• ベストアンサー

友人からの売買

友人からバイクを買い取ったのですが、どのようにバイクの登録をしたらいいのか分からないので教えてください。 ●大阪かから板橋 ●400cc ●車検は来年の四月まで 友人から聞いた話だと、ナンバープレートだけじゃいけないらしく、車体も持っていかなくちゃいけないといわれたのですが意味がわからないので教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trent900
  • ベストアンサー率37% (125/333)
回答No.2

ナンバープレートだけ持っていけば大丈夫ですよ。 必要なものは、 ・ナンバープレート ・車検証 ・住民票 ・譲渡証明書 ・印鑑 譲渡証明書がなければ、友人の名字の印鑑を買って、車検場(板橋の場合は練馬自動車検査登録事務所)に行ったときに書類を貰ってその場で書いてください。

boy0527
質問者

お礼

ご親切にどうもありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.1

陸運局に直接電話で聞くのが吉です。 気軽に教えてくれます。 指定された順序どうりに登録すればかなり簡単です。

boy0527
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 登録についての質問

    業者から400ccのバイクを購入しました。 車検無し、廃車にしてあるバイクです。ある程度のメンテナンスやユーザー車検は自分で出来るので購入をしましたが、ナンバープレートの無いバイクを購入するのは初めてのことなので、登録の仕方をインターネットで調べてみましたが、いまいち分かりません・・・ まず名義変更が必要なんですよね?しかし、名義変更するためにはナンバープレートが必要みたいなのですが、購入したバイクにはナンバープレートがありません・・・; また、よろしければ車検は自分で通すので、車検までの必要な流れを教えていただけたら幸いです。 申し訳ありませんが、どうか指南のほど、よろしくお願いいたします。

  • エンジンを載せ代えたバイクの登録方法

    250ccエンジンの車体に350ccのエンジンを改造して乗せたバイクをナンバー登録しようと思うのですが,その場合どうしたらよいでしょうか?車検が切れており,書類としては250ccとしての廃車証明書があるのですが,この場合改造申請をして車検を受ければよいのでしょうか?

  • 友人に原チャを売るための手続き

    現在50ccのバイクを持っているのですが、バイク屋に売るよりも友人に売りたいと思っています。そこで直接友人に売ってしまおうと思っているのですが、どういった手続きをしたらよいのでしょうか? ナンバーの変更とか、持ち主の変更とかそういうものの手続きは何処でどのように行ったらいいのでしょうか? それと自賠責も来年の8月までのが残っているのですが、これに関してもどうしたらいいのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • バイクの登録費用 廃車の手続き費用

    オークションで200ccのバイクを購入したのですが、登録費用(自分で陸運局へ行く)を教えて頂きたい。 後400ccのバイクも所有しているのですが、ナンバープレートを盗難にあいありません。車検が残っているのですが売りたいのですがこの場合、廃車にしてしまうと残っている車検はどうなりますか?やはり名義変更?

  • 原付を友人からうってもらうのですが・・・

    友人から原付きを売ってもらうのですが、その友人はA市で廃車手続きをおわっています。そして今日私はB町役場にいってそのバイクの車体番号をかいてナンバープレートをもらったのですが、このサイトをみていると譲渡証明書をわたさないとだめみたいにかいてあったのですが、このまま私は自賠責をかけてバイクにのっても問題はないんでしょうか?回答おねがいします!!!!

  • 250ccの個人売買につき、名義変更手順

    似たような質問サイトを見ましたが、どうもいまいち確信が持てないので自分の言葉で質問させていただきました。 当方250ccのバイクをミクシーの個人売買で売りたいと思っていますが、バイクの自賠責が切れているので、どうしたものかと思っています。登録は買い手にしてもらいたいと思っています。 こちらが用意するものは ・届出済書 ・印鑑(100円ので大丈夫ですよね。) ・ナンバープレート は分かりました。(他に必要な物があれば教えてください) ここからは売買の流れを順を追って説明していただけませんか。 (現金と車体をどのタイミングで渡すか。まず・・を送って・・・してもらい次に・・・をという感じでお願いいたします。)

  • バイクを手放したい・・・

    今250CCのマジェスティを乗っているのですが乗らなくなってしまったため手放したいです。バイクを完全に私の物じゃなくすには、ナンバープレートを返還して自賠責の登録名前を変えればいいのでしょうか?? またナンバープレートを返還して90CCのナンバーを登録するにはどこにいけばいいか教えてください(><)

  • 車検と保険の名義変更とナンバープレートについて

    先日、兄に400ccのバイクを譲ってもらったのですが、 1、車検が去年の6月に切れているので車検 2、保険の名義変更 3、住んでいる所が違うのでナンバープレートの変更 をしたいのですが、順番やどこでどうすればいいのか全く分かりません。 なるべく安く済ませたいんですが、詳しい方どうか教えていいただけないでしょうか?お願いします。

  • 400ccのバイクを廃車にしたいのですが、車検証、ナンバープレート、鍵

    400ccのバイクを廃車にしたいのですが、車検証、ナンバープレート、鍵と必要なものがほとんど手元にありません。 どうすれば廃車にできますか?そのあとはバイク王に引き取ってもらおうとかんがえております。 宜しくお願いします。

  • 赤い斜線の入ったナンバープレート

    赤い斜線の入ったナンバープレートって、どういう意味があるのですか? 確か自動車の場合、車検が切れた車に車検場までいくために一時的に取り付けるというふうに 何かに書いてあったのですが、 そのナンバープレートがついていたバイクは原付だったので車検なんでありませんし・・・

このQ&Aのポイント
  • HL-L2330Dのトナー交換後、印刷面右手から斜めに入る線が発生しています。トナーを取り出して綿棒で掃除しても線がなくなりません。
  • お使いの環境にはWindows OSと有線LAN接続があります。関連するソフト・アプリについての記載はありません。
  • 電話回線はひかり回線です。
回答を見る