• 締切済み

いい年して困ってます

kai-rinの回答

  • kai-rin
  • ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.5

皆さんと同様、虚実だと私もおもいます。 妊娠の判定は性行後1日あれば病院で正確な判定が出たはずだと思いますが、この女性は病院に行ってなさそうでうね。 妊娠の場合、費用は払うと言う意思があるので ・診断表を見せてもらう 断られても男にも責任があるのなら見せてもらって当然のことですよね。 ・弁護士と一緒にきてくれるのなら、その時に診断書を持参で来てくれるのですから そこで確認ができます。 本当に診断書を持参できたら、診察日と妊娠したのがいつ頃なのかがある程度分かりますのでその日付がかなりずれていれば違うことになりますね。診断書に記載されていなければ診察を行った病院で確認を取ることでしょうか。他人には教えてくれないので女性の方と一緒にと言うことになると思いますが。 おおよその日付だけでは相手の男性が本当に自分かとは確定する事は出来ませんが確定するのを待っていたら…期間と費用がかかりますね。 仮に、診断書の提出を断りながらも、弁護士に依頼、後で弁護士費用を請求されたら断って構わないと思います。診断書の提出を拒否したのは女性の方なのですから

hirokinggoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。性行為から2週間ちょっとで妊娠発覚ってなんだか早い気がしたのですが、1日で分かってしまうものなんですね・・。無知でした。診断表さえ見せてもらえれば、こちらも次の行動に出れるのですが、そこで行き詰ってるのでどうしようもないです。まずはそこからですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 裁判

    以前付き合っていた女性にお金を貸していました(200万)。返してもらえてないので、裁判所で分割(月2万)の支払いで和解しました。その翌日、「返済はしますが、身体の関係もあったし、妊娠して中絶もした。悔しいので裁判所に行ってきます」とメールがきました。この場合、慰謝料などは発生するのでしょうか?ちなみに、妊娠した証拠や中絶の証拠は提示させてもらってませんし、電話で中絶や妊娠したとき何らかの書類もらったか聞いても、はぐらかすばかりではっきりしません。性行為は確かにありましたが、本人の同意の上です。 もし、慰謝料が発生するなら、世の中の恋人がいる男性は彼女と別れたら、彼女から慰謝料を取られるコトにんると思うんですが・・・間違ってますかね?

  • 中絶 未成年

    私はお店の店長をしています。妻と子供2人います。ある女性を好きになってしまい浮気をしてしまいました。 それが現在高校生3年生の女性です。 何回か遊んでいるうちに性的な関係をもってしまいました。妊娠してしまい、中絶をしてしまいました。 とりあえず中絶費用を払いましたが、それでは親が納得しておらず、慰謝料を請求されております。300万円とのことですが妥当な金額なのでしょうか? 彼女は私に妻子がいるのを知っています。もちろん同意の上です。何かアドバイスを下さい。宜しくお願い致します。

  • 妊娠詐欺にあった?

    別れた彼女から「妊娠した」との連絡がありました。 中絶をするから費用と同意書をほしいと言われ、それらを渡しました。 しかし、彼女に妊娠したという証拠は提供してもらえず、また中絶をしたという証拠ももらえていません。 要求しても無視されている状態で、詐欺にあっている可能性が高いと考えています。 以下のことをしたいと考えていますが、どのような行動をおこすべきでしょうか? いろいろ調べていますが、多くの方の意見を伺いたく、ここで質問させてもらいました。 ご協力お願いします。 1.妊娠が事実であったかどうかを確かめたい。 2.詐欺が事実であった場合、中絶費用として渡したお金の返還を求めたい。

  • 中絶の慰謝料について

    はじめまして。 現在交際中の彼女との間でトラブルになっており質問させていただきます。 彼女と出会った経緯は出会い系アプリです。 出会った当初は彼女は家がなく、出会い系で知り合った男性宅に泊まらせてもらう代わりに性行為をしていた、と言っていました その後何回か遊んだ後付き合おうという話になり、交際が始まりました。 もちろん交際していたので彼女との性的行為もしました。 しかし交際が始まって3週間半で彼女の妊娠が発覚 病院からは妊娠6周目と伝えられています。 初めての性行は妊娠発覚から3週間前。 もちろん付き合い始めてすぐの事でしたし、僕の子供では無い可能性もあるし、仮に産んだとしても育てられる程の金銭的余裕も無いので、お互いに同意の上中絶しました。 その際、中絶手術にかかる費用は僕が全額負担してます。 ここからが本題なのですが、中絶後彼女の母親が「娘を傷物にして、誠意を見せろ、責任を取れ」と慰謝料50万を請求してきました。 払わない場合法的措置を取るとも言われています。 彼女本人は「男の人の家を転々としてた時は避妊していたし大丈夫な日だった」と言って僕以外の子供である可能性は否定してます。 この場合僕は慰謝料を払うべきなのでしょうか? また、弁護士たてられて裁判になったときに僕は負けてしまうのでしょうか? こう言った状況で困ってます。 すみません、誰か詳しい方教えて下さい。 彼女との話し合いは録音していて、音声内には お互い同意の上での性行為だったこと お互い話し合い同意の上での中絶だったこと 付き合う直前まで他の男の人の家を転々としていた事 避妊していたと言っているが彼女はクラミジアや淋病に感染していたこと 母親から慰謝料50万請求されている事 が記録されています。

  • 妊娠周期

    生理不順で妊娠しているかもしれません。 性行為をしたのは、12月25日の真夜中から26日の朝にかけてです。 それ以前にも性行為はありました。 しかしまた別の人となので。 1月11日に一度検査に行ったのですが、生理不順だとそこから割り出して周期を・・・と言われました。 その日に言われたのが4週3日でした。 でも私的には、納得がいかないのです。 本当に4週3日なのか? 今回の妊娠が12月25日から26日にかけての妊娠なのか、別の日にちの妊娠なのか? 子供の親になる人がどっちなのか知りたいのです。 もしも中絶となれば、保険を使わずにかかる総額の費用はいかほどなのか教えてください。

  • 相手を妊娠させました。。

    出会い系サイトで出会った女性と性行為を持ち妊娠させてしまいました。 性行為は2回ぐらいあります。相手は私が既婚者であることを知っての行為でした。 二回目の性行為の後生理が来ていないことを知らされ、産婦人科に行く事を進めましたが、相手の女性はメンタルが弱い事を理由に行かないまま3ヶ月ぐらいがたちました。女性は何度か行こうとしたり、市販の妊娠検査薬を試したりしてたみたいです。 三ヶ月後、久しぶりに会うとまだ生理が来ていないと聞かされ、産婦人科に行くように説得し、別れた後産婦人科に行くと、妊娠12周目だと聞かされました。 私は既婚者ですので、産まれても養育出来ないので、おろして欲しいと伝えました。 この時私がネットで色々調べた事を話してしまい、相手を精神的に追い詰めてしまったようです。相手は産みたいと言っていましたが、産む場合、認知はするが他は関係を持ちたくないこと。嫁に発覚した場合、嫁は慰謝料を請求出来ることなどです。この時から、できる限り中絶費用は負担する事は伝えてあります。こちらは中絶を希望していたので。 その後最終判断をどうするか相手に任せると伝え、そこから一ヶ月ぐらいたち、悩んだ結果中絶をしたとききました。 費用は50万ぐらいかかったそうです。 連絡を取っていない間、相手の女性は両親に相談をし、中絶をする事に決めたみたいなのですが、相手の両親が私に慰謝料を請求すると言ってます。 内容は中絶費用と入院、通院費用。入院中働けなくなった分の費用。中絶によって仕事を辞める事になったのでその慰謝料と中絶をした精神的な慰謝料です。 私は初めからできる限り中絶費用は負担する事を伝えていましたが、どれぐらいの金額を請求されるのでしょうか? 教えて下さい。 私の中では、相手は私が既婚者である事を知っての上でホテルで性行為を持った事。中絶で会社を辞める事になったと言っていますが、妊娠が発覚する前、産婦人科に行く前に、4度退職届けを会社に出して受け取ってもらえないと言っていたのを聞いています。最終的な引き金にはなったと思いますが、全面的に私のせいなのかどうか。 ちなみに今のところ嫁には発覚していませんので、私自身の生活に変化はありません。相手は中絶したり仕事を辞めたりと多大な変化があったので当然出来る限りは負担したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 中絶費用の請求

    1ヶ月前に別れた彼女から、付き合っていた頃 にできた子供をおろした時の中絶費用の半分を払って くれと言われました。 手術をしたのは2ヶ月前です。 しかし当時彼女は浮気をしてました。 自分の子供かどうか確かめたかったのですが そうする間もなく、彼女が一人で病院に行って 手術をし、自分は同意書も書きませんでした。 誰の子供かあやふやなまま別れて、 そして最近費用の半分を払ってくれと言われました 納得いかないのですが、自分は払わなければいけない のでしょうか?

  • 妊娠させた責任を回避する同意書の文章を教えてくださ

    割り切り女性にお金を払ってセックスをする際 同意書に、妊娠や性病になった場合女性の責任において堕胎させて、中絶費用などこちらに請求しない。 自己責任でである事を認め、こちらを訴えたりはしないみたいな同意書の一文を考えてください。 AVなどで病気や妊娠しても自己責任であることを認めさせるような同意文があるそうなんですが 情報が少なく探しても見つけられませんでした。 相手から訴えられなくするたぐいの文章は、無効だというのは知っているんですが そのことを相手の女性は知らないので、同意書に一応書いておきたいのです。 そうすれば万が一妊娠した際にも、同意書に書いてあるからと相手も納得する可能性が上がります。 実際に妊娠していたら中絶費用10万円くらいなら払う気があるのですが、 問題なのは女性によっては妊娠が嘘で、中絶費用に10万かかる その後薬を飲んだりで毎月5万かかる。なんだかんだで10万追加でかかる。 払わないなら警察に行ってばらすなどと脅してくる女性がいるという事なので それを避けるため、あらかじめ同意書に妊娠自己責任、その後の請求を一切しないという文章を書いておきたいのです。 自分で考えた文章は 甲は今回の性交に関して、妊娠・性病がうつるなどいかなる問題が起きた場合も自己責任であることを認め、乙に対して一切対価の請求をしない。また、甲が妊娠していた際は速やかに産婦人科に行き中絶手術を受けることに同意する。甲が独断で出産した場合、乙に一切の責任は無く、認知もしない。 です。何かいい文章は無いでしょうか?

  • 人工妊娠中絶同意書へのサイン

    知り合いの女性が、同棲中の彼氏の子を妊娠しました。 彼女によれば、働かず暴力を振るう彼氏に愛想をつかして別れたいのですが、彼女のマンションに居座り出て行ってくれないそうです。しかも何度頼んでも避妊してくれず、半ば無理やりされているうちに妊娠してしまったといいます。 彼氏は子供を欲しがっていて中絶に同意しないので、身代わりとして同意書にサインして欲しいと彼女に頼まれました。詳しく知りませんが、同意書がないと中絶が難しいらしいです。当然ですが、中絶費用の負担は要らないと言っています。 協力してあげたいのですが、後でトラブルに巻き込まれるくらいなら止めたいです。 私はサインしても問題ないでしょうか?何か考えられるリスクがあれば教えてください。

  • 人工中絶する場合のお互いの費用負担の割合について

     私は女性なのですが、友人の男性がある女性を妊娠させてしまいました。友人、相手の女性共に独身ですが、お互い結婚するつもりはないということで同意の上、割り切ったお付き合いをしていたようです。ある時、性行為の最中に女性が男性に「大丈夫だから」と言い、避妊をしなくてよいといったそうです。友人は女性が避妊薬を飲んでいるかと思い(言葉で確かめたわけではありませんが)それに従った結果、相手の女性は妊娠したそうです。女性は人工中絶するので友人に費用を全額負担するよう要求しています。すでに妊娠中期に入ってしまっているようで費用が40万かかると言っています。私は女性の立場として、今後のことや後遺症の恐れを考えると確かにつらいだろうと思います。しかしながら、「避妊しなくても大丈夫」といった女性の責任も大きい思います。このような場合お互いの責任の割合はどのようになるのでしょうか。また妊娠中期では費用の相場はいくらぐらいでしょうか。どなたか助言をいただけましたら幸いです。