• 締切済み

CDSをDaemonToolsで使用したい

tonton5656の回答

回答No.1

オリジナルのディスクからisoを作り直せば良い問題です。

関連するQ&A

  • DaemonToolsを使って

    DaemonToolsを使って複数のイメージファイル(ISO)(例えば488MB・585MB・1.06GBの3つ)をひとつのファイルとして結合させて1枚のDVD-Rに焼くにはどういった手順になりますか?また他にもっと適したソフトや方法(手順の解説されたサイトなど)があったらお教え下さい。

  • 携速7のMP3変換について

    携速7のイメージ変換で,.WAVファイル から,.MP3に変換する事が出来ません。 どうしたら,MP3へできるの?教えてください。 変換元のファイルを 携速CD-ROMファイル(.CDS)で,変換形式の選択をMP3 にしたのですが・・・。イメージ変換エラー 「MP3ファイルへ変換できる形式ではありません。 または,MP3ファイルへの変換に失敗しました。」と出てしまいます。 よろしくお願いします。

  • DAEMONTOOLSのダウンロードとインストール方法

    VIDEO_TSフォルダの再生をするためにフリーソフトのDAEMONTOOLSを 使いたいですがインターネットでDAEMONTOOLSで検索しても英語でわけがわかりません。その中のdownroadをクリックしてもできません。お手上げです。どうしたらいいか わかりません だれかわかりやすく教えてください。またバージョンはどれがいいのかも教えてください。またVIDEO_TSフォルダのISOイメージ化 仮想ドライブにマウントする。そして仮想ドライブ内のファイルを再生する。 というところまで細かくわかりやすく教えてください。

  • daemontoolsで無効なデバイスのメッセージが

    daemontoolsでイメージをマウントし、デスクトップにそのファイルのショートカットを作成しました。 再起動をするとdaemontoolsのエラーメッセージ「無効なデバイスです」が2回出ます。 エラーメッセージを閉じてからマウントしてあるファイルのショートカットを起動すると、正常に起動します。タスクバーにはdaemontoolsのアイコンが無く起動していない?様です。 daemontoolsのオプションで自動マウント、自動起動のチェックはしてあります。 このメッセージを消すにはどうしたらよいのかご教授ください。 マシンはHPのデスクトップ、OSはXPです。よろしくお願いします。

  • daemontoolsについて

    ちょっと不安なので聞いてください。   daemontoolsを以前使っていたのですが、ウイルスが混入しているとHPに書かれてあったので、使っていませんでした。でも、今RPGのゲームをisoファイルにして このソフトを使いたいと思うのですが、今でもウイルスが混入しているのでしょうか?  ウイルスバスター2006では(最新版)、感染していないと出るのですが・・・皆さんの意見を聞きたくて ・・・今は本家で、ウイルス対策されているのでしょうか?何かその辺の情報、またはHPがあれば、教えていただきたいです。  よろしくお願いします。

  • DaemonToolsの読み込みファイルについて

    CDイメージを仮想ドライブにするソフトとして、Daemonツールを教えてもらって、インストールしました。 しかし私のパソコンに付属するソフトのイメージは、.glという拡張子なので読み込んでくれません。 (それで前の質問のCDmanipulatorに手を出したのですが、、、) 拡張子を書き換えただけではダメでしょうか。 Deamonで読めるようにするにはどうしたら良いでしょうか。 CDイメージのソフトを変える。 仮想ディスクのソフトを変える。 などいろんな選択枝があるとおもいます。お勧めの対応を教えてください。

  • CDイメージファイルの変換ソフト

    CDI、ISO、BIN、FCD等の拡張子を持つCDイメージファイルがありますが、これらを変換するソフトはないのでしょうか? たとえばCDI→ISOです。 OSはWIN2000です。 よろしくお願いします。

  • Win7でHDDのISOイメージを開きたい

    知人から(おそらく)HDDをISOにしたデータを受け取りました。 マウントするため、Daemontoolsで開こうとしましたが、何故か認識しません。 ISOイメージは160Gほどありますので、DVDやBlue rayではなく、やはりHDDだと思います。 Daemontoolsについて少し調べたところ、HDDのISOイメージに対応しているという記述はありませんでした。(対応していないとも書いていない) Win7(64bit)で、HDDサイズのISOイメージをマウントする方法を教えて下さい。

  • .dmgのイメージファイルを.isoに変換

    macのイメージファイルの拡張子.dmgを.isoに変換できる方法を探してます。 そういうフリーソフトや変換方法を記載しているサイトなどがあれば教えて下さい。 ちなみに「AnyTolso」「UltraIso」というソフトは確認済みです。 使用している環境はintel imac10.6です。 ご回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • B'sRecorderGOLD5詳しい人教えて!

    私はCD-RのライティングソフトにB'sRecorderGOLD5を使っています。 実は時々Internetなどで「FCD」という拡張子のファイルを目にする事があります。 人に聞くところによると、この拡張子は「CD革命」というソフトで作成した拡張子のようです。 このファイルをあるツールを使って「ISO」という拡張子に変換する事は色々なHOME-PAGEで調べて出来るようになったのですが、変換した「ISO」ファイルを'sRecorderGOLD5で焼くとCDとして使えるようになるという話なのですが、何度やっても「ISO」ファイルのまま焼けてしまいます。 多分やり方か設定が悪いのだと思うのですが・・・ どなたか詳しい方がいましたら教えて下さい! まったくの初心者が悪戯程度にやっているものですから、なるべく詳しく教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします!