• ベストアンサー

プログラミング

tonton5656の回答

回答No.4

質問者はテキストを読んで そのソースを動かすくらいしかやってないのでしょうか? はっきりいってそんな物役に立ちません。 プログラムはソフトを作って初めて身に付きます。 知識と技術は別物です。 >ネットワークの勉強をしたいし これも知識と技術は別物です。 であなたが大学教員になったとして そんな物を生徒に教えるつもりですか? ですから >、VB、PHPで研究で使用するシステムを構築します だけではなくてもっといろいろと作るのはどうですか? フリーソフトでも 後、できれば大学教員になるのもいいですが まずは情報系企業に就職して現場で鍛えられた方が いいと思います。 プログラミングに必要な仕様書なども 教科書の知識しかない人が書く仕様書は最悪です。 現場という物をいろいろと経験した方がいいでしょう。

関連するQ&A

  • Webプログラミングを勉強するには?

    私は、VisualBasicやVisualC++のプログラミング経験者です。 このたび、Webプログラミングを勉強し、ゆくゆくは、 例えば、ホテル予約システムのような、システムを構築しようとしております。 巷では、「PHP」や「ASP」や「Java」や「CGI」といわれておりますが、 いったい何が何やら検討がつきません。 まず、何から勉強していけば良いものでしょうか? ご経験者のお知恵をおかしください。m(._.)m (補足)  データベースは、ORACLEを考えています。

  • 数多くのプログラミングをどうやって習得するか。

    私は、プログラミングを始めたばかりの初心者です。 いきなりC#を勉強中です。 独習C#を読んでいる最中で、これをマスターすると、もっといろんなプログラミング言語を学ぼうと思っています。 私の知り合いには、以下、こんなにもプログラミングをできる方がいます。 Ruby、Ruby on Rails、VB.NET、C#、PHP、CakePHP、JavaScript、jQuery、HTML5、CSS、VBA、MySQL、PostgreSQL、SQLite こんなにもできるなんて、すごいですよね? ここまでできるのに、どうすればいいのでしょうか? もうひたすら努力しかないのでしょうか? しかも、その方は、まだ大学生です。 プログラミングの習得には、すごく時間を有すると聞いたことがあります。 私もこれだけできるようになりたいです。

  • プログラミングの役立て方?使い道?

    こんばんは。 私は趣味でプログラミングを勉強している者で、Perl、PHP、JavaScriptをWebで役立てられるぐらいまでには習得できました。 現在Javaを勉強しているのですが、ここで質問です。 PerlやPHPはホームページ制作を実現する事が出来ますが、CやJavaなどのプログラミングは習得した後、どう役立てればいいのでしょうか? 私はCやJavaはWindowsアプリケーションを制作するためのものだと思っていたのですが、どうも違うようですし・・・(winアプリはVBが良い?) 入門書を読んでもコマンドプロンプトでforやらifやらプログラムの仕様を学ぶだけで、その後どういう風に役立てるのかが分かりませんでした。 ファイルの書き換えならPerlやPHPでも十分出来ると思いますし・・・。 CやJava等のWeb系じゃないプログラムの特徴や使い道?(何に向いているかとか)を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 簡単なC言語を利用したシステム

    私は今年大学4年で卒業研究をするのですが、なかなか良いテーマが決まりません。私の研究室ではプログラミング言語を用いて研究することが必須なのですが、私はプログラミングがとても苦手で、C言語の基本ぐらいしか分かりません。そこで、簡単なC言語を用いて何かのシステムを構築するような研究をしたいと思っているのですが、どんな研究ができるでしょうか?もちろん、これからもC言語についてはまだまだ勉強していくつもりです。回答よろしくお願いします!

  • おすすめのプログラミング言語を教えて下さい

    昨日、プログラミング言語について質問させて頂きました。その結果、basic、Ruby, JavaScript, Python, Perl, PHP、C,C#,を勧められました。 しかしどれから勉強すればいいかわからず、また質問しようという考えにたどり着きました。 この中の言語ではどれがお勧めでしょうか? また、basicはVB、VBAなどがあり、どれのことを指しているのかが理解出来ないのでそのあたりも教えてくださると嬉しいです。

  • Macでプログラミングを始めてみたい

    最近、プログラミングに興味が出てきて自分で実際にやってみようと考えています。しかし、Macでどうやってプログラミングをすればいいのか?という所で既に躓いている状態です。 とりあえずXcode4.0というものをダウンロードしましたが、これの使い方も全然分かりません。Windowsのようにテキストに書いたものをコンパイルする、というような仕組みとはかなり異なるのでしょうか?また、MacにてXcodeを使ってPHPかCでプログラミングすることは可能でしょうか?PHPとCでしたらどちらが初心者にはベターですか? ド素人のため、回答者の皆さんにはご迷惑をおかけするでしょうが、よろしくお願いします。

  • プログラミングの基礎

    プログラミングを独学ではじめました。 html xhtml phpを一通り学習したのですが、 今後重点的に勉強したほうが良いものは どれになりますか。 また、良いテキスト、サイトなどがありましたら教えてください。

  • Access プログラミング

    Accessのプログラミングというのはどの位の難度なのでしょうか?Accessに関しては遊ぶ程度にしか使ったことがありません。プログラミング自体はC++,Java等問題なく、データベースはMySQLをPHPと連動させて、予約システムや在庫管理などを作ったことがあります。 下調べとして、いくつかのHPを見て簡単そうに見えましたが、実際にやってないものでプログラム経験者の方の意見をお聞きしたいです。2日程度の勉強で、なんとかなるものでしょうか?

  • プログラミング言語

    プログラミング言語を独学で学びたいと思い勉強方法を模索しています。 *プログラミング歴  まったくの初心者です。 *プログラミングを覚えたい目的  ネット上で自分のアイディア、考えを表現したいからです。  構築、運営、開発、もっとネットの世界でやってみたいからです。 *今の考えはスプリクト言語のPHPを基礎から勉強しよう思っています。 この言語勉強したほうがいいよとか、独学は厳しいから専門学校いけば、とか、ネットで詳しい人探して教えてもらえば、とか、プログラミング言語と平行してデータベースとかも勉強したら、とか 是非アドバイスをください。 お願い致します。

  • USB機器用のプログラミングを教えてください

    ICカードのリーダライタを手に入れたのですが、 アプリケーション側でソフトをどう組めばよいのか分かりません。 説明書には「USBI/Fプログラミングが必要」とだけしか書かれていません。 そこでUSBインターフェイス対応のプログラミングを習得したいのですが、 お勧めのサイト等があったら教えてください。 言語としては、C++,C,PHP,VB,JAVA,アセンブラ が使えます。