動?についての質問 今度、弊社にてホームページをリニューアルすることになりました。 ホームページ関連についてはまったくの素人のため、初心者的な質問で 大変申し訳ありませんが、ご協力ください。 今あるホームページを制作してもらった会社とは、別の会社に制作してもらうのですが、 その制作会社より、 「リニューアル版を制作するのに、ドメインとサーバーID&パスワードを前の会社に 聞いてください。」 と言われました。 ところが、前の会社に伝えたら「ドメインとサーバーID&パスワードの移動は、切り替えの時に」 と言われましたが、そういうものなのでしょうか? 今度制作してもらう会社には、「ドメイン・サーバーID&パスワードが分からないと・・・」と 再度言われる始末です。 前の会社にどのように伝えたらいいのでしょうか? 基本的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • ホームページ制作ソフトで作るか、ホームページ制作会社に頼むか、どちらが

    ホームページ制作ソフトで作るか、ホームページ制作会社に頼むか、どちらが良いのでしょうか。 ファイナンシャルプランナーの資格を取得してたので、独立しようと思っています。 それで、人脈を活かすのはもちろんのことなんですが、ホームページからも集客したいと思い、ホームページを作ることにしました。 ホームページ制作ソフト(ホームページビルダー14)で自分で作ろうと思いましたが、どうしても時間がかかってしまいます。 その労力を、別の方に向けて人脈を活かした、集客に集中し、ウェブデザインに関しては、 http://homepage-pr.com/ や http://alt-web.jp/ のような格安のホームページ制作会社にお任せしようか悩んでいます。 実際のところどちらが良いのでしょか。 若しくは、ホームページ制作ソフトで素人でも簡単に扱えるソフトがあれば教えて頂ければありがたいです。 よろしくおねがいします。

  • 月額制のホームページ制作業者を探しています

    ホームページ制作会社を探しています。 最初に30万とか40万払って制作する契約でなく、月額制の制作会社です。初期費用を抑えたいのと、ホームページ更新に注力したいと考えています。