• ベストアンサー

夫の浮気・借金で・・No2

kai-rinの回答

  • kai-rin
  • ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.1

慰謝料も養育費も支払う人は払うし、払わない人は払いませんね。金融からの借金も支払わない人がいるのと同じです。 慰謝料は何のことに対しての請求かです。 結婚1日で離婚しても10年で離婚した人より多く支払われたりします。 浮気は双方に対して請求ができます。 今後の生活に困り、子供のことを本気で考えているのなら、ここではなく、専門の方に相談をしてください。 母子家庭で生活が困難であれば援助金を出してくれます。離婚の事も含めて、今後どのようにしたらいいのかを相談すればあなたに適切な方法を教えてくれます。 市(区)の役所に無料相談所があります。ボランティアの女性相談所もあります(これも無料です)。 役所の場所はご存知でしょうから、ボランティア団体の方はネット検索で近場を探してください。

gannbaruzo
質問者

お礼

ありがとうございました。市の方にも相談したり、ボランティアの女性相談所の方にも相談したりしています。 子供のためにも私自身がしっかりしてがんばっていこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫の浮気相手に慰謝料請求できますか?

    今現在、夫と離婚の話が進んでいるのですが、夫と浮気相手の事が許せません。 私と夫は同じ職場で働いています。夫は同じ部署の既婚女性と不倫をしていました。LINEにて、女性と不倫をしていた事を夫は自白していますがその他の証拠はありません。 この場合、浮気相手に慰謝料請求はできますか? あと、夫は債務整理中ですが慰謝料、養育費の請求は可能なのでしょうか? 証拠を集めるにも今現在、探偵所や興信所にたのんでも証拠はさがせるのでしょうか? 沢山質問してしまいすみません。 よろしくお願い申し上げます。

  • 夫が浮気をしています。離婚を考えています。

    夫が浮気をしています。 少しナルシストの彼は浮気相手とのラブホテルでの行為をビデオ撮影までしていて、以前、自宅にこっそり隠してあるのを発見しました。 その時は衝撃が激しすぎてそのままにするしかなかったのですが、離婚を考えている今では慰謝料請求の格好の材料なのでは、と思い家中捜しましたが見つかりませんでした。 私は今まで専業主婦だったので、おそらくパート勤務での収入しか望めません。二人の子供との生活、子供たちの将来を考えるなら、養育費はもちろん、慰謝料をきちんと要求しなくてはいけないと友人にも言われました。 夫は浮気相手と会う秘密の場所としてアパートまで借りていて、撮影したビデオカメラごとそちらに隠しているのかも。そこで皆様に質問です。 (1)なんとか合鍵を作れたとして、こっそり入って取って来て、ダビングしても慰謝料請求の裁判とかで証拠に採用できますか?出所を疑われて不法侵入とかで追求されるのでしょうか。 アパートはおそらく夫名義で借りられています。だからまだ名実ともに妻である自分が入っても考えようによっては問題ないのかな、とも考えたのですが…。 (2)また、鍵を持ち出さずに、合鍵を作る方法はありますか?よく刑事ドラマみたいに粘土に押し付けて、とか…?あのやり方でどうやって作るのだろうと不思議にも思えるのですが。 (3)そのアパート前で張っていて、入るところと出るところをビデオ撮影するなどしても、裁判などで効果的な証拠として使う事は出来ますか。慰謝料請求をするにしても、たとえば浮気相手にも請求するとしたら、浮気の(性交渉の)証拠が必要だと聞いたことがあるのですが。 宜しくお願い致します。

  • 夫の借金を離婚後に取り返せますか?

    夫は約300万程度の借金をもって結婚しました。 300万は二人の共有財産で支払スミです。 このたび、離婚を考えていてその際に車が必要になるのですが、その場合夫の持ってきた300万の半分である150万は請求することができるのでしょうか? また、浮気・DVで離婚しようと思うのですが慰謝料はどの程度請求できますか?子供の養育費など教えていただけたら幸いです。

  • 夫と浮気相手に制裁、どうすれば

    私の妊娠中から産後の間の浮気でした。 LINEのやり取り、旅行、不貞の事実は確認しましたが、いずれも証拠となるものはありません。 本来なら慰謝料請求も出来なくはないのかもしれませんが、証拠となるものがほとんどないこと、夫と浮気相手が同じ職場のためなんとなく恥ずかしいという思いがあること、また、今回離婚はせずに婚姻関係を継続していくと決めたため、慰謝料は請求しないのが妥当かなと考えました。 そこで、複数の弁護士さんに相談したのですが、慰謝料請求無し=成功報酬が発生しないため、引き受けることは難しいと言われました。 しかし、夫と浮気相手が同じ職場である以上、私のモヤモヤは晴れません。 夫の浮気相手に退職を迫ることはもちろん不可能だと思いますので、それ以外の方法で夫と浮気相手をぎゃふんと言わせたいのです。 そこから、夫との新しい生活をスタートさせたいと思っています。 どなたかアドバイスください。 宜しくお願いします。

  • 借金のある夫への養育費、慰謝料の請求

    借金のある夫への養育費、慰謝料の請求 不倫、借金、暴力が原因で離婚します 来月、第1回の調停があります まず、別居中の婚姻費用の請求をし 子どもたちの養育費と慰謝料を請求する予定です 夫は年収700万の公務員です サラ金での借金が200万の借金があったのを 子どもの学資保険で返済していました この200万を養育費もしくは慰謝料として請求するつもりでしたが なんと 新たに250万の借金をして現在月に6万ほど返済しているようです その他に住宅ローン年100万 車のローン年50万 その他のショッピングローンで年30万 ボーナス以外の月の支払いは17万くらいになるようです (月手取り35万) 夫は調停で自分の借金の明細を提出すれば支払えないことが 証明できると言っています 「無い人からはとれない」 と言いますがそうなのでしょうか? 夫は高級車に乗り、ブランドの時計をはめ 彼女と贅沢三昧です これで養育費が払えないという言い分が通るのでしょうか? (調停では弁護士さんを付けないつもりですが 弁護士さんにお願いする必要があるでしょうか?)

  • 浮気相手のブログは証拠になりますか?

    友人の夫が浮気をしています。 友人は、あることで夫の浮気相手のブログを見つけました。 そのブログには、赤裸々なことが数ヶ月に渡って書いてありました。 今、離婚に向けて話し合い中ですが、夫は一切浮気は認めていません。 友人は離婚したくないと言っていますが、夫が、「お前を愛せなくなった」の一点ばりとのことです。 ブログのことを持ち出すと、消される可能性があるので、まだそのことは 夫には言っていないそうです。 小さな子供もおり、どうにか夫の浮気を証明し、慰謝料と養育費の支払を 求めたく考えていますが・・ このブログは証拠となり得ますでしょうか。 (固有名詞は出ていませんが、あまりに細かく書かれてあるので、本人で あることは間違いありません) 証拠物件となる場合、全ページを印刷するのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 夫の浮気による離婚

    今年の11月に主人に離婚を切り出されました。 理由は、家に生活費を入れるのがきつい。 生活費を入れるくらいなら離婚して毎月養育費を払った方が楽だという気持ちもある。との事でした。 子供の為にも私も仕事をして生活費を稼ぐからがんばろう。と話しても考えを変えてくれませんでした。 離婚話を出される1ヶ月程前から主人が全く家に帰ってこなくなっていたので 主人の仕事帰りに後を付けると見知らぬアパートに入って行きました。 次の日同じ部屋に女性が入って行くのも見ました。 アパートは今年の10月にできたばかりの新築アパートでしたので 丁度夫が帰ってこなくなった時期と重なります。 女性と一緒に住んでいて家にお金を入れるのがきつくなったか 浮気が本気になってしまったのかと思います。 2週間探偵等を使わず自分で張り込みしていましたが 毎日そのアパートから出勤、帰宅していました。 それから夫と両親を交え2回話し合いをした時に 他に理由はないのか。聞きましたがないと言われました。 不倫の事は隠したまま離婚したいようです。 ・このような場合、探偵を雇って写真等によるしっかりとした証拠を押さえるべきでしょうか? ・証拠を押さえた場合、夫と相手の女性に対して慰謝料に探偵に掛かった費用を上乗せして請求することは可能でしょうか? ・両者からの慰謝料、養育費はいくら位が相場でしょうか?

  • 夫の浮気相手に慰謝料請求

    現在離婚の協議中です。 夫への慰謝料、養育費、財産分与など、夫婦間のことはすべて話し合いで決めています。 夫の浮気が原因なので、 その浮気相手に慰謝料を請求する予定(夫も了解済み)なのですが、 まず何からすればよいのでしょうか。 離婚が成立する前でないと出来なくなるのでしょうか。

  • 夫が浮気をしました。どうすればいいでしょうか??

    こんにちは、40代の主婦です。 初めて浮気されて困惑しています。 主人は本気のようで、毎週相手と会っています。 レシートが出てきたり、行動が不自然だったりするので、確信しました。 証拠を掴んだら離婚しようと考えているのですが、なかなか証拠が見つかりません。 慰謝料や養育費等も取りたいので、証拠を見つけるまでは離婚できません。 そのために、精神的に参っています。 調査会社にも頼んでいるのですが、これで証拠が必ずとれるものなのでしょうか??

  • 夫は借金があります。離婚して慰謝料もらえないの?

    近い将来離婚するのですが、現在夫は銀行やクレジットカードの借り入れが200万ほどあります。それ以外にも家族(夫の実家)に利息なしの借り入れが200万ほどあります。 養育費の問題はクリアしています。 女・借金・暴力といった内容での離婚なので、本来なら300~500万の慰謝料が発生するかも?と無料相談で言われましたが、最初に書いたように借金を抱えている人から徴収できるのでしょうか??? 慰謝料の申し立てを行い結局もらえないのなら時間と気力を無駄にしますので、もらえないなら養育費の申し立てのみにしようかと考えています。