• 締切済み

薬の副作用について

rdrss162の回答

  • rdrss162
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

副作用ではないという主治医の診断を信じて良いと思いますが、気になるようなら他の医師の診察を一度受けてみるのも良いかもしれませんね。いわゆるセカンドオピニオンです。 あくまでも一般論ですが、デキモノは薬によるアレルギー反応(薬疹)の可能性もあります。薬疹は薬の作用によるものではなく、薬の分子構造的な要因によるものです。食べ物でデキモノが出来るのと同じことです。副作用は作用の裏返しとして出てくる症状ですが、薬疹はその意味では少し違います。 精子への影響についても心配されているようですが、薬を調剤してもらっている薬剤師に相談してみるのも良いのではないでしょうか?薬の情報は薬剤師の方が持っていますし、調べる手段も知っているはずです。

yokoto3
質問者

お礼

ありがとうございます。 セカンドオピニオンってよく聞きますね。 やはり一度、他の病院で相談してみて、薬剤師さんにも相談してみます。

関連するQ&A

  • 薬の副作用について

    最近ずっと眠れなくて病院でマイスリー錠(10mg)を出してもらったんですが。 このマイスリー錠という薬は精子の数が減少すると言う副作用はあるのでしょうか? 病院の先生に聞こうにも中々聞けなくて、もし、こういった薬の専門の方や分かる方いらっしゃったら、教えてください 宜しくお願いします。

  • 薬の副作用?

    春頃から、友人が 咳き込み、病院で 喘息と言われて、薬を 飲んでるのですが、最近 以前は、汗かきでは 無かったのに 最近は、通勤ラッシュで、到着後 Tシャツ着替えて、少し暑いと 汗だくです。 これって 薬の副作用? 薬は プレドニゾロン、テオロング、ブロンコリン の 三種類だそうです。また、汗を かかなくする 方法は、無いでしょうか? 

  • 薬の副作用なのでしょうか。

    68歳になる母ですが、逆流性食道炎で、ガスターを処方されています。 しかし、薬を飲む肩や背中のこり、頭痛、だるさが、出で飲むのをやめると食道炎の症状でつらくなります。 先生にそのことを話していくつか薬を変えてもらっていましたが、どれも副作用らしい症状があり現在 ガスターと頭痛、肩こり等を抑えるレパスも使用しています。 そして体調によって薬を調整しているようです。 先生は、その症状は副作用では無いと言い出し、脳神経科にもかかりましたが、頭痛は、肩こりからきてると言われるだけ。他の病院に行ってもわからないとのこと。 どこの科・病院に行けば良いのもわかりません。 ご意見お願いします。

  • 小児ぜんそくのくすりに副作用ってあるのでしょうか

    家の娘(2才)は1才から小児ぜんそくになり半年ぐらい前からベネトリンとインタールを毎日、吸入で治療、予防しています。 最近になって変型脱毛症のように頭のてっぺんが薄くなってきたのですが、そのぜんそくのくすりには副作用があるのでしょうか?お医者さんの話だと全く無害との事なのですが、まだ2才なのにストレスで変型脱毛症になったりするのでしょうか? (今日、掛かり付けの先生にそれは変型脱毛症だな、皮膚科へ行きなさいといわれました。) この子は生まれた時に1600グラムの未熟児で生まれ、ぜんそくになったり今は軽いヘルニヤにもなっています。未熟児で生まれたからなのだろうかと妻と話しています。 小児ぜんそくを治療をしながら変型脱毛症になった、同じような方はいらっしゃるでしょうか?

  • 薬の副作用がやたら長く続くのですが…

    薬について質問ですが、私は副作用に眠気やだるさを生じる類の薬(風邪薬や鼻炎薬を、酔止め等)を服用してもすごく長く効いてる感があります。効いてるといっても、症状緩和の効果ではなくて副作用が切れるまでの時間です。普通、排尿で成分が体外に出されるといいますが、通常ですと6~12時間もすれば効果や副作用もなくなります。しかし私の場合は12時間位からやっと軽くなりまじめ完全に抜け切るまで、24時間近く経過してやっとすっきりする感じです。かといって薬の量を減らせば症状緩和の効果も薄れるので服用の意味がありません。それでも結局、服用するわけですが、特に一番困るのは眠気です。仕事に影響するし、例えば不眠で誘眠剤飲んで寝ても、翌日、副作用で眠いので夜中に寝ることができた意味がありません。これを医者に言うと「薬を半分にしてください。」これでは先ほどのべた通り、薬を減らしているので効かずに眠れない。眠れなかったから翌日はやはり寝不足で眠い。結局、同じ結果となるのです。このようにやたら薬の副作用に敏感な方っておられるでしょうか?ちなみに私は中年男性で薬をいくら変更してもほとんど変わらないのが現状で結局、最後に替えてもらった薬であきらめます。よきアドバイスあれば宜しくお願いいたします。

  • 高血圧の薬の副作用

    母が、高血圧の薬をのんでいるのですが、飲み始めたころから咳が止まらなくて、とても苦しそうにしています。 何度か薬を変えてみたのですが、どれもあまり咳の様子はかわりません。 現在の薬は 「ニューロタン50」と「ディオパン80mg」というものです。 母いわく、喉に異物感もあるそうです。 先日、咳があまりに出るので、胸のレントゲンをとったのですが、異常はありませんでした。 掛かりつけの医者は、副作用というのもあるし、風邪では?と言うそうですが、にしても、もう半年も経ちます。 薬を変えたとき、一時的に咳が止まったことがあったので、やはり副作用では、と思うのですが、何か良い方法やアドバイス等があれば、ご回答お願い致します。

  • ヤーズ副作用で止めたい

    生理の出血が溢れるほどにて、婦人科でヤーズを処方され、6日分を飲んだところです。 1日分を飲んだ後から、諸症状が出て、最初は風邪かと思いましたが、全て副作用に当てはまるようにて、中止したいと思っています。 中止には準備が必要でしょうか? これで中止して、体からヤーズが抜けるまでの副作用を我慢すればいいでしょうか? 現在、海外に出張中にてかかりつけ婦人科に出向けません。 症状としては、最初の1錠を飲んだ半日後より、喉が痛み、咳が出て、喘息が出て(小児喘息だったものでその後、年に1日程度の発作時用の薬あり)、吐き気、喉全体が腫れて飲み込むのも痛く、声がまったく出なくなりました。 影響が無いとされる風邪薬と喘息の軽い薬も飲みましたが、いっこうにききませんし、休養をとっても喉は回復傾向に無く、声が出なくて困っています。 医師には、喘息のことも話してありますが、副作用に喘息が出るとは聞いていませんでした。 喘息が出てくるのであれば、生理の大量出血の方を我慢して、今後はまた婦人科医に相談したいと思います。 宜しく御助言頂けましたら、心強いです。

  • プロペシアの副作用について教えてください。

    夫が脱毛に悩み、プロペシアを飲んでいるんですが、飲むと本当に性欲がわかないようです。それでも一月に4,5回は夫婦生活があるのですが、この薬について他にどんな副作用があるのか知りたいです。 この薬を夫以外の人が触ってはいけないということは知っているので私も子供も触っていません。 一番知りたいのが、この薬を飲むと男性の精子に影響があるのかです。 薬の影響で奇形児が出来たりしませんか? または精子の数が減ったりして、子供が出来なくなったりするのでしょうか? この薬に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 薬を飲み続けるということ

    よろしくお願いします。 持病のアトピーで長期間薬を飲みつづけています(大学生くらいからだから15年以上ですかね)。 ふと、思うのですが、アトピーに限らず、何の薬でもこんなに長期間ほぼ毎日薬を飲みつづけるのってどうなんでしょうねえ?もちろん、体への影響という意味です。 薬学的なことは何もわかりませんが、いまさらながら、知らず知らずの内に体の中に何か蓄積されていっているような気がして・・・。 なぜこのような質問をしたかと言いますと、結婚して4年、妻とそろそろ子供がほしいという話をしたからなのです。 念のため、お医者さんに質問してみましたが、女性ならともかく、男性の体で(例えば精子などに)影響はないだろうと。そのような(影響が出たという)例も聞いたことないしと。 確かに、薬を飲みつづけたことで副作用的なものが出たことはないのですか、何か心配です。

  • 花粉症の薬の副作用について

    秋の花粉症の影響で顔が異常に痒くなり、我慢できなかったので、皮膚科に相談しましたら、アレロックとゼスランという薬を処方されたので、この約半年ぐらいの間、各々、朝晩1錠ずつ計4錠を毎日続けて服用してます。これらの薬のおかげで、顔の痒みはピタッとおさまりましたが、聞くところによると、これらの薬はかなり強い薬のため、副作用として、例えば肝機能に影響を及ぼす可能性もあるなどという話も聞きました。実際に、私の最近の人間ドックの血液検査の結果でも、これらの薬を服用する前と比べて、肝機能関連の検査項目であるγ-GTP、LAP、ALPの数値が標準値から徐々に外れてきてます(必ずしも、これら数値の変化が薬の影響とは断言できませんが・・)。そこで、私と同じような理由で、この二種類の薬を服用されている方で、やはり肝機能への副作用が懸念されるため、服用方法を変更(服用の頻度を下げる等)されたり、漢方薬や別の薬に替えられた方、あるいはこれらの薬と肝機能への影響について専門的な知識をお持ちの方などの、ご意見や、アドバイスを頂戴いたしたく、何卒、よろしくお願いいたします。