• ベストアンサー

パーツを良くしたのに処理速度が落ちた

パソコンが壊れてしまったので、新しく作り直してみました。 以前使っていたものは、CPUがSemplon2600(たぶん)メモリが512Mでした。 マザーボードは安いものを適当に使っています。 今回はCPUをCeleron D 315にし、メモリは512を1本追加し1Gにしました。 グラボは変えていません。 ちょっとは性能よくなった気がするのですが、ガンダムベンチマークというものをやってみたところ、数値が2300前後から1500にまで下がりました。 別にネットゲームをするわけでもないので、普通に動いてくれる分には問題ないのですが、なぜ下がったのかが知りたいと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.4

Sempron 2600+からCeleron D 315に変更というのは思いっきり性能を落としています。 クロックが上がっているから勘違いしたのかもしれませんね。 CPUは種類によってクロックあたりの性能がかなり違います。 Celeron DやPentium4、Pentium Dなどはクロックあたりが今のCPUではダントツに低いです。 その代わりクロックを上げやすい構造になっていますので、クロックの高さで性能を稼いでいます。 AMDのCPUは逆にクロックあたりの性能が高く、クロックが低くても高性能になります。 間もなくで回り始めるIntelのCore2 Duoは今のAthlon64を大きく上回るほどクロックあたりの性能は高いですが最上位のE6700ですら2.66GHzとクロックは低いです。 性能はかなり高いです。 Sempron 2600+とCeleron D 315の話に戻します。 Sempronのモデルナンバー(今回は2600+)はCeleron DのクロックをMHz換算した性能に匹敵します。 ですから、Sempron 2600+に性能で追いつくにはCeleron Dでは2.6Ghzひつようになります。 ですが、Celeron D 315は2.26GHzですのでせいぜいSempron 2200+と対抗できる程度の性能です。 それでいて、Celeron Dは消費電力・発熱量が大きいので、今回の変更はただデメリットを抱えただけで性能を落としてしまったことになります。

mifune0123
質問者

お礼

がーん、デメリットだけなんてショックです。 間に合わせで作ったので、たいしたお金をかけなかったので、また次にいいのを作りたいと思います。

その他の回答 (5)

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.6

Sempron 2600+はSocketA用のK7系のものとSocket754用のK8系のものがあります。 SocketA用の方は先の方がかかれているようにFSB333なのですが、Socket754の方は正確にはFSBという概念がないのですがあえて書くならFSB800相当です。 ただ、どちらにしろメモリの速度程度で覆るような差ではない(CPUの変更による性能低下の方がずっと大きい)のでCeleron D 315はどのみち性能ダウンにしかならないです。

mifune0123
質問者

お礼

間に合わせで安く作ろうと思ったのが運の尽きでした。

  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.5

ハード関係は詳しくありませんが…気になることがあったのでいちお。 Sempron 2600+からCeleron D 315に移行となると…FSB値が違いますね。 Sempron 2600+はFSB333MHz、Celeron D 315はFSB533MHz。メモリのFSB値は…考慮されてますか?Sempron 2600+に最適化されたFSB値のメモリだと、それより高いFSB値のCeleron D 315のパフォーマンスを100%引き出すことは出来ないと思います。 それ以外にも、追加で購入したメモリと以前からのものとのFSB値が違ったりすると…やはり全体としてのパフォーマンスは低下する可能性が高いです。 某所から仕入れた情報だと…厳密には同一メーカー・型番のメモリであってもロットが違うだけでマッチングが取れずパフォーマンスが低下する可能性もあるのだとか。

mifune0123
質問者

お礼

メモリ一つのほうが性能よい場合もあるのですね。 ちょっと試してみたいと思います。 メモリのFSB値を調べる方法ってありますか?

  • rikisan
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

むしろSempron2600のほうが性能がいいと思うんですけどね~。クロックは低くてもクロックあたりの処理能力は高いので。 あと、これはあんまり正確性はないですけど、値段もSempronのほうが高いです。

mifune0123
質問者

お礼

確かにSempronの方が高かったです。

  • tlieta03
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

前のマザーボードの型番などが分からないのでなんとも言えないですが、Chipsetは何を使っていますか? intelチップでも様々ですし、SiSチップやその他色々あります。安いM/Bということなのでこれらが影響している可能性はあります。 また、ガンダムベンチマークというのはどのような処理をしているのか分かりませんが、3D関係のベンチマークではCPUを交換してもほとんど効果は上がりません。 DirectXなどによる描画はグラフィックカードのGPUを使うために、他の処理に比べてCPUは大抵暇してます。 もう一点あるとすれば、CeleronDなのでM/BがDualBIOSではないでしょうか? この場合、メモリが同じ型番である方がメモリ速度が向上します。 ただ、別々であっても512MBの時よりは速度は上がっていると思うので、今回の件ではそれほど問題はないと思います。 CPU周りの処理速度向上を知りたいのであれば、HDBENCHなどのベンチマークソフトを用いた方が良いと思います。

mifune0123
質問者

お礼

ベンチマークはCPUあげたらよくなるというわけではなかったのですね。 参考になりました。

回答No.1

AMD→INTELということで、必然的にマザボ交換ですよね? マザーの性能によってだいぶ変わってきますよ。 また、ベンチマークソフトによってターゲットのアーキテクチャが違うので、一概に1つのベンチマークだけで結果は出せません。 ちなみに、Semplon2600とCeleron D 315とを比べると、性能的にはどっこいどっこいですよ。 パーツを良くしたというほどのことはありません。

mifune0123
質問者

お礼

性能差はたいしたことないのですか~。 なんとなく安心しました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • GeFORCE6600GTなのに4200TI以下の速度

    このたびグラボをあるきっかけに6600GT(VGA×8)買い換えることにしたのですが、なぜか従来使っていた玄人志向のGe4200TI以下の性能しか発揮してくれません。 実際にゲームを行うと描画にラグが発生していたり、一瞬フリーズしたり・・・。 いろいろやってみたのですが、どうしてもわからなくなったのでアドバイスをお願いいたします。 なお、ベンチマークテストはFFベンチ2のHモードを使用しています。 FF2ベンチマーク結果 4200使用時 約2000 6600GT   1900前後・・・なんでそうなるの?? PC構成 CPU セレロン2.0 メモリー 1G マザーボードは VGA ×4にBIOSレベルで切替済み (BIOSのアップデートは危険そうなので一切おこなっていません) グラボ ASUS N6600GT 128MB 各種ドライバーはダウンロードにより最新バージョンを取得 動作異常なしを確認済み 初期不良でないとすれば、なにかの設定を見落としているか、もともと使用できない機種なのか・・・。 ちなみにメモリーは、速度が遅いために急遽増設したものですが、増設前とまったく変わりませんでした。

  • AMD 6400+ って、性能的にINTEL CPUのどのあたりに匹敵しますか?

    ネットで具体的なベンチマークが少なく、 何をするかによっても違うため、 詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えください。 デュアルとクアッドの両方を比較対象に入れて、 比べるところは、 (1)ゲームにおける性能 (2)一般アプリ(OFFICE系など)における性能 (3)ファイルの圧縮やコピーなど、WINDOWSにおける性能 です。 レンダリングやエンコードはまったくしません。 具体的には、マザーボードをINTEL CPU系にするか、 AMD CPUのままで使うか、で判断材料にしたいと考えています。 グラボはELSA GLADIAC 8800GTS 512Mb メモリ3GB など、ほかのパーツが足を引っ張ることはないと思います。 よろしくお願いいたします。

  • N2380のCPUについて教えて下さい。

    現在使っているPCがイーマシーンズの N2380 CPU Intel(R) Celeron(R) CPU 2.30GHz メモリ 1024MB RAM グラボ GeForce6600GT 128MB ※メモリとグラボは増設しました。 を使っているのですが、オンラインゲームをするにあたってセレロンでは3Dゲーム等が厳しいと感じたのでCPUの買い替えを検討しています。 しかしPC自体初心者同然なので全くと言って良いほどCPU関係の知識がありません。 マザーボードに合うCPUも分からないしどのCPUを買えば理想的な動作をしてくれるのかも分かりません。 オンラインゲーム(ファンタジーアースゼロ)等、3DゲームをするにあたってどのCPUを買えば良いかなど教えて頂きたいです。 出来ればマザーボードはそのままにしておきたいのでCPUのみの変更を前提としてお願いしたいです。 我侭な質問になって申しわけございません。 よろしくお願いします。

  • マザボとCPUとグラボの相性

    自作パソコンを作ったところ、思ってた以上に動作が重く、前のPCのほうが軽いくらいです。 しかし、明らかにパーツは前のより上のを使っています。 スペック CPU Core2Duo e8500 メモリ  DDR2 2GB*1 グラボ geforce 7300GS マザーボード GIGABYTE GA-EG31MF-S2 これらのどれかの相性が悪く、性能を落としているんでしょうか? ちなみに、ベンチマークを試したところ、 FFXIのやつで、6000を超えるくらいしかいけませんでした。 本来の性能が発揮されれば、倍の数値は行くとおもうのですが・・・ ご教授のほどをお願いします。

  • VIAチップ使用のマザーボードの処理速度

    セレロン533MHZの載っているマザーを「ECSのP6VEMD」に交換しようと考えています。(VIAのCLE266チップ) 以前、VIAのCPUはインテルのCPUの半分しか速度がでないと言う報告を読んだ記憶があります。 このVIAの低性能具合は「VIAのチップを使ったマザーボード」にも当てはまるのでしょうか? このマザーにセレロン1.3Gを積んだらインテルチップマザーのセレロン700とか900MHZ位の速度しか出ないものなのでしょうか? それともCPUはともかく、マザーについては性能差はないものなのでしょうか?

  • ビデオボードGF5200を付けたのですが遅い気がします

    質問の通りなのですが OS:WinXP CPU:セレロン1.8M メモリ:512M HDD:40G ビデオボード:GF5200 もし似た環境の方がいらっしゃる様でしたら ファイナルファンタジーのベンチマークで どのくらいの数値か教えて下さい 正常かの目安にさせて頂きたく思います よろしくお願いします

  • 処理速度のアップについて

    現在、AX/52Fを使っています。 メモリは2GBあり、CPUはセレロンの2GHzあります。 ダイナブックですが、インターネットの処理速度が非常に遅いです。これをなんとかしたいです。 会社のパソコンは性能はセレロンの2.66GHZ、メモリ512MBで性能は大差がありませんが、比べると処理速度(ページの表示など)が各段にダイナブックの方が遅くなんとかしたいです。 何か、てっとり早く処理速度を変える方法というのはあるのでしょうか恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

  • パソコンのスペックUPしたのですが

    ASUSのP4533-MXからギガバイドにマザーボードを変えてP4の3Mzにしたのですが。電源が350のせいか 今まで動いていたベンチマークが最後までいかないで 途中でとまります、試しに3Dゲームもやってみましたが今までサクサク動いていた3Dゲームがフリーズします あと今まで使っていたCPUはセレロン25MZです 電源を変え変えたら直るものなのでしょうか?

  • 軽い処理でもCPUが100%になる

    FLASHゲームすると重くなる。 CPU:3.2GHz  メモリ:1.5GB FLASHゲーム等をすると、CPUが60~80%近くになり、動きカクカクします。 少し重いFLASHゲームは、まず遊べないような状況です。 メモリが少ないのかと思い、兄弟から借りて増設してみましたが、全然効果なし。というか、まったく変わらず。  メモリ512MB ⇒ CPU使用率60~80%  メモリ1GB  ⇒ CPU使用率60~80%  メモリ1.5GB ⇒ CPU使用率60~80% 増設しても、CPU使用率と実際のカクカクした動きに変わりなし。 CPUも3.2GHzありますので、問題ないとは思うのですが・・・。 一体どこが悪いのか、何を直せばゲームを正常に楽しめるのか教えて欲しいです。 以前は普通にFLASHゲーム等重くなることなく楽しめました。 しかし、マザーボードが壊れたために、まったく同じマザーボードに買い替え起動したところ、ゲームが非常に重くなりました。 FLASHゲーム以外にも、3Dのゲーム等は動きが相当カクカクします。 一体何が原因なのでしょうか。 考えられる事を教えていただけると非常にありがたいです。 【OS】 XP Home SP2 【CPU】 Intel Pentium4 3.2GHz 【メモリ】 PC3200 512MB *3 【マザー】 GA-8IG1000 Pro-G 【グラボ】 Radeon9800SE 128MB 【HDD】 500G 空き 220G

  • ▲▲マザボ・CPU・メモリー・HDD・グラボなどなど▲▲

    こんにちは、Hideyukiともぅします☆ PCに詳しい方、最近DDR2とか…。色々規格がかわってきていますね。 そこで質問です。CPUの性能を知るには、HDDの性能を見るには、グラボの性能を見るには・・・。ココをみたら良い!ココが多いと性能が良い! などの説明や、規格などについて分かり易くかかれているHPなどを知っていましたら教えてください。 簡単に言うとPCの各パーツについて分かり易く書かれているHPや、マザーボード1つにしても【対応CPU・チップセット・メモリスロット】など色々かかれていますがこれが何を意味するのか、又はグラボなら【コアクロック・ピクセルパイプ】これら一つ一つが何を意味しているのか、数値が増えるとどうなるのか? などが書かれているサイトを知りたいのです。 できれば全パーツ^^; お分かりになる方いましたらどんなサイトでも良いので教えてください☆

専門家に質問してみよう