• 締切済み

エクセルの活用方法(飲食店)

初めて、パソコンを購入しました。 飲食店(正社員3名、パートアルバイト20名)をやっているのですが、パソコンを活用してどんなことができるでしょうか。 パソコンに詳しいアルバイトが居るので、いろいろ相談できるのですが、まずはお金のかからないエクセルワードなどでいろいろやってみたいと思うのですが、どんなことができるのが想像がつきません。 税金関係は、税理士さんに完全に任せています。

みんなの回答

回答No.4

ANo.1のasyuです。ANo.2さんの回答を見て。 カレンダーを作るのなら、こちらも参考にされてはいかがでしょうか? Wordで作るカレンダーアート http://www.miki-co.com/Word/

参考URL:
http://www.miki-co.com/Word/
回答No.3

エクセルなら 売上げ管理表・シフト表・棚卸管理表・原価率管理表・顧客管理台帳・従業者台帳・注文書・見積書などなど ワードなら 新メニューの告知ポスター・その他告知用POP・FAX送信用紙・などなど あげたらキリがありません。 いままで紙ベースで行なっていた業務がエクセルの関数・VBなどを用いるだけで格段に利便性があがるでしょう。 ですが「ローマは1日にして成らず」。 購入早々使いこなせる人なんて、なかなかいません。 本屋に行けばビジネス向けのテキスト本がありますので 本を買って業務の幅を広げればよいかと思います。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

やる気があるならいろいろ出来ます。 帳簿管理(収入・支出) 在庫管理(仕入・在庫) 出勤管理(出勤・退社・休み) 住所録・電話番号簿 メニュー・ちらしの作成 カレンダーの作成(定休日など)

回答No.1

ぱっと思いつくのはデジカメで撮った写真入のメニューの作成ですが、いろいろ出来ると思います。 こちらはマイクロソフトが提供しているテンプレート集です。こちらも参考にされてみては? http://office.microsoft.com/ja-jp/templates/default.aspx

参考URL:
http://office.microsoft.com/ja-jp/templates/default.aspx

関連するQ&A

  • 飲食店で正社員をしているのですが・・・

    飲食店で正社員をしています。 16でアルバイトから始めて、去年の1月から正社員(現在21)として働いているのですが、将来が不安です。 と、いうのも、 「正社員なのに 給料は日額6500円 (アルバイトの時は時給800円)」 少なく見積もってアルバイトの時給に換算しても9時間は連続して働いているので7200円は貰えるのではと思うのですが、、、 休みは定休日の週1日しかありません。 毎月の給料は出勤した日×6500円です。(月平均16~7万程度) もちろん、休めばその分の給料はありません。 あとは正社員なのに雇用保険にも入っておらず、健康保険・国民年金・税金関連もすべて自己負担です。すべて負担してくれなんて思ってはいないのですが、毎月12000円(健保)+15100円(年金)+17000(4期に分けて)+(所得税そのほかetc....)は結構しんどいです。 ちなみに、店は中規模程度の飲食店で、正社員は僕だけで、7人のバイト(1日2~3人)と店長でやっています。 正直正社員に違和感を感じています。 たとえば、事故でも起こしてしばらく働けないと、収入0になり、月々の支払いなどできずに、借金をしなければ返済不可能だと思います。 僕は正社員である意味があるのでしょうか?

  • 友人は雇用形態を正社員に拘っていて、私は飲食店の正

    友人は雇用形態を正社員に拘っていて、私は飲食店の正社員を経験してブラックだったので、アルバイトで働き出してから、職場での社員のブラックぶりもずっとみてきて、飲食店の正社員では働くつもりがないままです。 友人に比べて年収も少ないですが、友人より貯金出来ています。正社員で収入が少しでも私より多くても貯金がない友人は、私からすると正社員で働いててもそれじゃどうなの?と思います。それなら考えをもってアルバイトでやりくりできてる自分からすると、正社員に拘ってるのは、プライドが高いだけで、中身が‥と感じてしまいます。お金がないお金がない言ってる友人を見ていて、使いすぎだと思うし。それでも、雇用形態が正社員のが素敵な生き方に思えますか?

  • 自営業の経理について

    事業主の皆様にぜひアドバイス頂きたいと思います。 新しく飲食店を初めてまだ2か月目の者です。 主人が従業員2人とアルバイト10名ほど雇い飲食店を始めました。 私は別の会社で正社員としてフルタイムで働いています。 子育てにも追われながら、何とか毎晩夜中に少しずつ経理を 私が担当しています。 現在はやよいの青色会計を使用しています。 毎日の経理だけでなく取引先への振込や給与明細の作成など。。。 かなりしんどいなぁと感じています。 年末調整や源泉徴収票など想像すると今の自分にできるか ものすごく不安です。 年末調整などの時だけ税理士さんを雇うことってありますか? 普段から税理士さんを雇わなくてもいいように、経理ソフトを 購入したのですが最近年末年始を乗り越えられるか不安でなりません。 まだ慣れてないのもあるかもしれませんが、ぜひ経験者の方に アドバイス頂きたいと思います。 ちなみに税理士さんを雇われている方々はおいくらくらいかかっているのでしょうか? 年末調整だけだとおいくらくらいかも教えて頂ければと思います。

  • 一番良い方法を教えて下さい

    私は現在主婦で二人の子供がいて、主人の扶養です。 今回、私も働くことになりました。扶養のままパートやアルバイトをすると、年間130万を超えるとあとで税金がかかってくるんですよね。なので、社員を探していたんですが、もしパートやバイトでも、バリバリ働いたら、主人の扶養を抜けて社会保険に入れるんですか?その場合は、年間130万超えるとかは関係なくなるんですよね?社員で社会保険、パートアルバイトで社会保険、金銭的なことやその他での違いをわかりやすく教えて下さい。すいません、まともな知識がないもので・・・。 家庭の事情で、どうしても金銭的に出来るだけお金が必要なので、トータル的に考えて、どうゆう方法で働くのがよいのか、悩んでおります。 年齢が38歳なので、正社員は正直なかなかみつかりません。。

  • 正社員50人以上

    こんにちは。 私が勤務する会社の偉い人たちが今後の社員採用にあたって「募集すると正社員50名を越えますが、大丈夫ですか?」というような会話をしていましたが、これはどのようなことを心配しているのでしょうか? パート・アルバイトを入れると既に150名はいると思いますが、税金などで不利になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 飲食業の正社員になりたい。ダメなことなの??

    私は、2018年4月から新社会人になる予定の大学4年生です。 (単位も充分にとれているので、無事卒業できることはほぼ確実) ちょっと、社会人の皆様に相談させていただきたい事があります。 いま、新卒の就職活動がまさに行われいますが、私は一切やっていません。 と言うのも、大学1年生の頃からアルバイトをしている飲食店で正社員になるつもりだからです。 現在のアルバイト先で勤務実績を高く評価していただき、私が希望すれば大学卒業後は正社員として働けることになっています。偉い人とも軽く面談し実質的な内定状態。 実際に正社員の方と働き、正社員の仕事内容や給与条件も承知の上で、アルバイト先の正社員になりたいと思っています。 しかし、友人からのネガティブな情報で心が揺らいでいます。 例えば、下記のような事を言われるんですよね。 ・うちの大学で、飲食店の正社員とかマジ?(一般的に難関と言われている大学です)   -うまく言えませんが、飲食店をちょっと馬鹿にした感じなんですよね・・・ ・いま、超売り手市場だよ。新卒で大手に入った方が絶対良いよ。 ・合コンで、大手有名企業に勤務している男性と飲食業に勤務している男性、どっちがモテると思う?先輩も言っていたけど、大手に勤めていると女性の対応が違うみたい。 ・飲食だと正社員でも結婚できる確率が減るし、学生バイトと一緒に働くのは自分はなりたくないなぁ。 確かに、私は飲食業以外の就労経験がありません。就活もやってないので、他の業界や職種について殆ど知りません。 もっと広い視野を持ち、就職先を決めても良いかなとも思います。 でね、思ったんです。なんか飲食業ってバカにされてない??と 実際に社会で働いている先輩方、飲食業の正社員はどのような扱いなのでしょうか? 見下されたり、結婚する時に大きなマイナスになりますか? ならないですよね。  

  • 社員のいない飲食店。

    社員のいない飲食店。 カフェのホールでバイトをしているのですが そこには社員がいません。 全員アルバイトです。 勤続年数の長い2人の主婦の方と 10名弱の大学生アルバイトだけです。 シフトで常時1人~から4人ほどがホールについています。 駅構内にあるので忙しいのですが 社員がいないのでマニュアルもなく 主婦の方が独自にあみ出した言葉遣いなどを教えてもらうのですが 正しい接客用語からはかけ離れていてめちゃくちゃです。 主婦の方は機嫌が悪いとレジ中などお客さんの前でも 平気で怒鳴ったり険しい顔で接客していたりします。 接客内容はとても良いものだとは言えません。 ただ主婦の方は仕事は慣れているので誰も文句を言えないようです。 社員もいないので主婦の方たちは威張りたい放題です…。 飲食店は社員がいなくてアルバイトばかりという所が多いのでしょうか? またアルバイトだけの飲食店はどこもこのような感じなのでしょうか?

  • ビスタのドライブ活用方法

    パソコン買って初めてなんですが ウィンドウズビスタCドライブとローカルディスクDドライブってのがあるんですが、これらの活用方法で相応しい活用ってなんですか? 私の今のパソコンの活用は音楽CDや音楽サイトから曲を取り入れてたりワードやエクセルの保存先で使っています。 いずれにせよ様々な使い方で保存をする際、どっちのドライブに保存するのがよいのか わかりません。 わかる方いらっしゃいましたらご指導の方、宜しくお願いします。

  • お金を稼いだら税金を払わないといけないのですか?

    自分は今、無職です。 アルバイトやパート、派遣社員や正社員などとして、働いた場合は 所得税などがかかるとおもいますが、 例えば、副業でせどりをやったりアフィリエイト、株などをやった場合は 税金を払う必要はあるのですか? また、払わなかった場合は、脱税になってしまうのですか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • ワード、エクセルが使えるという条件の求人の場合

    こんにちは。 パートでの事務仕事を探しているのですが、求人広告にワード、エクセルが使えることと書かれている場合、どれくらいの事ができれば良いのでしょうか? 私はワード・エクセルを使って仕事をした経験がありません。 なので、検定か資格を取ってみようかと考えているのですが。 求人の条件にワード・エクセルとある場合、実務経験が無くても資格などがあれば大丈夫でしょうか? それらの資格があれば、40代でも仕事に就けるでしょうか? (正社員は考えていません。あくまでパートで) アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう